• 締切済み

身体の痒みについて

私、今現在26歳の男で、金属加工の工場で勤務して約3ヶ月になるのですが、最近になって腕や首、手や耳が痒く仕事に集中できません。 痒くなってるところは赤く小さな点々や水がたまってるような小さな点々が出てきてます。 これは、いったい何かわからずにいて、皮膚科に行っても薬をくれただけで、原因がわかりません。 仕事を始めるまでは全くでなかったのにいきなり出て、仕事場が合ってないのかなとも思ってます。 こんな経験されたかたいますか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 9060ma
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.1

金属アレルギーでは、ありませんか?急に症状が出る場合もあると思います。 肌が露出している部分のみ痒くありませんか? 他の皮膚科へ行き詳しく症状を説明してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスを付けたら顔がかぶれた

    はじめまして。 先日、昔付けていたピアスが出てきたので懐かしくなって両耳に付けてみました。 でもすぐ痒くなってきたので外しました。 ですので15分も付けていません。 元々軽い金属アレルギー(検査したわけじゃないですが)で一日付けっ放しでも次の日外せば問題ありませんでした(多少痒かったりしましたが。。)。 でも今回は、付けた後少しずつ、耳はもちろんのことその下から首、顔全体まで赤くなり少し皮膚がぼこぼこして腫れて、痒みが出てきました。 次の日になるとさらに悪化してきました。 皮膚科に行くのが一番だとは思いますが、これは金属アレルギーが原因で肌がかぶれているんでしょうか? 耳にピアスをしたのに顔や首がかぶれるということはあるのでしょうか? 直接関係していないように思いますが。。 市販で売られている薬で治るものはありますか? 皮膚科に行きたいんですが、小さい子どもがいるので簡単に行けず困っています。 薬なら頼んで買ってきてもらえるので。。 外に出れないくらい酷い顔です。。 どなたかご存知の方教えてください!! よろしくお願いします。

  • 皮膚の病気 コウゲン病 セカンドオピニオン

    皮膚にかさぶたができて、それを剥がすと皮膚がえぐれてしまいます。 頭皮や耳にできていて、でも良くなったりもしてたので、さほど気にしてませんでした。 それがひどくなってしまって、皮膚科に行きましたが、ステロイドでも良くならず、最近では、腕や首にもできてしまって、肘なんかは夜中に何度も起きるほど、激しい痛みがあります。皮膚科の先生はコウゲン病だろうからと、薬を出すのをためらっています(飲み始めたら一生だそうで…) まわりの人は医者変えてみたらと言うんですが。どうなんでしょうか?それと何科に行けばいいんでしょうか?

  • 身体が汚い女性

    20代女です。 私はアトピーのせいか鮫肌です。普通の女性は肌とかツルツルしていますが私は胸とか首とかすべてザラザラしています。 そして背中にニキビがいっぱい出来ています。食生活を変えてみたり皮膚科に通いましたが全然治りません。 実の親にも「なにその背中は?」とビックリされるくらいです。 そして小さい頃水疱瘡になった後がポツポツ残っています。 更に女性とは思えないほど毛深かったのですが永久脱毛して、今は生えていません。 だから男の人と付き合うとか行為をする時になると「私は汚い身体だから嫌われてしまう」と思って引いてしまいます。 やはり男の人は女性がこんな身体だったら嫌ですよね? ツルツルしているほうがいいですか?

  • 無理して資格を取る事もないのでしょうか?

    金属加工の勉強をしています 就職の為に必要ではないかもしれない資格を取るかどうか悩んでいます 金属加工系の仕事に就くなら必然的に工場勤務になります 工場だとフォークリフトや玉賭け、クレーンなどの資格を持ってた方が いいのかもと思いますが必要ないかもしれません 友人、知人に相談してみた所 必要ないかもしれない資格を取るのはお金と時間の無駄だと言われました もし必要になったら会社がお金を出して取らせてくれるとの事です まったくその通りだととも思いますが 仕事を探してる身からすれば 同じレベルの方と募集が重なったら 資格が多い方が採用されやすいかもと考えてしまいます 皆様はどう思われますか?

  • 製造業の営業の言い分と工場の言い分

    金属加工の工場の営業をしています。 現在工場が、他の営業からも仕事が集中していて、いっぱいいっぱいの状態です。 外注に振れる仕事はもちろん振っていますが、それでも社内の工場でやるしかない仕事も出てきますし、次の仕事もどんどん来ます。 私達営業は毎日残業して何とか対応しているのですが、 工場は毎日定時になると同時に帰宅します。 普段はここまで忙しくなることは中々無いのですが、現在の状況を見ていると、毎日1~2時間でも残業してどんどん仕事を捌いてもらいたいと思っています。 工場の言い分としては、忙しい・疲れて怪我をして危ない・納期延ばして・仕事断って 等です。 私が営業であるからというのもあるのですが、正直ありえません。 ざっくり現状を書いたのですが、皆さんの考えをお聞かせ願いたいです。

  • あせもってすぐ直りますか?

    2歳児です。 ここ2日で急に首の前面(顎の陰)に赤い点々のあせもが密集してできました。 かゆいかゆいと擦ろうとします。 一日に何回も石鹸で洗っては、風を当てて乾かしているのですが、すぐ、ぴとぴと・てかてかになってしまいます。どうしても空気の触れないところなんですね。 あせもくらいですぐ皮膚科に行くなんて・・と考えてましたが、みなさんはどうしていますか? 売っている薬でいいのってあるんですか?

  • 金属アレルギー

    突然金属アレルギーのようになりました。 金属アレルギーであるかは確かではありませんが、イヤリングをつけると耳が痒くなり、やがて皮膚がただれます。耳だけで、指輪やネックレスをつけても指や首がそのようになることはありません。 このように今まで生きてきてイヤリングをつけていても何も問題が無かったのに突然発症することはありますか。 また、もし金属アレルギーなら直す方法はありますか。どうしてもイヤリングを使用したいのですが、イヤリングの金属部分に塗る専用の液などを塗って使用すれば使えますか。 わかる方がいらっしゃればおねがいします。

  • 急性胃腸炎、激しい嘔吐あと目の周りに赤い斑点が(内出血?)ありました。これはよくあることですか?

    激しい嘔吐・下痢・頭痛・腰の痛さ(腰の皮膚が服に摺れても痛い)などの症状で病院に行ったところ、 急性胃腸炎と診断され、お薬を4種類頂きました。 吐いた時、あまりに苦しくて、涙が出てきました。 そのあと、鏡で自分の顔を見たら目の周りの皮膚に無数の赤い点々があって、 (ブツブツではなく)皮膚の下で内出血してる感じでした。 まるで殴られたような感じです。 あごと首の境目のあたりにも赤い点々がありました。 そこで、お医者さんに 「吐くときに意気みすぎて、目の周り毛細血管が切れたのでしょうか?」と聞いたところ、 「それはありえません」と言われました。 動脈がどうのこうの、静脈がどうのこうの・・・と説明されたのですが、いまひとつ分かりませんでした。 ちなみに、吐いた時に鼻をかんだら血が混じっていました。 そのこともお医者さんに伝えたら、 「鼻の中は毛細血管が集中してるのでいきんだ時に切れる可能性はありますが、 目の周りの血管が切れることはありません」とのことでした。 ほんとうに目の周りの血管が意気んで切れるということはないのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので投稿してみました。 よろしくお願いします。 ちなみに、一晩たって目の周りの赤い点々は消えかけています。

  • 肌と布ずれ

    腕や首、背中の皮膚が荒れていて、病院へ行ったら肌と衣服がこすれるからだと言われました。 病院では皮膚の炎症を治す薬を貰ったのですが、予防策は無いのでしょうか?

  • 金属アレルギーのパッチテストをしたのですが・・

    ピアスを開けて10年ほど経つのですが、最近ピアスをするとピアスホールが赤くなり腫れてしまい、膿んでしまうので皮膚科に行って金属アレルギーのパッチテストをしてもらいました。 2日後に来てくださいと言われたのです、仕事の都合でどうしても無理だと伝えたら「自分で見てみてください」と言われました。 ニッケルとクロムのパッチテストをしたのですが、どちらも反応は全く見られませんでした。 私の場合、時計や指輪、ネックレスは全く問題はなく、ピアスに限って金属アレルギーのような症状が出ます。 腕でパッチテストをしても意味がないのでしょうか?? 私と同じように耳だけ金属アレルギーだと言う方はいらっしゃいますか?? これはもう一度皮膚科に行って、きちんと調べてもらったほうがいいのでしょうか??

elecom EX ieee 802 11axについての質問
このQ&Aのポイント
  • elecom EX ieee 802 11axの2.4GHzと5GHzの切り替え方がわからない
  • elecom EX ieee 802 11axを使用中に困っている
  • 無線ルーターの設定に関する質問
回答を見る