• ベストアンサー

アドレスバーが消えて。

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.1

ツールバーの空いている所で右クリックするとメニューが出てきてアドレスバーと表示されませんか? それを選択するとバーが出てくると思います。 できればお使いのブラウザーとかを書いてもらえると解答しやすいのですが...

sheyw
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごめんなさい、ブラウザーって!?  Explorerって、やつですか? 右クリックすると、アドレスバーにはチェックが入っているんですが、画面上に表れません。

関連するQ&A

  • アドレスバー

    インターネットエキスプローラー6を使ってますが 突然アドレスバーが出なくなりました。 表示 ツールバー アドレスバー表示でチェックも入ってます。 上のバーに アドレス(D)と出てますが意味が解りません。 教えてください。

  • Sleipnirのアドレスバーと検索バーがおかしい

    Sleipnirのアドレスバーと検索バーがおかしいんです。ver2.6.2です。 標準ツールバーとアドレスバーと検索バーが合体してしまって、アドレスバーや検索バーの長さが調整できません。もちろん、それらだけ移動させることもできません。標準ツールバーを移動させたら一緒についてきます。 (表示)→(ツールバー)を見ると正常なSleipnirには表示のある、アドレスバーと検索バーの項目がありません。どうすれば直るのでしょうか?

  • アドレスバーが・・・?

    すいませんが、初心者から質問です。 インターネット使用時、ツールバー内のアドレスバーにチェックを入れているにも拘らずアドレスバーが 表示されません。 以前は表示されていたのですが・・・? 表示方法を教えて下さい。 お願い致します。

  • アドレスバー

    インターネットエクスプローラーを6から7にアップしたら今まで表示しないように設定をしていたアドレスバーが表示されるようになってしまいました。表示タグのツールーバーを選択しても以前のようにアドレスバーの表示がない為、消す方法がわかりません。ツールバーを固定するにはレ点チェックされていません。アドレスバーを表示しないようにするにはどのようにすればよいのかおわかりの方教えてください。 (アドレスバーの履歴の削除ではなくバーそのものを表示しないようにしたいですという質問です)宜しくお願いします

  • アドレスバーについて。

    ツールバーの中にURLを直接入力して検索する窓が前まであったのにいつのまにかなくなってて困っています。 たぶんアドレスバーというものかな?と思って 表示→ツールバー→アドレスバー に行きアドレスバーにチェックを入れたのですが標準ボタンの一番右にアドレスバーという文字が出るだけでURLを入力する窓は出てきません。あんまりパソコンに詳しくないのでわかる方いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに使用しているパソコンはWindowsXPです。

  • アドレスバーが・・・

    HPを開くと 一番上に[ファイル][編集][表示]とかがあって 次に大きいアイコンの[戻る][進む][中止]とかがあり 次にアドレスが表示してあるバーがあったんです。 あるとき[表示]→ツールバー→アドレスバーを なくしたんですよ。 前は戻ったと思うんですが 今は大きいアイコンの隣にアドレス(D)ってあるだけで アドレス表示してないんです。 これは直らないんでしょうか? 教えてください!

  • アドレスバーが消えた

    インタネットエクスプローラーの アドレスバーが消えてしまいました。 表示のツールバーで直そうとしましたが アドレスバーの部分がグレーになってしまって クリックできません。 どうすれば直るでしょうか?

  • IEのアドレスバーが見えなくなった…

    こんにちは。 いまWindowsXPのIEを使用しています。 そこで,[表示]-[ツールバー]-[アドレスバー]を クリックしてアドレスバーを表示しないようにしました。 そこで改めて今度はアドレスバーを表示しようと思って, ,[表示]-[ツールバー]-[アドレスバー]を クリックしたのですが,アドレスバーが表示されません。 アドレスバーにチェックが付いているのですが… どこかまだ設定不足があるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アドレスバーの表示後

    アドレスバーを「ツールバーを固定」のチェックを外した後、アドレスを表示出来ません。 表示するため、下に下げようと思ってクリックして下げてみても、アドレスバーが下がらず表示されません。何故なのでしょうか?

  • シャットダウンのたびにアドレスバーが表示されなくなる

    マイドキュメント等のフォルダを開いたときにアドレスバーが表示されていないので、 メニューバーの[表示(V)]→[ツールバー(T)]→[アドレスバー(A)]にチェックを入れる という操作をすることにより、アドレスバーを表示することは出来るのですが、パソコンをシャットダウンし、起動するとアドレスバーが表示されず、起動のたびに上記の操作をしてアドレスバーを表示させております。 いったんアドレスバーを表示させたらシャットダウンしても次回起動時にアドレスバーを表示させる設定にすることは不可能なのでしょうか? 使用しているパソコンのOSは WindowsXP SP2 です。 お分かりになられるお方がおられましたらどうか教えてください。