• 締切済み

パチンコが大連荘しなくなったのはなぜ?

noname#181873の回答

noname#181873
noname#181873
回答No.11

自分が言いたいことは、 この質問では店名を明らかにした状態で不正を疑う書きぶりをしていますが、 このことって誹謗中傷になるのではないでしょうか。 そして、もしもこの店が何も不正なことをしていなければ名誉棄損あるいは 営業妨害になりませんか? ということです。 自分の体験あるいは主観的なデータから、店の不正を疑うこと自体は よくあることだと思いますし、友達に「あの店、怪しくない?」などと 話すこともよくあることと思います。しかしインターネットを介して 不正を疑うことを書き、広く伝えることに問題はないのでしょうか。 ここで客観的なデータを用い、確率論で検討を行い、「この店で起きたことは 1%以下の確率でしか起こりえないことだから不正が疑われる」などと書くのなら まだ根拠があって良いと思いますし、そこまで検討しなくても 確率論で検討することができる客観的データがあれば良いと思います。 しかしこれまでのこの質問では、客観的なデータあるいは確率論で 検討できうるデータとは思えません。 公共の場で人を疑うことを書くというのはそれぐらいに責任を 持たなければならないことではないかと自分は思いますが、いかがでしょうか。

hayaneru
質問者

補足

私は、事実として、ニラクというパチンコ店で 私やその店の一部の常連さんの身に 起きている事に疑問を感じ質問したまでです。 >不正を疑う書きぶりをしていますが、 それは少し誤解のある捉え方です。 私は原因が店の改造なのか、台の仕組み上の問題なのか、 又はゴト的な事が蔓延しているのか、 それとも奇跡的偶然で私の身の回りでこの数年間 大連荘が起こらなかったのか、私は何も特定はしていません。 分からないから質問しているのです。 しかし、少なからず店を疑っているという事も否定しません。 過去から現在まで疑われる様な営業をしてきた業界なのですから、 そこは自業自得ではありませんか? >ここで客観的なデータを用い、 仮にデータを提示したとしても「確率上起こりうる」という反論者との 半永久的な水掛け論になるのでしょう。 それは、こちらのサイトでするべき事ではないと考えます。

関連するQ&A

  • ハマリばかりで連荘しないのはなぜ?

    ニラクというパチンコ店で大当り確率が約1/200~1/350ぐらいの パチンコを週に何度か遊んでいます。 いつも半日程度の遊技時間なのですが、 毎回の様に分母の2倍以上の大ハマリが何処かで起きます。 (大抵は1000回転前後まではまる) この数年の間、毎回そういった事が起きているにも関わらず、 20連以上の大連荘を経験した事が1度もありません。 これは、ただ運が悪いだけとはとても思えません。 パチンコ台には確率以外に、 大当りを抑制する様なシステムがあるのでしょうか?

  • パチンコの確立

    最近スロットからパチンコに乗り換えました。 ずっとスロットをやっていたので少し戸惑ったのがパチンコには設定がないとのこと… ここで疑問がでてきたのはパチンコの出し方は釘のみでおさえたり出したりできるのかな…?ということです。正直釘だけで出したり、おさえたりするのは無理なような気がします。 たとえば結構いいイベントがあるとしますスロットであれば高設定を入れれば出す代が増えると思いますが パチンコの場合釘だけで出したりおさえたりえできるものなのでしょうか? 内部で波を作ったり、そういったことはできないのでしょうか? できないとしたら…かなり連荘している台や何回もはまってる台や単発の台はたんなる自分のひきということになるのでしょうか? 連荘していても2~5連ぐらいで終わってしまう台

  • 今日パチンコやる人集まれ~

    パチンコで今日遊びたいのですが、自分のやるのは月3~4回です。以前は4円でやってましたが、今は1円の等価交換での甘デジでやってるがホント厳しいです。ヒットしません。単発というのが多く追っかけてると4円並みに負け「唖然」とするときもあります。 どうか釘はいいですから、上手い立ち回りやフルスペックのがいいよ、とかアドバイス頂けませんでしょうか?ストロークについては聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

  • パチンコの軍資金について

    これからきちんと立ち回ってパチンコの収支をプラスにしたいのですが、現在軍資金が2万程度しかありません。やはり最初は運だと思うのですが、それでも33玉交換などの店で回る台を打った方がいいでしょうか?それとも多少釘が悪くても等価のライトミドル辺りで一発を狙った方がいいでしょうか? ある程度軍資金を作ってから臨んだほうがいいのでしょうが、その選択肢を省いた上でアドバイスお願いします。

  • パチンコの疑惑

    パチンコって、店が何かしら出玉の調整 (悪い言い方で遠隔操作)をしているんでしょうか? よく出る日もあれば、全然出ない日もあるし、 島ごとに出てる島、出てない島等・・・・ パチンコ台の確立も各々なのに、あまり大当たり回数の差がないように見えます (確立を言えば、低確立の方がはるかに出ていいはず) それは低確立でも、はまりがあるから出ないときは出ないと皆、言います また、釘の調整で出る、出ないとも聞きますが、 じゃあ店はそれだけで1日の売り上げの皮算用をできるんでしょうか? 実際、どうなんですか?

  • 釘の甘いパチンコ店

    釘の甘いパチンコ店を、東京、埼玉でさがしています。 どこかいいホールはありますか? 等価交換orハネ物に力を入れているホールだと、なお嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • パチンコ台の確率について

    私は、暇なとき、しばしばパチンコ店に遊びに行きます。 しかし、行くたびに思うのですが、毎度毎度、 どのタイミングで行っても必ず何処かで2倍強のハマリ~1200などの 大ハマリが絶対に起こります。 体感的には初当たりの2~3回に1回の割合です。 それと、昼間からいて一定の連荘などをして持ち玉をある程度獲ると、 それ以降(夕方18時以降とか)に大当たりが一度もこないで全部飲まれる 様な一直線の下降グラフになります。(波の折り返しが1日に1度しかない様な感じ) 出たり入ったりするとか、ショボイ出方ばかりになるだとか、 その様に初当たりがちょこちょことくればまだ分りますが、 持ち玉で粘ると9割方の日は一方的な大ハマリ1回で全部回収されます。 結局、平均すると半日に1~2回くらいのペースでしか大当りが引けず それで大連荘しなければ大負け確定、連荘しても粘れば負け確定となります。 つまり、1日単位でみるとプラス波というものが、 この4~5年内の数百回の勝負の中で、一度もないのです。 出玉率が悪いという事ではなくて、顕著に大当たりの確率がいつも酷いのです。 警察が等価交換を促す様になったぐらいからのここ4~5年、 こういった状況がずっと続いています。 店が改造や遠隔操作をしているのか、それとも台に表記された確率が嘘なのか、 見当も付きませんが、全く納得はできません。 そこで質問です。 こういった状況は、自分が行ってる店で、自分だけがそういう状況なのか? それとも全国的な規模でそういう状況なのか? それが知りたいと思いました。 体感的な事でも、何かおかしいと思っている事などあれば 参考にさせて頂きますので、回答の方よろしくお願いします。 ※質問の回答以外の話はご遠慮をお願いします。

  • 1円パチンコどう思いますか?

    普通の4倍楽しめると言いながらクギはちゃんと閉めてありますよね? 回転数も少し1円が多いくらいでたいしたことないですよね? そんなに出さないのに交換率0.6ってなめてませんか出さないならせめて 等価にして欲しいと思うがどう思いますか? 1円で連チャンして嬉しいですか?連チャンしてもダルイだけです慶次とか特に。 4円もダルク感じますが、金額がでかいのでウキウキします。 1パチやる自分バカですよね?(ギャンブルやる自体バカなんですがね) 共感や批判お待ちしています。

  • パチンコの交換率について

    今日パチンコで26800発ぐらい出ました。交換の時に交換率を聞いたら66玉と 言われました。これは66玉で100円なのですか?換金は79Kぐらいでした。先日違う店で4連荘してやめたら(ス海沖MTA)45玉で21Kぐらいでした。でも等価で25玉ですよね?割があわないと思うのですが教えてください。お願いします。

  • パチンコです。

    パチンコです。 以前、1円パチンコで新台にもかかわらず0回で1000回転〔そのときは地中海の海だと思います。1万近く使ったと思います〕、自分だけ当たりが引けなかったので文句を言ったことがあります。すると店は 1、1日に大当たり台数を決めている。大当たりしないのは、大当たり台数に座らなかったから。 つまり、抽選関係なく1日にその台の当たり回数が決まっているので、それ以上回しても絶対当たらない。 2、よくクレームいうが、出てるときは自分が1番出ていると喜んで勝手に思い込んでいる。 つまり、客の様子までしっかり監視して見ている。出ている時はみんなそういう顔しているのだろう。 3、1円パチンコでは1万5000円使うのは普通である。4円だと6万円使うのは普通である。 つまり、客の財布までしっかり見て把握し、それぐらい使わせるのが客の平均金額〔店の営業方針〕だといいたいのだろう。 よく質問を見ると釘とか言われますが、とくに釘に対しては言ってませんでした。大当たり回数を決めているのなら、その台はその日は店で0回と決めていたら、その日は本日当たりなしでもおかしくないなぁと思った。 って、それって違法なのではないのでしょうか?当たり回数を決めているって、どうなのでしょうか?