• ベストアンサー

到津の森公園のレストランの食事について

今度、到津の森公園に行こうと思うのですが。途中食事をしたいと考えています。園内のレストランは、どんな感じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i98099js
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

まだ間に合いますか? 昨年10月の祝日に行って食べてきました。 No.#1さんが言われるように、ライオン、遊具の 近くにありました。 レストランというよりも高速道路のサービスエリアの うどんを売っているところをイメージしてもらえば いいと思います。 私が実際に食べたものもうどんで4~500円でした。 他にも店舗のようなものは見かけましたが、 閉店していました。 やはり、ちゃんとしたものをお望みでしたら 園外ですますか、お弁当を持っていかれたほうが良いと 思います。

rodorigesu
質問者

お礼

御礼がおそくなりすいません。 やはり、ほかの方と同じであまり園内のレストランは期待できるものではないようですね。貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.3

たびたびすみません。 マップのURLを貼っておきます。

参考URL:
http://www.mapfan.com/index.cgi?HFILE=japanmap/fukuoka.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.2

お礼、有難うございます。 歩いてですか・・・・ちゃんぽんやマックは「車で」の距離なので、歩いてだと先ず、正門の目の前にサンリブがあって、その中に食事の出来る店が入っています。(お惣菜を買うって手もあります)それから、正門を出て270号線を小倉方面に向かって10分程歩くと、上到津二丁目の交差点にファミレスでフォルクスとロイヤルホストが建っており、その交差点を進行方向向かって左の坂道方面に2分程でケンタッキーフライドチキンがあります。 ご参考になりますでしょうか?若し補足がございましたら再度ご連絡ください。

rodorigesu
質問者

お礼

御礼が、かなり遅くなりすいません。詳しいことを教えてもらいヽ(´▽`)/助かりマース。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.1

こんばんは♪ 到津動物園のレストランは確かライオンの近くにありますが、一度も入った事がありませんねぇ・・・確か結構高かったイメージがあります。 ウチは一ヶ月に一度は来園するのですが、食事は殆ど外ですね。目の前にサンリブもありますし、到津の近辺は郊外店舗の食事する場所が多いので(リンガーハットとかマックとか・・・)軽く外で食べてから中に入るか、サンリブやマックでテイクアウトして園内で食べることが多いです。その方が安上がりだし、見晴らしの良い場所で食べられますので・・・ レストランの事を聞かれているのに的外れかも知れませんが、一つの案としてご参考になればと思って書き込みました。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

参考URL:
http://www.kpfmmf.jp/zoo/intro/index.html
rodorigesu
質問者

お礼

早速、回答してくださりm(_ _)m ありがとうございます。 参考になります。

rodorigesu
質問者

補足

>到津の近辺は郊外店舗の食事する場所が多いので 歩いて何分くらいの距離にありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日比谷公園内のレストラン

    日比谷公園の中にレストランが2つありますが、日比谷公園って東京都の持ち物ではないのですか? どうして公園内に私設のレストランが持てるのですか?

  • 上野動物園での食事について

    明日、子連れどうしでお友達と上野動物園に行きます。 お友達は園内で食事をする、と言っておりますが、私はお弁当を持っていく予定です。 そこで、園内のレストランでお弁当を持ち込んでも大丈夫な所はありますか? それとも、レストラン内のメニュー以外のものは食べらないとか持ち込み禁止でしょうか。 できれば屋内のレストランか軽食店で一緒に食事が出来たらいいなぁ、と思っているのですが。

  • 芸術の森、アートな公園

    芸術の森、アートな公園 モエレ沼公園に行きました。屋外に様々なアートがあり、のんびりと楽しめました。他にもないかなと思っていたら奈良にも室生山上芸術の森というのがあるようです。是非行ってみたいと思うのですが、そのようなアートな公園(という言い方が正しいのかはわかりませんが)は他にも全国にあるのですか?ご存知の場所を教えてください。また、そのような場所を網羅したインターネットサイト等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 都内の公園内レストラン

    今週土曜日にお友達のバースデーランチをするのですが、 季節も良いので、出来れば都内の公園など自然溢れる場所の オープンエアにあるレストランかカフェで・・・と考えています。 どこかいい感じのお店をご存知の方、教えてください! 宜しくお願いします!

  • たまに丸裸で、だれもいない公園や森の中を歩きたくなります。もちろん見つ

    たまに丸裸で、だれもいない公園や森の中を歩きたくなります。もちろん見つかれば警察に捕まるでしょうけど。皆さんはどうですか?

  • 石神井公園のレストラン

    西武池袋線石神井公園駅近辺でお勧めのレストランはありますか?

  • 埼玉の志木付近にある森のある公園や植物園

    小さいところで構いません。 埼玉の志木付近にある植物園や動物が見れるところ・森のような公園 ただの公園という感じよりももう少し癒されたいのですが、 ぼーっとリラックスできるような場所をご存知でしたら是非教えてください。 電車賃で片道400円弱以内だと嬉しいです。 水族館や海 森や動物園 プラネタリウムや星空 などが好きです。 なにかしら当てはまりそうな所があったらそれも教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • USJでの食事について

    今度の連休にUSJへ行こうと思います。 園内ではかなり混んでいると思うのですが、USJの園外の近くに食事をするところはありますか? また園内でおいしい所や近くでおいしいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 篠栗のかぶとの森公園

    恥ずかしながら子供のころにあまり昆虫採取に熱心でなく、5歳の子供が最近カブトムシに興味が出てきたにもかかわらず、福岡市近郊でどこに採取にいけばいいかも分からない状態で今調べています。 場所はなかなか教えてもらえない事情はよく分かったので具体的な場所を教えてくださいという質問は控えます。 ただ、気になったのが「かぶとの森公園」というところです。ここはかぶと虫の形をしたアスレチック遊具があることからその名がついているのは分かりましたが、わざわざそのような物を作って名前をつけるところをみると、一応カブトムシが名物の公園ではないかと思いまして。採取場所として売り出しているとか、あるいはカブトムシを育てて採取させている(有料で)、とかそういった所ではないかと思ったもので。 カブトムシやクワガタがたくさん寄ってくる公園なのですか? そうじゃないにしても、この公園の近くの森なんかに探検にいく価値はありそうだな、と思っていますが、若干家からは遠いので質問させてもらいました。

  • 倒津の森公園

    QNo.3971011で質問しているものですが、5/5に阿蘇から小倉へ向かい、16:00に新門司行きのフェリー乗船用のシャトルバスに乗る予定のものです。その前に小倉の日産レンタカーで返却手続きをします。 倒津の森公園というのを発見したのですが、5/5、昼からでも入場できそうでしょうか。周辺はやはりGWで渋滞しているでしょうか。 また、どのICをおりるのが一番行きよいでしょうか。 ぜひ教えてください。