• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ATMで文句を後ろから言われるのは女性限定ですか?)

ATMでの振込操作に遅れた女性に対し、男性が文句を言う一方で、男性が時間をかけて入金しても注意がない理由は?

tailbeatの回答

  • tailbeat
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

私は相手が誰であれ文句を言いませんので何とも そもそもまごついてる老人や交代せずに何度も続けて取り引きをしている女性などを見かけましたが、後ろに並んでいる人が文句を言っているのを見た覚えがありません たまたま5分以上の時間をかける迷惑な貴方と気が短く文句の多い面倒な人が同時に並ぶということがあったからおきた事例だと思います

noname#149749
質問者

お礼

ありがとうございます。タイミングが悪いということでしょうか。 確かに待ってる方の気持ちもわかりますが、故意でやったわけではないのに、文句言うのはどうかと思います。

関連するQ&A

  • いまさら訊けないATMの使い方

     ATMの使い方がよくわからないのです。  小銭を自分の銀行口座に入金したい。  ATMによっては、硬貨を入れるところがないものもある(ような気がする)。  通帳を入れるところがないものもある(ような気がする)。  どのATMでも、硬貨や通帳が使えるわけじゃないのですか?  銀行のATMは使えても、スーパーの中にあるATMは硬貨や通帳不可のような気がするのです。  また、夜使用すると入金だけでも手数料がかかるのですか?  なんか困った。 

  • ATM銀行振込

    ネットの通販で買ったものを 銀行振込でお金を 払いたいんですけど… 銀行(福岡銀行の支店)のATMって 現金(硬貨)での振込は 何時までできますか? あとATMの操作なども 教えてください(>_<)

  • 硬貨が使えないATMでのおつり

    銀行の支店にあるATMではなく無人のATMのことです。 ずっと疑問に思っていたのでお聞きします。 例えば無人のATMで\1000振込するとします。 振込手数料を\105かかるとすると合計\1105ですよね。 そのATMは硬貨が使用できないので\2000 ATMに入れたとします。 そうするとおつりが\895になりますけど硬貨が 使えないしこういった場合はおつりは どうなるのでしょうか? 近所の無人のATMはお札のみ使用という所が多いので 硬貨を使いたい人はどうするのかなと思いました。 ご存知の方教えていただきたいです。

  • ATMで

    ATMで五百円硬貨のみを、一度に複数枚、引き出す方法は有りますか? 引き出す金額を五百円と入力した場合。百円硬貨が五枚、となるのでしょうか? 逆に硬貨だけをATMで入金することは、出来ますか?出来るとしたら、1度に入金出来る硬貨の枚数は、決まっているのですか? また、手数料はどうなるのですか? 私は銀行で既に口座を開いて、通帳とカードを持っています。

  • ATMからの現金振り込み

    ATMからの現金振り込み 全くの銀行・郵便・ATM利用初心者です。 本日初めてATM(福岡銀行の)を利用しようとしました。オークションで落札した商品があり、その支払をしようとしたのですが、現金振り込みができませんでした。通帳・キャッシュカードでの支払は可能なようでしたが、通帳は親が管理、キャッシュカードは持っていないため、現金振り込みしかできません。私が銀行に行けるのが、どうしても窓口が閉まった後になるので、窓口利用もできません。 ATMは稼働しているのに、現金振り込みだけができないのはなぜでしょうか?土曜日だったからなのでしょうか?平日でしたらATMが利用できる時間=現金振り込み可能な時間 になりますか? 一応、福岡銀行のサイトを見てみたのですが、店舗・ATMの利用可能な時間、といった大まかなものしか分かりませんでした。 また、地方銀行→地方銀行の場合、必要なものは こちらの支払金額・相手の口座番号/氏名/銀行名/支店名 だけでよい、という認識は間違いないでしょうか? そして、振込先がゆうちょ銀行の場合、 相手の口座番号が***** *******となっているのですが、 この番号のままで、地方銀行から支払うことができるのでしょうか? かなりたくさんの質問で申し訳ございませんが、今後ATMでの現金振り込みをしたいと思っているので、いろいろと教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 銀行ATMやコンビニATMなどについて

    UFJ銀行と東京三菱銀行を利用しています。 専ら深夜のネットからの振込みが主なのですが、 現金の入金に関してはコンビニのATMからが多いような気がします。 深夜のネットでの振込みに関しては、銀行によっては曜日で不可能な時もありますし、 コンビニATMで入金する場合も、銀行によっては出来ないコンビニや時間によって出来る出来ないが分かれるようです。 全ての事を覚えているのが難しく、その度に「あ、出来ないんだ!」と諦める事も多いです。比較表などのサイトがあれば助かるのですが。なくても、詳しく教えていただける人などいたら助かります。

  • ATMについて

    こんにちは。 最近偽造硬貨が郵便局のATMを通過してしまい、 犯罪口座への振込みができてしまうという事件がおきています。 そこで質問なのですが、 ATMは製作会社によって偽造硬貨や紙幣の判別基準が 異なっているのでしょうか。 (郵便局ATMと銀行ATMの偽造判別) それとも郵便局ATMのネットワークの広さによる 犯行の容易さを利用されただけなのでしょうか。 郵便局ATMが狙われた原因を知りたいのですが。

  • 郵便局のATMがお金を数え間違った?

    こんにちは! 新年早々お金の質問で、申し訳ありません。 ATMがお金を数え間違うことなんてあるんですか?  500円玉貯金箱が一杯になったので数えると確かに220枚(11万円)ありました。そこで、新年早々近所の郵便局に入金に行って来たんです。 窓口はものすごく混雑していたので、500円硬貨を数回に分けてATMから自分の総合通帳に入金することにしました。このATMの場合は硬貨は1度に100枚まで入れることが出来ます。 1度目の操作で不具合が生じたようで、やり直しの指示が出て、入金したお金が一旦戻ってきたのですが、500円硬貨しか入れていないのに、どういう訳か30510円が返却されてきたのでおかしいとは思いました。窓口に並び直して、全額を預けたところ、109510円でした。500円硬貨219枚と10円硬貨1枚ということですね。500円硬貨が10円硬貨に化けてしまったとしか考えられません。但し、預けた500円硬貨の中に旧500円玉が混ざっていた可能性は否めません。 自宅で大人2人の目で2回ずつ数えたので、500円玉が220枚あったのは間違いありませんが、ATMで500円と10円が入れ替わった証拠はないので諦めて帰宅しました。ATMが間違うなんて本当にあるのでしょうか? もしもあるのならば郵便局側は儲かった490円分をどのように処理するのでしょうか?銀行などではたとえ1円の過不足でも許されないと聞いたことがあるので・・・。 このからくりをご存じの方、私同様損した方、ご意見をお願いいたします。

  • ATM硬貨の入金

    硬貨がある程度貯まったら ATMで自分の口座に 入金しに行きます。 家の近くに銀行があるのですが そこのATMは1枚1枚投入口に入れなくてはいけないので大変です。後ろも 混むので大変です…。 隣町の信金は パカッと開くので ザーと入るので楽です 何で違うのでしょうか? あと そこの信金は3時過ぎるとガラガラなので落ち着いて出来ます。 あまりやると店員さんに 怒られたりしますかね?

  • ATMの操作中の出来事

    ちょっと疑問に思ったことがあるので教えてください。 ヤフオクである商品を落札してゆうちょ銀行に振込みしていた時です。 とあるゆうちょ銀行のATMの前に防犯のために立っている警察の人がいました。 僕はいつもヤフオクの落札では手数料のかからないゆうちょ銀行で決済する事にしています。 落札者のゆうちょ銀行の番号は長いし、覚えておくの大変なので、いつも携帯のメモ帳に番号を控えて振込みをします。 しかし、いつものようにATMの操作と同時に携帯のメモ帳画面を見ながら 操作していると、 警察の人がいきなり僕の横に立ち、 「大丈夫ですか?携帯の操作をしながらATMを操作する事は禁じられています」と言ってきました。 僕もわからなかったので、 「はい、はい…」 と言葉少なげに返事をして警官を追い返すと、ガラス越しにふと見ると、さっきの警官が覗き込むようにこちらを監視していました。 けど、よくよく考えると携帯の操作しながらATMを操作する人を良く見かけるますし、そんなことはじめて聞いたので本当にそうなのか教えてください。 携帯の操作をしながらATMの操作が禁じられているなら、もっと見えるところに張り紙をしろとか、ATM内にメッセージを流せといか、ふと思ったからです。 僕は長年、番号の控えモレや間違いがないように携帯に入れているからです。本当にそれがダメな事ですか? 僕の無知な事かもしれませんが、ぜひ教えてください。 お願いします。