• 締切済み

ハンゲームができません

HangameGamePluginをインストールしたいのですがブラウザ上部に出るはずの情報バーがでてこなくてインストールできません。 解決方法をおしえてください。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.3

Windows Vista/7 の場合は、画面下部に表示され…詳細情報表示を 押すと画面いっぱいに細かな情報とダウンロード時間とバー (グラフ) が表示されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.2

プログラム・インストール時の情報バーは、Windows Vista/7 に 付いては、画面下部に表示されます。 Windows XP 以前の OS の場合は、画面やや上部に表示されます。 使用される OS に寄っても、画面表示そのものに違いが有るので? 使用されている PC の情報を秘匿されると適切な回答は付きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.1

使用されているセキュリティ・ソフトがメジャーな製品だと ハンゲームは、ウイルスと誤認されるので無理です。 (バスターやアンチ) その場合は、一時的に停止させて下さい。 なをゲームその物も?ウイルスと誤認されますので注意願います。 オンラインゲームされるなら…中堅ソフト、ゲームモードを搭載する ゲーム用のセキュリティ・ソフトへの切り替えをお勧めします。

uraita
質問者

補足

そうではなく情報バーがでてこないといっているのです これはウイルスソフトは関係ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームでActiveXのインストールができない

    ハンゲームでゲームをするためのaActiveXがインストールできません。 情報バーからインストールすると書いてあったのですが、その情報バーが出てこないんです。 解決法を教えてください。 WINDOWS XP Internet Explirer 6.0を使っています。

  • ハンゲームが出来なくなった・・・

    ハンゲームについてです。 いつもやっていたゲームを開こうとすると、『ハンゲームを利用するためのプログラムを準備中です。[セキュリティーの警告]が出る場合、[はい]を押すと基本モジュールをダウンロードすることができます』 ・・・と出たまま、一向にゲームが出来ません(>_<) 画面上方には情報バーが出ています。 他のサイトを見るときに時々出る情報バーですが、無視していても使えたので、今回も関係ないと思いインストールしていません。 とにかくどうしたらゲームが出来るようになりますか??

  • ツールバーが上も下も消えてしまいました

    Windows Vistaです。 宜しくお願いいたします。 インターネット画面で、 上部のバーが消え(マウスオーバーで出ますが)、 しかも下部のメニューバー(いつも出てる言語ツールボックスとか)も 表示されなくなりました。 ブラウザ画面が全画面になっている感じです…。 上のバーはなぜかマウスオーバーで出ます。 下のバーはもうブラウザを畳むしか出す方法がなく、 とても不便です。 上にメニューバーを常時戻し、下部にバーを常時戻したいです。 解決するにはどうすればよいでしょうか。 宜しくお願いいたします。 PS. これも見てみましたが解決できませんでした。OSが違うのだと思います。 「ブラウザのバーが消えました。」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2872664.html

  • ActiveXをインストールしたい【ハンゲーム】

    オンラインのゲームをダウンロードしようとすると飛ばされて 「ハンゲームをご利用いただくためには、ActiveXのインストールが必要です。」 という場所に着くので ActiveXをダウンロードしたいのですが、情報バーなどのダウンロードする為のものが何も出てきません。 どうにかダウンロードする方法はありませんか? ご返答お待ちしております。

  • ハンゲームについて

    今晩は。つい最近ハンゲームを始めたのですが、 ブラウザの上の方に「セキュリティ設定により、webサイトでのコンピュータにインストールされたactiveXの使用は許可されません。」と出てしまい困っています。 ツールのインターネットオプションも色々イジってみましたが効果なし、ノートンをオフにしてもダメでした。 解決策のわかる方ご教授お願いします。困ってます。

  • ハンゲームが。。。。

    ハンゲームをインストールしたんですが、ゲームをやろうと思い起動すると 「00030004」ゲームの情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください。 とでてきて何回やっても失敗します。 ゲームチャットが起動できないときは で順番にためしていって再インストールをしようと思いプログラムのアンインストールをひらいたんですが、インストールしたのにプログラム一覧内に「hanngame」がありません。 誰かどうしてかわかる方がおられましたら、お返事よろしくお願いします。 またその他の解決法があれば教えてください。

  • ハンゲームのActiveXコントロールをインストール出来ない。

    昨夜から何時も通りにハンゲームへアクセスし GAMEを始めようとしたら....... ウィンドウの上の方に ↑情報バーはこちら! ココをクリックして作業を行ってください。 とピンク枠で表示されているのですが 肝心のココという『情報バー』が表示されません。 ですので当然、ActiveXのインストールが出来ません。 『情報バー』を表示させるにはどうすれば良いでしょうか?

  • ハンゲームの入り方がわかりません。

    ハンゲームの入り方がわかりません。  ハンゲームで登録を完了して、いざ遊ぼうとしたのですが追い出されてしまいます。 追い出されるまでの流れは、ざっと下記のような順序です。 ゲームを選択⇒ゲームスタートをクリック⇒ 「ハンゲームをご利用いただくためにはActiveXのインストールが必要です」の画面に切り替わる⇒ 十秒ほど固まる(この時、上に情報バーが表示されるときもある)⇒ 「お使いのコンピューターを保護するため、インターネットエクスプローラーはこのWebページを閉じました」というエラー表示の画面に切り替わる(この時、開いていたネットのページ全てがエラーになる)  アクティブXがキーとなるのでしょうか? それとも、自分のパソコンの設定が厳しすぎるのでしょうか?  アクティブXのインストールも試したのですが、別種のアクティブXをインストールしてしまったのか、 特に何も起こりませんでした。  アクティブXのダウンロード、インストールの方法も教えてください。できましたら、URLも教えてください。  パソコンの設定が問題の場合もあるので、押さえておくポイントを教えてください。 パソコンの初心者なもので、ツール⇒インターネットオプション⇒・・・といったような流れで説明していただけると助かります。  ちなみに、ウィンドウズの3です。  細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ハンゲームについて。

    パソコンを買い換えたら、『ハンゲームのアドオンをインストールしてください』がずっと表示されてしまいます。 指示に従ってインストールしても、エンドレスで表示されます。 OSはWindows7、ブラウザはfirefoxです。 どうすれば直るでしょうか?

  • Adobe Reader8.1.2ダウンロードが・・・。

    Adobe Reader8.1.2ダウンロードをしようとすると、ブラウザウィンドウ上部の情報バーをクリックするようにと指示が出るのですが、その情報バーが半分位しか表示されず、クリック出来ません。このような場合はどうすればいいのでしょうか?分かる方、教えて下さい!

アイコンを大きくしたい
このQ&Aのポイント
  • タブレット画面上のアイコンを大きくする方法について知りたいです。
  • NEC 121wareのタブレットでアイコンの大きさを変更する方法が知りたいです。
  • タブレットの画面上で表示されるアイコンの大きさを拡大する方法について教えてください。
回答を見る