• ベストアンサー

釣人生で最高の釣果を教えてください。

子供のころ海釣りを少しやっていたのですが、大人になってからやめてしまいました。 しかし最近また釣りを始めようかなと思っています。 そこで、釣好きの人におたずねいたします。 貴方の釣人生の中で最高の釣果は何でしたか? 一日で何匹?重さは?長さは? できれば、どのような状況(場所、天気、季節、釣りの方法、餌)だったか教えてください。 それらを読んで、釣りに対する気持を鼓舞したいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken4rou
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.2

釣人生でいくとそんなに一所懸命しているわけでもないのでまだまだアマちゃんなんですが小学4年生の時に初めて竿をにぎり海釣りオンリー○○年です。 一番の大物は日本海の船釣りで81センチ、7.5キロほどの真鯛ですね。アジ釣りの仕掛けに間違ってくいついたようで仕掛けが仕掛けだけに無理もできず50分もの格闘の末釣り上げました。 海はほんの少しのうねりがある程度だったと記憶しております。仕掛けはアジ釣り用胴付き6本ハリス3号だったような…、餌はオキアミ、6月ののっこみシーズン終わり頃だったと思います。 数そのものは最高ではないのですが、納得の大漁は同じく船釣りですがスルメイカが一晩で300ハイほど、この時はもう楽しく楽しくてて仕方なかったですね。 ちなみに数の最高は鰯…論外ですね。 長さの最高は太刀魚の112センチです…ってこれも論外かな(笑)

epkakpe
質問者

お礼

高級魚真鯛の80センチ級とは、さぞうれしかったでしょうね。 50分もの格闘、さぞスリルがあったこととおもいます。 スルメイカが一晩で300ハイは、漁師なみですね。 1時間で30ハイ釣り上げても、10時間かかります。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#97609
noname#97609
回答No.7

三年ほど前ですが、近くの海岸でルアーで釣った60cmのマゴチです。 確か、6月頃の晴れた日の早朝6時くらいで波は比較的に静か、餌は上記のようにルアーで、ソフトルアーでした。 波打ち際に近いところででHITしたのですがそこから先が大変で完全に上げるまで5分近くも格闘させられました。使っていたルアーはマゴチの歯型でズタボロに・・・(笑) 食べて美味しい魚でしたし、最高の釣りでした。

回答No.6

こんにちは。 質より量なのですが、 3人でウルメをクーラー4箱分、釣りました。 700匹はありました。 ほとんどが10~15センチぐらいでした。 場所は外港の岸壁で、時期はお正月、快晴、サビキ・オキアミでした。 最初から入れ食いでした。 終わりの頃になると、針がほとんど残っていなくて、餌なしでも、どんどん釣れました。 ウルメ三昧の日々がしばらく続いたので、その後ウルメを見てもあまり食べたくなくなっています。

  • momotya5
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

色んな[最高]がありますが。私はグレ(メジナ)をメインに、同一仕掛けでの五目釣りをやってますが、大きさだと真鯛ですかね。3月大分鶴見の磯です。 71.8cm 5.1kg 大きさ自体はそうでもありませんが。仕掛けが、竿1号4.8m、道糸2号、ハリス1.5号。そして針が、速攻グレ4号。普通のオキアミを使った磯釣りです。最初から大鯛狙いでした。最低水温でほかのは釣れないから。別の時は、同じ仕掛けで、50cm2kgのアラも。サヨリも同じ仕掛けです、参考までに。

epkakpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 磯釣りで大型真鯛はめずらしいですね。 それをねらって釣るなんて見事です。

回答No.4

僕の最高の釣果は、メバルを一日に200匹釣ったことです。場所は広島沖で、天気は快晴。季節は春でした。釣り方はサビキで、えさはモエビを使いました。その時は三人で行って500匹くらい釣りました。 僕は、バスフィッシングを主にやっているんですが、年に2、3回海に行って、結構な量を釣っています。 ちなみに、バスフィッシングの大会で優勝して、がっぽり賞品を貰った事があるので、こっちの方が気分は最高だったかも・・・。

epkakpe
質問者

お礼

磯釣りでメバルを上げたことがあります。 でも一日3匹が最高でした。 200匹とはすごいですね! 釣堀でも難しいのではと思います。 (釣堀で岩魚を1時間で10匹釣った経験あり) メバルが群れる魚だということを知りました。 >バスフィッシングの大会で優勝  プロ級の腕前なのでしょうね。  ヘラぶなにトライしたことがありましたが、一匹も釣れませんでした。  ありがとうございました。

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.3

最高?の(笑)果!! 平成14年の12月に小笠原父島の桟橋でムロアジの泳がせ釣をやりました。朝から粘って午後三時、ついに待望のヒット!! ものすごい勢いでラインが引き出され、地元の釣師や少年釣師の仕掛けを弾き飛ばしながら桟橋の端から端まで引きずり回されること30分。その間に、観光客や地元の人、果ては港湾労働の方まで仕事をやめて見物に集まってきました。優越感にひたっている私の耳には『カンパチ? ヒラマサだろ? マグロかもしれないぞ!』などというギャラリーの声が聞こえていました。 そして取り込みまで残り20メートルくらいになったときから、高台で見ていた人が『なーんだ』という捨て台詞を残して帰っていってしまいました。 そうです、掛かっていたのは2メートルはあろうかというサメでした。誰も手伝ってくれる人が居なくなり、上げるに上げられず、ライターの火で糸を切ってリリース?しました。恥ずかしかったです。

epkakpe
質問者

お礼

小笠原父島で地元の漁師さんと知り合いになり、マグロをごちそうになったことがあります。 サメですか!しかも2メートル! >地元の釣師や少年釣師の仕掛けを弾き飛ばしながら桟橋の端から端まで引きずり回されること30分  すごい光景ですね。  小笠原は外海なので何でもありですからね。  フカヒレスープ食べそこないましたね。  どうもありがとうございます。 

  • a-funatsu
  • ベストアンサー率34% (115/335)
回答No.1

釣り歴35年。川のフナ釣りから、カジキ釣りまで、様々な魚を釣ってきました。途中より海の魚専門になったのは、お刺身を食べて一杯やるのが好きだからです。 その中で、一番思い出に残っているのは、伊豆神子元島でメジナ釣りをしたとき、釣果は45センチ~48センチ、1.5k~2kを7匹釣りました。晴天の下、ものすごく澄んだきれいな水、流れる潮・・・磯釣りの経験が少なかった当時、買ってきた大きな管付き浮子に、ハリス3号1.5m、タナは浮子から針まで3m、チヌ4号の針に、餌のオキアミをつけて足下へポチャン、ゆっくりと浮子が流れていく、大きな浮子が一瞬止まったかと思ったら、ものすごい勢いで水中へ沈んで、その瞬間にあわせを入れると、「キーン」と糸鳴り ひっぱりっこして上がってきた黒い魚がメジナでした。 今では笑われてしまうような仕掛けでしたが・・・・ しかし、これ以上の感動は未だに味わっていません。

epkakpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 40センチのカレイを釣ったときのことを思い出しました。 >釣果は45センチ~48センチ、1.5k~2kを7匹  磯釣りで大物7匹とはすごいですね。  しかも撒き餌なし。  カジキ釣りまでやった人が最大というのですから、その感動は察してあまります。  大物を釣るには晴天がよいようですね。

関連するQ&A