• ベストアンサー

   食費   

私は独身で食品は1日千円くらいです。朝は トーストで昼は社食で夕飯は外食で発泡酒で 晩酌してそれくらいです。この勢いだと 毎月3万くらいになります。アンケートなんか では家族4人で食品を3万円台にしようとか ありますよね。そうなるとかなり難しい ような気がします。 例えばカレーを作っても材料費で3万くらい しますよね。それだとサラダも付きませんし、 週末くらい焼肉やすき焼きなど食べたい ですよね。だとどう考えてもやっていけない ような気がします。ましてや結婚を考えている 彼女はどちらかというと育ちがよくてあまり 堅実派ではないので余計に心配になります。 実際に家族4人で3万円台でやっていける のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.7

私は実家にいた時4人家族だったんですが 外食はなしで食費は月10万円でした。 母が安い材料は嫌という人だったのでそうなんだと思います。 私は今2人ですが食費は2万円です。 外食に1万円とお酒代に5000円出しているので 月の食費(合計)は3万5000円です。 個人的な想像では、4人家族なら食費は5万位あれば できるんじゃないかなあと思います。 子供が小さい内はもっと安くできると思います。 奥さんが妊娠中や出産直後は宅配や外食が多くなって少しかさむかもしれませんね。 月日が経って成長期の男の子(高校生とか)が2人位育ったら沢山食べるから食費はもっと多くなると思います。 私はお野菜や肉、魚も産地によって美味しかったり不味かったりがあるという事を知ってもらいたいし。 なので子供にはケチらず、食が体を作るのだから ちゃんとした物を食べさせてあげた方が良いような気がします。 それに、その頃は質問者さんもお給料が今より昇給しているかもしれないし、奥さんになる人が働き出してくれるかもしれないですよね。 今から心配してもその頃には何とかなっていると思いますよ。 彼女も、生活をしていって家計簿をつけてもらってお金の流れが分かれば協力してくれると思います。 金額ばかりにとらわれて栄養が偏ったり添加物の多い安い食品ばかり取って病気になってしまったら元も子もありませんよね。 コツは材料をいかに使いきるかだと思います。 無農薬の人参や大根だったら皮まで食べられるし。 彼女の食材を見る目と料理の腕に将来がかかっているんじゃないでしょうか。 世帯別の食費等生活費の割合を書いたページがあったのでよかったら参考にどうぞ。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/wave-splash/docs/preke/lifeplan/lifeplan.html

その他の回答 (7)

  • Mayuteya
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.8

 住んでいる地域の物価にもよると思いますが、家族4人で月3万円の食費、というのは不可能ではないと思います。  けれど、正直に申し上げますが、質問者の方が、結婚後、子どもが出来てからも独身時代と同様に、週末には焼肉やすき焼きなど、外で食べると高くつく食事を「外食」したい、とか、毎日「外食なみの」おつまみがついた晩酌をしたい、とか考えていらっしゃるのなら、不可能だと思います。  家族が増えて、なおかつ、独身時代と同じ生活をしようなんて、それはちょっと考えが甘いんじゃないでしょうか。  奥様が育ちが良いかたで、おうちに余裕があるなら、食費の補助を受けられてはいかがですか?  一家を構え、子どもができても、奥様の育ちの良さを優先して「堅実性」をともに育んでゆくことを考えもなさらないのなら、それが一番です。  キツい書き方をして申し訳ありません。  でも、質問者のかたの「結婚」および「一家をかまえて生活する」ということに対する考え方が、ちょっと甘きに過ぎるような気がしたものですから・・・  奥様になられる方とも話し合いをされ、結婚そのものについて考えてみていただきたいです。  蛇足ですが、結婚した後の女性が、男性が思ってるよりも「しっかりする」っていうパターンも無いとは言えません。  奥様になる方のことを、最初から「堅実派ではないので、心配になる」なんて判断を下してしまうのも、彼女に対して失礼な部分があるんじゃないかと思いますよ。

noname#6057
noname#6057
回答No.6

こんにちは。 1人暮らしで頑張れば食費1万位になるらしいです。(友人が経験済み) 食費を浮かそうと思えばいくらでも浮かせますよ。バランスのいい食事を3食取る事を考えると、ある程度の金額とレパートリーの広さが大事になってくると思います。 私の考えとしては、お昼は弁当を作ればその分週末に外食とかもできると思います。また家族4人で3万円代の内容を見ると、確かに色々なメニューですが材料が同じですから栄養も多少偏ると思います。(と言っても雑誌の為に全く同じ材料だけ使っているので実際はもっと工夫されているでしょう) それにもし、3万円台でと言うならその「晩酌代」が1番ネックになると思いますよ。 食事は人間ですから採らなくては生きていけません。その食事を安い金額で美味しく食べるのがベストでしょうけど、きりつめ過ぎてもどうなのかな…?と思います。 収入が同じなら、生活費のどこを切り詰めるかが問題なので食費だけにこだわる必要もないと思いますよ。 あと食費と外食費は分けて考えた方がいいでしょう。

  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.5

うちは夫婦2人のときの食費は3万、今家族4人になりましたが3万台です。子供は小学生です。 米が月に20キロ使いますから、実質おかずなどは2万円台です。 カレーにはサラダとスープがつきますし、焼肉もすき焼きも食べます。 子供がいると落ち着かないので外食はほとんどしません。夫も私も昼食にお弁当を持っていかないときは自分のお小遣いから食事を買います。 お酒は飲まないので大食の夫と子供2人がいても3万で済んでいると思います。 基本的に技量で食費は変わるんじゃないでしょうか。節約するつもりではなくても安価な材料の使いまわしやレパートリーが多ければ同じ食材でいろんな味が楽しめ自然に節約ができます。 私は料理が得意ではないので独学で結構勉強しました。ただお金に関しては使うことを極力減らそうという執念(子供のころから貯金大好きだった)があるんで今の状態がキープできていると思います。 ちなみに夫婦とも20代共働きの会社員です。1人分の給料は丸ごと貯金してます。

回答No.4

>カレーを作っても材料費で3万くらい というのは1000円くらい、ということでしょうか? でも、実際は安いスーパーで材料を買い揃えば1000円はしないでしょうし、1回で4~5人分できるので、作った分を冷凍保存すれば2人で食べたとしても2~3食分にはなるはずですので、割り算すると安くなりますよ。 あと、食費が2人で3万だからといって、4人で6万にはならないです。 むしろ2人の方が、材料が余ってしまったりして不経済なこともありますね。 ・・・なんて偉そうなことを言ってる私自身は4人で3万の食費は難しいだろうな~。(料理が好きではないので) ともかく食費を抑えるには冷蔵庫にある在庫の有効活用が大切かもしれませんね。 餃子を作り、皮が余っても、肉(中身)が残ってもそれを次の食事につなげていけば、少しずつ食費が浮いてくるんでしょうね。。。(ちょっと他人事な感じ!?・・・苦笑)

noname#148473
noname#148473
回答No.3

ほぼ毎晩外食では、高くつくのは当然です。 外食の値段には、材料費や光熱費に加え、従業員の賃金、建物や設備の減価償却費、さらに儲けも入っています。同じ物を家庭で作れば、必要なのは材料費と光熱費くらいでしょう(厳密には食器や調理器の費用も考えるべきかもしれませんが・・・) 書店に行けば、「1人分100円でやりくりおかず」といった、コスト重視型の料理本があると思います。inoue-wataruさんは男性ですからお料理することはないかもしれませんが、どれくらいの料理がどれくらいのお金で作れるのかという「コスト意識」を養うために、一度立ち読みでもされてみてはいかがでしょうか? 外食の値段に慣れた目で見ると、家庭で作る料理がいかに安上がりか(=外食がいかに割高か)よく分かると思いますよ。

  • gonta23
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.2

こんにちわ。 私はできません。やってるひとは尊敬しちゃいます! ちなみに我が家は二人家族・共働きです。 基本的に昼はお弁当ですが忙しい時期はカップメンやコンビニになります。 外食はあまりしないので平均すると月2回位だと思います。 この内容でアルコール代を含んで、3万~3万5千円位です。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

やってますよ。 今は中学生と小学校4年なので食べ盛りですが、月4万位ですよ。ちょっと前までは3万円位でやってました。 「1人口は食えないけれど2人口なら食えると」という諺もありますしね。 ただし、外食はしない事、昼食はお弁当でしょうね。でも1人前のお弁当作るのって逆にコストがかかる場合もありますのでご注意ください。

関連するQ&A

  • 1ヶ月の食費代

    こんばんは☆ 私がよく行くスーパーで買い物する人は、食品をカゴいっぱいに買う人が多いように見受けます。今日の夕飯は何だろうとか、気になって他の買い物客のカゴを見てしまうんです(^^; こんなに買ったら何千円もするだろうと思いました。もしかしたら、たまたまなのかもしれませんが。 うちはまだ0歳の子供と夫の3人家族ですが、1ヶ月の食費代をもっと減らしたいと思っています。 皆さんのご家庭(小さいお子さんがいるご家庭3人家族)の1ヶ月の食費代はおいくらですか? 参考までに教えてくださいm(__)m

  • 月8万円/3人家族の食費を減らしたい

    夫26歳、子供3歳の3人家族です。 できればあと2人欲しいと思っています。 なのでなるべく貯蓄して学費に回したいです。 最近まで海外で生活しており月50万の給与+住まいと車は別途支給 ということもあり特に節約しなくても貯蓄ができていました。 (月に30万くらい) しかし会社をやめ日本で転職し年収が見込みで470万円くらい だそうです。今は手取りで33万~35万/月といったところです。 私も近いうちに子供を保育園か幼稚園に入れてパートをしたいと思っています。 家計簿を夫婦でしっかりつけているのですがやはり日本では 家賃や車などのお金がすごくかかり、きちんとやりくりをしないと いけないと気づきました。 日本で1からスタートのため、家具、家電、日用品、車2台を すべて現金で揃えたら400万くらいかかり、貯蓄が半分くらいに なってしまったため節約しようと思っています。 一番気になるのが食費で、月に8万円程度かかっています。 家族3人分で、外食費は別で月に1回、3000円程度です。 (外食は極力控えようという約束です) 食費には米、飲料水、夫のお弁当(手作り)、ビール(主に発泡酒を休日のみ)も含まれます。 私たちの目標金額は5万5千円なのですが、一応節約してる つもりなのですが月末になると8万円になってしまいます。 ・米は30キロで1万円の玄米を2ヶ月くらいで使い切ります。 ・最近朝食をお米から手作りパンに変えました。 (国産小麦25kgで7千円。1日に250g使います) ・牛乳は188円くらいのを週に4本くらい ・卵は188円/10コを週に2パックくらい ・ソーセージが400円/週 ・食材は基本的に国産のみ(お肉が高くつくのかも) ・肉は国産の鶏、豚でたまに牛切り落とし ・魚介類は1~2日に1回くらい ・野菜は地元の野菜(結構安い)か特別栽培のもの ・とうふは週に2,3回、地元産の140円/パックのもの ・お味噌は390円/750g ・油は700円/1250gかエキストラバージンオリーブオイル、純正ごま油 ・基本的に調味料や佃煮、キムチも無添加か添加物の少ないもの ・お惣菜や冷凍食品、加工食品はほとんど買いません (ツナ缶、トマト缶、ソーセージなどは買います) ・バナナは250円/4本を週に1.5こくらい(有機栽培) ・おやつはあまり買いません ・発泡酒は休日のみ、夫婦で飲みます 海外での食費は月に4,5万くらいで外食費が3,4万でした。 けっこう外食が多かった(週に3、4回)ので食費が安く済んだんだと思います。 私の食費への使い道はやっぱり無駄が多いでしょうか? 子供もいるのである程度安心な食材を使いたいですし、 外食を極力控える分、たまにはお刺身を買って手巻き寿司を してみたりもします。 食品をなるべく国産品を使いたいという気持ちは変えられない のですが、もっと削減、代用できるものは試してみたいと 思いますので、なにかアドバイスを下さい。 たとえば、食材にこだわりつつも食費を抑える工夫や、 同じようなご家族でどのような工夫をされて食費がいくらになった、等 ちなみに最近、庭でゴーヤやミニトマトなどを育て始めました。 よろしくお願いします。

  • この材料で何がつくれますか?

    あまり料理しないのですが、今日、自分で夕飯を作らなくてはいけなくなりました。 この食材で何が作れますか? 2人前です。 諸事情でカレーは作りたくありません。 豚バラ肉薄切り(下の写真) 玉ねぎ(小さめ2つ) ピーマン(小さめ4つ) 人参(大きめの半分) さつま芋(大きめ1つ) ニラ(多め) 豆腐(小さめの1つ) カレールー(1箱) あとは、みりん、酒、しょうゆ、ポン酢、焼肉のタレ、マヨネーズ、ケチャップ、サラダ油、塩コショウ、片栗粉、小麦粉です 宜しくお願いします。

  • 好き嫌いの多い男性への手料理。

    好き嫌いの多い男性への手料理。 遠方に赴任中のアラフォー彼氏に会いに来ています。 自炊が全く出来ない人なので、栄養が偏り痩せてしまいました。 私がいる間はなるべく野菜料理を中心とした手料理を食べさせたいのですが、好き嫌いが激しく困っています。 (1)野菜は基本的に苦手 (2)煮物、煮魚は食べない (3)甘辛い味付けは嫌い (4)味噌味も嫌い(朝だけお味噌汁を無理やり飲ませています) (5)トマト味、酸味のある味も嫌い (6)塩コショウの味付けが好き (7)お酒大好き(毎日晩酌) (8)居酒屋にあるメニューが好き(モツ煮や唐揚げ) (9)牛丼屋の牛丼、焼肉店の焼き肉が大好き (ジャンクさが良いようで、家では食べない) (10)ラーメン、餃子好きだが蕎麦とウドンは食べない 今のところ、朝は 白米、納豆、卵(目玉焼きか出汁巻き)、お味噌汁を出しています。 昼は外食かコンビニ弁当 夜は 肉野菜炒めと具沢山のコンソメスープや中華スープ、 又はハンバーグやパスタ、オムライスとサラダ(サラダはほとんど手をつけず) (1)から(4)がダメなので和風の常備菜を用意出来ず、 又、キッチンがIHの一口のみの為、焼き魚、揚げ物には向きません。 (5)のトマトがOKなら洋食の幅が広がるのですが…。 (8)から(10)を食べて、よくお腹を壊しています。 (持病でお腹が弱い) 今夜はカレーとサラダですが、大根サラダは却下されました(胃腸に優しいのに…)。 もうお手上げです。 少しでも野菜を食べさせたいのですが、お勧めメニューはありますか? メインでも副菜でも何でも構わないので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 食費がオーバーしてしまう原因は?

    我が家は3人家族ですが食費が高くついてしまい、予算をかなりオーバーしています。 月で考えると外食もあまりしないのにもかかわらず6万ちかくかかっていますが、毎月赤字でどうにかして4万5千くらいで抑えたいのです。 買い物の品目を細かく書き出しますので、アドバイスして下さい。 よろしくお願いします。 主にパルシステムで週に1万円くらい(米込み)かかります。 夕食の献立を考えながら買っていますが、メインになるお肉、魚をバランスを考えて7種類、野菜10種類程度、牛乳2本、納豆2パック、卵2パック、パン一斤、ヨーグルト又はチーズ、果物(一週間に一種類)、菓子(一週間に大袋などの物を一種類)米5キロ、以上だけで厳選して買っているつもりですが一万ちかくになります。後は予算によって冷凍のうどんやお弁当の冷凍食品なども買います。 そして、週末にスーパーで二千円くらい、賞味期限によって足りなくなる食材(牛乳1本や納豆1パック、パン一斤)や調味料、常備品(マヨネーズやケチャップ、ひじき、大豆、わかめ、乾麺、その他乾物、カレーやシチューのルー、ごま、ふりかけ、ホットケーキの粉、ほんだし、鶏がら、コンソメ、その他調味料など)その時に足りない物だけ買い足しています。 我が家は米が一週間で5キロ、牛乳3本、納豆3パック、卵2パックと比較的、消費量が多めな食材がありますが主人が結構食べるので減らすことができず頭を悩ませています。 また家族3人では平均的に4万前後が多いように感じるのですが、皆さん、どうして安く収められるのか不思議です。是非、食費を抑えるコツを教えていただきたいです。 同じような内容を検索しましたが参考になるようなものがみつけられませんでした。うちの近くには激安スーパーなどはありませんし、子供には栄養をたくさん摂取させたいので(普通の範囲内で)栄養不足になるような献立は避けたいと考えています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 夏の生野菜サラダの消費期限などについて

    毎食、サラダを食べるようにしています。しかし、その度に作るのは大変なので、夕飯時にまとめて一日分を作り置きしていました。 レタスときゅうり(スライスします)、キャベツの千切りにプチトマトなどです。そこにブロッコリーが入ったりいんげんを添えたりしますがこれらは茹で野菜です。春先には新玉ねぎのスライスも入っていました。 質問したいのは生野菜を作り置きしておいて、この時期大丈夫なのか、ということです。 作ったあとは速攻で冷蔵庫にいれていますが心配です。 また、最近畑でトマトができはじめました。ところがミニトマトというには大きすぎて一口で食べられそうにないので湯むきしたりカットして食べるようにしています。 それらを生野菜サラダが入ったお皿に入れておいても大丈夫なものでしょうか? 菌が発生するとよくないと聞いていたのでこれまではサラダにはプチトマトのヘタをとって入れていました。やはりそうするしかないでしょうか。 冷蔵庫の中にも限度があり、家族の分を含めて晩に作り置きする生野菜サラダは全部で10あります。いくつかは食品用ポリ袋に入れていますが、もう限界です。 家庭でのサラダの消費期限や、対応について、教えてください。 なお、温野菜にすれば、という案は家族より却下されております。生野菜が好きなんだそうです。温野菜にすればカサも減りますし安心だったり楽だったりするんですが…。 何か気になる点、おすすめなどありましたらあわせて教えていただけますと有り難いです。 ご飯作りがもう嫌になってきましたので愚痴がてら書き込んでしまいました。すみません。

  • 食費の節約1ヶ月3万円以下ですか?

    体調不良の為仕事退職しました。 1ヶ月10万円の 生活から、3万円の食費生活になりました。そこで、学ぶんだ事は、下記の通りです。 (1)夕食には、魚か肉がメインでなくてもいい。 (2)朝の果物は金じゃない。めったに買わない。 (3)もやし。 厚揚げ。豆腐。竹輪。卯の花などをメインとする (4)ドレッシング。めんつゆ。ま-ぼの本。とか買わないで 、手作りする。 (5)夕食1人150円以下に抑える。しかし、少しの野菜を足して色どりよくする。 以上私が4ヶ月節約した生活 から学んだ事です。COOKPADで検索して 作りました。節約出来る人は料理の出来る人だと、よくわかりました。 私は食費10万円以上使ってた時は 忙しいと、刺身や 寿司や弁当を かってました。果物やお菓子。美味しいパン屋さんでは欲望の赴くまま。外食も多かったです。 節約生活1ヶ月め→2週間で3万円使いきり後2週間も有るのに、味噌や正油がなくなりました。朝昼(お弁当 )夕食が作れない。冷凍室には、魚や肉も、ない。どうしようと悩みました。なんか、四角い箱の中で考えているかんじでした。クレジットを使えば買い物が出来るのですが、ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ 娘には、 (お父さんにお金もらえばいいじゃない)と言われました。でも 私は1ヶ月3万円以下でやれないのは、自分が情けない気がして、 節約疲れというか、何も 作れなくなってしまいました。 父と母と娘の 3人家族です。お弁当は、仕事休み以外は、作ります。節約生活の食事は、 1汁2さいです。 メインと、 和え物と、 汁ものです。なんとか魚や肉類を100円以下は、なかなかありません。夫が鶏肉だめな人です。 肉なしカレー 厚揚げカレー は、不評でした。 節約生活の本を見ると食材を使い回し、 腐られない。1食150円の本見ると、さつまいも、 ニンジンの皮をためといて、かき揚げや、野菜スープに使うなど 節約生活を始まてから、皆様が、 工夫している事が始めてわかりました。 今やっと、国民年金をもらい、 1ヶ月4万円以下の食費でやってます。あの苦しい4ヶ月があったので、もったいなくて、お菓子や果物が 買えません。 9月の孫の誕生会や、食事作りを頑張りすぎて、今は何も出来ない状態です。うつ病が重くなりお湯を沸かす事すら、出来ない状態です。今まで節約してきたので焼肉のタレとか、ホットケ-キの元すらもったいなくて買えません。四角い箱の中で考えているようです。 最後まで読んでいただき 本当にありがとうございました。 長文大変失礼しました。 皆様の食費節約を教えてください。

  • 大食いの中高生がいる週末作り置き安心レシピ

    いろいろと考えましたが、我が家の今回の条件に当てはまるメニューが思いつかず質問させて下さい。 家族構成や、条件は以下の通りです。 #スポーツクラブに所属する男子中高生が2人+晩酌が唯一の楽しみな夫の計三人分 #冷蔵庫は小さなタイプで2ドア(大きめスイカはなんとか入ります) #好き嫌いは、ほぼありません #夕飯時に無くなる米の量は、5~8合 このような条件の家族で、週末に私が小旅行に出かけることになりました。 一泊で土曜の朝家を出て、日曜の夕飯時に帰宅予定です。 冬場なら、悩まず巨大鍋でカレーを作っておけば問題ないのですが足も早い時期で心配です。 大食なので、気軽にレトルトや外食を勧められません(回転寿しでも大枚が必要‥汗) 朝食、昼食はいいので土日の夕食で悩んでいます。 明日の金曜日中に買い出しを済ませて、土曜の朝には準備万端で旅を楽しみたいのです。 どんなメニューがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 好き嫌いが多すぎる人が全く理解できません。。

    誰でも一つ二つ、あるいは特定の食品が使われているのが生理的に無理だったり、 アレルギーだったりトラウマだったりする場合があると思います。ゲテモノ系とかね。 ただ、生野菜がダメ、きのこがだめ、にんじんダメ、懐石料理無理、フランス料理意味わかんね。 でも、ハンバーグ、カレー、ドレッシングたっぷりサラダ、スパゲッティなどは大好き。 みたいな人が全く理解できません。 聞くと共通しているのが、「子供のとき、自分の好きなものだけが食卓に出ていて、嫌いなものは食べなくても怒られなかった」という事です。加えて、そういう方は総じて太っていて、且つ怒りっぽく、食べ方も決して綺麗ではなく、加えて「そんなんウマねーじゃん」という言い方で、人が今食べているものを否定します。 以来、それなりの理由もないのに好き嫌いが多すぎる人を見ると、育ちから疑ってしまいます。 実際、やはり子供のときの食育が悪い人がとても、そういう方には多いように思います。食べ方が汚いのも、訓練されてないからなのでしょう。 偏見でしょうか?実際、好き嫌いがあまりにも多い人は、結婚にも遠ざかってる人が私の周囲では多いのですが…。

  • 食費月1万円台

    新婚2ヶ月です。 遠距離だったため、寿退職して、現在専業主婦です。 夫は、「仕事をするかしないかは、まかせるよ」と言いますが、 来月辺りから、短時間パートに出るつもりでいます。 今まで、ずっと実家暮らしだったため、まともに家事をやった事もなく、洗濯やアイロンがけ、風呂掃除など、結婚して初めてやりました。 今は専業主婦なので、料理をする時間もたっぷりあるし、 惣菜や冷凍食品は買わず、毎日ご飯と、夫のお弁当を作っています (お弁当は、前日の夕飯の残りや、あらかじめ作っておいたおかずをつめたもの)。 自分が、今は働いていないので、 あまり贅沢してはいけないという意識があるので、 スーパーに行っても、最低限必要な野菜とかを買うだけで、無駄な物は一切買いません。 なので、冷蔵庫もいつもスペースがかなり空いています。 自分のお昼ご飯も、家にある物を適当に調理して食べているので、 外で一人ランチとかもしません。 切り詰めているためか、先月は食費が1万7000円だったので(外食代は別で、お米は実家からもらっています) 貯金も出来ましたが、そのかわり スーパーに行っても、自分の食べたい物とかはほとんど買えないので、正直ちょっと煮詰まってしまっています。 地方在住なので、スーパーで安く買えるので、この金額でもいけるのですが、やはり、自分のお昼ご飯とかを買うと、すぐオーバーしてしまいそうです。 最近、主婦雑誌で、家族3人で食費2万以下というのを見たので、 2人なら余裕で出来る気がして、まねしているのですが、 もともと料理が得意というわけでなく(どちらかというと苦手)、 段取りも悪いほうなので、 ストレスがたまってきてしまっています。 自分の中で、「食費は毎月1万8000円まで」と決めてやりくりしているのですが、一般的に 専業主婦で2人暮らしの場合、食費は月にいくらかかるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう