• ベストアンサー

(男性へ)正直ロリータどう思いますか?

※男性へ質問です※ 原宿でよく歩いてるゴスロリファッションなどを着た 女の子たちをどう思いますか? また、きゃりーぱみゅぱみゅちゃんみたいな 派手なファッションはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

知り合いの娘とか親類の娘がやってたら「お前脚出し過ぎだろ」とお父さんの意見を言う。なにせさまぁ~ず大竹・三村と同い年っすから。大人としてはとりあえず言っておかないとね。 でもかわいいと思うよ。きゃりーぱみゅぱみゅもかわいいと思うよ。ファッションって、人からどう見られたいかを体現するモンだから。20年前の裸にGジャン(雨○がり決○隊の○迫みたいな)より、よっぽどマシでしょ。どう見られたいか、ロリータのほうがハッキリしてるし。 ただね、性対象ではない。性対象としては、あり得ない。かわいいはどこまで行ってもかわいいだけ。男が求める女はそこにはない。それだけだよ。

noname#160290
質問者

お礼

なるほど(笑) さまぁ~ず面白いですね! なるほど! 前向きな意見に少し感動してます(#^.^#) ○の感じが面白いです←(笑) なるほど >かわいいはどこまで行ってもかわいいだけ。 分かりやすいです! なるほど(^.^) やはり男性の方が好むファッションじゃないみたいですね(苦笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.15

別にいやな訳じゃないんですがブサイクな人がやっているのを見たら少し引いてしまいますかねぇ… 派手なファションは悪くはないけど派手すぎるとダメかな!

noname#160290
質問者

お礼

確かにそれはありますね やはり男性の方が好むファッションじゃないみたいですね(苦笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bnagx3
  • ベストアンサー率26% (28/105)
回答No.14

原宿等にはあまり行きませんが、ぶっちゃけ街中で見かけるゴスロリファッションの女性に美人と言える方はいないですね。 コスプレ会場とかなら、まだアリな方もいたりしますが。 きゃりーぱみゅぱみゅについては、可愛いとは思いますが、あれはあくまで衣装ですからね。普段着とはまるで別物でしょう。 前にフライデーに撮られた時も、普通の服を着ていたように思います。

noname#160290
質問者

お礼

辛口ですね(笑) でも少し納得できる部分もあります(笑) 普段着も結構すごいんですよ(゜o゜) 結構派手でたぶん撮られたときはたまたま普通だったのではないでしょうか? 少し興味はあります、きゃりーちゃんの普通の服(笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164175
noname#164175
回答No.13

ゴスロリ 黒っぽい衣装は かなり好きです。 私自身に全く無い部分に惹かれているのかも。(30代男です) きゃりーは あんまりですね。 ブサイクな人がアニメ声させていると なんか嫌(最近よく居る)

noname#160290
質問者

お礼

珍しいですね! わー何か嬉しいです←笑 そうなんですか(笑) アニメ声の人は最近よく見ますね! ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.11

正直申しますと。 全く受け付けませんです。 色気も感じませんし。 単に好みでない・・・と言うだけなのですが。 そんなところです。

noname#160290
質問者

お礼

色気はないですね(笑) 時々背中が空いてたりするのもありますが たしかにフワフワしてて…してますね やはり男性の方が好むファッションじゃないみたいですね(苦笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (236/908)
回答No.10

着る人が着れば可愛いとは思う。体系や年齢、そういうの全て加味し着こなせるなら有り。ファッションとしては嫌いではないが、似合いもしないのにただ好きだから着ているっていうのは正直見苦しい。まあそれが悪いわけじゃないから好きにすればいいんだけど・・・。 そのきゃりーなんたらって人の衣装については、似合っているとも可愛いとも思わない。まあでもそれだけのことだよ。「似合わないな~」で終わり。仕事でやってることなんだろうしそれ以上は特に気にもしない。

noname#160290
質問者

お礼

あれはやっぱり着る本人が大事なんですね(^.^) 納得です、まぁ趣味なので批判はできませんが、納得です(笑) 普段着もあんな感じですよ(#^.^#) きゃりーちゃんにたいしては男性方は 批判的な方が多いようですね!興味深いような気もします ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192958
noname#192958
回答No.9

一言 好きじゃない。 かわいいとも思わない。 きゃりぱみゅぱみゅってあの子は人気あるの????????????? どこが良いかさっぱりわからんわ。

noname#160290
質問者

お礼

やはり男性の方が好むファッションじゃないみたいですね(苦笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.8

見ているだけなら何とも思いませんが、隣に連れて歩くことは出来ません。 きゃりぱみゅさんのファッションはステージ衣装と思っています。 40代のオヤジでした。

noname#160290
質問者

お礼

>見ているだけなら何とも思いませんが、隣に連れて歩くことは出来ません。 深いです。なるほど!って感じです(^.^) やはり男性の方が好むファッションじゃないみたいですね(苦笑) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

いわゆる原宿系というやつですか? 山手線の原宿駅ホームでは時々ゴスロリの人を見かけますが、ちょっとおじさんには理解できない服装です。 何というのか、学芸会のようなステージ衣装のような何か漫画の真似っこのような・・初めて見た時はそんな印象でしたが、今でも違和感があります。 きゃりーぱみゅぱみゅも、ネーミングからして舌をかみそうなのですが、動画を見ると結構な人気なんですね。 まぁ、ファッションは自己主張あるいは自己をオブラートする道具なので、どうこう言うことは出来ませんが、彼女の場合はキュートな部分とグロテスクな部分が同居していて、そういうミスマッチを普通に着こなしている、着飾っているのはすごいことだと思います。

noname#160290
質問者

お礼

はい、「原宿系」です(^.^) 私もつい最近までまったく理解できなかったので とてつもなくお気持ち分かります(笑) 学芸会のようなステージ衣装の表現面白いですね(笑) 噛みますよね! きゃりーちゃんいわく、「ぱ」にアクセントをいれたら言いやすいそうですが やはり5回に1回は噛んでしまいます(笑) 私もきゃりーちゃんのセンス、それを着こなす才能には 日々驚くばかりです\(◎o◎)/ ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

ファッションとしてなら、可愛いです。 可愛い子がしていたら特に。(笑) きゃりーぱみゅぱみゅさんはきゃりーぱみゅぱみゅさんだからいいんですよね。 きゃりーぱみゅぱみゅさん以外の誰かが真似るのは難しいキャラだと思ってます。

noname#160290
質問者

お礼

わー何か着てないけど嬉しいです(笑) それはすごく分かりますっ✩ 可愛い方がしてたらめちゃくちゃ可愛いですよね デカワンコとか最高でした(笑) 難しいですよね、つくづく思います ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

映画「下妻物語」を見てから 好きになりました みなさんこうだといいですね きゃりーぱみゅぱみゅちゃんは 中田ヤスタカさんプロデュースでしょう コルテモニカ、Pelfumeの延長として 期待しております ファションの話ではありませんでしたね

noname#160290
質問者

お礼

なるほど! 全員あんな服きてたら カレーうどんなくなっちゃいますね(笑) でも想像するとワクワクしちゃいます✩ はいっ テクノですね! 私はテクノ好きなのできゃりーちゃんの曲も好きです(#^.^#) ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今どきの東京でロリータファッションが見れる場所は?

    近々、外国から遊びにくるゲスト(外国人)が、 「東京でロリータファッションを見に行きたい」と言っています。 ロリータ、ゴスロリって、一昔前は原宿に沢山いたと思うのですが、 最近はどうなのでしょうか。 まだロリータファッションをした人達は沢山いるのでしょうか? もしくは、他の場所(都内)で沢山集まる場所やショップがありましたら、ぜひ教えて下さい。 ロリータ、ゴスロリ好きも満足できるメイド喫茶もあれば、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「ロリータ」と「ロリィタ」について。

    初めまして。 卒論で「ロリータから派生した概念・ファッション」について取りあげようと思っています。主にロリータファッション、ゴスロリをされている方にご回答頂ければ嬉しいです。 Q1,「ロリコン」の語源にもなったナボコフの「ロリータ」に対して、現在のファッションとしての「ロリータ」を好まれる方はなぜ「ロリィタ」または「ロリヰタ」と表現されるのでしょう??その由来や理由を知りたいです。 Q2,ロリータファッション、ゴスロリをされている方はナボコフ作の小説「ロリータ」や映画「ロリータ」をご存じでしたか?また、ご存じであればどんな印象ですか??

  • 僕は、男性ですがゴスロリファッションを見るのが凄く好きです。

    僕は、男性ですがゴスロリファッションを見るのが凄く好きです。

  • ゴスロリファッションとオタクについて教えてください

    ゴスロリと呼ばれるファッションは巷では珍しくなくなってきました。 このゴスロリファッションの内訳(?)を教えてください。 最近はファッション性のみでゴスロリを着ている方もいると思いますが、 私の浅い知識の中では、以前はオタクな方のファッションだったように思います。 そもそもオタクな方はどういった流れであのファッションをするようになったのですか? 多分何かのコスプレからかと想像します。 あと、何かバンドのファンのでもファッションがゴスロリにいきついたりもするのですよね?? ゴスロリは様々な方向からの流れがあるのですか? ●コスプレ ●バンドファン ●ファッション性オンリー 上記のようだと仮定するともしかして、 バンドファン→ゴスロリファッション の流れの女の子と、 コスプレ→ゴスロリファッション の女の子とは相容れない思いを持っているのでしょうか? それともファッションを通じて何か共鳴しあう何か…なんといいますか、同じファッションの方向性を持っている家族的意識?? もしくは、アニメ・コスプレも好きだがそれ系のバンドのライブにいくのも好きだというコアな女の子も中にはいますか? あとこれもちょっと疑問に思ったのでご存知でしたら教えてください。 オタクな女性の方にとってマンガとはイコール 「ボーイズラブもの」のことでしょうか? 質問がばらばらしていて申し訳ありません。 私は30代の女性ですが、 ゴスロリファッションとオタクというものが整理しきれなかったので質問させていただきました。 どうかよろしくお願い致します。

  • ゴスロリ、パンクファション

    私は友達の影響でゴスロリ、パンクファッションが好きになりました。 でも、ジッパーに載っているような原宿系のファッションも好きです。 なので自分なりに組み合わせて着ているのですが、コテコテのゴスロリさんからすれば痛いと思われているのでしょうか。 私は好きな服を着るのが楽しいので人の格好についていちいちケチをつけたりする人はおかしいと思います。 ゴスロリ、ロリィタの精神論とか意味が分かりません…ただ単にこの服好き!!じゃだめなんですか?

  • 男性は、ゴスロリやパンク系ファッションをどう思いますか?(女性で何か言われましたか?)

    20歳♀です。 タイトルの通りなのですが・・・。 前にゴシックカップルを見てとても素敵だったので、こんな質問をさせていただきました。 普段はカジュアルというか、ジーパンにセーター等というカッコなのですが、ゴシック、ゴスロリ、パンク系ファッションがかなり好きです。(毎日その格好をする勇気と服の数がありませんが・・・) V系バンドも好きです。 ●男性からみて、そういう格好の女性をどう思いますか? ●男性でも、ゴシック、パンク系のファッションで女の子と歩きたいと思いますか?(ライブに行ったりだけでも可) ●友人知人が、実はこういう格好をする人だった!とわかったらどう思いますか? ○女性の方で、カミングアウトした時の男性の反応はどうでしたか? ○彼がカジュアル、自分はゴスロリ等で街を歩いたりしますか? ○彼も、ゴシック系に染まり始めた!ということはありますか? 質問ばかりですが、どれか一点でも結構です。ご協力お願いします。

  • ロリータファッションをする女の子の好み

    ロリータファッションをしている女の子って、どのような男性がすきなのですか、または付き合いたいと思うのですか。

  • バイヤーって職業は派手髪じゃ出来ないですか?

    バイヤーって職業は派手髪じゃ出来ないですか? 派手な洋服ブランドに勤めたいと思ってるんですが… また、パタンナーも派手髪では出来ないのでしょうか。 自分は、パンクロックが好きなので、赤色や青色の髪型をしています。 もしパタンナーかバイヤーになったとしても、パンク系やゴスロリ系のファッションブランドに 就職したいと思っています。 パンク系やゴスロリ系のファッションブランドでバイヤーやパタンナーとして働くには、 派手髪はダメなのでしょうか? お願いします、こういう格好が好きなので、出来れば一生付き合っていきたいのです。

  • 海外でのロリータファッション事情について。

    最近日本でも有名になったロリータファッション(フリルやリボンがたくさんついた、スカートはパニエ等で膨らますお洋服。)ですが、海外でもロリータファッションをしている人はいるのでしょうか?イギリスにゴスロリさんがいるのは知ってるのですが、甘ロリは多いのでしょうか? やはりこういう服の本場のヨーロッパにロリータファッションのような部類のお洋服が無いはずはないんじゃないかと思いまして・・・ あるならばその国々の主なロリータブランドのサイトなど上げてもらえたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ロリータさん・ゴスロリさん・パンクさんのアルバイト

    私は、ロリータデビューを目指して貯金をしています。 以前から気になっていたのですが… ロリータ・ゴスロリ・パンク等のファッションをなさってる方ってどうしてもお金がかかりますよね? 1アイテム当たりの値段がどうしても万越えすることが多いですから。 学生さんなどは特にアルバイトをしてお金をためて買っていると思います。 しかし、バイト先のルールで染髪やピアス禁止など凝ったファッションをしている関係で引っかかってしまう事って多くありませんか? そんな皆さんはどんなアルバイトをしていらっしゃるか教えて下さい。 普通にコンビニの店員さんや、スーパーのレジ係さん? もしくは自分の趣味やファッションを活かしたアルバイトを探し出してなさってるんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの型番以外のインクを使うことは危険ですか?自宅のプリンターとは違う型番が近所のお店で時々叩き売りされているので、安全に使用できるのか気になります。
  • インクの互換性についての安全性を確認したいです。プリンターのインクは、自宅のプリンターとは違う型番のものを使用することができるのでしょうか?近所のお店で他の型番のインクがよく売られているので、使ってみたいと思っていますが、何か問題があるのでしょうか?
  • プリンターのインクについて質問です。プリンターの型番以外のインクを使用することは危険なのでしょうか?自宅のプリンターではなく、近所のお店で他の型番のインクが売られていることがあります。安全に使用できるのか、教えてください。
回答を見る