• 締切済み

教えてgooを使用するメリット

noname#163132の回答

noname#163132
noname#163132
回答No.4

長文でも宜しければ最初から、もし、面倒でしたら後半の【まとめ】からお読み下さい。 リニューアル後の話ですけれど、投稿者のIDの上に表示されるアバターに、一部不快な画像(下ネタ・アダルト系etc.)があるから、見たくなくて教えて!gooに変えたという会員さんがいらっしゃいましたね。 私はMSN相談箱からの移籍組ですけれど、MSN相談箱を辞めた大きな理由に、当時はサイトが重くて、回答や完了のボタンを押したところログイン前の画面まで はじき飛ばされたり、突然画面が真っ白になったりで、書き上げた回答が一瞬にして消えてしまうというトラブルが何度も続いたと言うことがあります。あれには、とても落ち込みましたね…。 今はどうか解らないですけれど、パソコン初心者には、MSN相談箱は扱いが難しかったです。 投稿時にメモ帳からコピペしても、レイアウトが激しくずれたりというのも難点でした。 MSN相談箱を利用していた頃は、パソコンを始めたばかりでしたから、知らないことを自力で調べる検索作業が新鮮で楽しかったのですが、どうもグーグル検索していると、同じ様な記事がたくさん引っ掛かって来て…。最初は「???」だったんですけれど、暫くして、これらは全てOKWave という会社のパートナーサイトで、レイアウトが微妙に違うものの、投稿された内容は実質同じものだということ、MSN相談箱もその中の一つだったということに間もなく気が付きました。(その辺の事情はサイト側で用意した、よくある質問集をきちんと読めば良かったのでしょうけれど、当時は読み飛ばしていたので、事実に気が付くまで間がありました)。 そこで、どうせ入会先を変えるのなら、操作が軽くてトラブル(投稿するときに、表示がおかしくなったり消えたりしない等)が少ないところ、レイアウトがスッキリして見易いところ、総合評価が高いサイトが良いなと。それで、検索したり過去質問を読んだりと情報を集めて行き着いたのが教えて!gooでした。 特に、リニューアル前の教えて!gooは、これらの条件を満たしていて、ログインや投稿もすんなり出来、質問の困り度の表示も「はてなマーク」で他のサイトのように「泣き顔」なんかじゃなかったし(質問するとき、この顔表示にはちょっと抵抗があったので、出来れば無い方が良いと個人的に思っていた)、何といっても、投稿文をメモ帳からコピペするときレイアウトが崩れるようなことが殆どなくて、退会しても、gooサービス全般に使えるIDとパスワードをそのまま残せて、退会前に使っていた登録メールも再び使えたりと使い勝手が良く…それで、もうこのままで移籍しなくても良いかなと。 ただ、教えて!gooだと(他のパートナーサイトでも同じですが)OKWaveのおしゃべり広場は使えないですし、レフリーにはなれないなど制約があります。 また、「この質問を見た人は、この質問を見てます」という、ちょっと不気味で余計な機能もあります…勝手に投稿履歴を追跡されてるみたいで、何となく嫌な機能だなと思います。 ------------------------------------------------------------------ 【まとめ】 *** メリット *** <リニューアル前後で変わらぬ利点> ・投稿文をメモ帳からコピペするとき、レイアウトが崩れるようなことが殆どない。 ・退会しても、gooサービス全般に使える専用IDとパスワードをそのまま残せて、  退会前に使っていた登録メールを再利用できる。 ・専門家が回答者である、教えて!gooプラスを唯一閲覧できるサイトである。  《【教えて!gooプラス】教えて!goo プラスとはなんですか?》   https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/4383/related/1 <リニューアル前の利点> ・ログイン・ログアウト・投稿・投票などの操作が軽快だった。 ・レイアウトがシンプルで余計な装飾がなく、硬派なイメージだった。 ・質問・回答ともに文字が比較的大きく、枠もハッキリしていて読みやすかった。 <リニューアル後の利点> ・質疑にはアバターの表示がないので、アバターに抵抗がある人に向いている。 ・リニューアル前のように、1ページで1件の質疑内容を全て表示させることは  でき難くなってしまったが、OKWaveのように数ページに渡ることは殆ど無く、  ページ送りの煩わしさをあまり感じない。 ・OKWaveの様に誰からお気に入り登録されているのか、外からは見えないので  第三者から干渉されたくない利用者に向いている。 *** 番外:デメリット *** <リニューアル前からある難点> ・教えて!gooの会員は、レフリーになりたくともなれない。 ・お礼と補足の投稿日時が表記されていないので、遣り取りの正確な時系列が再現されにくい。  その為、参加者の発言を厳密に順番通りには追いにくくなり、傍から読むと内容が  ちぐはぐしていたり、唐突に感じられることがある。  (遣り取りをしていた当事者が、何故そのような反応になったのか、   教えて!gooの閲覧者には検証しづらい。)   <リニューアル後の難点> ・枠がぼやけていて、回答とお礼の区切りがボンヤリしていて見づらく、特に質問者からの お礼と補足の文字が小さくなり読みづらくなった。 ・「この質問を見た人は、この質問を見てます」という、   投稿者の足跡を追うような、履歴のカバー目的とも思えるような機能がある。   これは、履歴を非表示にしている利用者にとっては、今ひとつ賛同しかねる機能と言える。   (*投稿直後ではなく、ある程度の日数を経てから結果が反映される。)   《「この質問を見た人は、この質問を見てます」は、どのように表示しているのですか?》 https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/5155/p/912 ・マイページの機能がOKWaveに比べると少ない(詳細はよくわかりませんが…)。 ・「おしゃべり広場」の様にOKWave独自のサービスは、教えて!gooのアカウントでは利用できない。

noname#149998
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • こういう考え方は、教えて!goo では、どうなの?

    ポイント騒動が終わったようですが、 「教えて!goo とポイントサイトが、どうなっているかは興味ない。要は、ポイントが付けばいい」  というQAを見かけたのですが、どう思いますか? (1)ポイント亡者 (2)自己中 (3)可哀相な人 (4)教えて!goo では常識 (5)その他

  • 教えてgooのメリット、デメリット、良い点、悪い点について

    はじめまして。 このサイト教えてgooのメリット、デメリット、良い点、悪い点について教えてください。 他に似たようなサイトがあれば、そのサイトと比べてみての感想等も知りたいです。 実際にたくさんサイトを利用している人の意見であれば特に幸いです。 すみませんが、どなたかご存知の方がいればよろしくお願いします。

  • 教えてgooの始まりは?

    質問サイトとしてはオウケイウェイヴを利用しているんでしょうけど 教えてgooを始めた人たちはどういう人たちなんですか? そして他のオウケイウェイヴのパートナーサイトと違ってどうして教えてgooは独自IDを採用しているんですか? 教えてgooを管理している人たちはあくまでもNTT系列のgooの人たちなんですよね?

  • 教えてgoo!に登録したのですが、ビックローブや

    教えてgoo!に登録したのですが、ビックローブや オーケーウェーブも有効に使いたいと思っています。 教えてgooに登録したら  他のパートナーサイトは使うことができないんでしょうか?

  • 教えてgooもリニューアルされますか

    ほとんどのパートナーサイトがリニューアルされてしまい使いにくくてどうしようもないので教えてgooに入り直しました。 今のところ旧のままですが、教えてgooもリニューアルされるのですか。

  • 教えて!gooから得られたことやメリットはありますか?

     こんばんは。暖かかったり、急に寒かったりの三寒四温の日々が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか。    さて、私はここに質問や回答、アドバイスするようになってから一年が過ぎましたが、いろいろな質問や回答を見て「社会の縮図」だと思っています。考え方が大きく変化したことはありませんが、質問してアドバイスや回答いただいた方の内容を取り入れて、風邪が引きにくくなったのが一番の大きな収穫です。  自分のライフスタイルに対して、教えて!gooから得られたことやメリットは何かありますか?

  • 教えて!goo は「パートナーサイト」より重い

    教えて!goo は「パートナーサイト」より重い。 どうしてですか?

  • 教えてGooのメリット・活用法(はてなと比較して)

    教えてGooで初めて質問します。 というか、今教えてGooの登録をしたばかりなので 右も左もわかりませんので、教えてGooの活用法なり メリットをご教示ください。 ただ、Q&Aサイト自体は実は初めてではなく、 2年前から「人力はてな」では質問・回答を それなりにしています。 なので、特に 「はてなと比べてGooのここが優れている」 ということを中心にご教示ください。

  • ”教えてgoo!”のようなサイト教えて下さい

    このサイトの他にも”教えてgoo!”のような、疑問に答えてくれるようなサイトを探しているのですが、ありますでしょうか? どんな分野でも構いませんので、ご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • 教えて!gooのこと、パートナーは知ってますか?

    あなたのパートナー(夫・妻・恋人)は、あなたがこの「教えて!goo」に アクセスしていることを知ってますか? 1. まったく知らない 2. アクセスしているのは知っている 3. 質問・回答していることまで知っている 4. 更に、そのIDまで知っている ちなみにうちは2番です。2人で疑問に思っていることを検索して、 一緒に回答を閲覧しました。 それまではこのサイトの存在すら知らなかったようです。 でも、こういうふうに質問していることまでは知りません。 別に知られても困りはしませんが、なんとなく恥ずかしいんですよね~ みなさんはどうですか?