• ベストアンサー

ヒューレット・パッカードの割引販売について

HPダイレクト販売の、個人向けパソコンの割引販売がお得かどうかについて教えてください。 日本HPお得意様向け社員販売とやらで、ダイレクトプラスで取り扱っている個人向けパソコンが、見積もりから20%引きになるということです。 これはお得なのですか? それともよくあることなのですか? 今のパソコンは、普通に大型量販店のセールで買ったので、そういった買い方が同じスペックでも得になるかよくわかりません。 例えば富士通、東芝、NECの店頭売りのノートPCで中上位機種程度のスペック構成なら、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 例えば富士通、東芝、NECの店頭売りのノートPCで中上位機種程度のスペック構成なら、どうでしょうか? 元々表面に現れる同じスペックでも、メーカー間で価格差があります。 更に単純にスペックとして表示されない部分もあります。 例えばディスプレイの視野角などは仕様表では出てきません。 デスクトップ機ではメモリスロットの数などは、安い機種では2スロットしかない、ノートの安い機種ではメモリ交換さえ出来ないなど詳しく見ていくと、それなりに安く作るための工夫がしてあります。 それに量販店向けモデルの多くはOfficeなどはプレインストールされていますが、メーカーダイレクトはオプション扱いですからその部分も併せて考えなければなりません。     従って単純な比較は出来ません。      ダイレクトは安いというイメージを持ちますが、本当に安いのはネット販売で型落ちのモデルの投げ売り品です。 価格comなどをよく見ていると、メーカーダイレクトよりはるかに魅力的な値段の物があります。

shanababy
質問者

お礼

確かに使い勝手や耐久性など考えると、目に見えない部分はありますよね。 以前「×××オリジナル」などという量販店独自の安価に工夫された家電で失敗したことがありました。 これだけ普及しているパソコンでも、お得に買うのはなかなか大変ですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • demmystar
  • ベストアンサー率32% (69/213)
回答No.1

一般的にどのPCメーカーでもネットで個人向け直販しているモデル(機種)は、 同スペックの店頭販売モデルよりも安くなっているのが普通です。  流通コストが抑えられるからです。これは農産物の直販と 同様の理由です。それから考えれば答えが出ていると思いますよ。  大型家電店も流通コストを抑えるため、メーカーから直接仕入れてますが、 やはり、店舗維持コストはかかってしまいますから、店舗の必要が無い ネット直販にはさすがに負けるでしょうね。

shanababy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今、お店に行って価格を比較するためメモしてきました。 上手な買い物をしたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう