• 締切済み

らぬき言葉や助けてください

これらの言葉が、テーマの中に入っていると眉をひそめている自分がいます。 質問する前からの他人に対するしなだれかかりと甘えが全面に出すぎていて勘弁してと思う。 だって、現実でそんなフレーズや、ら抜き言葉使わないでしょ。ネカマ?!勘弁してほしいと思うのは私だけでしょうか。

noname#149595
noname#149595

みんなの回答

noname#149920
noname#149920
回答No.5

・テーマ とは - コトバンク http://kotobank.jp/word/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E らぬき言葉はいざしらず、「助けてください」がテーマに入っているのは当たり前だと思います。 それを否定するなら、Q&Aサイトが質問者さんの肌に合わないのだと思います。 そう思われる方には、皆お手本さんがいる趣味人倶楽部の水が合うと思います。

noname#149595
質問者

お礼

先にも書きましたが、私に余裕がないので当たり前が肌に合わないのでしょう。 みなお手本さんがいる趣味人倶楽部とは? よくわからないので教えてください。

noname#149595
質問者

補足

ここは、力がある優秀な回答者が多いので下でに出て弱者のふりしてすがりつくような質問者には、助けてやりたい回答者がたくさんつくってことですか。 当たり前って、そうかそれじゃこれからすべて統一で助けてくださいをテーマにしてすがろう。ここで、愚痴るなという人は、自分が我慢してしないことを他人がしているのを見るのが嫌だからそうぬかすのに 一億総甘えの構造、お子様思考、でもそれも通過儀礼なのかもしれませんね

回答No.4

一番の回答者さんに同意ですね。 私に言わせれば「~と思うのは私だけでしょうか。」という気取った表現をが鼻につきますね。 こういう風に聞かれたら必ず「君だけだよ」と答えることにしています。 質問者さんの文章は不必要な修飾が多すぎて非常に違和感がありますね。 色々質問される方がいますが、「助けて下さい」も本当に困っている時なら、誰にもすがりたいのと 違いますかね?それに「らぬき言葉」は使っている本人がそれが普通だと思っているから どうしようもありませんね。

noname#149595
質問者

お礼

気取った表現で失礼いたしました。 そうか、私だけでしたか。 私なら、助けてくださいではなく、何々で困っていますと書く。 それなら、私自身、藁にもすがりたい人を引き上げるだけのパワーがないので不快に感じるのでしょう。 女の子が普通に使うら抜き言葉ではないので気食悪いのです。日本語として聞いたことがなくて異国に入り込んでしまったような インドで物乞いされているようなかんじ。 外国の人かもしれませんものね。私も、日常では最低限の言葉しか話さないので、文章にすると不必要な修飾が多すぎるのでしょう。 あなた流にいえば、違いますかね と言われれば 違うでしょう でしょう。君だけです。

回答No.3

それでゎ、こんな感じで書いた質問ゎどう? 個人的には「ゎ」と他人に教えを乞うのに偉そうな言葉遣い、お礼や補足無し、他人の意見を受け入れず、自分の意見をごり押しする、等の方が余程不愉快です。

noname#149595
質問者

お礼

不思議なひとがいっぱいいて現実には関わりたくないと思うことしかりです。 書いていただいたことを1度は咀嚼してもらいたいですよね、若くても受け入れられななら年取ったらどうなるのでしょう。現実も人の話を聞かない人はたくさんいますね。 ありがとうございました。

  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.2

ら抜き言葉は使うんじゃないでしょうか? むしろ現実でそう言っているからこそ、そう記してしまっているのではと思います。 「助けて下さい」とかいうタイトルは、大袈裟とか現実で使わないとかいう以前に、質問内容を分かりやすく記していないという点において不快ですね。 人に物を訊こうというのに、最低限の配慮やマナーがなっていないのはよくないですよね。

noname#149595
質問者

お礼

質問内容をわかりやすく期していないから不快、確かにそうですね。ありがとうございました。

noname#154769
noname#154769
回答No.1

私からして見れば質問者さんも、 質問者さんが「勘弁して」と思う人たちと同じカテゴリの中に入っています。 同じ穴の狢です。別に「勘弁して」と思う必要はないと思います。

noname#149595
質問者

お礼

申し訳ありません、確かに誤字は多いし、口語をそのまま文章にしていますのでそう感じられる方もいることでしょう。でも、必要はなくても、不快です。

関連するQ&A

  • 「ら」抜き言葉を直す

    私自身「ら」ぬき言葉で話しているかどうか分からないのですが 「食べれない」とかいつも言っているような気がします。 確かに他人の「ら」抜き言葉には気が付きます。 しかしながら自分自身が使っている言葉には後で思い返せばそういっていたかもしれないとは思いますが その場で気づく事が出来ないのです。 一体どうすれば「ら」抜き言葉を直せると思いますか?

  • 「ら抜き言葉」と時代背景…

    日本語について勉強しています。 「ら抜きの殺意」という本を読み、ら抜き言葉に興味を持ちました。 わたしはら抜き言葉も当たり前になっていた現代に生まれた世代です。当たり前ではいけないのですが… どれぐらい前から「ら抜き言葉」は使われていたのか、またそこにはどんな時代背景があったのか…と言う事を知りたくて質問いたしました。 未熟な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ら抜き言葉の始まり

    私は山口県の田舎に住んでいます。 数年前に亡くした島根出身の祖母は「ら抜き言葉」を使っていました。 例えば「そないしちょったら奥の方<<見れん>>じゃろーて」や、 「先生が<<来れん>>言うちょっちゃったが、どねぇしよう」などと言っていました。 その祖母を筆頭に私の周りにはかなり高齢でら抜き言葉を使う人が何人もいます。 そこで質問なのですが、ら抜き言葉はいつ頃から使われるようになったのでしょうか。 それによって、ら抜き言葉の印象というものも変わってくると思います。 もう本人には聞くこともできませんが気になります、教えてください。 ちなみに祖母は40年前まで5年間、東京に住んでいたそうです。

  • 振り返れはどうしてら抜き言葉ですか?

    日本語を勉強している外国人です。文章の拙劣は諒解してください。 質問です: 「自分の嫌な部分を冷静に振り返れてしまう」 上の文章で「振り返れ」はどうしてら抜き言葉ですか?ら抜き言葉は一段、カ変動詞にしか使われていないと知っています。 <Wikipedia> >> 「見る」のような上一段活用動詞、「食べる」のような下一段活用動詞、また「来る」の活用の種類であるカ変動詞の可能表現としてそれぞれ「見れる」「食べれる」「来れる」とするものは、「ら」を含んでいないということから「ら抜き言葉」と呼ばれる。 しかし「振り返れ」は五段活用です。それなのに「振り返れ」はら抜き言葉だと聞いて混乱しています。日本ではこれが普通なのか、私が何か間違えているのか、教えてくれればほんとに助かります。

  • ら抜き言葉を小説漫画で使用するメリットデメリット

    先日、授業で「ら抜き言葉」について学びました。 ら抜き言葉は日常会話だけでなく小説や漫画、アニメや映画といった様々な場面で使われているはずですが、そういった作品の中でら抜き言葉が使用されると、書き手側が想定した文を正しく読み取れるというメリットがありますが、少しくだけた文章になってしまうというデメリットがあると自分は考えました。 皆さんの考える他の作品の中でら抜き言葉を使うことによるメリットデメリットがどんなものなのか、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • ら抜きことばに関する金田一春彦さんの見解

    何ヶ月か前、NHKの教育チャンネルで金田一春彦さんが、ら抜きことばを肯定していました。ら抜きことばというと、機械的に間違いだと言っている人が多い中、なかなか説得力のある説だったと記憶しているのですが、肝心のその内容を失念してしまいました。金田一春彦さんが、どういう理由でら抜きことばを肯定したのか、ご存知のかたは、お教えください。

  • 「好き」という言葉は甘え?

    私(21歳)には8つ年上の彼女がいます。 先日、彼女からこんな言葉を言われました。 私は彼女に対して頻繁に 「好きだよ。」「大好きだよ。」「愛しているよ。」 と言うのですが、 それに対して彼女は 「“好き”という言葉を頻繁に使うのは 私に甘えているからだよ。」 と、言われました。 彼女からすると、あくまでもイイ意味での発言です。 私は実年齢より落ち着いて見られ、 大人びている、しっかり者だと言われます。 その中で見せる僕の彼女に対する甘えが 好きだと言ってくれました。 それに「好き」という言葉を全く使われないよりも 頻繁に言ってくれた方が良いとも言ってくれました。 それを聞いた僕は、確かに嬉しかったのですが、 少々心の中で動揺しました。 以前付き合った女性から、 私の甘えや彼女に対する想いが重くなり 振られた経験があります。 そのため、なるべく今カノと永く付き合えるためにも 冷静に振舞っているつもりでした。 甘えるよりも、甘えられる存在になろうと。 頼るよりも、頼られる存在になろうと。 熱くなるよりも冷静になろうと。 でも最低限、彼女に対する想いは伝えようと。 そんな考えで彼女に振舞っていた行動が 彼女にとっては甘えていると思っているようです。 正直、自分でも自覚しています。 甘えたい気持ちを「好き」「愛している」という言葉で 伝えているのかもしれません。 僕の言葉は嬉しく聞いて、 そんな僕の甘えを優しく受け入れてくれる彼女ですが、 いつかは「好き」「愛している」という言葉に プレッシャーを感じたり、重く捉えられてしまうんじゃないかと 不安になります。 彼女は、私は束縛的なことをしていないと言いましたが、 でも私自身、「好き」という言葉を使うことで 彼女を束縛しようとしているのかもしれません。 でも今更、彼女に対して冷静な態度をとったら 逆に彼女を不安にさせるかもしれない、 でも、このままの態度を維持していたら いつかは愛想を尽かされるかもしれない。 これからの自分の彼女への接し方に悩んでいます。 皆さんはどう思われますか。アドバイスをお願いします。

  • ら抜き言葉を直してもらいたい

    はじめまして。 私は26歳で、工事勤務している31歳の男性と付き合っています。 質問というのは、タイトルの通り、彼のら抜き言葉を直してもらいたいということです。 「食べれる、見れる」 この程度なら、もうみんな普通に使っているようですし、 ラジオのDJや若いアナウンサーあたりも使っているので、 仕方がないのかなぁーとも思えます。 でも彼は、「信じれる」「耐えれる」「感じれる」という言葉を使うのです。 はっきり言って、どういう教育を受けてきたのか、 どういう環境にいたらそんな言葉を使うようになるのか理解に苦しみます。 彼からそれらの「ら抜き言葉」を聞くと、とても気持悪いです。 最近、結婚の話も出ていて、彼が私の親に挨拶しに行きたいと言っているのですが、 私の父が厳しく、そんな言葉を彼が父の前で使ったら、 間違いなく「無教養な男だな」と、呆れると思うのです。 結婚に反対するかは分かりませんが、諸手を上げて賛成はしないと思います。 私は彼のことを大切な人だと思っているので、 彼が父にバカにされるのが嫌なんです。 それに将来、子供ができた時に間違った日本語を使わせたくありません。 だから、今のうちに直してもらいたいのですが、 どういう言い方をしたら、彼を不快にさせずに受け止めてもらえるでしょうか? 男性はプライドが高いと聞くので、注意したら嫌な気持ちになるのでは…と心配しています。 どうか、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ら抜き言葉について

    日本語の勉強をしている外国人です。勉強している最中以下の例文について気になることがあります。 <例文> おまえにすら送れてないらしいんだ。→ 「送れ」について 自分の嫌な部分を冷静に振り返れてしまう。→ 「振り返れ」について そういう卑屈なことばかり言わないでよ。かえって怒れてきちゃうよ。→ 「怒れ」について スカッシュは楽しめています。→ 「楽しめ」について 質問ですが例文での 「送れ」、「振り返れ」、「怒れ」、「楽しめ」 は全てら抜き言葉ですか?それとも 「可能形+て」 の形ですか?もし 「可能形+て」 ならどういうふうに解釈すればいいのか是非教えてください。

  • 優しく伝わる言葉を教えて下さい…

    恥ずかしがり屋で天邪鬼な女でも、少しの勇気で言える可愛い言葉を教えて下さい(笑) 私は奥手で素直じゃないので、好きな人の前で可愛くできません。寧ろつんけんしてしまったりします。 なのでダイレクトに好きとは言わず、心地いい感じで優しく伝わるキラーフレーズが知りたいです… 好きな人の前で甘えたりするのって、どうしてもそんな自分が気持ち悪く思えてできないんです( ; ; )