• 締切済み

女性の方たちの真相

michisugaraの回答

回答No.5

大なり小なり悩みは抱えていても、女性に限らず、他人の不幸を願う人なんていないと思いますよ。 常識的に、わざわざそんなこと願ったりしないでしょうね。 悩みを抱えていてもいなくても、面倒が降掛かると厭ですし、そんなに暇じゃないです。 他人は他人のこと、自分は自分。 むしろ幸せでいて欲しいと思います。 幸せな人と一緒にいるほうが、自分も幸せだと思います。

noname#152543
質問者

補足

いますよ。 占い師なんて代表的な例です。 人をわざと失敗させようと心理を悪い方に持っていかせる。

関連するQ&A

  • 抱かない彼の真相・・

    現在25歳の女です。2年前にさかのぼりますが、私が夜のラウンジで仕事していたころ会社の忘年会として10人くらいの団体客の中で一人の男性と出会いました。 彼は31歳の会社員のかたで、最初は私も客だからと警戒していました。 そして、彼も夜の女とゆう事で、警戒していたと思います。 お互い警戒していたのでとても心の距離を縮めるのに時間がかかりました。しかし、私も彼もお互い引かれていくのを感じていたと思います。何度か体もかさね付き合おうっと私がいったとき、「俺は人を信用しない。見ていくお前を」と言われふられました。 しかし、デートをかさねもともと彼はセックスをあまりしない人でした。 「セックスのためにお前とおるつもりはない」と強気で言うので信じました。 が、5ヶ月を過ぎた頃、私がしびれをきらし彼を好きすぎて孤独を感じてしまい。。 他の人と一度寝てしまいました。 その後1週間して彼に抱かれましたが、「お前、なかの形が変わってるぞ」と言われて 他の男とやったって俺にはわかる。お前がそんなんだから俺は無理だと言われ、私のもとから去っていきました。 二年たった今、彼と再会し、私は彼と2年前にいたころの私の悪いところや、男と会うようなこと。を全てキレイにし彼にもう一度振り向いてほしいがためにダイエットもして女磨きを頑張りました。 彼は少しずつ私を信じてくれているような態度を示してくれます。 しかし、一緒に寝ても一緒にお風呂に入っても、、 私を抱こうとしません。 でも、連絡してきては男の影がおるんじゃないか?など 束縛も独占欲も激しいことを言ってきます。 私自身、一人の男性をおうような恋愛をしてきたことはないので。 どう行動したらいいか分かりませんが、とにかく警戒心の強い彼の心をほどきたいので 一途に彼を愛することを誓い、たまに言葉や行動にも示しています。 そんな日々、再開してもう4ヶ月たち。。 なかなか彼は印象を言葉で表すと・・・ なんか昔の武将?武士?みたいな人で。。。 ふぜいのある方です。 ので、「好きて言葉は俺は言わない。けど今はお前、俺のこと好きか?」と 聞かれ、「大好きだよ」っと答えました。 そしたら彼は「俺も好きだぞ。もう二度といわないぞ」と言いました。 その言葉だけが今の不安を支えています。 しかし抱かれない。ってことに。 私はこの人の全てを愛し一緒に生きて生きたいっと静かに心の奥底で思っています。 抱かれたいと思っても彼はベットで寝ても鉄のようにギューっと抱きしめて(身動き、とれませんが・・・・) 指でしたを触ったり、キスしたりはしてきますが その先は彼はブレーキをかけています。 これはなんでなんでしょう・・・・ 私に魅力ないのでしょうか? それとも遊ばれているのでしょうか・・・? 私が見る限り、彼はNOの時は、本当に冷たい人でNO!!!と言うひとだし よかったらOKな人で女性と交流を深める人です。 しっとりとした武士のようなかたーーーーーーい頭の持ち主の人なので 他の人と交流があるとは、思えません・・・(私だけそう思うのですかね・・) みなさんから見てどのように感じますか? 大事にされているっと思ってもいいのでしょうか・・・

  • 女性になりたすぎて辛いです。

    私は女の人に憧れを抱いています。 それが強くなりすぎて死にたくなります。 女性をみると嫉妬して仕方がありません。 もし女性になれるんだったら一生刑務所暮らしでも構いません。 毎日拷問を受ける日々でも構いません。 本当に女の人になりたいです。 毎日今は性別の悩みを除いて幸せですが、性のことを意識するようになると幸せの絶頂でも不幸のどん底になります。 女性の意見が聞きたいです。 皆さんは女性で幸せですか? 男の人になりたいと思いますか? 私は男であることが人生の最大の苦だと思います。

  • 女性の方は。。。

    私は、ばついちの26歳の男です。 今、お付き合いしている女性がいます。 その人のことを、心から愛していて、結婚も考えています。 二人で、よく結婚についても話したりします。 が、私は再婚、彼女は初婚。 それが、すごく引っかかってしまっています。 やはり、女性は初婚の男性と結婚した方が、 本当の幸せを手に入れられるんでしょうか?

  • 他の方と付き合っていく中で元彼を想い出にできた方や

    長文、失礼します。 実は忘れられない人がいる。その人とはもう二度と付き合う事ができない。アプリを始めたのは、その現実と向き合うためだった。 今は考え方が変わってきていて、その人を忘れかけているけど、心が宙吊りになっている。 また、付き合っている以上は幸せにする責任を果たさなければいけないが、仕事が忙しく責任を果たせるだけの心の余裕と時間がない。あと2~3年は今以上に忙しくなると思う。  こんな状態で付き合い続けて時間をもらうのも申し訳ないし、それは対等な関係ではない。付き合い方として美しくないし、自分のポリシーに反する。 とても自分勝手だと思うけど、別れて欲しい。 とこのように言われました。 ただ単に私が要らなくなったのであれば、そう言って欲しい。と言うと、彼女がいるスペースがない。心と時間に余裕がない。と言われました。 あと2、3年は恋愛しないかな。仕事も落ち着いて、大丈夫になると思ったんだけどな。 と1人で呟くように言われました。 その後、神社でお参りをして、私は彼の幸せをお願いしました。お願いした後、彼の方を見るとまだ一生懸命にお願いしていて、なんとなく私の幸せを願ってくれている事が伝わって、とても嬉しかったです。 そして、最後に手紙を渡しました。 別れ際に何度も幸せになって欲しいと言われ、お互いに笑顔でありがとうと手を振って、その場を後にしました。 家に帰った後にLINEで手紙の返事がきました。 凄く心に刺さる思いの感じる、有難い言葉でした。本当にありがとう。 ○○は強く優しく美しい人だと心から思います。 自分の心や業務都合を優先した俺が言うのも申し訳ないけど、幸せになって欲しい。心からそう思う方です。 ○○らしい美しい人生を送ってね。応援してます。 最初はヨリを戻したいとは思わなかったんです。 幸せにならなきゃと思ったので、またアプリをやり始めましたし。でも誰かと会う度に、彼の事を思い出してしまって、、 自分でもこんなに好きだったなんて思いませんでした。 別れてから1か月しかたっていないから、こんな風に思うのでしょうか? 2、3年後にもう一度、心のどこかで付き合いたいと思っているのでしょうか? 違う方とお付き合いすれば、自然と忘れていくのでしょうか? 自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 他の方と付き合っていく中で元彼を想い出にできた方や、そっと待って復縁をした方などの体験談をお伺いしたいです。

  • バツイチの女性の方に質問です。その2

                  その1より・・・    ただ彼女もそういう事は俺だけには話してくれるので、前置きの中での事もあり彼女の気持ちが痛い位に解かります。     俺から見ると、彼女はまだ若いので、彼女も子供もこれから幾らでも幸せになる事が出来ると思います。前の旦那の事もありますが、出来ればもう一度、本当の意味での幸せを感じて欲しいし、その相手には俺がなりたいと思ってます。  そこで同じ境遇の人に質問ですが、  1 やっぱりもう結婚する気持ちは持てないのでしょうか?  2 どうすれば彼女の凍った心を解かす事が出来るでしょうか?     同じ境遇でも幸せになった人、今まさに同じ境遇の人、バツイチの女性の人!!!    ぜひ意見を聞かせてください。  今でも心が痛いです・・・・ 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=274125

  • 愛嬌のある女性になるには。

    どうしたら自分に余裕のある人になれるでしょうか。 25歳の女です。私は友達や周りの人には優しくいれるのですが、彼に対してだったり、マナーのない全く知らない他人の方に対してすぐにイライラしてしまいます。 そのイライラが顔に出てしまって本当に外面も内面もブスになっていってる気がします。そんな自分に嫌気がさしますし、愛嬌のある素敵な女性に変わりたいと思っています。 今の彼とは長く付き合っていて、その彼はあまり外に出るタイプではなくよくお互いの家でデートをすることが多いのですが、最近は会ってもほとんど寝ているか、ずっと携帯ゲームをしていて一人みたいなものです。 話かけても携帯とかテレビに夢中で聞いていないし、会話も上手くいかず、どう接したらいいのか分からなくなりそれが続くと一緒にいることにさえイライラして当たってしまいます。 それでも怒らず頑張ってくれてますしとても気を遣わせてしまっていると後々反省するのですが、毎回些細なことでイライラしてしまい疲れます。相手にもストレスになっていると思います。 自分の嫉妬深さも本当に嫌で、彼が他の女の人をチラ見しただけでもヘコみます。 きっと他の人ならとっくに振られていると思います。 自分のダメなところを自分で気付いているのに、どうしてもでてしまいます…。 どうしたら自分に余裕や自信を持ち、人に優しく接することができるでしょうか? 心が綺麗になるにはどうしたらよいでしょうか。

  • 特に女性の方・彼女の真相は?

    職場の女友達の気持ちについてです。 僕には好きな女友達がいます。 ここ最近、僕は彼女に警戒されている気がして不安を感じています。 僕が思いつくこととしたら もともと僕は口下手で、彼女からよく「あまり話してくれないよね?飲み会に誘っても来ないし。もっと話そうよ」と言われることが多かったので、僕は彼女と会話するようにしました。 もちろん彼女と仲良くなりたかったので。 そのうちお互いにあだ名で呼び合う仲になり、ちょっとした恋愛話もできるようになり 冗談を言ってボディータッチしあうまでになりました。 どちらかというと彼女が僕のことをからかったり、僕の体を叩いたりして 気を引いてくることが多かったです。 また、彼女は僕に対しては根堀り葉堀り、必要以上にいろんな質問してきて 答えないとふて腐れるのに 僕が彼女に何か質問すると、彼女はハッキリと答えないことがあります。 僕以外の人にはちゃんと会話が続くようにハッキリと答えます。 僕には「あまり話さないよね?」とか言っておきながら、自分は教えてくれないじゃないか。 と思ってしまいます。 でも僕なりに彼女への不満はありつつも、お互いに仲良く話していました しかし、ある日突然、彼女のほうから「私、○○(僕)のことからかったり、叩いたりしてばかりいるよね…」と深刻そうな感じで言われたことがあります。 彼女がどんな気持ちで言ったのかは分かりませんが、僕はなぜか深刻に受け止めてしまい それから僕は彼女に対して、今まで以上に優しく接するようになりました。 ちょうどその頃から、僕は彼女のことが好きになったこともあって。 その優しさが彼女にとっては、うっとしいと思われてしまい また彼女に僕の好意が伝わってしまい警戒されてしまったのか? と、僕は思っています。 警戒されているかも…?とは思っていますが 時折、仲良く話せるときもあります。 それでも昨日までお互い仲良くしていたのに、 翌日になると彼女は急に僕を避けるような態度になります。 やはり僕のことを警戒しているからなのかな?と思ってしまうのですが 僕はそんな彼女の態度にイラッときて 僕も彼女を避けるような態度をとってしまいます。 あと、これは僕がいけないのですが 彼女にはいつも仲良くしている男性がいて、2人はまるで恋人同士のように見えます。 (彼女からは彼氏はいないと聞いているので、たぶん仲がいいだけだと思いますが) そんな2人の姿がどうしても目に入ってしまい、嫉妬してしまうことがあります。 それを彼女に知られるのが嫌で、つい気にしていない振りをするのに 彼女に近寄らないようにしてしまいます。 (それに僕としては彼女に警戒されているかもという思いもあるので) 彼女はそんな僕を見て「何、怒ってるの?」みたいな感じになり ギスギスした空気になってしまいます。 それでも彼女のほうからギスギスした空気を解きたいからか 僕に話しかけてくることが多く、僕もそれには素直に応じるので 特にお互い謝ることはせずに、またいつものように会話するようになる。 彼女の様子を見る限り、ここで僕が謝ってしまうと かえって機嫌を損ねてしまう感じがするので。 ここは敢えて何もなかったかのようにしてしまいます。 (これがよくないのでしょうか…仕事でミスして迷惑をかけたときは もちろんちゃんと謝ったりしますが) 最近、僕と彼女には、こういったことの繰り返しが多いです。 分かりにくい文章で申し訳ございません。 僕と彼女が仲良くなるにはどうすればいいと思いますか?

  • 心が寂しいです。

    20代女性です。 何故だか分からないけど、最近心が寂しいです。 友人にも恵まれているし、3月までは時間に余裕があるのに、 それでも心が満たされません。 また、この幸せが壊れたらどうしよう、 4月から大学生活が始まるから今と環境が変わってしまう、 片思いしてる人がいるけど近づき方が分からないしそのうち嫌われるんじゃないかなど、 余計なことを考えてしまうため常にこの上ない不安でいっぱいです。 誰かに優しくされたら泣きたくなるくらい悲しくなります。 いや、本当は夜ひっそりと泣きたいのですが、 泣きたくても泣けないので辛いです。 好きな音楽を聴くのも辛いし、一人になるのが怖いです。 贅沢な悩みだと思うかもしれませんが、 この状況から脱する方法を教えてくださると嬉しいです。

  • 女性の方お願いします…

    20の♂です。 『私には好きな人がいて、その人も自分の事を好きっていってくれてるから』と振られてしまった女友達が居ます…。 自分は自分自身の弱さからその子を傷つけてしまい、謝りたくて手紙を書いたり、何度も何度も謝罪のメールを送ってしまいと、ストーカー染みた事をしてしまいました…。 更に、その子の事を友達として本当に好きだったのに何を血迷ったか告白していまいと迷惑ばかりかけてしまいホント自分は最低です…。 その子にはホント優しくしてもらっていました…。10ヶ月間のメール、辛いときに励まして貰い、週1回お気に入りの小説を貸して貰い、数10回以上、2人で会ってくれて側に居てくれて楽しかった事、感謝のお礼として自分が誕生日プレゼントを渡した時の事や自分がしてしまった取り返しのつかない事をずっとずっと考えて今日まで過ごして来ました…。 自分は心の中で『あいつには幸せになって欲しい!!、この過ちを償い、一生背をつて行く』っていつも思っています…。 もう好きって感情は無くなり、いけない事だと分かっていても『縁を切らないでくれ、友達に戻りたい』と思ってします。 自分が苦しむのは当然の事ですが、相手の子はもっと嫌な目に合わせてしまったと思うばかりで、最近だんだん体調の方を崩して来てしまいました…全部バカな自分が悪いのに…。 特に女の人に聞きたいんですが、女の人は1度嫌いになった男や振った男をまた友達として見てくれるようになる事ってあるんですか…?

  • 女性の方お願いします

    自分は学生なのですが今付き合っている人がいます。 とてもよい時間をすごすことができて幸せなのですが自分にはコンプレックスがあります。 それは、自分の毛が濃いことです。 こんなくだらないことでいまとても悩んでいます。 そこで女の人にお聞きしたいのですが体毛(特にあしの毛)が濃い男性というのは女性側から見てどう思うのでしょうか? 意見お待ちしています。