• ベストアンサー

まだ歩けない子供を連れてのお出掛けについて。

現在1歳1ヶ月の男の子がおります。 6~7ヶ月の頃まではそんなに動けなかったのでよく 電車で出かけていたのですが、それ以降はベビーカーから立ち上がろうとしたりして本当にじっとしていないので遠くに行く時は主人が休みの日に車で出掛けるといった感じになっています。 もう重いので抱っこやおんぶもとてもキツイです。。 同じ位のお子さんを持つママさんはお出掛けどうしていますか? アドバイスお願いしますm(--)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1歳の男の子がいます。体重は12キロで、抱っこはかなりしんどいです!ベビーカー、ショッピングカートなどすぐに器用にすり抜けて立ちます!・・・でもあんよはまだ上手ではないし、上手だったとしても目は離せません。つい一昨日も、ベビーカーをすり抜け、頭からまっさかさまに落ちる寸前(ホントあと3センチくらい!)で抱きかかえました。。。 我が家は夫が出張が多いのもあって、ふだんの買い物は私と子供たち。上に3歳♀もいますので、息子は抱っこ紐が多いです。重くてしんどいけど、そうじゃないとどうにも動けません。12キロを抱っこしつつ、上の子:13キロを追いかけ、最後は二人と買った物をガバッと抱える・・・こんなたくましいお母さんになっていることもしばしば(><;) まずはママが鍛えられていくしかないかと。へこたれていてはこの先もちません。だって、個人差はあるといえ、男の子は筋力が強くてママが押さえ込んでも力で反発するし、すばしっこく動くようになれば買い物なんてしている暇もない。てこずるのはまだ序の口♪もしかしたらそんな時期を妊婦で対応しなくちゃいけないかもしれないし。 育児方針にも寄りますが、座らせておくためには、おもちゃやお菓子の力を借りるか、抱っこで頑張るか。 ベビーカーに付けるおもちゃで紛らわせることが出来ればいいし、ご飯に多少影響が出てもお菓子でごまかすとか(そうなると買い物のペースも工夫)。 私は一人目の時には理想が優先でしたけれど、二人目を生んでからは理想なんてどこへやら。言葉が通じるようになってきたら躾の修正は効くと思い、親のペースで連れまわすわけなので、コドモは臨機応変に。子供の体重が増えていくに連れ、こっちもそれに対応するべく鍛えられ・・・。もっすご~く疲れます。でも、あとは親のほうが買い物のペースを変えるとか、さっさと必要なものだけを買える様に頭を整理するとか。 同じようにキツイ想いをしているお母さんはたくさんいます。色々な気持ちは、文面に書かれている以上のこともわかりますよ(笑)。あとはどっちがたくましくなるかですよねぇ~♪まぁ、そんな時期もあと数年でしょうけれど。ゆっくり買い物がしたいですよね~(切望!)

minpokomura
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでしたm(--)m 息子さん12キロもあるんですかーしかもお兄ちゃんと1キロしか違わないとは。。misachi395さん肩や腰は大丈夫ですか?うちの息子は今8キロしかありませんが6キロ位になった頃から長時間の抱っこは辛くてしていないんです。こんなこと言ったら皆さんに怒られてしまいますね(ごめんなさい) ベビーカーやカートにに乗せて動いてる時は大丈夫なのですが止まるとどうしても立ち上がったり、降りたがったりするんですよね、なので電車に乗るのが怖かったんです。でもこうして抱っこやおんぶで頑張っていらっしゃる方達のお話を聞いて気力が出てきました!久し振りに子連れでお出掛けしようかなとゆう気持ちになりました。でもやっぱりゆっくり買い物はできないですね(^^; 今一人で手一杯なので二人目はもう少し先になんて弱音はいているminpokomuraです。 この度はアドバイスありがとうございました♪ 回答を下さった皆様へ~ お礼が大変遅くなってしまっていますが必ずさせて頂きますので宜しくお願い致します。 (misachi395様この場をお借りして申し訳ありません)

その他の回答 (3)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.4

我が家の下の子も1歳半ですが、1歳過ぎの頃は歩きたがるくせに数mも歩けば抱っこ~といった調子で、近所の公園へ行くのですらヘトヘトでした。 でも、近所のお散歩の時にこそ、出来るだけ歩かせて、抱っこをせがまれたら、ほんの数歩だけ抱っこし、 「もう、重いからダメだ~歩いて~」と降ろし、歩かせます。それの繰り返しで、とにかく歩かせ、それを数日繰り返したら、ベビーカーを用意して、始めは歩かせます。 当然、抱っこ要求が始まるので、そうしたら 「じゃ、ベビーカー乗る?」と誘います。そして、「ベビーカーは楽チンだね~」とか、「ママも楽だよ~」なんて話しながら、緩急をつけてベビーカーを押したり、「おっととと」って話しながら、ベビーカーを左右に揺らしたり(危険の少ない場所でやって下さいね)ベビーカーは楽なんだ~と教え込みます。 また次の日は、ベビーカーなしで・・・。 そんなことを繰り返していると、遠出する時はベビーカーで、これに乗らないと永遠に歩かなきゃいけないんだ~。と思うようですよ。 ベビーカーで外出した時も、30分~1時間位乗せたら、飽き始めますのでそうしたら少しだけ歩かせてやります。抱っこ要求をしたら、ベビーカー!!! 今では、ベビーカーをすり抜けるようなことはしなくなりました。 言葉は話せなくても、もう十分にお母さんの話は通じています。習慣化するまで、しっかり身につけさせてしまえば、お出かけもずっと楽になりますよ。

minpokomura
質問者

お礼

お礼がかなーり遅くなってすみませんでしたぁ~ takuyukiさんの実践された方法でやってみますね~(歩けるようになったら)教え込んでいかなくちゃいけないんですね!とっても参考になりました。 この度はアドバイスを有難うございましたm(--)m

noname#20215
noname#20215
回答No.3

こんにちは。 毎日大変ですね。 我が家の息子もやっと3歳半になり、今でこそどこへ行くのにも手をつないで歩いてくれるようになりましたが、1、2歳の頃のことは思い出すのも嫌です(笑)。 今になって思うことは、とにかく自分の都合を優先させようと思わないことです。 待ち合わせをする時は、1時間前に着くくらいのつもりで出かける、買い物は出かける前から何を買うかリストアップし、目的を果たしたら一目散に退散する。 時間に追われ、予定に追われると、気ままに動こうとする子供にいらいらするばかりです。 あと抱っこおんぶ生活から抜け出すためには、とにかく歩かせることです。 私は子供が歩き出した頃から、なるべく散歩に連れ出し、道草には付き合うものの、なるべく抱っこせず無理やり手をつないで歩かせました 始めは嫌がっていましたが、いつの間にか自分から手をつなぎ、今では1時間以上平気でお散歩ができるようになりました。 子供って実はびっくりするくらいの距離を歩けるんですよね。 そうなれば外出も楽になります。 買い物も足を止めることはできませんが、手をつなぎながらゆっくりできるようになりました。 いずれにしても大変なのはしばらくです。 頑張ってくださいね。

minpokomura
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 沢山の励ましのお言葉ありがとうございます。 うちの息子は一人たっちもほとんど出来ないのでもう少し歩くのは先になりそうですが、歩いてくれたらほんと楽になるでしょうね~今は寒いし(言い訳)億劫なのでこもってばかりいますが歩き始めたら沢山お散歩へ連れ出そうと思います♪ 今の時期も長くは続かないんですよね!頑張って乗り越えていきます(^^)! アドバイスどうもありがとうございました。

noname#5387
noname#5387
回答No.2

私も今その状態です。 はっきり言ってまともに買い物なんて出来ません。 本当に腹が立つのですがどうする事も出来ないですね。 あと数ヶ月すればある程度言葉もわかってくるだろうし 安定した歩きをしてくれると親には言われているので 今は辛抱しなさい! と言われています(>_<) 一日一日がほんと疲れますよね。 ベビーカーの意味ないです。 私もそうですが重くても抱っこそれが無理なら もう格闘しながら何とか必要最低限の物だけ 買いあとはすぐに帰ります。 2歳までの辛抱だと思っています。 ほんと辛いですがお互い頑張りましょうね。 ちなみにショッピングカートはたまに乗せると 大人しくしてくれる時もあります。

minpokomura
質問者

お礼

あっ!退会されてしまっていたのですね。。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 もうすぐ1歳2ヶ月になるのですがつい2日前に一瞬たっちをしました。まだまだ歩いてくれるのは先のようですが今のうちだけですもんね。 最近では普段の買い物へ行くのにも億劫でまとめ買いしてます。ほんとジッとしていないので着替えするのにもストレスですよね~ でも全国のママ達は皆頑張っているんですよね!! 私もたくましくなりたいです。 アドバイスどうも有難うございました★

関連するQ&A

専門家に質問してみよう