• ベストアンサー

TDLガイドツアー及びパレード観戦について

minmin1004の回答

回答No.4

こんにちは、先日ランドにいってきました。クリスマス期間中なので、かなり混んでいるので、びっくりなさらないように。 ガイドツアーは利用した事がないので分かりませんが、パレードはやく1時間前に「園内放送」が流れます。それが流れるまでは、シートはひけません。撤去されます。 お子さんの年齢だったら、1時間くらいは我慢できるとおもいますので、なるべくだったらシートをひろげるのだったら全員で待ったほうが周りの視線とかも痛くないかも・・・・ #2 の方も書いていらっしゃいますが、他のアトラクションでも必ず「全員そろってから並んで下さい」とキャストの方が声をはりあげて言っています。最近は携帯電話の普及で大人数の場合、それぞれ空いていそうなところに何人かで当たってみて携帯で連絡して、後からドヤドヤ他の人からみれば「割り込み」にみえることがあるのでよくトラブルがあるそうです。パレードまちのときは、どんなに荷物になろうとシートとひざ掛けと、おしりにしくものはかかせません。1時間待つと相当冷えます。先日いったときはたまたまベンチにすわることができたのですが、それでも下にフリースを敷いて座り、ひざ掛けを使いました。 ブランケットをお土産がわりにかってもいいとおもいますが5000円でした。 シーとランド、両方にいかれるそうなので、パーク内で写真を現像にだすといい記念になりますよ。1日目に撮った写真を帰り際にげんぞうに出せば、翌日行くほうのパークで受け取れます。最後の日に撮った写真は「受取人払い」で宅配してもらえます。 素敵な思い出つくれるといいですね。

mam4
質問者

お礼

やはりかなり心して行かないといけないようですね。アトラクションにも全員揃ってから並ぶように・・とのこと。耳が痛かったです。場所取りの1時間、パークの雰囲気を楽しみながら待つ心のゆとりをもつようにします。写真の方も、年賀状に使う予定(ぎりぎり!)なので、そのようにしてみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 春休みのTDL ガイドツアー 

    一番混雑するといわれている春休みにTDL行きを計画しています。 TDLには何度か行ったことがあるのですが、親子5人(子どもは小3・年長・年少です)のみでのTDLは初です。 ファストパスを使ったり、食事の予約もしたことがありますが、今回は初めてガイドツアーに申し込んでみようかと思っています。 そこで質問です。 やはり、春休みの当日予約でガイドツアーの申し込みは難しいのでしょうか? ガイドツアーを申し込む際、ここはチェックしたほうが良いというポイントがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • TDLのツアーガイドについて詳しい方・・・

    TDLのツアーガイドを予約しようかどうしようか悩んでいます。 3つのアトラクションと、ショーの優先席がついていると聞いたのですが、どのアトラクションと、どのショーがついているのでしょうか? また、ツアーガイドの始まる時間は、1日にどのくらいあって、何時ぐらいがあるのか・・・? ご存知の方、教えて下さい。

  • TDLのガイドツアー

    3月19日にインパします。 昨日ガイドツアーの予約が取れホッとしています。 そこでお聞きしたいのですが、 清算は15分前までにと聞きましたが 清算の際にショーやパレードの選択ができるのですよね? 予約の時間は10時半ですが、 10時に行っていては希望が埋まっている可能性が高いでしょうか? アンバサダーホテル泊で朝はガイドツアーの時間に 合わせていこうと思っているのですが・・・。 夫か私のどちらかが清算だけ済ませてこようとも考えていますが、 開園の8時に着くように行くのでは遅いでしょうか? 希望はエレクトリカルパレードです。 また、体験できるアトラクションですが、 多少の希望は聞いてもらえるかも?と聞きました。 希望はミートミッキー・ハニハン・バズです。 2歳の子と10ヶ月の子がいます。 (2歳と10ヶ月の子にはバズは無理かな??) 子連れで行かれた方はどのアトラクションでしたか?

  • ランドのガイドツアーについて教えてください

    ランドのガイドツアーに申し込むとパレードやショーの席を 優先的にもらえる特典があるとガイド本で見ました。 ガイドツアーに申し込むと夜のパレードの優先席も用意されているのでしょうか? 優先席の方が普通にみるのよりまじかにみえるのでしょうか? 2歳児つれで最悪肩車でと思っていますが後ろのかたに迷惑がかかるのが不安です。 夜のパレードが予約できない場合なにかおすすめのショーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 12月15日からのTDLとTDS、ガイドツアー他

    12月15日~2泊3日、 2歳の子供と主人とでミラコスタに宿泊し、 TDLとTDS、両方行く事となりました。 子供連れということもあり、3時~6時の間はホテルに戻って お昼寝タイムを取る予定です。 今回、ガイドツアーを入れたスケジュールを組みましたが、 いくつか質問がありますのでご教授願います。 (1) 12月15日 10:10に   リロのルアウ&ファンのランチショーの事前予約が取れました。   当日は茨城からTDLに向かいますが、   確か、1時間前までにお支払いを済ませないといけないという   ような事を聞いた覚えがあるのですが…   最低9:10には支払いを済ませないといけないとなると、   何時にディズニーランドに到着していないといけないのでしょうか。   混雑時期には開園時間に到着したとしても入園までに   30分かかると聞いた事があるので、8:30着では   遅いでしょうか? 2.12月16日 9:30に「ディズニー夢と魔法の世界へ」の   ガイドツアーの事前予約が取れました。   この日はミラコスタに泊まっていますが、   これもまた9:10までには支払いを済ませないとなりません。   これも開園時間8:30にTDL着で間に合いますか? 3.12月17日 10:30に「ディズニーシープレミアムツアー」の 事前予約が取れました。10:30~3時間とすると、   1:30が終了時刻となります。   ガイドツアーでは、海底2万マイルとアリエルのショー、   ビッグバンドビートのショーを見たいというのが希望です。   希望が通るのかどうかはわからないのですが、   その後、2:30~のレジェンド・オブ・ミシカを見たいのです。   すると、ガイドツアーとミシカの間の1時間のうちに昼食を   取る必要があります。1:40からレストラン櫻の予約をしましたが、  混雑具合を考えるとどうなのか…と思いました。  そこで、ミシカが始まるまでは、  ワゴンで購入し、軽くお腹に入れておこう!と思い立ちましたが、  そのワゴンですら場合によっては長蛇の列かも…  ミシカに間に合わないかも…と考えてしまいました。  昼食難民になる可能性は高いですか?  ガイドツアーの方に相談したらどうにかなるものなのでしょうか。  1時間の間に昼食は取れるのかどうか、取れないのであれば  あらかじめ覚悟は必要かとは思いますが、できれば軽くでも  昼食は取っておきたいです。  みなさんならどうしますか?こうしたらどう?というのが  ありましたら教えて下さい。 色々とすみませんが教えて下さい。 宜しくお願いします。  

  • TDLガイドツアー当日予約について

    TDLのガイドツアーの当日予約について、詳しい方、お願いします。 7月4日に日付指定でチケットは購入済みで、当日8時半開園なので、8時にはゲートに並んでいる予定です。 小学生、2歳半、1歳と子供がいるので、そう長くは並べないだろうと踏まえての時間です。 ガイドツアーの予約理由は、ワンスアポンアタイムの為です。 そもそも上記のように、子供が小さいので、ワンスアポンアタイムの抽選がダメだったら、諦めて退園しようと思っていましたが、ガイドツアーで鑑賞エリアが確保できる(言い方が適切でなければすみません)のを先ほど知り、「もしかしてチャンスはあるのか」と、淡い期待を持ってしまいました…。 質問内容は、 (1)上記条件で、ガイドツアー当日予約は期待できそうか。 (2)予約、精算の前に、ワンスアポンアタイムの空き情報がわかるのか。 ※子供が、小さいので、ワンス特典がないなら、ガイドツアー自体のアトラクションはほとんど必要ないので(失礼な言い方で申し訳ないですが…) ガイドツアー当日枠有り→ワンス特典が空いてる→申込み、精算としたいのですが… 流れ的にはどうなのでしょうか…。 どなたか知恵をお貸し下さい。

  • TDLの夜のパレード

    5月月曜日アンバサダーに1泊ですが、夜は一日だけのため、TDLの夜のパレードを選ぶか、シーの夜を選ぶか迷っています。大人2人小3と小1の子供で行きますが、23日はガイドツアーとショーで夕方までランドです、子供のためにはランド中心で・・と思っていますが、シーもちょっと見てみたいと。シーは、子供向けに少しのアトラクションでいいと考えていますが計画が立てられません。シーはアーリーエントリー出来ます。 1.TDLの夜のパレードは、見ておいたほうがよいでしょうか。 2.シーは、アラビアンコースト、マーメードラグーンあとは、食事(スナックでも)ぐらいと思っていますが、チケットは両方行き来できます。自分なら!という2日間の計画を教えてください。次はいつ行けるかわからないのでアドバイスお願いします。

  • TDLの20周年イベントで開催されるガイドツアーについてお尋ねします

    東京ディズニーランドの開園20周年にあたり今回特別に開催されているガイドツアー「レッツエンジョイスペシャルイベント」に参加されたことのある方にお聞きします。以下の2つの質問にお答え下さい 1.ショーの観覧席はどのあたりなのですか? 2.食事をするレストランはどこになるのでしょう? よろしくお願いします。

  • TDLガイドツアーの受付・・・

    5月の月曜日で9時開場の日に9時30分にガイドツアーを予約しています。9時15分には、受付をしてくださいと言われました。そのころの込み具合が見当がつきません。(1)何時ごろパークに着いたら15分に受付できるでしょうか。また、(2)ガイドツアーのショーの鑑賞席は今どのような物がありますか、当日は、アトラクション重視で回りたいのですが、ショーの鑑賞券は何を選ぶか迷っています。(選べないのかな?)ショー的なものは、昼夜のパレードが見られれば良いかなと思っていますが、お奨めのショーはありますか(3)また次の日の予定をランドにするか、シーにするか迷っています・チケットは、両方に行ったり来たりできるものです。大人2人小学生低学年が2名です。低学年の女の子がいるのでシーの身長制限のアトラクションに乗られるか微妙です。また、そのアトラクションは怖くないでしょうか(4)リロのランチショーも予約したのですが、清算順に席が決まるのですか、受付済みでも受付の列にならぶのでしょうか

  • ディズニーランドのガイドツアー当日予約について

    今度ディズニーランドへ行くのですがガイドツアーの当日の申し込みはツアーに参加する人が全員そろわないと予約できないのでしょうか? 開園と同時に主人がFPを取りに行っている間にわたしはガイドツアーの予約の列に並び主人がいなくても人数分予約できるものなのでしょうか? ご存知の方教えてください。