• 締切済み

エクセルで特定の行を除いて計算したい

エクセルでA1からA100までを足し算したいのですが、特定の行、たとえば、13と25と43と68の行を 計算しないで合計を出したいのですが、この場合どのような関数式を入れたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

A列のセルA1が始点とすると 手順 1. B列に、除外したい行番号のセル、例えば、セル B 5 に「1」を入力、他は空白のままとする 2. C列のセルC1に次の数式を入力   =A1*ISBLANK(B1) 3. 下方へオートフィル 4. セルB1 から 終点のセルまで合計 お試しください。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

No.4です! たびたびごめんなさい。 投稿後に気になったのですが・・・ >たとえば、13と25と43と68の行を とあるのは行番号のコトですかね? もしそうであれば、No.4は全くの的外れですので 読み流してください。 何度も失礼しました。m(_ _)m

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

こんばんは! A列には除外したいデータが重複して存在(同値が複数存在)している訳ですよね? 一応そういうコトだとして・・・ (1)簡単な方法 ↓の画像のようにSheet2に除外したデータをA列に表示しておきます。 B2セルに =COUNTIF(Sheet1!A:A,A2) C2セルに =A2*B2 という数式を入れB2・C2を範囲指定 → C2セルのフィルハンドルで下へコピーしておきます。 そして表示したいセルに =SUM(A1:A100)-SUM(Sheet2!C:C) とします。 (2)VBAの一例です。 ※ この場合もSheet2のA列に除外したいデータを入力しておきます。 (B・C列は不要です) Sheet1のA1からデータがありB2セルに除外したデータの合計を表示するとします。 画面左下のSheet1のSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面が出ますので ↓のコードをコピー&ペーストしてマクロを実行してみてください。 (Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です) Sub test() 'この行から Dim i As Long Dim vl As Variant Dim ws As Worksheet Set ws = Worksheets("Sheet2") For i = 1 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If WorksheetFunction.CountIf(ws.Columns(1), Cells(i, 1)) = 0 Then vl = vl + Cells(i, 1) End If Next i Cells(1, 2) = vl '←B1セルに表示するようにしています。 End Sub 'この行まで 参考になりますかね?m(_ _)m

noname#204879
noname#204879
回答No.3

=SUM(A1:A100,-A13,-A25,-A43,-A68)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

勿論一番簡単なのは =SUM(A1:A12,A14:A24,A26:A42,…) あるいは =SUM(A1:A100)-SUM(A13,A25,A43,…) のようにしてしまう方法です。 他にも幾つかの方法が考えられますが,どの方法が合理的かは,除外したい13などの行のセルに「具体的に何が記入(または計算?)されているか」によって変わります。 たとえば除外したいA13やA25のセルをSUBTOTAL関数で計算しておいて,総計もまた =SUBTOTAL(9,A1:A100) と計算することができるかもしれません。 またA13やA25セルを「文字列」にしておいて(生データを記入しているならセルを文字列の書式にしておいて,数式を記入しているなら数式の計算結果を文字列にしておいて) =SUM(A1:A100) としてしまうような手が使える場合もあるかもしれません。 実際の表の姿によっては,もっとシンプルにSUMIFで計算できるかもしれません。 たとえば集計したい数字がB1からB100まであり,除外したいB13やB25の行のA13やA25には「小計」と記入してあるとすれば =SUMIF(A1:A100,"<>小計",B1:B100) などのように。具体的なデータの中身によって,工夫代は沢山あります。

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

まずは、無条件で、足しておいて、後から、いらない行のデータを引けばOKだけど、これじゃダメ?

関連するQ&A

  • EXCELで5行おき(1,6,11・・・)に計算し合計を出したいのです

    EXCELで5行おき(1,6,11・・・)に計算し合計を出したいのですが、5行おきのデータが全て空白の場合は合計を空白にしたいのです。どのようにしたらよいでしょうか?

  • Excel計算方法(関数)

    Excelについて質問します 画像にあるように 料金の足し算、すなわちこの表の場合 780+530+380+970+170+1180・・・・ となるわけですが、29行目にこれらの合計値を表示させる関数ってありませんでしょうか。 わかる方、ご教授願います

  • エクセルでの足し算(特定数を除きたい)

    エクセルでの足し算(特定数を除きたい) 行/セル A B C ・・・・ 1    1 3 7 2    2 1 1 3    3 2 1 上記のように一桁の数字が入ったデータがあるのですが、 このA~Cを足し算するときに、「7以上」の数字は足し算させたくありません。 例: 1行目・・・ A1+B2 = 4 (C1は無視) このような場合はどのような指定をすれば良いでしょうか。

  • エクセルで行を追加した時に計算式が変更されない

    パソを入れ替えてオフィスの2010になってから操作方法にちょっと戸惑っています。 エクセル2010で、行を追加した時等に計算式が自動で変更されません。 例えば、sum関数で、A1~A10までの合計を計算してあったものに、行を挿入しても計算対象が自動で変わらずそのままです。 sum(a1:a10)に2行追加するとsum(a1:a12)になってくれないと間違いを起こしてしまいます。 どこか設定を変える必要があるのでしょうがどこかわかりません。教えてください。 (再計算は自動にしてあるんですが…)

  • EXCELの計算式について

    先日足し算の計算式でA1とB1のセルの内容を足したい場合  =A1+B1 ではなく  =A:A+B:B という式を書いている人がいました。  =A:A+B:Bという書き方は初めて見たのですが、合計は確かに合っています。 この2つの計算式の違いはあるのでしょうか? どちらが正しいということはあるのですか?

  • Excelで数行間隔で離れているデータの合計をしたい

    10列目から5行づつ離れたデータを合計したいと思っています。 例えばA10に1,A15に2,A20に3....とデータが続いているとします。 この5行離れているというのはかわりません。Excelの組み込み関数で このような計算をすることができるでしょうか? VBAを利用して5行間隔、X行間隔でデータを合計するというプログラムは作ることができたのですが、組み込み関数を利用してX行間隔のものを合計するといったことができるのかなと思い質問させていただきました。

  • 1列・1行の間隔で計算する方法

    関数で計算する方法を教えてください。 A1 b1 c1 d1 e1の各セルに2,4,6,8,10が 入力している場合の偶数列の足し算方法と A1 A2 A3 A4 A5の各セルに3 6 9 12 15が入力されている場合、 奇数行の計算方法を教えてください。 ※MOD関数を使用しておりますが、うまくいきません。 よろしくお願いします。

  • Excelにて複数条件を満たす行の特定のセルの値を返す関数

    Excelにて複数条件を満たす行の特定のセルの値を返す関数を作りたいのですが、上手く行きません。 <Sheet1>   A列  B列  C列 1 2008/6/1 ★  320 2 2008/6/1 ☆  300 : : : Sheet2のA1に、「A列が2008/6/1で、B列が☆の場合、C列の値を返す」という関数を入れたいのですが、どうも上手く行きません。 良い式がありましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 「エクセル」特定の行(セル)を計算から除外したい

    EXCEL関数と考えますが質問があります。 よろしくお願いします。 或る集計表を作って 例えば、名前、NO.、性別、商品リストを基軸にして     金額などを入れ込んだ表があります。                 D _ _ _ E _ _ _ F 1    名前  NO. ____ A商品 B商品 C商品 2   鈴木一郎 0001 男   500   600   400 3   山田花子 0002 女   700   300   200 4 以下つづく                25300 ___ 52  _____ (円)___ (人)              Aは、SUMで金額を計算し合計を、BはCOUNTで個数を出す。 15、20、25、26、行はその計算から除外させたい場合 (セル単位だともっと複雑そうなので行または列単位) 関数SUBTOTALを使うといいという文を見たのですが どうも使い方が分かりません。 一度試みましたがうまくいきません。(なんの変化もしない) 色を黄色なりにつけるか列の末に記号(文字)を入れるのは可能です。 なにか、いい方法を教えていただけないかと投稿しました。

  • 見た事ない、Excel 計算式

    Excelの表計算のセルに次ぎの式が入っていました。引き算や掛け算のように見えます。答え(足し算、掛け算、割り算の数値)は、合っています) =[@         ]-[@      ] =([@         ]-[@         5])*[@       33] =([@        ]-[@        4])*[@       33] Excel 関数の代わりに使用しているようですが、これは何でしょうか?

専門家に質問してみよう