• 締切済み

言葉が乱暴にならざるを得ない質問。

chineselanternの回答

回答No.2

質問にしては無知すぎるのがあります。 検索すればいいのにと思うのですが、「聞いた方が早い」と思う人がいる事も事実。 どうでもいい事まで質問でていますし・・・ 回答するにも言葉を選ばなければ削除される恐れもあります。 後悔するならスルーした方がいいでしょう。 私もムカついて回答して逆切れのお礼になっていないお礼され、削除されていました。 誰かが通報したのでしょう。 お礼来てよかったですね。

PAPATIN329
質問者

お礼

乱暴と言っても中傷はせずに言葉尻を会話調にしといたんですけどね。 まっ解ってくれていると思いたい。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。

    お礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。 私は恋愛問題で質問することが多いです。 適切なご回答をいただき嬉しいです。 でも、お礼の言葉で悩むことがあります。 質 問 回答者の皆さまが、回答し、 質問者様がお礼をすると思いますが、 回答者様にとってお礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。

  • 質問してばっかり・・・

    ここを利用し始めてから数ヶ月たちますが、質問数がだんぜん多く、回答はほとんどしていません。回答できるようなものがあれば回答したいのですが、あまり自信がない場合だと間違った回答をすることによって逆に質問者を困惑させてしまうかと思い、スルーしてしまいます。 けど、質問したいことはまだまだたくさんあります(メモ帳に箇条書きにして並べてます・・・。)良い回答を下さった方にはお礼・ありがとうポイントを付与しているのですが、そうしていれば大丈夫なのでしょうか。それとも、いくらお礼をしたとしても一つのカテゴリに質問をどんどん投稿しまくるのは失礼なことでしょうか。(コイツ、質問してばっかりだな・・・と思われる等。) よろしくお願いします。

  • こういう質問者ってどうなんですか?

    なんだかとても頻繁に見かけるのですが、やたら感性がずれているとか独りよがりとか虫がいいとかそういった質問を投稿する人って、ツッコミというか批判的な回答があつまりだすと補足も反論もするでもなくとっとと締め切って終了してしまうことが多くありませんか?しかも素知らぬ顔で同じような投稿をしてたりもする… お礼とかポイントはともかく、そういう態度は問題だと思うんです。 皆さんはそういう投稿や回答状況を見たときどうしていますか? 自分も回答しますか? 『運営スタッフに報告』しますか? スルーですか? 実際のところどういう対処をする方が多いのでしょうね。 ちなみに私は報告だけしてスルーです。

  • 「すばやい回答」の「すばやい」という言葉の使い方について。

    「すばやい回答」の「すばやい」という言葉の使い方について。 1.このサイトでのことですが、質問が出てから、すぐに回答すると「すばやい回答ありがとうございました。」というお礼がくるときがあります。 2.本サイトの質問内容を書く枠の中に、「1行目が見出しに・・・・・・・・『すばやい回答』につながります。」と書いています。 この「すばやい」の使い方はよいですか。

  • 「質問履歴」って簡単にわかってしまうものなのでしょうか?

    ちょっと最近の「質問&回答」を読んで気になったのですが、 たしか、質問履歴って見れないはずですよね…? ところが、回答者の中には、 >質問をされて回答が帰ってきたら、ちゃんとお礼&ポイント発行して… >今までの質問がほとんど締め切られてないようですから… >7回目の投稿のようなので念の為… >投稿していただいた皆さんにはお礼を書きましょう… このように回答する人が多いような気がします(?) どうして「質問履歴」がわかったのでしょう?

  • 堀春菜さんから質問:誰かに言われた大切な言葉

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『歩けない僕らは』(2019年11月23日公開、併映『ガンバレとかうるせぇ』主演)に出演の堀春菜さんから質問です。 「歩けない僕ら』も『ガンバレとかうるせぇ』も、良かれと思ってかけた言葉が相手にはプレッシャーになってしまったり、何気ない一言が救いになることがある、ということが共通しています。 皆さんへの質問ですが、 誰かに言われて大切なものになっている言葉があったらお聞かせください。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ ☆堀春菜さんへの映画『歩けない僕らは』『ガンバレとかうるせぇ』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol894

  • 言葉の意味についての質問です。

    言葉の意味についての質問です。 観覧ありがとうございます♪ さっそく質問なのですが、「やりきれない気持ち」とはどういった意味なのでしょうか?... 最近、ふと頭の中にその言葉が入ってきまして、ずっと意味が気になってました。 お手数ですが、ご回答のほどを宜しくお願いいたしますm(__)m 無知で申し訳ありません(汗

  • 女性に質問。あの言葉。

    以前多くの方にご回答いただき、本当にありがとうございます。 未だお礼が出来ていない事をお詫び申し上げます。 遅くなろうとも、必ずお礼はいたします。 しかし、無礼を承知で質問させていただきます。 都合で、これから2週間ほど彼女とは全く音信不通になってしまいます。 1 今週最後に電話する時に何か言ってあげたいのですが・・・。 しばらく会えない彼氏からどんな言葉をかけてほしいですか? 2 愛してる って言うのと、 好きだよ って言うのはどちらが良いと思いますか? ちなみに、愛してるといった事はまだ一度もありません。

  • 質問に回答がつかないときやピンボケ回答しかない場合のマナーについて教え

    質問に回答がつかないときやピンボケ回答しかない場合のマナーについて教えてください。 1.質問に回答がつかないとき、どれくらい放置しておくものですか? (個人的には数時間経過してスルーされたら「ああもうおしまいだ」と思う) あるいは、質問内容を書き直して再投稿してもマナー違反には当たらないでしょうか? 2.せっかく回答をいただいても 「そういうことを聞きたかったんじゃないんだよ~」 だとか、 (OOに電話してみましょう)(OOに相談してはいかがですか?)→そういうことをしたくないから聞いてるんだよ~、とか、ズバリな回答じゃない場合であっても、お礼をしないのはマナー違反ですよね。 その場合、締め切らずに放置してもマナー違反ではないでしょうか? なるべくマナー違反な行動を慎みたいのでよろしくお願いします。

  • 質問へのお礼、つける?つけない?選んでつける?

    ここで質問をしたことに回答をいただいた場合、お礼はどのようにつけますか? 自分は回答者全員につけています。 お礼を一切つけずに締める方、自分に賛同する回答者だけにお礼をつけて厳しい意見はスルーの方、色々いますがあなたならどうする?