• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イチオシの映画を教えてください!)

イチオシの映画を教えてください!

tknakaの回答

  • ベストアンサー
  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.7

ジャンル、新旧問わずと考えて、適当に並べてみます。すぐに分かる情報は入れ込むつもりですが、基本的にはご自身で検索してください。 「雨に唄えば」 ジーン・ケリー ミュージカル トーキー映画初期のコメディー要素あり 「アラバマ物語」 グレゴリー・ペック 裁判物 黒人奴隷に対する冤罪を暴く 「眼には眼を」(仏) クルト・ユルゲンス 心理物 あるイスラム教徒のフランス人医師に対する復讐劇 「トップ・ハット」 フレッド・アステア ジンジャー・ロジャース ミュージカル 名曲揃い 「踊る紐育 Broadway Melody of 1940」 フレッド・アステア エレノア・パウエル ミュージカル 最後の二人のタップダンスは至高 「五つの銅貨」 ダニー・ケイ ミュージカル 実在のコルネット奏者レット・ニコルスの伝記映画。本人存命中の映画化により、コルネット演奏シーンは本人によるもの。ダニー・ケイの演技も良い。ルイ・アームストロングも本人出演。 「天国と地獄」 ダニー・ケイ コメディ コメディアンの双子の弟が事件に巻き込まれ死亡、真面目な兄に乗り移ってドタバタ。犯人は双子の事実を知らずに兄を付け狙う。 「ダニー・ケイの戦場のドン・キホーテ Me and the Colonel」 ダニー・ケイ クルト・ユルゲンス コメディ 第二次大戦末期、ドイツ人将校は迫る連合国軍から逃げるために、あるユダヤ人と珍道中。 「リチャード三世」 ローレンス・オリヴィエ 言わずと知れたシェークスピア作品の映画化、ローレンス・オリヴィエのものはどれもお勧めですが、これが一番。 「市民ケーン」 オーソン・ウェルズ 歴史物 新聞王ケーンの伝記的映画。 「第三の男」 オーソン・ウェルズ スリル  これも有名。ウィーンの地下水道を舞台に逃走劇。 「メトロポリス」(独) フリッツ・ラング監督 社会物 サイレント映画。1927年と古いが名作。支配階級と労働者階級の確執と革命を扱う。支配者階級の命令で送り込まれたアンドロイドが、製作者の私怨から革命を先導。オリジナルは紛失しており、現在見れるのはアメリカで再構成されたもの。 「ノスフェラトゥ」(独) ムルナウ監督 ホラー ドラキュラ物の元祖。 「デカローグ」(ポ) クシシュトフ・キェシロフスキ監督 聖書に出てくる十戒をテーマにそれぞれ一つずつの作品に仕上げた連作物。10本。 「トリコロール」(ポ・仏) クシシュトフ・キェシロフスキ監督 フランスの国旗(青白赤)から自由・平等・博愛をテーマにそれぞれ一つずつの作品に仕上げた恋愛物。3部作。 「ヨーロッパ・ヨーロッパ」(独・仏・ポ) アグニェシュカ・ホランド監督 ナチ支配下の社会でユダヤ人であることを隠してエリート学校に編入することになった少年の物語。ソロモン・ペレルの実話に沿っている。 「暗い日曜日」(独・ハンガリー) ハンガリーのユダヤ人ピアニストが作曲した「暗い日曜日」という曲をめぐる物語。ナチのユダヤ人迫害が背景として存在し、物語にも大きなインパクトを与える。 「ライフ・イズ・ビューティフル」(伊) ロベルト・ベニーニ監督 ユダヤ系イタリア人のナチ強制収容所での物語。精一杯子どもをだまし、収容所生活をゲームにしてしまう。  「戦場のピアニスト」(独・ポ) ロマン・ポランスキー監督 ワルシャワのユダヤ人ピアニスト、シュピルマンの実話に基づく映画。 「ナスティー・ガール」(独) 社会物 第二次大戦後、ナチ時代の故郷の歴史を調べようとする女の子が、市民から嫌がらせを受ける。 「告発」 ケヴィン・ベーコン ゲイリー・オールドマン 裁判物 米アルカトラズ連邦刑務所の囚人が起こした殺人事件から、刑務所の拷問的扱いが社会問題化され、実際に閉鎖された実話に基づいた作品。 「ア・フュー・グッド・メン」 トム・クルーズ ジャック・ニコルソン ケヴィン・ベーコン 裁判物 米海軍基地で起きた殺人事件を巡る裁判で、基地自身の慣習が犯罪の起点となっていた。 「フット・ルース」 ケヴィン・ベーコン ミュージカル系 ある田舎町では子どもが事故で死亡したことから、ロック系音楽やダンスが禁止されていた。そこに転校してきた少年は、それに反発。禁止の急先鋒である牧師を相手にどう説得するか。 「奇跡のシンフォニー August Rush」 音楽系 二人のミュージシャンのたった一夜の出会いで生まれた子は、母親の事故で出産直後、厳格だった父親によって捨てられてしまう。施設で育った子は、しかし二人の才能を受け継いでおり、彼にとって世界はすべて音楽であった。両親に呼ばれているような気がして、施設を抜け出した子は、その音楽の才能によってジュリアード音楽院の特待生となる。 「友達のうちはどこ?」(イラン) アッバス・キアロスタミ監督 間違って持って帰ってきてしまったクラスメートのノートを返すために隣町まで歩いて家を探しに行く。クラスメートの家は見つからず、ノートが返せない。宿題を忘れたら退学になってしまう。さて、どうする? 「スミス都へ行く」 ジェームズ・ステュワート 社会物  ひょんなことから議員に取り立てられたスミス氏。他の議員はやる気なし、汚職まみれ。一人憤慨したスミス氏は、すべて調べ上げ、妨害にも屈せず、壮大な演説で汚職追及と議会側の早期閉会の思惑をくじく。演説シーンは圧巻。 まだまだありますが、時間がなくなっちゃったので、とりあえずこれだけ。洋画ばかりになってしまいましたね。

may2012
質問者

お礼

沢山の名作を教えてくださり、ありがとうございます! タイトルだけではなく補足も記載していただいているので助かります。 一際、興味の惹くものから順に調べて観てみようと思います。 映画は洋画も邦画も両方、大好きです。 気分によりけり、白黒の映画にも手を出してみたい時も笑。 結局、良いものは洋画邦画カラー問わず、文句なしに良いと思います。 あとは好みと気分次第・・。 どれから観ようかな~すっごく迷っちゃいます嬉笑。 ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • あなたが思う一押しの映画作品を教えてください!!

    学生の頃、TSUTAYAでバイトしていました。忙しくて大変だったんですが映画や音楽の新しい情報に触れることができ、たくさんの作品に囲まれてとても楽しかったことを覚えています。 違うお店ですが再び募集していることを知り、また働きたい!と思っています。 過去の面接で「好きな映画」について聞かれ、その時には深い深い衝撃を受けた『ダンサーインザダーク』を伝えました(ビョークが好きだったこともありまして。あぁ懐かしい;) さすがにダーク過ぎて暗すぎ、今は知らない人もいるかもしれない? 昔は若かったとはいえ面接でそのチョイスはいかがなものかと思い、新たに色んな映画を見てみようと思っています。 手当たり次第見るのは辛いので、ぜひ皆様の一押し映画を教えてください!! ★タイトル、★ジャンル、★簡単なストーリー、★一押しポイントを教えてくださると助かります。 面倒な方は一言だけで、熱く語ってくださる方はどんな長文でも構いません。 ※大きい店舗しかなかったり、取り寄せの必要があるような、知名度の低い、もしくは昔の作品であった場合には検索するのに必要な情報も教えてくださると助かります。 今のTSUTAYAの面接がどんなものかわかりませんが(人にもよりますし)、面接におけるアドバイス(注意点など)もご存知の方いらっしゃいましたら追記お願いします。 どんな作品と出会えるか今から楽しみです! どうぞよろしくお願いいたします。

  • おきにいりの映画1つ教えてください。

    おきにいりの映画1つ教えてください。 今までに沢山の映画をみてきましたが、そろそろ、見たい!と思うものがなくなってきたので みなさんのイチオシ!を借りてみようかと♪ ジャンルはどんなものでもかまいません^^ おきにいりの1本を教えてください。

  • おすすめの映画!

    先日、面白い作品と書いたらコメディが多かったように思ったので、幅を広くします。 ジャンル問わずこれは、私がお薦めしますという作品をおしえて下さい! 新旧問わず、これは面白いから・これはいい作品だから・これは映像がスゴイから・これはストーリーがいいから・これは怖いから・これは切ないから・これはラストにビックリするから・これは悲しいから等、なんでもかまいません! あなたが、お薦めする映画をお願いします!

  • 独立系映画(主にアメリカ映画で)のお勧めは?

    映画、特に洋画が大好きで、ジャンル・新旧問わずよく鑑賞するのですが、その中でも気に入る作品はインディペンデント出身の監督による映画(所謂ミニシアター・単館系)が多いです。 勿論壮大なSFや大作にも素晴らしい作品は多々あるのですが、今回はインディーズ映画(もしくはインディーズ出身監督の映画)に的を絞って、お勧めがあればお教え下さい。 ちなみに、お気に入り監督としては、 ウディ・アレン、ジャームッシュ、アルトマン、ウェイン・ワン、スパイク・ジョーンズ、タランティーノ、リンクレイターetc... (↑いまや独立系とは言えない人もいますが。)まだまだ挙げるとキリが無い~。 その他もある程度知名度があったり話題になった作品は観ていますが、詳しい方に「隠れた名作」をお勧めいただけたら、と思っています。作品名の他に、簡単な設定(ストーリー)もしくは監督・出演者等も教えて頂けると、探す時に助かります! ※勿論作品名だけでも結構です。 欲張りで面倒な質問かもしれませんが、回答お待ちしております。

  • あなたが一番好きな映画(洋画)

    私は映画が大好きでいままでいろいろな映画を観てきました。 そこでみなさんが『これは自分の中で一押し!』 って言う映画のタイトルを教えて下さい。ジャンルは問いません。 参考に私も観てみたいと思います。

  • 原作のある映画

    こんにちは。 現在、映画を見た上で原書を読むという勉強をしているのですが、 おすすめの作品があったら教えて下さい。 ハリーポッターやナルニアなど、すごく有名な作品じゃなくて、 知っている人は知っているという感じの作品が良いです。 ジャンルは問いませんが、ラブストーリーやファンタジーが特に好きです。 何かありましたら、お願いします。

  • 本当に面白い映画

    タイトル通りなんですが、ただ人気と言うだけでなく実際のストーリーなど映画として面白いというものを教えてください。 新旧、ジャンル問いませんが、個人的に最近の映画でマスコミで宣伝しているから、出演者が人気だからというだけではなく例え万人受けしなくても、知名度の低い役者でも構わないのでこれぞ映画というのを教えて欲しいのです。 タイトルと簡単なあらすじを教えてください。 例えば最近で言えば、バックトゥーザフューチャーを見たのですが、本心から「映画って素晴らしい」と思えたので、そういったものを見たいんです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • お勧めの映画

    お勧めの映画がありましたら教えてください。 夏なのでホラー系(あんまり怖いと無理です 汗) それか 今まで観た中で一押し!!(ジャンルは問いません) というものがあれば教えてください。

  • ◆詐欺師、騙し合いなどがメインの映画◆

    こんばんは。o:*.。○ 私は映画を観るのがとっても好きで今までたくさん観てきた方だと思うのですが下記のようなジャンル、ストーリーでお勧めのものがあれば教えて下さい(*'-'*) ◆詐欺がメインの映画 有名どころですがマッチスティックメン、スティング、コンフィデンスなど ◆騙し合い?的な映画 ニューオーリンズ・トライアル リクルート、閉ざされた森など また策士だなぁ・・と感じられる作品や上記作品が面白ければこれも面白いよ!と思われる作品を教えて下さい(*・-・*) こちらでも検索をかけたのですがうまくHITしなかったものでこういった質問が過去にもありましたらすみません。 宜しくお願いしますo(_ _*)o

  • あなたのために映画が作られるとしたら、どんなものを求めるか?

    今回お聞きしたいのは今、新しく映画があなたの為に製作されるとして、 あなたならその映画にどんなものを求めるか?です。 ジャンルとか、簡単な内容とか、娯楽性・社会性、キャスティング、 どんなときに見たい映画とか 何でもいいのでお答えいただければなと思います。 例・恋愛もので、同性の純愛ストーリー。   サスペンスもの・SAWなどのように顛末が予想つかないようなもの   社会性が高く、近未来の日本を象徴するかのようなストーリー。    のように簡単にでもいいですし、もっと詳しくお書きいただければ なお嬉しいです。 あとついでに、あなたの性別・簡単な年齢。 あと、好きな既存映画のタイトルと好きな映画のジャンル もお聞きできましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。