VHS-C、DVCを最小限の劣化に抑えてDVD化する方法

このQ&Aのポイント
  • VHS-C、DVC(デジタルビデオカセット)で録画したテープをDVD化する方法を探しています。元映像と同じクオリティで再生できる製品を教えてください。
  • 東芝RD-XD71のハードに取り込んだ映像が元映像と比べて劣化してしまうため、最適なDVD化方法を知りたいです。
  • DIGA(DMR-BW690)を使用して黄、赤、白ピンでダビングすると元映像と同じクオリティで再生できたため、その製品と同じような効果を持つDVD化製品を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

VHS-C、DVCを最小限の劣化に抑えてDVD化

VHS-C、DVC(デジタルビデオカセット)で録画したテープを今後に備えDVD-Rにしてきました。 その方法は、それぞれのテープを再生機(SONY WV-D10000、黄、赤、白ピン)で再生し、それを東芝RD-XD71のハードに録画。その後、そのデータをDVD-video作成でDVD-Rにしてきました。 しかし、DVCを直接テレビで再生(ビデオカメラとテレビを直接、黄、赤、白ピンで接続して再生)した映像に比べ東芝RD-XD71のハードに取り込んだ画像の差(劣化)が大きいのです。 これは仕方がないものだと思っていたのですが、たまたま妻が最近DIGA(DMR-BW690)を購入したため、それのハードに(黄、赤、白ピンで)ダビングしたところ、元映像とそん色なく再生できました。 これを見たら、まだマスターテープ(VHS-C、VDC)が残っている間に、再度DVD化する必要があると痛感した次第です。 ただ、昔のテープは4:3で撮影されているのですが、妻のDIGA(DMR-BW690)は一様にワイド画面になってしまうため、子どもの顔がデブに見えてしまう欠点がありました。 ついては、昔撮影したVHS-C、DVCを最小限の劣化に抑えてDVD化する最適な方法(最も適した製品)をお教えください。 なお、そのためならこれまで撮りためてきたテープを一から再生し直し、長時間の作業になることは覚悟しています。また、適当な商品があれば新たな製品の購入も覚悟しています(価格にもよりますが)。 ぜひ、ご教示ください。 ちなみに、全くの素人なのですがPCはWIN7を使っています。かえってPCに取り込んだ方が早いのでしょうか。それならその方法などをお教えください(ちなみに、SONY WV-D10000にはDV入力/出力端子というもが付いています)。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.11

No.10です。 お持ちのWin7機dynabook T560/58AWにはExpress Cardスロットが搭載されていますよ。きちんとメーカーの仕様にも書かれています。 文章から察するに、PCによる編集は厳しそうですから、それはあきらめて、新たにレコーダー導入が良いと思います。それが確実です。 >ちなみに510と520どちらが良いのでしょうか。 どちらでも良いですよ。510が旧製品、520が新製品という違いで、用途的にはどちらでも大差ありませんし、上級機種でも良いです。

5323571
質問者

お礼

早速ご回答くださりありがとうございます。 >新たにレコーダー導入が良いと思います。それが確実です。 確かにそうですよね。無知な自分がPCを活用した編集などムリですよね。 ところで、 新たなレコーダー導入についてですが、 ネットで調べたところ、ご紹介いただいた510の最安値は39,000円ほど、また520も39,000円ほどでした。しかし、妻所有のBW690はいまだ63,000円ほどしています。 旧機種の690が510、520よりも依然高いというのはどういうことでしょうか。 自分がやろうとしていることであれば、510、520でも用は足りるということでしょうか? 690の方が510、520よりも性能はよいが旧機種となったということ?であれば690相当の現状機種は? また質問になってしまいました。すみません。

その他の回答 (14)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

>RD-XD71=VRモード >DMR-BW690=SPモード VRモードは、DVDに焼く時の形式です。 PanasonicでもVRモードで焼く事ができ、フリーソフトを使って無劣化でPC用のMpegファイに 変換できますので、DVD以外にPCのHDD保存もできます。 東芝以外の多くのメーカーは、 XP、SP、LP、EP などと呼ぶ録画モードを持ってます。 XPが一番高画質です。 東芝の場合は、 MN9.2-MN4.0: 720X480 (Full-D1) MN3.9-MN3.0: 544X480 (3/4D1) MN2.9-MN2.0: 480X480 (2/3D1) MN1.9-MN1.0: 352X240 (SIF) のモードが選べます。 MNxxのxxの数字が大きい方が高画質です。 OKWavexさんの質問は、MNxxのxxの数字を聞いてます。 デブになってしまう件は、設定の問題なので、デブにしない設定にすればいいだけです。 説明書をよく読みましょう。 奥さんに隠れて読むのは大変かもしれません。 http://panasonic.jp/support/bd/product/dmr_bw690_890.html ここから説明書がダウンロードできますので、PCで読んで下さい。 リンクが繋がらない場合、PanasonicのBDレコーダーのページからたどってください。

5323571
質問者

お礼

ご親切に回答くださりありがとうございます。 先の質問に対し、自分はチンプンカンプンの回答をしていたのですね。失礼しました。 MNxxは、よく確認しなければ分かりません。 でも、仮に最高画質でダビングしていなかったとしたら、東芝器でも再度最高画質でダビングし直せば画質は向上する可能性はあるのでしょうか。 パナの件は申し訳ありませんが忘れてください。今の機器なら綺麗にダビングできるということが分かっただけで、現実問題、妻の管理下の機器を活用できる環境にないもので…。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

RD-XD71ではどんな画質で取り込みましたか? DMR-BW690ではどんな画質で取り込みましたか?

5323571
質問者

お礼

当方の投稿に対し、貴重な時間を割いてご質問くださりありがとうございます。 (ダビング)当時は意識していなかったのですが、確認したところ RD-XD71=VRモード DMR-BW690=SPモード でした。 素人なのでよく分からないのですが、VR>SPモードではないのでしょうか。 所詮、RD-XD71は昔の機器なので画質にも限界があるのではないでしょうか?

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.2

ビデオキャプチャーという物があります。 http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-mdvd3/ 価格は13,125円。店頭価格はわかりません。 これなら、ノートパソコンでも接続可能ですし、デスクトップタイプでも筐体を開け基板を装着と言ったことをしなくてすみます。 取り込んだ映像は、DVDかHDDに保存します。

5323571
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういうものがあるのですね。 これであれば新たにブルーレイレコーダーを買わずにすみますね。 画質はどうなのでしょうか? 黄、赤、白ピンを使うということはアナログということだと思いますが、VHS-Cはアナログなので問題ないにしても、DVCはデジタルなのでデジタル→アナログで劣化具合はいかがなものでしょうか? とはいえ、先に妻のDIGAにダビングしたのも黄、赤、白ピンでしたが、画質にそん色ありませんでした。それと同じでしょうか? また、PCは普段使用しているWIN7=dynabookT560とサブ器で持っているXPがありますが、やはり取り込みはWIN7の方がいいのでしょうか(普段使っていないXP=dynabook AX/940LSで編集できれば、DVD専用機として利用できるので便利なのですが…。でも、やっぱりスペックの高いWIN7の方が編集など、何につけてもいいのでしょうね)。 お礼なのに質問ばかりになって申し訳ありませんが、もしお分かりでしたらお教えいただけると助かります。 ありがとうございました。そして、よろしくお願いいたします。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

DVCに関しては、一番良いのはWV-D10000のDV出力をiLINKでDMR-BW690につなぐ方法が、もっとも劣化が少なくダビングできます。 せっかくDMR-BW690にDV入力端子がありますので、ぜひそれを使ってダビングしてください。 VHS-Cは、黄赤白(またはS端子)でしかつなぎようがなく、これもDMR-BW690のほうが良好であれば、面倒ですが再度ダビングするしかないでしょう。

5323571
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりDMR-BW690に再度ダビングし直すのが一番の方法でしょうか。 ただ、この機器は妻が自分専用に買ったもののため、ダビングを打診したのですが「既にハードがいっぱいで、とてもムリ」と一蹴されてしまいました。 妻の管理下にある機器なので、これ以上交渉の余地はありませんし、先のダビングも妻に内緒でテストしたものです。 また、先にも書いたとおりダビングした映像がワイドになってしまい、子供の顔がデブになってしまいました(使い方を知らないだけかも知れませんが)。 このようなこともあり、ダビングし直すとしたら新たな機器を購入するしかないのですが、どれがいいのか分かりません。 事情を推察いただき、お勧めの機器等ございましたら提案いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • VHS-Cも含めDVD化できる最適なBDレコーダー

    今まで別質問で回答くださった皆様、本当にありがとうございました。また、今回初めてご覧いただく方々、ありがとうございます。 これまでの経緯を含めて、質問の内容を説明させていただきます。 我が家には、これまでの子どもの成長の記録を収めてきたVHS-CとDVC(デジタルビデオカセット)があります。 これをこれまでは、今後に備え東芝機のDVDレコーダー・RD-XD71(本器)でDVD化 (本器とSONY製・WV-D10000を黄・赤・白ピンで接続し、SONY機で再生したテープ映像を本器ハードに録画。その後、それをDVD-video作成でDVD作成) してきました。 ところが、たまたま最近(以前?)妻が購入したパナ機に試しでダビングしてみたところ、その画質の違いに驚かされました。パナ機のSPモードで録画した方がとても画質が綺麗だったのです(当然、接続は同じ黄・赤・白ピンです)。 このため、先に別件で質問させていただいた結果、自分の東芝機の録画画質設定の誤り、及び新機種の優位性がいわれました。また、他にもPCを使った編集方法もあるとのことでしたが無知の自分には不可能だと悟り、新たなBDレコーダーを導入しDVD化することが最適と判断した次第です。 しかし、有望視していた某メーカーサポートに候補の機種について電話で照会したところ、そのサポートの対応の横柄さと、知識の低さに嫌気がさし、メーカー選択も含め一からBDレコーダーの選択を検討をし直すことにしたところです。 くどいようですが、自分がしたいことは 昔から撮りためてきた子どものVHS-C(アナログ)、及びDVC(デジタル)を今後に備えDVDもしくはBD化すること。かつ、それに際してはハード及びDVD(BD)にダビングする際の画質劣化を最少の状態で行うことです。 (現状の東芝機・本器でDVDにした映像はあまりにも画像の質が低いため、再ダビングするしか仕方ないでしょう)。 ちなみに、現状の延べ録画時間は(テープ本数ではかなりになりますが)25時間程度と思われます。 ついては、VHS-Cのアナログカセット、及びDVCのデジタルカセットが我が家には混在している状態ですが、一様にDVD-RもしくはBD-Rにダビングしたいのです。 もちろん、アナログとデジタルでは画質に差が出るのは仕方がないとは思っているのですが、マスターテープの録画品質を精一杯に反映した画像としてDVD-RもしくはBD-Rにダビングしたいのです。 こんな勝手な要望に対応したBDレコーダーなどは存在するのでしょうか? もし、存在するとすれば最適候補を幾つか紹介していただけると幸いです。 今、手を打っておかないと一生テープのままで終わってしまいそうなので、思いついた今がチャンスと考えています。 なお、簡単にBDレコーダーといっても無数の製品が出回っている現状下、機種選定に当たっては一部統一した条件も必要と思いますので、 一応 (1)メーカーは国内メーカー (2)搭載チューナー数は2個 (3)ハードディスク容量は500GB ということにさせていただきます。 こんな内容でご回答いただけるのかいささか不安ですが、ぜひ、皆様のお知恵を拝借いたしたく、ご協力をお願いする次第です。 ぜひとも、よろしくお願いいたします(礼)。

  • かんたんダビング VHS→DVD

    撮りためたVHSテープを出来るだけ手間をかけずに DVDにダビングするにはVHS搭載のDVDレコーダが 一番だと思いますが、その中でも一番手間をかけずに ダビングできる機種は何でしょうか? 調べたところDIGA DMR-XP21Vがよさそうですが。この機種以上に かんたんにダビングできる機種をご存知の方いらっしゃったら 教えてください。

  • VHSをDVDに録画したいのですが・・

    去年 地デジTVとBDレコーダーを購入しました。それまでVHSのまんまでいましてVHSテープをDVDに焼きたいのですがこの場合VHSデッキをBDデッキにつなげばいいのでしょうか・・?TVにはつながなくても良かったんでしょうか・・?配線は赤、黄、白の配線コードでいいのでしょうか・・? そしてこの場合BDデッキ本体に一旦録画してからDVDに焼くのでしょうか? それから今までとりためたビデオムービー(家庭用ビデオ)のテープがかなりあるのですが、このテープも同じようにDVDに焼きたいのですが・・ (このビデオはHDのビデオではなく、縦5cm横8cmくらいのDVテープ・・というのでしょうか・・)ソニー製のビデオです。HANDYCAM DCR-HC41 という機種です。 接続ですが、DV 端子というのでしょうか?その配線もあるのですが、その配線を利用したほうがいいのでしょうか?それとも赤、黄、白の配線コードを使う方がいいのか?良く分かりません・・・?   今時、いろいろとこのような質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • VHSからDVDのダビングができません。

    テレビとDVDレコーダー(HD搭載)を買いました。 以前使っていたテレビ番組を録画したVHSをまずHDにダビングしたいのですが、どうもできません。 赤・黄・白の入力端子をDVDとVHSに繋ぎ、VHSを再生し、DVDの録画ボタンを押しています。 それだけだと「入力1」のDVDの画面で流れている映像しか録画できません。(VHSは「入力4」でしか再生はできません。) 何がおかしいのでしょうか??よろしくお願いします! (全てSHARPのものですが、VHSのデッキは5年以上前のものです。)

  • VHSからDVDへのダビング

    VHSからDVDへのダビングについて パナソニックDIGA(DMR-XV40V)を使用してVHS(3倍撮り約6時間)をおまかせダビングしました。5時間ちょっとのところまではダビングできていましたが、途中で切れていました。 原因がわからず、別のテープで同様にもう一度行いましたが、結果は同じでした。原因と6時間ダビングできる方法について教えてください。 尚、使用しているDVDは、SONY製 CPRM対応のDVD-Rです。

  • PCでHandycum(DVCテープ)の画像をDVDに焼きたいのですが

    PCでHandycum(DVCテープ)の画像をDVDに焼きたいのですが 通常のDVDレコーダーに接続するときは、赤、白、黄色の3Pinをレコーダーの 外部入力に差してダビングしていますが、PCの場合どんな機材が必要でしょうか。 PCはNECのLavieでBlueRayがついているので、ディスクの枚数を減らす ためにPC接続したいと考えています。よろしくご教示願います。

  • DVDとVHSの画質

    14型のブラウン管テレビに黄色・白・赤のコードで繋いで見ています。 DVDもVHSも画質はそれほど変わらないと思うのですが、この設備ではあまり変わらないのでしょうか?

  • DVDとVHSの画質

    14型のブラウン管テレビに黄色・白・赤のコードで繋いで見ています。 安いDVDプレーヤーで見た市販のDVDと高いVHSデッキで録画したBS番組のはVHSの方が色が綺麗に見れたのですが、この設備だとVHSの方が綺麗に見れるのでしょうか?

  • ビデオテープ(VHS)→DVDレコーダー(HDD)へ。

    TOSHIBAのXS30を買ってきました。 設定もきちんとできてテレビの録画はOKです。 今度はビデオデッキからVHSのデータをHDDに入れようとしました。 XS30につけていた赤・白・黄色の線のうち、白・黄を抜き、ビデオデッキの出力端子に入れました。 ビデオデッキの入力端子に黄・白をいれて、XS30の前面に赤・白・黄を入れました。 これでビデオデッキのテープを再生しながらXS30で録画を押してみましたが、とれませんでした。 L1・L2・L3・LU全部試してみましたがダメでした。 配線が間違っているのだと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • S-VHSからDVDレコーダへのダビング

    現在S-VHSを使っているのですが、DVDレコーダを購入しようと思ってます。そこで、今まで取り貯めたVHSをDVD(Disc)へダビングし、保存しようと思っていますが、可能でしょうか。 VHS一体型のDVDレコーダがありますが、それは使わないと考えてください。また、VHSデッキはS端子、赤、黄、白の端子。のみ使えます。デジタル関連の線は無いです。

専門家に質問してみよう