- ベストアンサー
多膿胞性卵巣…私は不妊ですか??
- 多膿胞性卵巣と診断され、高温期が来ないことから排卵していない可能性があります。現在は漢方を試していますが、効果がない場合は不妊治療が必要かもしれません。
- 不妊治療に進む前に漢方を試していますが、効果がない場合や年齢の影響を考えると不安です。多膿胞性卵巣について詳しい方の意見も聞きたいです。
- 多膿胞性卵巣と診断され、高温期が来ないことから排卵障害がある可能性があります。現在は漢方を試していますが、効果がない場合には不妊治療を考える必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多膿胞性卵巣自体は妊娠ができないというわけではありません。 しかし質問者様の場合、高温期が来ない、排卵の障害が考えられます。 今すぐに妊娠を望んでいるわけではないということで、漢方薬で様子をみているのでしょう。 実際の妊娠したい人の排卵障害がある方への投薬は排卵誘発剤の軽いものからになります。 そのほかにも、排卵しやすいように卵巣の硬くなってしまっている壁に小さい穴をあけるなどの方法もあります。 今の病院の先生は今すぐに妊娠を望んでいないということから、体に負担の少ない漢方薬の投薬をして様子をみようとおっしゃっているのだと思います。 ですので、いつごろまでに排卵がみられなければ不妊治療に移行するかを考えてみてはいかがでしょうか。 不安でしょうが、ご自分がいつくらいまでには妊娠したいのか、何人子供をつくりたいのか、年齢ですとか、いろいろなことを含めてお考えになって、期間を決めて漢方薬をお試しになられるといいと思います。
その他の回答 (1)
内診と血液検査だけですか? 超音波検査をしていなければ、確実なことはわからないかと思います。 実は、私も血液検査と基礎体温の結果から、多膿胞性卵巣と診断されたことがあります。 体温がほとんど変わらなかったし、血液検査では卵巣年齢が若すぎるので、おかしいと言われました。 その時はそれを信じて、プランセンタ注射(卵巣の血流を良くし、ホルモンバランスを整える効果があるとか。肌にもよい)・スポーツストレッチ(柔軟性が高まることで、血流が良くなる。また、姿勢が良くなる)・ハイヒールを履かない・20代の時の体重に戻す、すべてを実行しました。 が・・・・、たまたま健康診断で、子宮超音波と卵巣超音波の検査を無料で受けたところ、 何ともない。正常と言われました。 確かに、卵巣に小さい卵胞が10個以上存在するのが多嚢胞なので、どうなっているのかと思いました。 再度、別の病院を受診したところ、なんともないとのことでした。 家系的な体質のようです。(私の母も基礎体温がほとんど変動しない体質で、高齢出産) 結論:別の病院も受診し、超音波検査も受けた方がよいかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
すみません…中に何かを入れて検査をしたので内診と書いてしまいましたが 調べてみたら超音波検査もしていました。 いわゆるネックレスサインは確認済みです。 自分でよく分かっておらず説明不足ですみませんでした。
お礼
自分で期間を決める、ですね。 参考になりました。回答ありがとうございました。