• ベストアンサー

HTCの端末はSIMカードが抜ける?

現在、発売されているHTCのスマホはSIMカードを外して、フィーチャーフォンに差し替え出来ますか? 今までは、出来ませんでしたよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_chiba
  • ベストアンサー率42% (196/460)
回答No.1

auのSIMカード対応機種の場合は、一度SIMカードを入れると、そのSIMカード以外では使用できないようにロックがかかります。ですから、フィーチャーフォンからスマートフォンに機種変更した場合、スマートフォンのSIMカードを前に使っていたフィーチャーフォンに挿して使用することは可能です。ただし、オークションで落札した端末の場合は、オークションに出品される以前に挿していたSIMカードでしか使用できないようにロックされたままの場合があります。そう言う端末の場合は、現在使用している端末からSIMカードを取り出し、その端末に挿しても使用できません。もっとも、その端末のロックを解除してもらえば使用できるようになります。そういったロック解除は、ショップに持って行って、手数料を払うとやってもらえます。これは、何も今現在新しく出来るようになったことではなく、以前から出来ていたことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4

>HTCの端末の場合、フィーチャーフォンやSIMフリーのiPhoneとの併用は出来ないと言うことですよね? →出来ない事は無いです、但し、面倒なだけで。  併用しようとすると、HTCと他の機種との間で必ずauショップの手続き  が必要になる…という事ですから、思い立った時に直ぐには出来ない  という事です。  併用しようとするなら、HTC側は必ずモバイルWi-Fi等の外部通信機器  と接続し、SIMは別の機種に挿す、という運用も出来ます。  ※通信費が勿体無いだけですが…^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyatoran2
  • ベストアンサー率42% (148/349)
回答No.3

iPhoneのSIMはサイズの小さいマイクロSIMなので注意が必要です。 auのガラケーでマイクロSIM対応の機種は今のところ有りません。 auの端末でiPhoneと別のガラケーやスマホで差し替えて2台運用がしたいのであれば MOTOROLA RAZR IS12M(CDMA MOI12) のみがロッククリア無しでかつマイクロSIM対応機になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>今までは、出来ませんでしたよね? →SIM自体が無いんですけど…^^; HTCはSIM自体を持っていないので、SIMを作るとHTC自体が 回線使用不能になります。(Wi-Fi運用は可能のようですが) ”SIM出し”が出来れば、出来たSIMを使用してフィーチャーフォン に挿す事は可能でしょうが、基本”新規SIM”に成るので、結局は ICカードロッククリアが必要に成るでしょうね。 但し、この場合のICカードロッククリアには手数料が掛からない と言う話も有りますので、実際にauショップで作業してもらわないと 分らないかもしれません。 ※auサポートでもショップでも意見が色々出てきてユーザが混乱  しているとか…

miya2004
質問者

お礼

HTCの端末の場合、フィーチャーフォンやSIMフリーのiPhoneとの併用は出来ないと言うことですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SIMフリー端末で、可能な使い方は?

    SIMフリー端末というものがあるということで 次のような使い方は、可能ですか? 私は、Auのスマホ(HTCバタフライ)を現在使用中 これのSIMカード?を、自分で、抜いて、新しく買ってきた SIMフリー端末に、挿せば その直後に、電話も ネットも、すぐに使えるようになるのでしょうか? というのも、Auが販売している端末意外に、魅力的と 思えるものがありまして、それが SIMフリーとなっています。 このSIMフリー端末に、私のバタフライのSIMカードを抜いて 挿してやれば、すぐに使えるのかなと思いました。 こんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • ソフトバンクのSIMサイズ

    携帯電話のSIMは、色々サイズ(標準、マイクロなど)が有ると思いますが、ソフトバンクのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)は全て標準サイズなのでしょうか? また、詳しくわかるHPなど有りましたら、URLを教えて下さい。 ※フィーチャーフォンのみの質問です。iphoneやスマホに関する回答は不要です。

  • ソフトバンクのSIMロック解除端末にFOMAカード

    SIMロックが解除されたSOFTBANK(あるいはVodafone)のガラケー(フィーチャーフォン)の携帯端末にdocomoのFOMAカードを挿した場合にデータ通信(ブラウザでウェブを見るなどのパケット通信)できる機種はあるのでしょうか。

  • SIMカード非対応機種について

    現在、中古のスマホに変えようかと考えています。今はauを使っていて「HTC EVO WiMAX(ISW11HT) 」がいいなと思ってますが、SIM非対応機種となっています。 他のものはSIMカードの入れ替えで利用できるようですが・・・。 質問ですがこれは、どうすれば電話やメールが利用できるようになるんですか? ショップに行けばいいんですか?そのときかかる費用なども教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 黒SIMをHTC HD7へ入れたいのですが、

    先日、海外ネットショップより、HTC HD7 SIMフリー版を購入しました。 iphone 4のSIMカード(いわゆる黒SIM)の入れ方が分からず、 困っています。 裏ブタを開け、電池を取り出し、SIMカードを入れるところに 普通に入れようとしましたが、黒SIMの方がかなり小さく、 このまま入れたら、取り出せなくなるのではと思い、躊躇しています。 半分ぐらいまで入れたり、向きを変えたりして試しましたが、 sim errorとなり、結局 no simと表示されてしまいました。 他に方法があるのでしょうか? それとも、HTC HD7には、黒SIMは使えないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。 なお、電波法などに関しては、個人責任であること 承知しております。 宜しくお願いいたします。

  • auのICカードだけで他のau携帯を使うのは可能?

    分かりづらいタイトルですみません。次のような状況です。 auスマホとauフィーチャーフォンの2個持ちです。もちろん、両方とも自分の名義です。 友人がauフィーチャーフォンからスマホに乗り換えたので、そのいらなくなったauフィーチャーフォンの白ロム状態のもの(ロッククリアは解除されていません)を安くゆずってもらいました。 自分が今まで使っていた古いフィーチャーフォンよりも、友人のもの方が新しいので、ロッククリア代2100円を払ってでも、友人からゆずってもらった方を使ってみたいと思っています。  その時に、 1.今まで自分が使っていたフィーチャーフォンからICカードを抜く 2.友人から譲り受けたフィーチャーフォンに、自分のICカードを挿す。   (この状態だとまだ使えないですよね。) 3.auショップで、友人から譲り受けたフィーチャーフォンでも、自分のICカードが使えるようにロッククリア(2100円)をしてもらう。 ということは可能でしょうか?つまり何が聞きたいかというと、    自分の今まで使っていた古いフィーチャーフォンを、auショップに持って行かずに    ICカードのみを持って行くだけでも手続きをしてもらえるのかどうか ということを聞きたいのですが・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • SIMカードを入れ替えてスマホで電話発信ができない

    現在ドコモの契約がありスマホはLGのL-01Eを利用しています SIM1の方で今まで通話専用(Wifi運用)で使っていました こちらはタイプXiにねんにXiパケ・ホーダイ ダブルです このたびSIM2の方をこの端末に差し込んで使いたいと考えました こちらはFOMAタイプSSバリューにパケ・ホーダイ ダブルです 今までは別のスマホに差し込んで使ってました SIMカード自体は両方赤色です、SIM2は元々フィーチャーフォンで使ってましたがドコモショップでサイズ変更しました モバイルデータ通信オフ、Wi-Fi接続でそのまま通話専用で使えるかと思いましたが アンテナ部分にはバツがついていて発信してもモバイルネットワークが利用できませんと出ます 何か他に設定が必要な部分があるのでしょうか?あるいは不可なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EMobile SIMをHTC Flyer

    HTC Flyerの仕様が1700MHzのAWSに対応している様、であれば1700MHzのEMobileのSIMカードを挿して使用する事は可能でしょうか?Flyerの購入検討しているので、教えて頂けますか? よろしくお願いします

  • 同じ端末のスマホ内でsimカード差し替え時の注意点

    simフリーの同端末のスマホ機種内での simカード差し替え時の 注意点、 これやっちゃダメってこと教えてください。 今使っているスマホ端末で新simカードに差し替えて 使うときにやってはいけないことを教えてください。 今入っているスマホ内のアプリはどうなる? アプリはログインしていない限り 中のデーターは消える? グーグルクロームでログインしデータ保存しておけば アプリの中身は飛ぶがアプリは残る? 今と同じスマホ本体を使うなら、端末にデーター保存、 中にマイクロSDカードでも保存の場合 写真、動画は、simカードが変わっても関係ない? 使い方としては 新simカードの1枚はこれから常用にし 他の新simカードの数枚は一時的に同じスマホの端末で simカードを差し替えて使う予定です。 スマホ機種はandroid12です。

  • SIMカードについて。

    スマホのSIMカードは、パケットに契約しなくても、中古スマホにSIMカードを契約してその買った中古スマホに入れるだけでどこでもインターネットができる様になるのですか?

このQ&Aのポイント
  • 状態番号1601が表示されていますが、電源の入れ直し、ACアダプターの挿し直し、LANケーブルの挿し直しの指示に従って試しましたが解決しません。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
  • 状態番号1601が意味するエラーコードやトラブルの原因をご存知の方、ご教示いただけると助かります。
回答を見る