• 締切済み

チヌ釣りなのにチヌが釣れません

3年前から、チヌのフカセ釣りにこっていますが、最近さっぱり釣れなくなってきました。フィールドは、関西の姫路~尼崎くらいです。 場所を変えたり、エサをかえたりしているのですが、なかなか3年前や去年のような釣果になりません。 何が悪いのか、自分でも分かりません。 何か、お教えいただけませんでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • chinukun
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

針にのらないとの事ですが、ウキが沈み込むまで待っていませんか?私のウキは遠矢ウキなので、前あたりがあってから1目盛り目のあたりで合わせています。チョンチョン・・・・・スウ若しくは、スウ で合わせています。 私の中では1・2の3拍子と勝手に命名しているチヌのあたりがあって、この3でのろうと、のるまいと、必ず合わせを入れています。 ようは、手返しの数で勝負しているのです。1流しせいぜい2分くらいです。 落し込み釣りをすると良く分かるのですが、基本的に即合わせをしなければ針には乗りません。それをウキ釣りに置き換えると、「1目盛り」なのではないか。。。と、私なりの考えを持っていますし、釣果も上がっています。 ウキを消し込むあたりの場合、棚があっていないか、咥えた餌を吐き出している可能性が高いです。(この場合、ゆっくりと消し込むあたりは別です。。)もしくはボラ君です(笑) このあたりの前に、俗に言う「押さえ込み」のあたりがあるはずです。そこで私の場合は合わせを入れます。(練り餌以外は) 餌の付け方ですが、あたりが出るまでは通常通り刺し、あたりが出始めてからは頭を落として背中から尾に抜くように刺しています。グリーンピースは使用していないので分かりませんが、コーンは単純に真中をブスッと刺しています。 餌の刺し方というより、針の結び方を工夫してからのりがよくなった気がします。外掛け本結びをする際に遠矢結びを実行しています。 二巻きした後に、「まくら」を入れてやるのです。試してみたらいかがでしょうか?垂水漁港では、底攻め用の針が絶対に良いです。 それから、垂水一文字はチヌ釣りで有名な山○太○さんも坊主で帰るくらい難しいです。私は4回行って1回はボウズ。あとは毎回1枚(46・38・30)の計3枚上げていますが、あたりとは思えないあたりを取らないと上げれないです。 要するに、漁港内の方が一文字より簡単です(笑)そして私の勝手な持論「合わせの数と釣果は比例する」 4月23日~7月10日現在で21枚のチヌを上げれているから自分なりの確信はあります。お役に立てれば幸いです。

  • chinukun
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

私のホームグランドは(特に垂水漁港)は難攻ポイントで有名です。現在、4月23日から現在までに21枚のチヌを上げています。私の師匠や周囲の方にお聞きしても今年はよく無いそうです。私はフカセは遠矢釣法で行っており、4枚上げています。後は落し込み釣りです。どちらも底付近での釣果が多く(須磨海釣り公園以外)棚取りがキーポイントになると思います。私は、5回にウキ止めのチェックをしています。餌によっても棚を変えます。後は、道具も「良い道具」を揃えるべきだと思います。釣果にそのままつながってきます。(私の経験上、バラシが多ければ道具に問題ありの可能性が大きいです。)この地区であれば、ハリスも2ヒロは必要でしょう。釣針も0.5~1号をメインで使いました。ハリスは1.5号を使っていますからハリスの太さはよっぽど澄んでいない限り気にしなくてもよさそうです。一度、垂水漁港で「底」を釣ってみては如何でしょうか?掛かれば40オーバー期待できます。潮によっては竿3本分のウキ下が必要ですが(笑)

kaikaixoxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 垂水にはよく行ってましたが、一文字に乗っていました。乗る必要がないということですね! 一度試してみます。 バラすことはほとんどないのですが、というか針に乗らないので・・・、みなさんエサはどうされているのでしょうか? 僕は、ほとんどオキアミかグリンピースなのですが・・・。

  • Boubet
  • ベストアンサー率55% (81/145)
回答No.1

 チヌがいるのに釣れないのか、チヌ自体がいないのかを見極めるのが大切です。いるのに(他の人は釣っているのに)釣れないなら、釣っている人を徹底的に研究しましょう。結果がでると思いますよ。  そうやって修行を積んでいけば、周りの人は釣れないのに自分だけは釣れるいわゆる名人・達人の域に達するのではないでしょうか?  誰も釣れていないのなら(チヌがいない)徹底した情報収集からです。  あと、ボーズ5回10回は当たり前くらいの根性も大切ですね。

kaikaixoxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りの人は釣れていないですね。 やはり場所なんですね。

関連するQ&A

  • チヌ釣りのあわせについて教えてください。

    チヌ釣りのあわせについて教えてください。 仕掛けは、 フカセ釣りで棒ウキを使用しています。 棒ウキが半分沈んだ状態で、止まった状態であわせた方がいいのか、 すっーと沈むまで待った方がいいのか・・・ 待ちすぎると浮いてきて、せっかくチヌっぽいあたりなのにって あわせれば良かったかなとか思ってしまいます。 かと言って、早あわせするとすっぽ抜けで針がかりしなくて、 もうちょっと待った方がいいのかなと思ったりもします。 自分は、チヌ釣りを始めたころ、 チヌ釣りは遅あわせが基本と教わった事がありました。 でも、なかなか釣果に繋がりません・・・ 他に問題もあるのかもしれませんが。。。 ただ最近は、本で早あわせがいい!あわせた数が釣果に繋がる! みたいな事が書いてあってそうしていますが、 確かにそれでかかった事もあるのですが、 チヌ釣りをされている方どうされていますでしょうか?

  • 防波堤での黒鯛釣り

    場所にもよると思いますが、防波堤での黒鯛釣りは、 浮き釣りとフカセ釣りではどちらが釣果ありますか? 独断と偏見で構いませんので、お答えください。 自分はフカセ釣りで一回だけ釣りました。小さいけど、 また、餌はエビか貝かダンコ どれが食いがいいですか? これから本格的に黒鯛釣り 始めようと思ってます。

  • チヌの狙い方

    今度姫路の妻鹿に釣りに行こうと思っています。カレイを釣りたいのですが、チヌがたくさん釣れているそうなのでチヌも一度釣ってみたいです。しかし、今までチヌ釣りはしたことがありません。釣果を見ていると、皆さん5.4mくらいの竿で浮き釣りをしているみたいなのですが、手元には磯竿はありません。 小遣いも残りわずか(><)なので、釣りの日までに竿は買えません。 浮き下の長さは2ヒロ~3ヒロくらいだそうです。 どんな釣り方が出来そうでしょうか。短い竿では無理でしょうか? 手持ちの竿でチヌの引きに耐えられそうなのは、2.4mのシーバスロッド、3.9mの投げ竿くらいです。3.6mくらいのサビキ竿(先が折れて補修済み)はありますがチヌに耐えられるかどうかはよくわかりません。 何かアイデアをお願いします。

  • 最近磯釣りの楽しさに目覚めた一人です。

    最近磯釣りの楽しさに目覚めた一人です。 以前友人に連れていってもらったチヌのフカセ釣りが非常に楽しかったので、一人でもチャレンジしたいと思っています。 神戸近郊(明石~尼崎)あたりで電車利用でもフカセが楽しめる場所ってあるもんでしょうか? 渡船使う程大掛かりじゃない場所が有り難いんですが…

  • チヌ釣り用マキエについて教えてください

    高知でチヌ釣りをしていますが、こちらではというか市内だけみたいですが赤土にサナギミンチのマキエを多数の釣り人が使用しています、自分も去年までは普通に使っていたのですが、やはり環境に悪いとの事で市販の粉餌を使おうかなといろいろ模索中です、そこで質問ですが、赤土マキエと同じ使用感の粉餌、または配合レシピがあれば教えてください、ちなみに水深はやく12m位の底狙いのウキ釣りです、紀州釣りはしません、防波堤が主です、よろしくですm(__)m

  • ちぬが釣りたい

    関西では(?)「ちぬ」と言う黒鯛をどうしても釣りたいんです。 私は釣りの経験はあるんですけど、いっつも場所が悪くて・・・ 関西でおすすめの釣り場所を教えてください。 私は女なんで、足場のいい所(防波堤等)お願いしますm(__)m

  • チヌの仕掛けについて!

    チヌ釣り初めて1年?くらいの新米です。 チヌの仕掛けについて。 ハリスって無色のほうがいいのですか? また、長さはどれくらいのほうがいいのでしょうか…? あと、タナは底をすれすれで這うような感じでいいのですよね!? いまいち釣果が出なくて><です… 名人さん、暇であったら回答お願いします!

  • チヌの釣れる時期おしえてください!!

    最近チヌ釣りにはまってます、熊本の有明海のイカダ釣りで2回ほどいきましたが、一日1匹ほどしかつれません、時期が時期で2月にいきましたので、やはり秋口が一番釣れる時期とききますが、、 三月もつれたりは、するのですか? あと、ダンゴ釣りですが、、、落とし込み釣りよりやはり釣果はあがるんですかね? 初心者なんでいろいろおしえてくださる方まってます。 おねがいします!!

  • チヌ釣りの刺し餌

    チヌ釣りの刺し餌 お世話になります。 まずサビキありきで、素人の域を出ない者ですが、最近チヌ釣りにもチャレンジしています。 場所は防波堤で、仕掛けは天秤かご釣りです。 現場近くの釣具屋さんで、かごに入れるアミエビと刺し餌用のエビを教えてもらって、言われる物を使っていたのですが、先日帰るときに余った刺し餌を隣の人にあげようとしたら、何となく失笑気味に断られました。 その方はかご用と刺し餌用は同じ物を使っておられたようです。 チヌ釣りをしておられる方は、結構本格的な方ばかりで、「サビキをするような素人は別の場所へ行け」的な雰囲気が感じられますので(偏見かも知れませんが)、あまり周りの人に直接聞けなかったのですが、見ているかんじでは、皆さん私と同じように、かご用は冷凍などのブロックで割と小さめのアミエビ、刺し餌用は小さいパックで売っているしっかりした物で、かご用より大きめの物を使っておられるようでした。 前置きが長くなりましたが、かご用と刺し餌用は同じ物や、同じくらいの大きさの方が良いのでしょうか? 近々再チャレンジしたいので、ご回答お願い致します。 ちなみにまだチヌは釣れていませんが、鰹は何度か釣れました。

  • チヌが一切トップウォーターに興味を示さない

    長崎の生月島の生月大橋付近の堤防でチヌの魚影がしっかり見える場所でトップウォーターを使用しますが、一切チヌが興味示しません。 このルアーを使った船釣りをしている友人は釣果が出ています。 チヌも場所によっては通用しないのでしょうか?