• ベストアンサー

川上弘美著『センセイの鞄』に関しての質問です。

Samantabhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私もちょっと興味があったので、調べてみました。 本の取次(問屋)が運営する「honya club」ではキーワードで検索ができるので「センセイの鞄」をキーワードに検索してみました。 http://www.honyaclub.com/shop/goods/search.aspx?sb.y=0&sort=hrd&cat_p=00&cat_t=00&search_detail.x=x&keyw=%83Z%83%93%83Z%83C%82%cc%8a%93%81%40&sb.x=0#g_list そこでヒットしたもの↑の中で該当しそうなのは、以下の本くらいのようです。 『もの食う本』 ちくま文庫 き34ー1 木村衣有子・武藤良子著 777円(本体740円+税) 2011年12月 内容情報 [BOOKデータベースより] 食べることもごはんをつくることも好きな著者が、ものを食べるシーンに注目して、本を読む。宮澤賢治から江國香織まで、食のディープな現場を取材した本から、生活実用書、マンガまで。選んだ本の中から「これ!」と思うくだりを抜き出し、読みくだき、咀嚼し、思いを深める。40冊の「もの食う本」を、読みたくなると同時に、食うことについてのさまざまな感覚がそそられる本。 やわらかなレタス―江國香織 センセイの鞄―川上弘美 ――以下略―― http://www.honyaclub.com/shop/g/g14291626/ これだと、『センセイの鞄』だけではなく、他の様々な本の中から、「食」に関する部分を取り出して解説したものということになります。 もしお探しの本が『センセイの鞄』だけの「食」にまつわる本であれば違うと思います。 けれど、もしそういう本なのであれば「センセイの鞄」をキーワードに検索したら絶対ヒットすると思うので、たぶん上記の本なのではないかなあと思います。 もし違ったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 川上弘美の作品で一冊お勧めください

     日本語を勉強中の中国人です。川上弘美の作品で一冊お勧めいただけないでしょうか。「センセイの鞄」の中国語版を読んだことがあります。翻訳版を読む限り、好きな言葉遣いです。原書も読んでみたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 作家 川上弘美さんの…

    とっても変な質問なんですが… 作家の川上弘美さんの身長ってどのくらいなんですか? 作品ももちろん大好きなんですが、インタビューなどの発言でもふわっとした独特の空気が漂ってて…。 『物語が、始まる』の解説のなかで穂村弘氏が偶然見かけた彼女を「おそろしく背が高く…」と表現していました。 実際どのくらいなのかなぁと。 決して妙な意味からの興味ではありません。

  • おすすめの本 アドバイスください

    私は天童荒太さんの永遠の仔、それから川上弘美さんのセンセイの鞄、この2つの本が最高だと思っていて、他の本になかなか手を出せません…。こんな私に何かオススメの小説はありませんか???できればどちらかの本読んだことある方、匹敵すると思われたものを紹介してください。お願いします。(天童さんと川上さんのほかの作品は読みました。)ワガママな質問でごめんなさい(><)

  • 図書館や友達から借りて読んだけど、自分でも買った本は?

    今日、川上弘美さんの“センセイの鞄”を買いました。 実はこの本、高校生か中学生のときに図書館で読み、すごく好きな本となりました。内容も覚えているのですが、なぜか買っちゃいました。大好きな本だから手元に置きたくなったのかなぁ? みなさんの、図書館や友達から借りて読んで、内容を忘れたわけではなく、大好きな本だから買ったという本がありましたら教えてください♪

  • 1冊に数名の作家さんが同テーマで短編を書く本

    題名どおりです。 1冊に数名の作家さんが同テーマで短編を書く本ってありますよね? 例えば、 Teen Age 角田光代/著 瀬尾まいこ/著 藤野千夜/著 椰月美智子/著 野中ともそ/著 島本理生/著 川上弘美/著 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31965278 このような本はなんと呼ばれるのでしょう? ストーリ集?オムニバス小説? なんとなく想像はつくものの、決定的な答えがわからず困っています。 教えてください。

  • 川上弘美さんの『センセイの鞄』について

     小説のラストで、ツキコさんがセンセイの家に泊まるシーンなのですが、朝になって雨戸を開けると、ヒヨドリがやってくる。その鳥が、ギョー、ギョーと鳴くんですね。本来なら、干よ干よと鳴くはずなのに、どうしてムクドリのように鳴くのでしょうか。  因みに出版社へは問い合わせたことがあります。けれど、無視されました。という事は、文学的な動機付けではないと思います。どうしてなのでしょうか。

  • 「先生のかばん」という本をご存知ですか?

    以前何かのブックレビューで知った「先生のかばん」という本を探しています。実はタイトルもあやふやで著者・出版社はまったく覚えていないのですが、それほど古くに出版されたものではなく今年の秋頃だったと思います。 どなたかご存知の方がいたらおしえていただけますでしょうか?

  • 2種類 いい本教えてください。

    1つめ。川上弘美さんとか、銀色夏生さんとか、(漫画ですが)高野文子さんみたいな、ほんわかしたやさしい感じ(正確に言うとちがうんですけど、言葉ではうまく表現できない)の小説があったら教えてください。 2つめ。川上弘美さんとか(特に椰子椰子)クラフトエヴィング商会とか、ちょっと違ってきちゃうんですが初期の長野まゆみさんみたいな不思議な小説があったら教えてください。 どちらか1方でいいです。

  • 川上弘美さんについて

    作家の川上弘美さんの著者歴をウィキペディアではなく本などで調べたいのですが どうやって調べたら良いでしょうか?また、おすすめの本などあったら宜しくお願いします。

  • 主人公が切ないくらいに見守られ続ける小説・マンガ

     この前、川上弘美さんの「センセイの鞄」を読み、大人になりきれない部分がある主人公を相手役が温かく見守るところに、ボロボロ泣けるくらいにグッときました。またこんな感じの小説が読みたいなあと思いました。  そこで質問なのですが、人に迷惑をかけるとかいった悪い意味ではなく、人間的に弱い部分があるというか、守られないと生きていけないような感じで、大人になりきれない部分がある・・・そんな感じの人物が、誰かに切ないくらいに見守られ続ける小説やマンガはありますでしょうか?もし何かあれば、よろしくお願い致します。