• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社宅扱いだと思っていた家からの退去勧告)

退去勧告を受けた社宅扱いの問題

このQ&Aのポイント
  • 主人の会社名義の所有になっているマンションに6年前に越してきました。給与は40万に一方的に減額されており、マンションを購入する話も実現していません。最近、会社社長から退去勧告があり、引っ越し代や新しい家の費用について悩んでいます。
  • 先日、家族でディナーに出かけた際に、会社の社長から怒鳴られた経験があります。その後、主人からも私の悪口が流れ聞こえてきたため、主人には退去勧告を文書で通達してほしいと頼みました。
  • 今月中に引っ越すことは難しいため、次の家が見つかるまでそのまま住むつもりですが、その際の引っ越し代や敷金礼金、迷惑料などについて請求できるかどうか、また請求できる金額の目安を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 ご主人さまの待遇は、取締役待遇(部長も同じ)です。 会社の立場上、経営者です。 すなわち、労働者(雇用側)としての立場外に近いです。 経営者(幹部)なので、金額を請求することは無理です。 労働基準監督署やハローワークでも無理でしょう。 会社に雇用されるときは、雇用契約を交わしてトラブル時に備えることが 必要です。 ご参考まで。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

部長という事ですし、取締役でも経営に参画していない場合は労働者性があると見なされます。 出て行けという事は、一応、解雇という事でしょうから解雇法理が適用され、正当な理由がなければ無効になります。 裁判程度まで必要かもしれませんが争う余地はあると思います。 社宅の退去ですが、退職の場合直ちにですが不当解雇を訴えるなら居住権を主張して居座る事もある程度可能だろうと思います。ただ、労務提供が無いので家賃に見合う分の支払いが必要になるかもしれませんが、解雇自体に争いがあるとここも微妙になってきます。 単純に金銭解決という事であれば、報酬の数倍~数十倍までやり方次第です。 ただ、そもそも当事者はあなたの夫であり、当人がどうしたいか、どうするかにかかってきます。尻を叩くのは結構ですが、対外的には通用しません。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

そのマンションへの入居条件がわからないので、何とも言えないですね。 請求はできるでしょうけど、相手からの反論もあるでしょう。 そのときに契約書類がないわけですから、いかようにも反論されちゃうと思います。 そして、今この問題で社長と対立すれば、今度は解雇通達となると思いますが、そこまで覚悟しての行動であれば良いですが・・・

gurdian-angel
質問者

補足

主人は本当にしたいことは別にあるし、この会社に未練も執着もないようですので、いずれ辞めることには喜びを感じるそうです。 私自身も仕事していますので、生活の糧が減ることはたいして問題ではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう