• ベストアンサー

防犯カメラのIPC-505W

防犯カメラのIPC-505Wの購入を検討しているのですが カメラ本体の熱が高いとか無線の電波が弱いとか 使用するのに欠点とかありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

IPC-505W に限らず、この手の製品を設置する際に気を付けなければならないことというのはあります。 (1) 直射日光や雨に当たる場所には設置しない。 直射日光が当たる場合は車の Dashboard みたいに高熱になる部分でないことを確認し、雨滴が当たるようであれば接続部などに Vinyl Tape を巻いて浸水腐食対策を徹底する。 (2) 商用蛍光灯の近くには設置しない。 避けられない場合は蛍光灯の Inverter から Noise を受けていないか確認し、Noise 発生しているようであれば蛍光灯の Inverter 付近に Aluminum Foil などを用いた Shield 策を施す。 (3) 輝度差の大きな向きには向けない。 陽の当たる範囲と陰になる範囲が同居するような向きですね。 (4) 動体検知を有効に活用する PC の HDD 容量が豊富にあるからといってダラダラと録画すると万が一の時に目的の映像を探し出すのが大変になりますので、動体検知を何度か試験してみて最適な設置設定にしておくのが肝心です。 (5) 無線伝送径路に電波障害を生じるようなものがないようにする 壁に内蔵された金属配管や電力線などを通して伝送するような設置法、何度も反射させなければ到達できないような見通しの悪い位置への設置は避けるということです。 発熱に関しては室温範囲 (0℃~25℃) に於いて 1 日 24 時間、1 年 365 日動作でも数年は稼働できる保証がなされていると思いますが、25℃ 以上になると急激に寿命が短くなり、35℃ では半分、45℃ では更に半分以下になると思っても良いでしょう。 また 0℃ 以下も結露した場合は一発で逝ってしまいますので寿命がどれほど縮まるかは何とも言えません・・・ただし、本体自体が多少の発熱を伴う電器製品ですので外気温度が 0℃ 以下になったところで直ちに本体内部で結露するわけではありません。 電波状態は IPC-505W とその電波を受信する Antenna の間に何があるかで大きく変化します・・・無線 LAN 機器はそもそもそういうものであり IPC-505W だけが特に電波発信が弱いというものではありません。 10 年ほど前までこの手の機器を開発していて設置指導などもしていたのですが、特に (4) を正しく使いこなせる御客さんが少なくて苦労させられました(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 防犯カメラのIPC-601WまたはIPC-505W

    防犯カメラのIPC-601WまたはIPC-505Wの購入を検討しているのですが 無線LANのルータはバッファロー WHR-G301NでもPC(windows7)で見ることはできますか。

  • windows7でUSB無線LAN

    防犯カメラのIPC-601WまたはIPC-905Wの購入を検討しているのですが 無線LANで行う場合USB無線LANは使用できますか。 windows7でUSB無線LANはどういうものを購入すればいいのでしょうか。

  • 無線LANのバッファローWZR-HP-AG300H

    無線LANのバッファローWZR-HP-AG300Hは野外に無線LANの防犯カメラ(IPC-601WまたはIPC-905W)を設置 して木造の2階建ての家の中にWZR-HP-AG300Hを無線LANの防犯カメラ(IPC-601WまたはIPC-905W)から 30mぐらい離して設置しても問題なく防犯カメラ(IPC-601WまたはIPC-905W)の画像は受信できるのでしょうか。

  • 防犯カメラの購入かリースでどちらが良いでしょうか?

    防犯カメラの購入かリース どちらが良いですか? 大家をしています。 アパートやオフィスや店舗ビルでの使用です。 入居率上昇や安心して入居してもらうために防犯カメラの導入を検討しています。 そこで防犯カメラを導入する場合、購入とリースではどちらが良いのでしょうか? 費用面では当然、購入だと思います。 リースをするメリットって何でしょうか? ちなみに某警備会社の見積もりではカメラ5か所設置のリースで5年契約で3か月56,000円でした。(HDD本体およびモニター付) 購入ではアルコム社などの12万円くらい(カメラ4台、DVRモニター付)を考えています。 よろしくお願いします。

  • 防犯カメラを買いたいのですが?

     アルコムの防犯カメラ、屋外用、防雨使用、ワイヤレス、品番SETR-104を四台購入しようと思っているのですが、購入された方がいましたら、感想を聞かせていただけたらと思います。また、画素数が書かれていないのですが、映像は見やすかったかも教えていただけたらと思います。  これ以外に先述した条件の防犯カメラで15万円以内でいいものがあったら教えてください。実際に使用されている方お願いします。

  • 防犯カメラの動画をパソコンで見るには

    防犯カメラ:COOAU AR-W605を購入しようと思っています。 このカメラは内部にmicroSDXCを挿入して動画を保存しているそうです。 Andtoidタブレットで設定し動画を見るつもでいますが、これをパソコンで見るにはmicroSDXCを取り外してみるしか方法はないでしょうか? COOAU防犯カメラを使用している方、ぜひ教えてください。

  • 流行りのWifi防犯カメラ

    Wifi防犯カメラに無線を認識させたいのですが、2種類購入して2台ともWifiを認識してくれません。我が家のWifiは、もともと有線LANをルーターで無線化しているもので、パソコンは無線子機をつけていれば(もしくは最初から受信子機が内蔵されていれば)簡単にWifiパソコンとして接続できています。しかしながら、Wifiカメラの方は一向に認識してくれません。これは電波が弱いからでしょうか、それとも元が有線LANからのWifiでは、カメラが相手にしてくれないのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • 防犯カメラの設置について

    現在愛知県に住んでいるものですが、住宅購入を気に防犯カメラの設置を検討しています。 業者に頼むと、10万を超えるものがざらですが、楽天やamazonで見ると、なかなか高品質で低価格の防犯カメラが買えそうです。(3~4万) ただめんどうなのが配線工事等「設置」ですが、なかなか「設置のみ」をやって貰えそうな業者がありません。 自分でネット購入した防犯カメラの「設置のみ」をやってもらえる業者っていないものなのでしょうか?? やっぱり「ベンリー」とかにお願いするしかないのかなぁ・・・。

  • ワイヤレス防犯カメラ

    信号方式 2.4GHzデジタル無線方式 NTSC信号 のワイヤレス監視カメラを 試しに屋外に置いて屋内のモニターに映れば、他のワイヤレス防犯カメラも 同じ2.4GHzデジタル無線方式 NTSC信号であれば映る証になりますか? ワイヤレス防犯カメラを購入予定です。

  • 防犯カメラについて。

    防犯カメラの購入する予定なのですが 沢山販売されていて・・・ 検討している商品どれも一緒?? 変わらないのでょうか???まったく知識がなくすみません。 評価の数が多い方がいいのか?悩んでいます。 機能をよくご存じの方 今検討している商品の中でどれがいいのか またこれぐらいの価格でこれいいと言うのがあれば アドバイスお願い致します。 (1) 防犯カメラ 監視カメラ 防犯カメラ 4台 セット レビューを書いて送料無料 防犯カメラ 選べる4台 録画 1TB セット【レビュー記載で送料無料】【付属品全て付】SETR-113 高品質 高性能 録画装置【iPad,iPhone,アンドロイド携帯監視OK/同機能機種,最安値/売筋TOP10】 http://item.rakuten.co.jp/seculife/setr99/ ケーブルの長さも各1本ごとに変更でき、上記商品をと考えていますが 売れ筋・評価が少ないと。。。 (2) スマホ対応 防犯カメラ セットおすすめ 監視カメラの決定版 録画装置セット 防犯カメラ【secuOn】防犯カメラ 4台セット【新製品】【レビューを書いて送料無料】D1画質&音声録音対応 ハードディスク1000GB内蔵 新型4chデジタルレコーダー(録画装置)+3.6mm広角赤外線防犯カメラ4台 日本語表示 防犯カメラセット 防犯カメラ 監視カメラセット 【secuOn】【セキュオン】 http://item.rakuten.co.jp/secuon/10000558?s-id=adm_bookmark_item02 安くいいのですが評価少なく、とても安いので不安 カメラ録画装置と電源がまとめていない様子なので難点??? (3) 防犯カメラ 実績No1 SHARP製CCDレンズ!【防犯カメラ4台と録画装置セット】防犯カメラ 防犯カメラセール 防犯カメラ激安 録画装置セット 防犯カメラ防犯カメラ 監視カメラ 4台 録画 セット【レビュー書いて送料無料】付属品全付属 1000GB 防犯カメラランキング1位 家庭 事務所の防犯 モーションセンサー iPhone ipad スマホ監OK【防水 暗視 広角 高解像度 同機能機種最安値】防犯カメラ【sta_free_0901_k】 http://item.rakuten.co.jp/safetyzone/mamorukun?s-id=adm_bookmark_item02 評価数もかなりの数で カメラ録画装置と電源がまとめているのがよさそうですが 設置2ヶ所30メーターのケーブルが必要のため (1)と同じようなカメラ・録画装置であれば(1)はケーブルも1本づつ選べて (3)を購入するより(1)の方が安くなる??