• ベストアンサー

「天皇賞・春」オルフェーヴル5冠なるか?

PAPATIN329の回答

回答No.7

こんばんは。 (1)勝って当たり前だと思いますよ、逆にココ負けたら絶体絶命です。    春の天皇賞は年々レベルが下がっています、ここ10年の勝ち馬を見れば解ります。    ディープを除きGIを勝ち続ける馬はいません。    絶対負けられないレースになってしまった、負けたら全てが白紙。 (2)前走のように理想的なレースをした馬をスムーズ差を欠いたオルフェが捉え切れない、    と言うケースじゃないでしょうか。    だから実力馬の中でもレース巧者、そして騎手の腕。 ―――以上

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 勝って当たり前…負けたら全てが白紙 前走のことがあるだけに、ここで変なレースをしてしまったら 凱旋門賞どころではなくなってしまいますよね。 絶対に負けられないレース・・・陣営のプレッシャーはすごい でしょうね。 オルフェーヴルが敗れるとしたら前走のような展開…ですか。 回答者様の仰る条件で自分が浮かんだのは・・・ 実力馬の中でもレース巧者 トーセンジョーダン・ジャガーメイル 騎手の腕 岩田騎手・武豊騎手 ・・・でした。 トーセンジョーダン・岩田騎手のコンビは要チェックかなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天皇賞。絞りきれません。どれを切ったらよいか。

    軸もきめられないし紐も絞りきれないし 3連複8頭BOXにすることにしました。56点×100円 しかし9頭残りました。 1・サンライズマックス 福永(何かしら3着以内にもって来る) 2・マイネルキッツ 日経賞2着 3・ジャガーメイル 香港G1でタイム差なしの3着 4・アルナスライン 有馬6着 日経賞1着 12・ドリームジャーニー 有馬4着 大阪杯1着 15・モンテクリスエス 武 日経賞3着 16・スクリーンヒーロー JC1着 有馬5着 17・アサクサキングス 菊花賞馬 阪神大賞典1着 18・ヒカルカザブエ 4歳 阪神大賞典2着 自信を持って切れるのはどの馬ですか? またこの馬は外して この馬は入れた方が良いというのは ありますか よろしくお願いします。

  • 次の天皇賞でのオルフェーヴルのオッズは?

    阪神大賞典ではとんでもない大珍走をしたオルフェーヴルの、 次の天皇賞でのオッズはどんなものになるでしょうか? 単勝は最低1.3つき、複勝も下限で1.1になると見ていますが、 単勝1.6倍ついてくれるとうれしいです。1.5倍以上つくでしょうか。 勝たなければ意味はないですが… 著名馬の過去の、GIIで圧倒的一番人気二着から、次のGIでのオッズとしては、 ナリタブライアンの、京都新聞杯単勝1.0倍の二着敗北から、菊花賞単勝1.7倍一番人気で優勝などがあるようです。

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんにちは。 先週は東西両重賞を的中、本日土曜日は3場メインを3連複で全的中(天王山Sは万券でっせ)。 まあ、収支はちょっぴりプラス程度なんですけどね。なんでだろ(すっとぼけ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は天皇賞・春、一本勝負です。 皆様の相馬眼と予想力をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。マイ馬券の買い目とBA選考の参考とさせていただきます。 1番人気キズナと2人気ゴルシさんですが、 ・キズナ…昨年は骨折があっての4着。ディープ産駒の血のジンクスを打破できるか ・ゴールドシップ… 阪神大賞典を勝ったとはいえ、デニムあたりに迫られるようでは… そもそも陣営は、高速馬場を理由に当初ここを使う気がないことを明言していた キズナは連下で買います。ゴルシさんは今のところ手を出す気なしです。 これを踏まえてマイ注目馬 ・日経賞の上位4頭…阪神大賞典組よりは上位 この4頭のBOX馬券が本線。これにキズナを少々 ラストインパクトは2500mが限界、フェイムゲームは好走皆無のダイヤモンドS直行ローテで、両馬とも軽視しています。

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなりまして申し訳ありません。 土曜競馬は府中と京都のメインのみ購入。天王山Sの3連複&馬連的中で久々のプラスでした。 週中のしらさぎ賞も的中。よしよし。青葉賞? 枠連にしておけばなあ(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春天一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 買い目だけでは予想の参考にできませんので、何卒よろしくお願いします。 なかなかの弱メン揃い。絞るのが逆に難しい? ◎シュヴァルグラン…前走は度外視。まだ6歳、能力減退はないと見た 〇サトノクロニクル…阪神大賞典で距離はOK。京都のパン良で前進必至の4歳馬 ▲ソールインパクト…決め手のなさがこの距離で活きる。目指せ3着 ☆レインボーライン…阪神大賞典が鮮やかすぎて。人気薄でこそだけに △クリンチャー…今の京都、そして気性。連下評価まで △チェスナットコート…日経賞2着の評価が微妙。強い4歳ということで ガンコとトーセンバジルは何かしら買います。 距離適性ならアルバートなんですが、春天ではなぜか掲示板止まり。 迷ったので買いですね(笑。ヒモで押さえておきます。

  • 天皇賞人気なりそうだけど・・・

    こんにちは! 今回の天皇賞人気になりそうだけど2着までに絡みそうにない馬はなんでしょう。逆に1,2着に来そうな馬は? 買いたい馬だらけでしぼりきれません。お知恵をお貸しください!

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は東京メインと最終Rの3連複的中でちょい負け(負けたんか)。 京都がよー、なんかもうめちゃくちゃでもう…。皆さん当たってます? 明日は天皇賞・春。 皆様の予想力と相馬眼をお借りしないと、全く当たる気がしませんよ…。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 過去77年で勝ち星なし、直近の連絡みが11年前(05年のビッグゴールド2着)。 よりにもよって、そんな8枠17番に入ってしまった1番人気ゴールドアクターの運命や如何に。 ◎シュヴァルグラン…阪神大賞典圧勝を素直に評価。初G1で戴冠なるか ○ゴールドアクター…敵はジンクスのみ。吉田豊騎手も考えて乗るでしょう ▲サウンズオブアース…善戦マン返上なるか。鞍上の強気コメは逆フラグ? ☆フェイムゲーム…昨年2着のマラソンランナー。速い馬場で差しが届くか ☆タンタアレグリア…阪神大賞典で◎の2着。長距離向きと勢いの鞍上で △キタサンブラック…菊を勝ったとはいえ、やはり3200mは。連下で △トーホウジャッカル…連下で少々。本調子に戻るのはいつの日か △アドマイヤデウス…G2連続3着。岩田騎手は本日絶好調でした △レーヴミストラル…この距離で直線一気を決めるのか? ヤマニンボワラクテが大逃げ、離れた番手でキタサン。 縦長→向こう正面過ぎから一気にペースが上がる展開になれば実力通りで決まる…はず。 馬券は☆までの5頭BOXが本線、△は3連複のヒモで。 明日は日中所用のため、本日深夜以降は補足回答なし&お礼も明日夜になります。 レースをリアルタイムで見られないのは何年ぶりだろう(泣

  • スミヨン騎手で凱旋門賞へ

    オルフェーヴルの凱旋門賞挑戦が正式に発表されました。 それは喜ばしいことなんですが・・・ 池添騎手からスミヨン騎手に替わるということで、かなり複雑な 気持ちです。 阪神大賞典の逸走、天皇賞惨敗という事があり、騎手変更の 意見はネット上を含め、いろんなところで言われてきましたが、 宝塚記念の勝利でそれも封印されたと思っていました。 オルフェ&池添コンビで凱旋門賞出走→勝利というのを夢見て いたので、今回の発表はショックでした。 みなさんは今回の乗り替わりについて、どう思われますか?

  • 見た目は○○だけど・・・○○だなぁ

    先日行われた競馬のレース【阪神大賞典】 「三冠馬」オルフェーヴルが大暴走しながらも、最後は2着になりました。 競馬をご存知の方だったら、誰もが『めちゃくちゃだな~(^^; 』と苦笑い されたのではないでしょうか。 でも・・・、 見た目はひどいレースだったけど…それでも2着ってすごいなぁ! というのが自分の感想です。(賛否両論ありますが) 「見た目は○○だけど・・・○○だなぁ」と思ったことってありますか? ◆見た目はグロいけど・・・食べたらうまかった ◆見た目は寒そうだけど・・・着てみたら暖かかった ・・・等々。 みなさんが思った「見た目は○○だけど・・・○○だなぁ」という話、 教えてください。 (お礼が遅くなるかもしれませんが、ご了承ください)

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんばんは。 明日土曜日が所用で帰りがかなり遅くなるため、この時間にスレを立てさせていただきました。 青葉賞は買えるかどうかが微妙なのでスレ立てはありません。ご了承くださいませ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。マジ買い馬券の参考とさせていただきます。 本日の雨、そして日曜当日レース時間帯も何だか雨が降るっぽい予報。連続開催で馬場が傷んできているだけに、馬券購入はギリギリまで待ちたいところです。 よくても稍重と見てのマイ予想。 ◎ディープボンド…恐らくは恵みの雨。ディープなのにスタミナ型 ○アイアンバローズ…長距離G2連続2着。阪神は庭。本格化の兆し ▲マカオンドール…距離よし、阪神よし、重馬場も苦にしない ☆クレッシェンドラヴ…前2走が見どころたっぷり。老増盛 △ハヤヤッコ…スタミナの塊。前走くらい走れば3着はある △ヒートオンビート…勝ち味に遅いけど得意の阪神なら △シルヴァーソニック…長距離戦3連続3着。4度目もなくはない? △アイアンバローズ…シルヴァー買うならこれも入れないと しまった、阪神大賞典組で固めてしまった…。ユーキャンはさすがに買わないですが。 タイトルホルダーの扱いが非常に難しい。16番枠、菊花賞は買ったけどステイヤーっぽくない、そして展開と馬場。ついでに鞍上も入れとくか。逆神フラグを立てまくっただけのような気もしますが、現状は押さえ候補です。 テーオーロイヤルはここにほぼ直結しないダイヤモンドS経由で軽視。荒れ馬場も未知数ですし。 ヒモ荒れ期待で☆までを軸に薄く広く流してみる予定ですが、当日の馬場を見て判断したいと思います。

  • みんな教えて天皇賞。

    こんにちは。皆さん天皇賞は何が来ると思いますか? 逆に、人気になっても来なさそうな馬は何でしょう? 皆さんの意見聞かせて下さい。