• 締切済み

センター後期

友達がこまっているため質問します。(おせっかいかもしれないのですが・・・) 友人は理学部志望(生物系)でセンターが65%だったそうなのですが、 MARCHらへんでセンター後期が受かりそうなところはないですか? 農大など理系で有名なところでもかまいません。日東駒専のラインでもかまいません。 あと理学系じゃなくてもかまいません・・・ センター後期の合格のボーダーラインのURLなどがあったら教えてください・・・ あと、今からでも受けれるところを・・・どうかお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

 大手の予備校は、インターネットで無料会員登録すれば、共通センターの点数をいれるだけで、共通センタ利用で申し込んだ場合の判定ラインがでるシステムがあります。学校でも普通ならもっているし、・・。  センター後期のボーダーラインも大学・学部(場合により)学科レベルで、ABCDラインぐらいだすはずですよ。  保護者でも登録可能だし、・・。今すぐ、東進、代々木、河合等でしらべたら・・いかがでしょうか?  すくなくとも、PDFファイルで、ABCラインにわけた学部クラスまでのは検索でひっかかるとおもうけど・・。  判定システムはちょっっと時期が遅いかな・・。   以上

k_s2_value07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • センター利用 後期

    大至急解答をよろしくお願いします!! センター利用の後期を出そうと思います 英語(筆記)164 リスニングはなし 政治・経済 71 国語(現代文) 84 この3教科で出そうと思っています MARCH・関関同立 日東駒専・産近甲龍の文系学部のなかで受かりそうな所はありますか? 閲覧ありがとうございました

  • 大学受験は何校くらい受けるのが普通ですか!?

    私はMARCH(第一志望は立教です)志望で、センターは2つは日東駒専、1つはMARCHを受験する予定です。 一般はMARCHを5つ、明治学院を2つ、日東駒専を2つ、合計9つ受験しようと考えてるのですがやはり多すぎですか!?(*_*) 全部落ちるのが怖くてできるだけうけようとおもうのですが… (ちなみに、9月上旬の模試の判定ではMARCHはC、明治学院と日東駒専はA判定でした(°_°))

  • 2浪か1浪日東駒専か

    こんにちは 1浪で日東駒専か2浪とではどちらが就職には不利ですか? 今年の時点でマーチ余裕で合格だと思っていたため仮に2浪してもマーチ以上は行ける自信があるのですが、やはり精神的にキツいです・・・ マーチより下を受けていないので、今は2次募集の日東駒専を受験するか迷っています ちなみにまだ第一志望の早慶が残っているのですが、受かるかは五分五分です

  • センター利用後期を受け付けている大学を教えてくれま

    センター利用後期を受け付けている大学を教えてくれませんか? 建築学部志望です。センターは 数学78.80 物理74 英語102.36 現文74 です。言い訳はしません。一般でマーチと国公立を受けますが受かる気がしません。泣きそうです。よろしくお願いします。

  • センター利用!

    先ほどセンターの過去問を解いてみたところ、 英語 9割 、日本史 9割、国語 7割 でした… 国語は解説を見ると、あー!というような凡ミスが多々あったので、もう少し頑張れば8割はいけるとおもうのですが… 私の先輩でセンターでMARCHうかった方は英語が満点だったといっていました… サイトのボーダーを見ると8割~9割弱となっています でもボーダーなので実際MARCHにうかるには全体で9割くらいないと、って感じでしょうか(°_°) また、日東駒専はボーダーが七割近い大学もありますが、実際8割弱でも合格できるものなのでしょうか??(*_*) 長ったらしい文書ですみません(/ _ ; )

  • 私の周りに、第一志望の大学の2ランク下の大学

    に進学した人が何人かいるのですが、 こういう人って割といるのでしょうか? 具体的に言うと、 早稲田志望→マーチも落ちて結果日東駒専 マーチ志望→日東駒専も落ちて結果大東亜帝国 日東駒専志望→大東亜帝国も落ちて結果Fラン こうしたパターンの人を今まで複数人見てきたのですが、実際少なくないのでしょうか?

  • MARCHのセンター利用について

    MARCH志望で(理系)数学3c化学物理2をあまり習っていない場合はセンター利用で受けた方がいいのでしょうか? MARCHをセンター利用で合格するのは難しいとよく聞きますが、数3c化学物理2をあまり習っていないものが数3c化学物理2を必要とする一般で合格するのと(そのために数3c化学物理2勉強) 2bまでのセンター利用ではどちらが難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • センター利用後期について

    センター利用後期について、どなたかアドバイスを下さいm(_)m (大学名や学科は特定されるのが怖いので、申し訳ありませんが書けません) 成績は二科目、国語・生物利用400点満点中286点です。 昨年の合格者最低点より6点上回っています。 合格する可能性はあると思いますか? 昨年のセンターよりも今年のセンターは易化していると聞き、不安です。 この学科で使用出来る科目は、 英語(Lisあり)、国語(近代以降)、数学(I・IA・II・IIB)情報関係基礎、化学、生物 です。 よろしくお願い致します。

  • 私立センター利用・前期・後期

    私立大学を受験しようと思います。 そこで第一志望を一般入試で受け、滑り止めはセンター試験で受かっておこうと思います。 そこで質問なのですが、センター試験利用にも前期日程・後期日程がありますよね? 前期日程で滑り止めを確保した場合、その入学手続き締切(2/20)が第一志望の合格発表(2/24)より早いです。 それでは滑り止めの意味がなく、こういうった場合にはセンター利用後期日程にするべきなのでしょうか? 後期日程は募集人数があまりに少なく不安です。 それか、とりあえず前期日程の入学手続きをし、第一志望が合格していいると分かったらキャンセルなどできるのでしょうか? (その場合入学金やキャンセル料などはどうなるのでしょうか;) 試験の受け方がたくさんありすぎてよく分かりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 日東駒専 一般入試 センター利用

    日東駒専の一般入試の3科目の試験のボーダーは6割台でしたっけ? また、日東駒専のセンター利用のボーダーが大体7割台なのは合格者の層が中堅国公立大に合格できるレベルの人たちだからということでいいですかね?