母子家庭での子育てのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 母子家庭となった私が子供を愛情を持って育てるためのアドバイスを求めます。
  • 結婚していた元夫と離婚しましたが、心から後悔していません。子供と共に幸せな生活を送りたいと思っています。
  • 私は正社員で働いており、両親のサポートも受けられるため、生活には困らないと思います。しかし、子供のことを心配しています。母子家庭で育った方からのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

これから母子家庭。子供の意見を教えてください。

こちらでいろいろ相談し、親身なアドバイスをいただけ、 友人に相談し、自分でもいろいろと考えた結果、昨日離婚届を出してきました。 家庭人として、その責任感がまったくなく、危機管理がまったくできていない元夫 と離婚したことはまったく後悔しておらず、あのまま結婚していても いつか大変なことに巻き込まれそうな恐れもあったので、 私にとっても子供にとってもこの離婚は良かったと、心から思います。 今日から母子家庭なのですが、大変だというのは覚悟しています。 相手に離婚の原因があるとは言え、結婚して離婚した私にも責任があります。 私はどんなことでも耐えられます。 しかし、やはり子供のことは心配です。 母子家庭で育った方のアドバイスを頂き、これからそれを胸に しっかりと愛情を込めて子供を育て、生活していきたいと思っています。 どうぞ、お力を貸してください。 状況としては、 私(30代女性)、子供(0才)での生活ですが、 私は正社員での仕事があり、万が一のことがない限り、贅沢はできないですが、 生活にそれほど困ることはないと思います。 また、私の両親も手伝ってくれ、一緒に寝泊りしてくれそうです。 保育園の送り迎えや食事などもしてくれる予定です。 まずは、離婚理由が夫の不貞であり、子供の命が危なかったときにも行おうとしていました。 そのことは私と夫、それぞれの両親のみ知っていて、それを子供にだけは知らさないように します。 ほか、何か気をつけること、こうしてくれたらもっとうれしかったなどありましたら、教えてください。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiru
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.3

母子家庭ではなく、父子家庭ですがよかったら… 両親の離婚原因は私への虐待、母のパニック障害が原因らしいです。 離婚したのは確か3~4歳の頃だったと思います。 正直、母親がいなくて悲しかったことや辛かったことはあまりありません(^^;) 私は完全に父と2人だけだったので、ご飯はお惣菜やコンビニ、外食ばかりで、手料理に憧れはしたものの、お母さんがほしい!!なんて思いませんでした。 今年22歳になるのですが、18歳の頃に母と自分の意志で再会しました。 思ったことは、離婚してくれてよかった、父が引き取ってくれてよかったということです。 正直、私の理想の母親とは程遠いものでした。 お仕事が何をされているかは分かりませんが、 ・親子遠足 ・小学6年生までの運動会 ・小学校低学年の授業参観 ・入学式&卒業式 は、お休みをとってあげられたらなぁ…と思います。 上記はママ、ママの年代&一大イベントですので、特に小さいうちの運動会は無理をしてでもお願いしたいです。 かけっこやダンスをお母さんに褒めてもらえるのはとても嬉しいです(*^ω^*) イジメなんかをご心配される時期もあるかもしれませんが、私の回りでは片親を理由にいじめられた人はいなかったと思います。 知っていてほしいのは、子供は育ててくれる親が大好きで、喜ぶ顔がみたいと思っているいうことです。 なにか頑張ったら、こんなこともできるようになったんだ、すごいね、えらいね、と褒めてあげてください。 父親を恋しがる時期もあるかもしれませんが、「パパがいなくてごめんね」ではなく、「ママといてくれてありがとう、大好きだよ」と伝えてあげてください。 気をつけてほしいこと、小学校高学年以降になったらお子さんは我慢してしまうことです。 例えば、休みの日にお出かけしたくても、「お母さんは疲れてるから…」と言い出さなかったりします。 お仕事大変だと思いますが、月1でショッピングに行ったり、年に1度テーマパークなんかに行けたら、お子さん嬉しいと思います☆ 離婚の理由は、他の方も仰ってましたが、お子さんが大きくなり、本人が知りたがるのであれば本当のことを伝えても大丈夫だと思います。私も中3の時に聞きました。 あっ。 高校生の時、私の誕生日を忘れられました。 これは悲しかったです(笑) 私も今4ヶ月の男の子のママをしています。 子供可愛いですよね☆

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみませんでした。 大変参考になるご回答をありがとうございます。 <・親子遠足 ・小学6年生までの運動会 ・小学校低学年の授業参観 ・入学式&卒業式 は、お休みをとってあげられたらなぁ…と思います。 そうですよね。私の仕事が土曜が一番忙しい日でほぼ休みは取れないのですが、 運動会は毎年一回くらいは仮病を使っても出てあげたいと思います!(笑) <知っていてほしいのは、子供は育ててくれる親が大好きで、喜ぶ顔がみたいと思っているいうことです。 忙しくても疲れていても、きちんと子供と向き合って、愛情を持って見てあげ、態度で示してあげれば幸せにできるんですね。とてもほっとしました。子供を不幸にするのが一番の私の不幸なので。 <父親を恋しがる時期もあるかもしれませんが、「パパがいなくてごめんね」ではなく、「ママといてくれてありがとう、大好きだよ」と伝えてあげてください。 これは、いなくてごめんね。という気持ちですでにいてしまっていたので、とても参考になりました。今朝も「一緒にいてくれてありがとう。だーい好きよ」と伝えました。8ヶ月の息子は笑っていました。 私もできる限りお休みには一緒に出かけ、テーマパークや旅行にも連れて行ってあげたいと思います。 お誕生日を忘れられたのは悲しいですね(汗) 男の子なので、中高生になったらうっとうしがられるかも知れませんが(笑)、たくさん愛情を伝えていきたいと思います。 ご回答者さまの回答を読んで、少し明るい気持ちになれました。 ありがとうございました。 4ヶ月のお子さん、これからがどんどんかわいくなるときですね! お忙しい中のご回答をいただけ、感謝しています。

その他の回答 (2)

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは。 私は、父子家庭も、母子家庭も、どちらも経験があります。 離婚した時は、父の方で、祖母.姉.兄.妹と、一緒に暮らしてました。 でも私は、ずっとお母さんと暮らしたくて、高校を入学と同時に、母と一緒に暮らしました。 ただ、母には一緒に暮らしている方がいました。 その方の事は、何とも思いませんでしたが、母は、どっちかと言うと、その方優先でした。 それん目の当たりにし、「私は、この人の世話をしに、お母さんと暮らしたんじゃない、ただ一緒に居たかっただけなのに」と、どんどんストレスがたまっていき、高1の夏には、父の所に戻りました。 私が思うのは、離婚の理由は、どうでもいいんです。 貧乏でも良い、ただ、私を見て欲しかっただけ、一緒に居たかっただけなんです。父の所に戻った時、母に「もう、一緒に暮らせないよ」と言われてショックでした。「やっぱり、あの人優先なんだ…もう、いいや…」と、思いました。 今でも、余り行き来はしてません。 会えば、普通に話せるようには、なりましたが。 離婚した事は、大した事では、ないと思うんです。 ただ、いっぱい抱き締めて、いっぱい「大好き」と、言ってあげて下さい^^ そして、新しい恋人が出来たら、子供の事も均等に愛してあげて下さい^^ 子供を優先でなくても、いいんです。 新しい恋人を、優先にしなければ、子供は同じ位好きでいてくれたら、それでいいんですよ^^ これから大変ですが、頑張って下さいね^^

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみません。 お辛い思いをシェアしてくださって、ありがとうございました。 <ただ、いっぱい抱き締めて、いっぱい「大好き」と、言ってあげて下さい^^ そうですね、たくさん抱っこして、いつも「愛している」というのを伝えて態度でも 愛情を示していきます。世界で一番大好きなのは、これからも変わらないので。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#191346
noname#191346
回答No.1

質問者さんとは状況は違いますが母子家庭で育ちましたので回答させていただきます。 離婚した理由を無理に隠す必要は無いと思います。 ただしきちんと理解できる年齢でないと曲解してしまう事があるのである程度成長して分別がついたなと思ったとき話すと良いです。 質問者さんから見たら「子供」でしょうが、子供だって自分に関係のある事での隠し事は嫌なものです。 こうしてくれたらうれしかったというのは、 「無理をしないでくれたらよかった」です。 やつれていたわけではありませんが、自分のやりたいこととか欲しいものとか、母はきっと我慢して私を育ててくれたので。 あとまだ小さいので、特に中学に上がるまでは質問者さんが出かけると凄くさびしいと思います。 質問者さんのご両親が居てくださるとしてもやっぱり母親は別格ですから。 お仕事で疲れちゃうこともあると思いますが、いっぱい抱っこしてあげてください。

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お返事が遅くなり、すみません。 <質問者さんから見たら「子供」でしょうが、子供だって自分に関係のある事での隠し事は嫌なものです。 そうですね。子供が十分に理解できるようになって知りたいと思ったとき、きちんと 話をします。 <「無理をしないでくれたらよかった」です。 やつれていたわけではありませんが、自分のやりたいこととか欲しいものとか、母はきっと我慢して私を育ててくれたので。 無理といいますか、自分がほしいものとかはやはり置いといて子供に・・・、というのはやはり母としては自然に考えてしまいます。「これを私が我慢したら子供にあれを買ってあげられる」とどうしても思ってしまいます。それが母としての喜びでもあると思うので。 でも、大きくなってそう自分の子供に思ってもらえたら、うれしいです。愛情がきちんと伝わっていると感じれます。 <質問者さんのご両親が居てくださるとしてもやっぱり母親は別格ですから。 お仕事で疲れちゃうこともあると思いますが、いっぱい抱っこしてあげてください。 そうですね、たくさん抱っこして、「愛している」というのをいつも伝えてあげたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭で頑張っている方、よろしくお願いします。

    以前にもお邪魔させていただきました、33歳の一児(小2)の母です。 夫の不貞が発覚、夫は相手とは別れるといい念書まで書いたにもかかわらず、いまだ不倫続行中。しかも、すでに私とは離婚の同意がなされたかのように「○月に結婚しようね」と盛り上がっている始末。 お互いやり直そうという話だったのにもかかわらず、夫はそんな感じで念書とは裏腹にやり直すつもりはまったく見せず、私自身精神的にやみ溝は埋めれそうになく、ゆるりとではありますが離婚に向かって話が進んでいます。 ただ、私の周りには母子家庭の親子がいません。 誰に相談しても「両親がいない子にするのはかわいそうだよ」というばかり。でも、家族サービスなど全然しない、ただ家にいても気に食わないことがあれば怒鳴って自分の趣味のゲームをして寝るだけの父親が、本当に必要なのかどうか私には分かりません。子ども自身、父親を怖がっている状態です。 私自身にも「君は○○(子供)の母親だけど、女としては見れない」とはっきり言われ、すでに数年前からセックスレス状態です。 色々悩みに悩んで、離婚という結論を出そうとしているのですが、不安を相談できるような相手がおらず、今、ただただ将来に対する不安を抱えています。 それで、どんな些細なことでもかまいません。 母子家庭でも楽しくやってるよ、という方。何かご意見をいただければ嬉しいです。 あいまいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 母子家庭に理解の少ない夫

    夫のことで相談します。私の夫は32歳で結婚12年になります。 夫の偏屈?な考えを何とかしたくて相談します。 夫は母子家庭に対して偏見を持っています。 『公務災害、労災、事故や病気、犯罪被害などで母子家庭になった家庭への公的な援助(公的住宅の優先・助成金や母子扶養手当)については、当然支給すべきだし社会全体でサポートすべき』という考えである一方 『性格の不一致や、夫がギャンブル狂い、酒乱、夫の暴力などで離婚した場合、見合いの場合は紹介者が責任を持って対応し、恋愛などはそのような男であることを見抜けなかった自己責任。好きで結婚して困ったら国や社会に補助を求めるのは甘え。みんなが食うために我慢をしている。』 という考えです。 どうも根底には低学歴の若いカップルが出来ちゃった結婚をして、男が定職につかずに離婚してすぐに生活保護に頼る。 公的住宅の優先・保育園の優先など、同じくらいの所得の若年夫婦が多々いるのにほぼ自己責任の離婚に優遇は逆差別。 今の風潮が今日の社会保障を悪化させている。 というのがあるようです。 確かに、生活のために皆したくも無い我慢をしているのもわかります。 しかし、人間は弱い生き物ですし、それを許すのも大切だと思います。 皆様のご意見をお待ちしています。

  • もうすぐ母子家庭になるものです。

    もうすぐ母子家庭になるものです。 無知なもので何もわからないので質問させて下さい。 只今調停中で 別居していて実家にいます。 まだ籍が抜けてないので、母子家庭にはなってません。 離婚して母子家庭になった場合 実家に住んでいたら、母子手当てや県営の申し込みとかは、受けられなくなるのでしょうか? 両親は年金生活者で 弟はまだ結婚をしてないので、一緒に生活しています。 もし実家にいることで、受けられないとしたら、別に住まいを確保した方がいいのでしょうか? 今まで専業主婦で 貯金もなく、家を借りるにも、年金生活者だと保証人にはなれないとかで実際は難しいところです。 あと離婚する前にやっておいた方が良いことがあれば教えて下さい。

  • 母子家庭で育った方

    今離婚を考えています。主人の浮気が発覚し、修復しようと二人で決めたのですが、主人に「お前に対して愛情はない」と言われ、「これから先、夫婦生活もない」と断言されました。今は仮面夫婦の状態です。 子供は一歳9ヶ月です。まだしっかりと言葉は話しませんが、浮気発覚後から主人は子供に対して優しくなったというか、子供と遊んでくれる時間が少し増えました。そうすると子供も主人と遊ぶのが楽しいようで、それを見ていると離婚しないほうが子供のためなのか?と思います。 でも、これから先、主人とこのままこの生活を続けていくのは無理なような気がします。辛いです。自信がありません。。。 母子家庭になったら、私はこどものために必死で働くつもりです。でも、やはり子供は父親がいないと肩身が狭いというか、辛い思いをするのかと思うと、離婚に踏み切ることができません。 母子家庭で育った方、ご両親に「離婚しないでほしかった」と思いますか?もしよければ、母子家庭で嫌だったこと、良かったことなど教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 母子家庭の父、母子家庭の彼

    母子家庭の彼との結婚について聞かせください。 ※ここでの母子家庭は、幼少期から父親のいない環境で育っている場合のこと 母子家庭の夫や恋人をお持ちの方や 離婚関係の弁護や相談を受けたことのある方 ご自身のご経験や 下の経緯から、アドバイスやご意見をいただけないでしょうか たとえば ・恋愛・結婚で彼が母子家庭で困ったこと ・困る可能性があること(姑問題、マザコンなど) ・母子家庭の男性が、父親になったとき問題があるか(虐待、過度の教育パパ) ちなみに、今まで、母子家庭の男性と普通に友人関係はあり、 個性的な人も、おとなしい人も、性格も多様で 友人付き合いでは、相手の母子家庭か否かはそもそも気にしない(普段意識しない)です。 以下経緯?状況?長文になってしまったので、 もしよければアドバイスお願いします --- 私が現在お付き合いしている彼が幼少期から母子家庭で 結婚を意識したとき、彼が父親のない環境で育ったことが気になりはじめています。 ・普段格別マザコン感はない(休日は一緒に買い物などに行っている程度) ・今のところ彼女より母親を優先するような印象はない ・成人後も親元にいる、生活/経済感覚は少し甘い ・兄弟や、祖父母とも交流があり、母子二人で生きてきた。というのとは違う ・同世代の男性より事なかれ主義(よくいうと世渡り上手?)な印象 ・友人づきあいでは、落ち着いており、大人っぽい ・恋愛上では、考えが短絡的で行動原理が子供っぽい。後先考えず感情でやらかしがち。 ・今のところ暴力的なところは一切なく優しい というのも、自分の実父が片親であり、 私自身が母親になってもおかしくない年齢となった今 夫・父親として不適格だったと改めて実感しているためです ・典型的な日本の亭主関白 ・結婚前は優しいかった(らしい) ・妻が子供を出産後、暴力的、支配的に豹変した(らしい) ・「僕の母親はこうだった」といつも妻を叱責 ・妻の扱いが子供からみても非常にぞんざい ・子供(幼少期~)への気分による虐待 ・子供にの成績に過度の期待、見合わないときの虐待 ・学力コンプレックス、経済コンプレックスが強い ・精神年齢が低く、わがまま ・自分のビジョンにこだわりが強く、家族をコントロール下におかないと気が済まない もちろんこれらが、すべて母子家庭のせいではないとおもうのですが 子供への過度の成績期待と教育という名の虐待などは、 父親というものをほとんどしらないためではないかと、母と私は考えています。 結婚・子育てを考えたとき 私自身虐待の中で育っているので、 私自身の子育てへも心配なこともあって 父親の素質についても、もしかして過度に心配しすぎかなとも思っています… 「母子家庭の友人」はいても、「母子家庭の父親」「母子家庭の夫」は実父しか知らないため 私の視野が狭く、考えても答えはでず… 父を知る親戚中が昔から「片親の男はダメだ」と言い続けているため 相談もできない状況です。

  • 母子家庭の妹が働かない!

    初めて質問させていただきます。よきアドバイスをお願いいたします。 24歳の妹のことなんですが、母子家庭で子供もいます。が・・・何度仕事に就いても何ヶ月かしたら辞めてしまいます。どうやら、元夫から20万とゆう大金を毎月振り込んでいただいているようです。でも妹本人は一切やり直す気はないといいます。元夫の方は、妹とやり直したいらしいのですが、妹にその気がないのなら、私としてはちゃんと働いてほしいのですが・・。 私も恥ずかしい話ですが、同じ母子家庭なので、妹に対して経済的援助もできませんが、一番私が恐れていることは、元夫が、働かないことによって、妹の子供を奪っていくのではないかと心配です。 私達姉妹には、両親共にもう他界してますので、姉である立場として、もう成人である妹に対して本来なら自由にと思っているのですが、あまりにも人の道から外れているので、なんとかしなければとはおもうのですが「もらえる金なんやからもらっといたらいいやん」などと言って、私の言葉に聞く耳をもちません。 妹、妹の子供の将来が不安です。どう助言してあげたらいいんでしょうか?

  • 母子家庭(一人親)はだれのせいか?

    現在、結婚した人の3組に1組は離婚をするそうです。 子供が生まれてずっと連れ添え、とは言いませんが安易な離婚で貧困に陥り、生活保護や児童扶養手当で生計を立てている人も多いかと思います。 そもそも、なぜ母子家庭が増えたのでしょうか? 戦時中は、戦争寡婦で国が責任を持つのは当然だと思うのですが、現在の「勝手離婚」した母子家庭にそんなに支援をする必要があるのでしょうか? 結婚する前にもう少し考えて、出産するにしても基準を設けるなど政策や地域社会として前向きな取り組みがあれば紹介してください。

  • 小さな子をかかえての母子家庭

    小さな子をかかえての母子家庭をしているかたいますか? 私は、離婚にまだ踏み切っていないものの、 また夫に不倫騒ぎがあったら、離婚に至るかもしれないと思いです。 今年5歳になる子と、1歳になる子がいます。 やはり、子供を引き取りたいとなると母子家庭は貧困覚悟で離婚になりますか? それとも、貧しくても楽しく過ごせますか?

  • 母子家庭の方にお尋ねします

    母子家庭の方にお尋ねします。 あなたは32歳で今年、小学校に入学した男の子の お母さんです。約3年前に離婚し母子家庭です。 パート収入もあり、元夫からも養育費をもらい、 実家近くに住み、楽ではありませんが、 苦しくもない生活環境です。 この先の生活・再婚を考えるならどっちをとる? (1)A氏(31歳) 過去付き合って、一番よかったと思う人に 印象が似ている。しかしお付き合いしていないので まだ、よく知らない部分も多い。 収入的には、そこそこ安定。 長男で将来、家を継ぐらしい。 現在、離婚調停中原因は妻から受けたのDVが原因。 現在裁判所からの命令で妻とは別居中だが、妻に連れ子アリ。 養育費、慰謝料等はまだ決定していない。精神的にも参っている。 妻の連れ子とは、うまくいっていたと聞いているが 離婚後は、子供を引き取らない方向で考え中。 妻は外国人で、10歳もサバをよまれ、 若干、だまされたようにして結婚。年齢は、結婚後に発覚。 あなたとは、職場で1~2ヶ月一緒に仕事した程度。 社内でもA氏が妻からDVを受けていた事は、噂になっており 可哀想に感じていた。 A氏とは、1週間ほど前に連絡先を交換、 最近、「将来あなたを守って行きたい」と いった感じのメールをもらい付き合って欲しいと言われる。 結婚になった場合、ききわけが良い子供なので どうにでも、納得させられる。 A氏と付き合った時点で、元夫から養育費は打ち切り、 今後の金銭的援助ナシ。 子供と元夫の面会も一切ナシ。 A氏と結婚して離婚しようが、お付き合いの時点で 別れようが再度の金銭的援助ナシ、子供との面会ナシ。 この条件は、話し合いであなたも納得の上で 以前から決まっていた事。(あなたも元夫に条件を出している) 失敗は絶対できないし結婚できないと最悪。 (2)元夫(28歳) 離婚して約3年。A氏と同じく長男だが 家は継がなくてもよいらしい。 離婚原因はお互いにあり。納得の上離婚。 最近、離婚原因であるお互いの悪かった事を お互い許しつつある。 子供とは月に1回あなたも含め3人でお出かけ。 養育費も決めた金額を毎月ちゃんと渡している。 2年ほど前からまた3人で暮らしたい(復縁したい) と思っていた。 2人目も欲しいと思っていた。 この事を言い出したのはあなたから。 子供との関係は元夫になついている訳ではないが良好 復縁の話が出てからは、お互い新しいパートナーを 探すのはやめましょうと2人で納得の上決めていた。 このルールをあなたは1回違反(体の関係アリの浮気?)。 元夫とはSEXも月に1回程度ある。 連絡はマメに取っていた。元夫も、生活、子供の事 など、あなたの精神的なケアに勤め、相談にものっていた。 元夫は現在、失業中(会社都合によるリストラ)。 まじめに就職活動中 しかし、このご時世なのでなかなか就職できない。 しかし養育費はきちんと払っており、 あなたへの経済的影響はナシ。 これが同時進行で元夫にまだA氏のことを 話してない状況なら、子供を抱えたお母さんなら 今後、再婚を考えるならどっちを選びます? または、どう対処するのが、子供、A氏、元夫、に 対して、誠実と思いますか?

  • 母子家庭の母親です

    離婚して1年半になります 離婚原因は嫁姑問題です 今は両親と同居で子供は幼稚園に通わせています わたしは家の近所でパート勤めです 学生からの友人は結婚後も仲良くしてくれましたが 離婚をしたとたん、まったく連絡をくれなくなりました 結婚する前に勤めていて出来た女友達も離婚した後 まったく遊びの誘いがなくなり、こっちがメールしても 今回は無理だというメールが来るだけになりました。 近所で同じ幼稚園に通う顔見知りのお母さんとも仲良くなって お話をしていたのに、わたしが母子家庭だと知ったとたん 目も合わしてくれなくなりました 離婚してから友達だと思っていた人すべて私から離れていきました 離婚に失敗した人はその人自身も欠点があると思われているのでしょうか 失敗した人とはかかわりたくないと思われているのでしょうか 仲が良いと思っていた人からも連絡を切られてしまってショックが大きいし、 幼稚園でもこれ以上母子家庭だと知られたくないのでお母さん友達はいませんし、 作りたいとも思わないんですが どうして母子家庭だというだけで離れられるのでしょうか 別に母子家庭だと自分から言っていないし、見るからに生活苦とか暗い性格では無いんです 今までも普通に友達はいていました。 母子家庭でも普通に友達付き合いを続けられる人はいてると思いますが わたしは人を見る目がないんでしょうか?