• ベストアンサー

BLAZBLUEを始めたいのだが・・・

D-Matsuの回答

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

ストーリー的にはCalamity Trigger(CT)とContinuum Shift Extend(CSEX)をやっておけばOKです。 Continuum ShiftおよびIIは全てCSEXに含まれるのでやる必要はありません。 CTは本編ストーリーだけならCSEXにダイジェスト(というか再編集)版が含まれるのでそれで十分であればCSEX一本で十分、という話になります。 対戦はやったことがないのでなんとも言い難いですが、3Gでやるのはやめといた方がいいようです。

nemu19
質問者

お礼

遅ればせながら、回答ありがとうございます。 EXだけで大丈夫ということで、先日EX買いました~ CTのストーリーが一本のストーリーとしてあったので、わかりやすかったです

関連するQ&A

  • 家庭用格闘ゲームソフトを予約して買うことについて

    7月26日に発売される、格闘ゲームアクアパッツァ、ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ、を買おうと思っているのですが、ネット対戦のラグやマッチングの環境がわからないまま予約して買うか迷ってます。 主にネット対戦をして楽しみたいと思っています。 最近の格闘ゲームのネット対戦は大体快適に作られているんでしょうか? 発売日をすぎて様子を見てから買ったほうがいいでしょうか? ? 初回特典等はあればうれしいですけど、そんなにこだわりはありません。 よろしくおねがいします。 AQUAPAZZA P4U 格ゲー PS3

  • 対戦格闘ゲーム

    僕は格ゲーが大好きなのです。 主にSNKやカプコンのゲームをやります。 ただし、CPU戦ばかりやってます。 対戦は滅多にやりませんし、ゲーセンにも行きません。 そしたら友達から「対戦しないなら格ゲーやる資格ない」と言われました。 昔はそれなりに対戦もしていたのですが、永久コンボやハメ技ばかり使ってくるのに嫌気がさしてゲーセンに行かなくなりました。 元々、ゲーセンでも1人でプレイするのが好きで対戦台しか置いてなかったときに仕方なく対戦する感じだったので、家庭用を買って家でプレイするだけで充分でした。 そんなプレイスタイルだと、格ゲーをやる資格が無いんでしょうか?

  • マーブルVSカプコン2ニューエイジオブヒーロズ!!!!

    このゲームは僕は格ゲーで一番だと思います!!!そこで質問なのですがマーブルVSカプコン3はでないのでしょうか?それとマーブルVSカプコンでネット対戦をしたいのですがインターネットはやりたい放題なのでネット対戦もやりたい放題なのでしょうか?

  • FF12とFF13の戦闘

    戦闘がおもしろいゲームをしたいと思い、 FF13の動画で、システムがおもしろうそうだと気になって検索しました。 すると、FF12の方が色々考えられてておもしろい、とあったので、 どちらにしようかと悩んでいます。 格ゲーほどではないですが、少々難しめでリアルタイムのような戦闘がしたいです。 FF13はなんかポジションのようなものを切り替えて、 常に戦闘が動いている的な感じがおもしろそうだと思いました。 FF12はビットシステム?というのが組み合わせを考えるなど非常に中毒性が高いと聞きましたが、 自働で動くみたいなようなので、見ているだけではつまらないのではないかと思いました。 ストーリーは正直あまり重視していません。 (むしろ長すぎ、重厚なストーリーは今はちょっと……) どちらがよいか、ご意見よろしくお願いします。

  • 携帯ゲーム機の格ゲー

    Vitaでの格ゲー(マヴカプやDL版のギルティギア)はやはりやりづらいのでしょうか? PVを見たとき思ってた以上に画質が綺麗で興味が湧いたので気になりまして…

  • PSP・PSの神ゲー

    PSPとPSの中で神ゲーと思われる作品を教えてください^^ 私が神だと思うゲームは・・・ クロノトリガー 最高のストーリー&音楽+やりこみ要素満載、まさしくRPGの神ゲー アークザラット2 やりこみゲーwとにかくキャラが多い+敵キャラも仲間に出来るので、超良作w スーパーロボット対戦F+完結編 これもやりこみゲーw敵の強さが半端じゃない。とんでもないキャラが特定条件を満たすと仲間になる=隠し要素満載w キャラもスパロボ作品の中で最高です(特にエルガイム^^) モンハンP2G アクションゲームの定番、四人対戦は最高の面白さ 英雄伝説(空の軌跡全3シリーズ+朱紅の雫) 前者はバトルシステム&ストーリー性がなかなか。音楽は最高 後者はバトルシステムは微妙^^;ですが、音楽+ストーリー性は私が今までやったゲームの中で1、2を争いますw テイルズオブエターニア&デスティニー2 前者は私の中でテイルズの頂点です。ストーリー&バトルシステム文句なしの三つ星w 後者はキャラクターは一部除いてあまり好きではなかったのですが、バトルシステムはテイルズシリーズ最高傑作w スターオーシャンセカンドストーリー ストーリー性+バトルシステムが最高。中でもキャラクターデザイン+音楽は神レベルw(本当はSO3の方が好きです^^;) ストリートファイターZERO3(ダブルアッパー) 格ゲー大好きなので、このゲームはかなりやり込みましたwSFCのストリートファイター2のキャラも全追加して、キャラもたくさんつかえるのでかなりの傑作です。 ギルティギアイグゼクスジャッジメント ↑にはないコンボ性を重視した格ゲーwPS2の#REROADからこのゲームにはまっていましたwやりこみ格ゲーです^^ ぐらいですw ジャンルは問いません。ご投稿よろしくお願いします^^

  • オンラインの格ゲーってありますか??

    鉄拳やストIIのような格ゲーでオンライン対戦できるものは何かありますか??有料でも結構です。ハードはパソコンでおねがいします。 pcスペック WINDOWS XP ATHLON×2 3800+ 2G 7900GS

  • カップル向けPS2ゲーム

    二人で盛り上がれるおすすめゲーム教えて下さい 条件は… ・操作やルールが難しいものは×(簡単なやつで) ・プレイ時間は1.2時間位です ・音ゲー、格ゲーは× ・アクション性のあるものが良いかな 対戦も良いですが腕の差があると盛り上がらない可能性もあるし 二人で協力してできるようなゲームもあれば。 よろしくお願いします

  • 昔格闘ゲームが好きだったが、今では全くやらない方へ

    私は格闘ゲームがとても好きなんですが、この頃あまり格ゲーをやる人がいなくて寂しいです。 ストリートファイター系統や餓狼伝説系統などソフトによって、格ゲーがものすごいブームになった頃がありましたよね。あのころは非常に多くの方が格ゲーをやっていました。 今でも格ゲーには十分なシェアはあるんですが、あの頃と比べて大分落ち込んでいます。 そこで皆さんに質問です。昔は格ゲーが大好きだったが今では全くやらない(又は、少しだけやる)という方、なぜやらなくなったのか理由を聞かせてください。その他、現在の格ゲーに対する不満、こういう格ゲーがあったら良いという希望でも結構です。ただ単につまらないから、という理由も、あまり聞きたくはないですが^^;、それが本音なら構いません。 皆さんの貴重な意見などをまとめて、CAPCOMにメールを送ろうとも考えております(なぜCAPCOMなのかは、私が1番気に入っている会社だから^^;)。 よろしくお願いします。

  • KOF、餓狼伝説のネット対戦

    KOF、餓狼伝説等 PS2のSNK格闘ゲームのネット対戦時のラグはどんな感じですか? 気にならないずに対戦できるでしょうか? ※以前、カテ違いで質問してしまったのでこちらで質問させていただきます。