ハイスピードイメージャーAFってどんなもの?OM-DとPanasonicの違いは?

このQ&Aのポイント
  • OLYMPUSのOM-Dを購入検討しておりますが、ハイスピードイメージャーAFというものがどんなものか、PanasonicのコントラストAFとの違いがわかりません。
  • OM-Dにつける場合、純正レンズとPanasonicのコントラストAF対応レンズでAFの違いがかなり異なるようです。
  • 市場に出ていないOM-Dのレンズについて、PENでPanasonicのレンズを使用している方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハイスピードイメージャーAF?

はじめまして OLYMPUSのOM-Dを購入検討しております。 しかしながら、いわゆるミラーレス一眼レフは初めてであり、ハイスピードイメージャーAF というものがどんなものか、同規格のはずのPanasonicがコントラストAFと言っているのと どう違うのかがわかりません。 また、OM-Dにつける場合、1)ハイスピードイメージャAF対応と書いてある純正レンズ 2)PanasonicのコントラストAFと書いてあるレンズ3)PanasonicのコントラストAFと書いて いないレンズ では、AFの違いはかなり異なるものなのでしょうか? OM-Dがまだ市場にでていないので、理論上、もしくは、PENでPanasonicのレンズを お使いの方のご意見をお聞きしたいと思います。 検討しているのは、 望遠ズーム:純正の40-150F4.0-5.6R か、Pana45-175 ※本当は純正を使えば良いのでしょうが、画質面がどうかということとと換算50mm差が いざという時にどうか?ということが気になります。 標準レンズ:Panaの25mmF1.4はそのまま比較する純正レンズがないので、実使用上で どうかということです。 です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

ハイスピードイメージャーAFというのは、コントラストAFのオリンパス式呼称といった感じで考えれば良いです。 もともとはオリンパスのミラーレスでない一眼レフで、ライブビュー撮影をできるようになったことから、フォーサーズ用レンズにハイスピードイメージャーAF対応というのが出始めて、マイクロフォーサーズでも同じように使われているようなものです。 オリンパスもパナソニックも同じ規格のカメラなので、基本的には気にせず使えます。 私はパナソニックのボディにオリンパスのレンズという組み合わせは使うことがありますけど、この組み合わせだと手ぶれ補正がないことを除けば、特に問題はありません。 組み合わせは自由ですから、お好きなように使ってみるのが一番です。 もちろん40-150F4.0-5.6Rも45-175もアダプターなしで使えます。 焦点距離の差は、どういう写真を撮りたいのか、どういう環境で撮影するのかで、考えも変わると思います。 環境に関して言うなら、これ以上被写体に近づけないけど、もっと大きく写したいと思うなら、焦点距離が大きい方が良いです。 ただ、OM-Dなら1605万画素と大きくなってますから、あとからPCでトリミングすることでも対処できる程度の差ではないかと思います。

MISTER_ED
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> ハイスピードイメージャーAF > というものがどんなものか、同規格のはずのPanasonicがコントラストAFと言っているのと > どう違うのかがわかりません。 ・ハイスピードAFについて。 ハイスピードイメージャーAFは、カメラとレンズを最適化し高速AFを実現した(オリンパス社が命名した)AFシステム名称です。 オリンパスデジタル一眼レフとレンズの上位機種に採用されています。 AFシステム自体は、光学ファインダーを搭載したデジタル一眼レフ用の「位相差AF」システムです。 オリンパス製デジタル一眼レフ(E-5やE-30など)とハイスピードイメージャーAF対応レンズの組み合わせにより、はじめて高速AFが実現されます。 ペンシリーズやOM-D&パナソニックのAFシステムは、コンパクトデジタルカメラと同じ「コントラストAF」システムです。 ハイスピードイメージャーAF対応レンズは位相差AFに最適化されているため、ペンシリーズやOM-DのコントラストAFシステムには対応していません。 従って、ハイスピードイメージャーAF対応レンズをペンシリーズやOM-Dに接続しても本来の高速AFは実現できません。 OM-Dに採用された高速AF機能は「FAST AF(オリンパス社が命名)」システムです。 オリンパス製MSC(Movie & Still Compatible)機構搭載レンズとの組み合わせで、従来の「コントラストAF」を越える高速AF動作が実現されています。 このため、OM-Dで高速AFを実現するには、MSC機構内蔵タイプのレンズをオススメします。 実機をじっくり触ったことはありませんが、OM-Dの「FAST AF」システムは、なかなか頑張っています。 ・MSC機構内蔵レンズは次のレンズです。 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/feature/index4.html#anc01 http://www.nikon.co.jp/profile/technology/core/software/caf/

MISTER_ED
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

ハイスピードイメージャAFは、一眼レフ用のフォーサーズマウント用レンズでミラーレスのマイクロフォーサーズマウント用レンズではありません。 ハイスピードイメージャAFレンズは、一眼レフのAF(位相差検出)方式を基本とし、撮像素子に写った状態を裏の液晶画面で確認して撮るライブビュー撮影(ファインダーを覗かないで撮る)の時に使うAF(コントラストAF)方式にも対応しているレンズの事です。 ちなみに、このレンズをOM-Dに使う場合、専用のマウントアダプタが必要です。 ですから、わざわざこのレンズを求めるメリットはなく、マイクロフォーサーズ規格のレンズを購入される方が良いと思います。

MISTER_ED
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • AF-S 24-70mmf2.8Gに匹敵するレンズ

    ニコンD800を購入しましたが、評判の良いAF-S 24-70mmf2.8Gレンズが欲しくなりました。 しかし、私にとつては非常に高価でありますので、悩んでおります。 AF-S 24-70mmf2.8Gに匹敵するレンズがあれば、教えて下さい。純正でなくても、レンズメーカー製でもかまいません。 被写体は、主に風景、スナップです。

  • 広角レンズについて

    一眼レフを初めて購入しました。ソニーα350です。 自然の写真を撮りたいと思っています。 広角レンズを購入したいと思っています。 現在のレンズは、純正で 3.5-5.6/18-70 とあります。 今、検討中のレンズが コシナAF28-210mmF3.5-5.6 です。 数値として、どの数値をどのように見るといいのでしょうか。 上記の検討中のレンズは、購入価値があるのでしょうか。

  • ★開放F値とAFの関係

    ・お世話になります。  開放F値とAFの関係について、ご質問させて頂きます。  昨今レンズメーカーからは、18-200mm、28-300mmと、押さえの1本、初めの1本という感じで、焦点距離に大変融通の効くレンズが有りますね。  しかし望遠側の開放F値は6.3です。  古い話で恐縮ですが、開放F値が5.6を超えるAFレンズは当初無かったと記憶しております。  現在僕が主に使うのが、   本体 KISSデジタルX   レンズ シグマ17-70mmF2.8-4.5       キャノン 50mmF1.8       キャノン 75-300ISmmF4-5.6       タムロン 90mmF2.8マクロ  奥様が主に使うのが、   本体 PENTAX K10D   レンズ PENTAX 10-17mm魚眼       PENTAX 50mmF2.8マクロ       シグマ 28-300mmF3.5-6.3  AF機能はキャノンが秀でているとはいえ、PENTAXも技術を充分蓄積していると思います。  しかし、シグマ28-300mmの300mmではピントを頻繁にはずします。  そこで、質問です。 (1)同様な仕様にレンズで、やはり似た傾向を体験された方は、いらっしゃいますでしょうか? (2)同一本体で、レンズの開放F値によりAFの合焦速度や精度に差を感じた経験の有る方は、いらっしゃいますでしょうか?  是非、ご意見をお聞かせ願います。

  • AFのコツを教えてください。

    子供ができてから、急にたくさん写真を撮るようになりました。 カメラ趣味に向かっていくのは気がすすまなかったのですが、ちょうどミラーレスのブームがやってきたので、大きさ価格とも手頃なものを手に入れて、週末ごとにパチパチと子供の写真を撮っては、喜んでいます。 やはりというか、レンズを換えるとカメラが楽しくなってしまう、とのおそれがあたりまして、いくつかの単品レンズを買っては、ボディに取り付けて楽しんでいます。 カメラとレンズの機種は以下です。 ボディ:  ・オリンパス E-PL1s (2台アリ) レンズ:  ・オリンパス純正ダブルズームキットの2本  ・パナソニック 25mm F1.4  ・パナソニック 100-300mm F4.0-5.6  ・ニコン 50mm F1.2 (アダプタ経由でボディに取付)  ・ケンコー ミラーレンズ 500mm F6.3 ほか、ファインダーのVF-2を常用しています。 日常つかっているレンズはパナソニックの2本です。 およそコンパクトデジカメや携帯電話のカメラ以外で写真を撮るのは30年前の少年時代以来でして、いまひとつオートフォーカスというものが上手につかえません。 日中の屋外でなら、多少の逆光だったり、いくらかの動きは追いかけたりできるんですが、光が少なくなってくると、とたんにAFがトンチンカンになります。とくにパナソニックの25mmF1.4をつけているときは、フォーカスポイントで狙ったはずのところと、てんで別のところにピントが行ってしまってたりします。100-300mmのほうは、いくらかマシですが、撮影距離の範囲内でも、近いところでのAFは難しいようで、カメラが迷っていることが多くあります。 フォーカスアシストをつかってみましたが、あれはあれで構図がよくわからなくなるし、また時間が必要なしくみなので、子供の撮影にはツラいです。いっそのこと、AFのレンズをマニュアルでつかってみましたが、AFレンズのピントリングは、だいたいのアタリをつけてから微調整するというつかいかたができず、私には難しいと感じました。 冗談半分で手に入れたマニュアルのニコンレンズはAFのことを心配しなくていいし、ピントもだいたいの狙いをつけてから被写体を狙うことができるので、かえって安心するという倒錯的な事態になってます。 先輩方、上記の情報から私に欠けている知識をくみとっていただき、必要な技能を教えてください。 何か基本的なことを知らなくて、テクノロジーについていってないと信じたい。 プラットフォームの買い換えで解決しちゃうだろうことは容易に想像できますが、あくまで手持ち機材の範囲でできる工夫をお願いします。

  • NIKON D90に使える魚眼レンズと望遠レンズ

    D90で現在タムロンの15-200mmのレンズを使用しています。 400mmまでの望遠になってしまうと気軽に持ち歩けないので300mmまでの望遠でお勧めレンズがあったら是非教えてください。 また、ニコンの純正でない魚眼レンズを探しています。 純正だとAFでないようですのでAFでお勧めがあったらお願いいたします。

  • 広角側のAF

    銀塩一眼レフを使っています。 以前も同じような内容の質問をしましたが、再度お願いいたします。 AFの合焦ですが、ズームレンズの望遠側ではピントがきっちり合っているようですが、28mmくらいの広角で撮った後望遠側に回して確認すると、後ピンになっていることが多いです。 被写界深度で救われるのかもしれませんが、厳密に言うとピントがずれているということですよね。 広角側のAFではある程度しかたのないことなのでしょうか? それとも、もっとシビアにピント合わせをすべきでしょうか?

  • 55-200mmはどんな用途のレンズですか

    こんにちわ。ニコンのD50というデジタル一眼レフを買いました。 これについてるレンズが、シグマAF55-200Dという望遠?らしいのですが、用途がはっきりしません。どういう 撮影に向いてるのでしょうか?このレンズで 部屋撮りしたり、風景を撮ったりできるのでしょうか? また、一眼レフの場合、通常はオートで撮影するものでしょうか?

  • ニコン AF NIKKOR35-70mmF3.3-4.5 のレンズ

    ニコン AF NIKKOR35-70mmF3.3-4.5 のレンズの写りをどうですか?マニュアルなのは仕方にとしてD40で使おうと思っているのですがこのレンズに関してのページがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 英訳(単文)を教えて下さい。

    はじめまして。 以下の日本語を英訳した場合、正しいでしょうか?誤っていたら、訂正お願いします。 この写真は、OLYMPUSのOM-D、レンズ75mmF1.8を使用し、日本武道館で撮影された。 This photo was taken with OLYMPUS OM-D + 75mm F1.8 at the Nippon budokan. +は、レンズを装着したという意味合いです。 よろしくお願い致します。

  • E-PL3 vs GF5WA どちらが上位ですか?

    ミラーレス一眼で OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットか、 LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットで 迷っています。 スペックを見ると違いは無いように思えるのですが、 どちらの機種が優れているでしょうか? 上記の機種に決めた条件 ・センサーサイズが4/3型以上 ・純正(マウントアダプターなし)で~300mmのズーム域をカバーできる、望遠レンズがある。 ・上記レンズを装着して500g以下 ・新品で3万5千円以下 ※持ち歩きでの使用を考えているので、一眼レフは除外しています。