• ベストアンサー

HDDの寿命を調べるフリーソフト知りませんか???

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

CPUファンや本体のFANのこともあります。 蓋をあけて音源を特定してください。

関連するQ&A

  • HDDの寿命診断のできるソフト

    HDDの寿命診断のできるソフトを探しています。 USB接続の外付けHDDも診断ができるソフトがいいです。 フリーの物が無ければなるべく安くて信頼できる物をお願いします。 海外製品(非日本語対応、英語ならOK)でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • HDD寿命があと3ヶ月!?

    2、3日前にHDDHealthというパソコンのハードディスクの寿命が分かるフリーソフトを試してみました。 最初は「N/A」というまだ大丈夫というメッセージでしたが、昨日と今日計測したらいずれも寿命が2008/03/18 と出ます。(予測制度は25%です) パソコンは買って約4年。HDDが故障しそうな前兆も今のところありません。 あと3ヶ月。パソコンのためになにかできることはありませんか???

  • 常駐ソフトの使用はHDDの寿命を早めますか?

    HDD(またはSSD)の温度を常駐で測るソフトは、HDDの寿命を早めますか? HDDは、データの読み書きをする回数が多いほど、寿命が早く来るということを最近知りました。 やはり、なるべく余計なソフトを常駐させないほうが、HDDにはいいのでしょうか? 大変申し訳ございません。ご教授よろしくお願いいたします。

  • 買ったばかりのHDDの寿命が・・・

    「WD5000AAKSA7」というウエスタンデジタルのHDDを購入して、HDDの寿命が計れるというソフトを入れてみたのですが(SMARTHDDというやつです)寿命が1週間後と表示されました;;  最初は異常な数値が出ても、時間が経てば正常な数値が表示されるらしいのですが、待っていても一向にまともな数字が出てきません。 故障予測日が近づくと2~3日ほど予測日が伸びます;; どうにも不安で、HDDの初期不良の線も疑ってみたのですが、買ったHDDのレビューが検索してもほとんど出てきません;; どなたか、同じHDD買った方いませんか?? もしいらっしゃったら、そのHDDの調子はどうですか??

  • HDDの寿命か?

    HDDの寿命か? 最近,動画などの大容量のデータを読むときに,HDDから異音がするようになりました. かなり気になります. HDDは結構古いモノで,SATAが存在しなかった時代のHDDで,容量は320GBです. もしかしてのIDEです. ただ,OSはSSDで別に割り当てていまして, ただのデータ保存用として使っておりまして,転送速度が遅いらしいですが, ストレスを感じることもないので,使い続けてきました. (使用PCは今年4月に製作したのですが,そのとき持っていた古いHDDを取り付けたという状況) HDDは回転系をもっているので,ここら辺で,買い換えたほうがよいでしょうか? (一応,コワクて別のHDDにバックアップはとりました.)

  • ・クローンHDDを作るのにオススメのフリーソフト

    ・クローンHDDを作るのにオススメのフリーソフトを教えて下さい。 Windowsを普通に使いながら作れるのがありましたら教えて下さい。

  • HDDをコピーするフリーソフト

    ノートパソコンのHDDを交換したいと思っています。 windowsVistaを使っているのですが、 HDDをOSごとコピーするフリーソフト というのはあるのでしょうか? 出来れば2つのHDDを繋いでコピーではなく、 パーティションを選んでイメージ化出来るソフトがいいのですが^^;

  • HDDの寿命について

    最近はパソコンだけでなく、一般の家電にもHDDが 導入されていますが、HDDは精密な動力部分を含む機構品であるため、装置の寿命が問題になっています。 特にパソコンでは、大切なデータやシステムなどが 保存さてれいますが、製品のばらつきもありでしょうが、こまめなBUが必要なのですか? その場合はMOなりCDに小分けして記録する必要 がありますか? 電気製品は寿命を考えると高価なものは使いきれない まま、寿命がきては心配です。 宜しくお願いいたします。

  • HDDをコピーするフリーソフト

    ノートパソコンのHDDを交換したいと思っています。 windowsVistaを使っているのですが、 HDDをOSごとコピーするフリーソフト というのはあるのでしょうか? 出来れば2つのHDDを繋いでコピーではなく、 パーティションを選んでイメージ化出来るソフトがいいのですが^^;

  • VAIOのHDDの寿命

    お世話になります。 VAIO PCV-W500 を自宅で約2年程使用しているのですが、 最近、3日に1日くらい、 HDDから「ブォ~~ン」 と洗濯機をまわすような異音がします。 2年で寿命とは思いたくないのですが、 やはり寿命なのでしょうか? HDDの修理に出すとなると、 その場合、VAIO PCV-W500が一体型のため、 本体ごと修理を出すことになりますが、 修理に出すと、どれくらい期間がかかるものでしょうか? また、費用的にはどれくらいでしょうか? あまりに高い場合は新しいPC購入を 考えようかと・・・ どなたか助言お願いします。