• ベストアンサー

コンセントがなければいいのになぁーと思う電化製品

今、ほとんどの電化製品はコンセントにコードを差し込んで使うタイプですが、コンセントに差し込まずに使えればいいのになぁーと思う電化製品って、何が思い浮かびますか? これだけはコンセントなしで使いたい、ひとつだけあげてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.7

カプチーノメーカー。 ちょっ出かけても使いたいって言う時あるんですけど。ピクニックで。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、いいですね、ピクニック! 屋外でそういうコーヒーが飲めるのは、すごくおいしいでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.16

掃除機かな。 モバイル機器の充電器。 ホットカーペット。

localtombi
質問者

お礼

掃除機、やっぱり多いですね! ホットカーペットも、コンセントを気にせずに自由に敷きたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.15

電子レンジですお(-    ω    -) 小型で、持ち運びが出来るのがあったら スーパーのお惣菜売り場とかコンビニで 食事ができますお(-    ω    -) 1日5回くらい、どっかーん!!と食べます お(-    ω    -) んで、尿がますます甘くなります お(-    ω    -) お(-    ω    -)

localtombi
質問者

お礼

なるほど、電子レンジですかお? あれはすごく電気を使いそうなので、バッテリーは至難の業ですお・・・ 電子レンジが停止レンジになってしまいますお・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(・‐・)

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.14

コンセントがなければいいのになぁーと思う電化製品 65歳♂ 【ファンヒーター】 我が家はガスファンヒーターですが、寒さによって位置を 変えたいのですが、電気コードとガス管が邪魔になり、 人間が移動しています?。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、コードも管もどちらも大事で抜けたら一大事です。 ガス管の元はコンセントみたいに多くないと思うので、ここはやはり人に移動してもらうしかなさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.13

 ブルーレイレコーダー、HDDレコーダーなど、テレビ番組録画機器。  これまで、停電でも、テレビ番組が録画可能な機器というのは、発売されたことが無いと思います。  30年ほど前、ビデオカメラと、ショルダータイプのビデオデッキを組み合わせて、屋外でのビデオ撮影をする機器が発売されましたが、ビデオデッキはバッテリー駆動が可能でも、テレビ録画は、専用のチューナーユニットと組み合わせて行い、これがデッキの電源アダプターを兼ねていたため、チューナーユニットは電灯線電源が必要でした。  また、シャープや三菱から、ポータブルタイプで、チューナーを内蔵したデッキも発売されましたが、これも、チューナー部の駆動には、電灯線電源が必要でした。  確かに、電灯線電源無しでの、テレビ番組録画には、課題もあります。 マンションなどの集合住宅では、停電時には、共同受信設備の電源供給がストップしてしまうため、たとえバッテリー駆動のテレビを使用しても、受信不可能になってしまいます。  また、一戸建てで、単独アンテナを設置していても、ブースターを使用していると、停電になると、電波もストップしてしまいます。  したがって、一戸建てで単独アンテナ設置、ブースター不使用、集合住宅なら室内アンテナか、BSならベランダにアンテナ設置可能(大抵、管理規約で禁止されています)と、条件はかなり限定されてしまいますが、それでも、バッテリー電源だけで、テレビ番組の録画が可能な機器が、あってもよいと思います。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、電波受信関係の問題がなかったら、バッテリー電源の録画ですね。 録画は電気を使いそうな印象ですが、バッテリーでどれだけ録れるかでしょうね。 途中で不安定になってしまってもダメだし・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Mai-777
  • ベストアンサー率17% (72/401)
回答No.12

ヘアアイロンやドライヤーですね。 なんか邪魔です(笑)

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方も言っていましたね。 特に収納時のコードグルグル巻が面倒だし、見た目も悪そうです。 洗面台や鏡がある場所にコンセントがなかったら、ちょっとやっかいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.11

「扇風機」です。 室内だけではなく、暑い日は外で使えたら便利です。 また室内でも掃除機ほどコードが長くないので、 思うところにぴたっと風があたらないんです。 充電式のがあれば、売れると思うんですが。

localtombi
質問者

お礼

>掃除機ほどコードが長くないので そう言われればそうですね! 屋外で使う発想は面白いですね。 乾電池式のハンディタイプや、ちょっとオモチャ的なものはありますが、あの大きさの充電式はさすがになさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#172673
noname#172673
回答No.10

私ん家ではキッチンの電化製品や家具の配置換えを結構します。私の趣味みたいなものです。だからなるべく動かせない物を置きたくないんですよね(よって、キャスター付きを好む) 配置換えをして 一番困るのは 置きたい所に置けない事。その理由の第1位はコンセントの場所とコードの長さです。 だから電化製品はぜ~んぶコードなっしんぐにしてほしいです。ドライヤーも‥。大体あのドライヤーのコードは本体に巻き付けたりで くねくねしてきてます。 でも一つだけ~? ん~、掃除機‥。

localtombi
質問者

お礼

ここまでで、掃除機6名の方があげています。 やっぱりそうですね。 >大体あのドライヤーのコード あー、分かります。収納できないので結局は胴体にグルグル巻ですね。 本当はコードに曲げ癖がつくのは、電気抵抗的によくないらしいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#159326
noname#159326
回答No.9

こんばんは(^.^) 皆さんと一緒ですけど…掃除機です。 コードが…後少しの所で届かなくて掃除機かけている途中で他のコンセントに差し込んで続きをしたり…面倒で(;´∀`) ひとつだけ…?ですか(;´∀`) ホントは電化製品は…コード無しの方がタコ足配線などにならなくてすむんですけどね…(~_~;) コードにも、ひっかかってしまったり…(-_-;)

localtombi
質問者

お礼

やっぱり掃除機ですね! 仰るとおり、ひと部屋ごとにコンセントから抜いてまた差し込んで・・と繰り返すのが面倒ですね。 >コード無しの方がタコ足配線などにならなくてすむんですけどね そうですね、コードレス化が望ましいのですが、そうなると今度は充電のための蓄電池がどうのこうので、また値段やら重さやらパワーやら・・いろんな課題が出てきそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.8

 こんばんは。  やっぱり「掃除機」ですね。  いつも思います。

localtombi
質問者

お礼

ここまでで、4名の方が掃除機をあげていますね。 確かにコードがあると、活動範囲も限られるし引っかかったりで不便ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

やはり「掃除機」。 「アンビリカルケーブル」って言うんでしょうか?。 あれが何かに引っかかって外れると、即停止。 「活動限界」もへったくれもなく、止まってしまうんですから。 吸い込みたいのがコードが横切って吸えないとか…邪魔だったらありゃしない!。 …で、私は「すいぶ…なんとか」のファンです。

localtombi
質問者

お礼

>アンビリカルケーブル そう言うんですね、知りませんでした。 今まで掃除機はずっとコード付だったのでそれが普通だと思っていましたが、よく考えたらすごく不便ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひとつのコンセントに8個電化製品をつなげてます。

    少しややこしいですが教えてください。 ひとつのコンセントにまず三つ差込口のある延長コードをさし、 その延長コードに三つ差込口のあるものをふたつさしたら ひとつのコンセントに全部で9個差込口があることになります。 そのコンセントに六つの電化製品をさしました。 1 パソコン本体 2 液晶ディスプレイ 3 モデム 4 ステレオスピーカー 5 液晶テレビ 6 プレステ2 果たして問題を起こさないでしょうか? 一応今のところ問題は起きていませんが今後起きるでしょうか? それとも全然問題なしですか? 教えてください。

  • アメリカの電化製品のコンセントが入らない

    アメリカで買ってきた電化製品のコンセントが日本コンセントの差込口に入りません。 本当にうっかりしていました。 何かコンセントにつけるプラグとかあるのでしょうか? 電化製品のプラグは日本のコンセントと似ている2枚平型なのですが、片一方がすごく大きくなっています。 これに合う変換するジョイントはあるのでしょうか? 困っています。

  • 取り付け取り外しが楽なコンセントってないですか?

    こまめに手入れが必要な電化製品を使ってるんですが、電気ポットなどでよくある磁石で電気コードが本体にくっつくタイプじゃないんですよね。 なので手入れするときはわざわざコンセントから電気コードを引っこ抜いて持っていかないといけないんですが、引き抜くのにそこそこ力がいるし、うちで使ってるコンセントは差し込むときに引っかかる感じがしてスムーズに差し込めず小さなストレスがたまります。 電化製品の方はもう変えようがないので、コンセントで着脱が簡単なのがないかなと。 レバーが付いていてそれで抜きやすいというのはあるようですが、ものぐさの俺はレバー操作自体が面倒なので、もういっそのこと磁石でくっつくようなコンセントって無いのかなと。 まあ無いなら磁石にこだわる必要もないんですが、なんか良いコンセント無いですか?

  • ★電気のコンセントはつけていると電気代はかかるの?

    ☆こんにちは、レイコです。電気代について質問いたします。 Q1 電気のコンセントを抜かないでも、電化製品の電源を落とす事はできますが、コンセントを抜かなければ、電気代はかかるのでしょうか? それとも、コンセントを抜かなくても、電気代はかからないのでしょうか?なお、電化製品は2つのタイプに分かれると思います。 1.電源を消しても、ランプがついている製品。ex テレビ、ビデオなど 2.電源を消すとランプなど何もついていない製品。ex パソコン、プリンターなど Q2.また、最近、延長コードで5個~6個の電化製品をつなげる、延長コードが売られており、コンセントをぬかずとも、電化製品のコンセントをつなげる所に入/切のスイッチがついているものがあります。 これは、そのスイッチを切る事で電化製品のコンセントを抜いたこと=電気代がかからない 事になるのでしょうか? 以上、2点ごぞんじの方、いらしゃいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • エアコンのコンセント

    使っていないエアコン用のコンセントに延長コードを差し込んで、 床付近までもってきて、家庭用の電化製品を使用を考えています。 エアコンのコンセントには、20A-125Vと表示されています。 使用にあたって、問題(電化製品が壊れる等)がないでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 3Pコンセントは普通の電化製品にも使用できますか。

    3P電源ケーブルがついた電化製品は3Pのコンセントに差し込むと、1本がアースとして使用されると思います。 通常2Pの電源ケーブルを2Pのコンセントに差し込むとどちらかがアースの機能を果たすと思います。 質問は、2Pの電源ケーブルがついた電化製品を3Pのコンセントに差し込むと1本刺さっていない箇所が出来ると思います。これはアースが取れていないというこでしょうか。 わかりにくくてすみませんがよろしくお願い致します。

  • 電化製品のコンセント

    加湿器Aの電気コンセントを加湿器Bに使ってますが大丈夫なのか質問です 加湿器Aが壊れたので、加湿器Aの電気コンセントを、電気コンセントを紛失した加湿器Bに家族が使っているのですが危険では無いでしょうか? 今の所加湿器Bは順調に動いているのですが…大丈夫なのか知りたいです 加湿器A 100V 270W 加湿器B 100V 360W コンセントには7Aと書いてます、また加湿器A、Bともに別メーカーです

  • 転勤族:電化製品とコンセント、そして収納で悩んでいます

    転勤族なので、なるべく家具は増やさないで我慢していますが、どうしても電化製品が増えてしまいます。うちは主人と私が各自デスクトップパソコンをもっているので、それだけでもそうとうコンセント渋滞しており、たこ足まくりで、大丈夫かなと怖くなります。また、ずっとホットプレートが欲しいと思いながら収納場所が確保できないので我慢していますが、これから出産を控え、子供のモノなども増えていくことが予想されます。 そこで、賃貸に住む方、電化製品はどの程度使用し、どの程度買わずに我慢していますか?コンセントはいっぱいになりませんか?収納は足りていますか? 今年はついにこたつを買ってしまったのですが、これもまた春になってしまっておく場所に苦労することが分かっています。結構収納の多いマンションを借りているのですが、それでも収まりきらないんです。皆さんどうされているのか、参考にさせて下さい。

  • コンセントをつけたい

    バッ直キットを取り付けました。(カロッツェリアRD-221 車はアルト軽) 30Aの電源が1本あまってるので、コンセントにして携帯やデジカメの充電をしたいと思っています。 調べるにもシガーソケットから用ばかりで、よくわかりませんでした。 30Aの常時電源(ギボシ)   ↓ インバーター   ↓ コンセント   ↓ 電化製品? ヒューズはキットについてるので必要ないですよね? というかコードの先がギボシになっているものなんか売ってるんでしょうか? この場合みなさんならどうしますか? できれば500wくらいの電化製品(小さな湯沸かしケトル)も使えたら使いたいので、安易に直接電源から…とか思っていますが、構造?がよくわかっていないので、根本的な意味を理解していないかもしれません…。 そもそもこういうことって可能なんですか?

  • コンセントについて

    電化製品のコンセントをさしてある状態で電化製品の主電源を消しても 電気は流れているのでしょうか? 例えば、タコ足配線にした状態で電化製品の電源を切っても危ないですか?