• ベストアンサー

笑顔、ひきつってにゃいかぁ?

こんにちは。 みなさんが、この人、ムリして笑顔 (´ェ`*)ネー をつくってる、 と感じたのはどんなときでしたか? また、自分がムリして笑顔 (´ェ`*)ネー をつくってると、 悟られたときはどう対応してますか?(;≧∇≦) =3 ホッ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人が大勢の人ごみの中で、転んだ時ですかね。 笑ってごまかす。 それしかないですからね。 私も何度もありますがね(恥、笑)   私の隣のオバちゃんは、愛犬を溺愛するあまりに スキンシップの一つとして、犬の舌と自分の舌を ベロベロと尋常でないほど、長時間舐めあいます。 その光景を見ると、引いてしまい、無理して笑って しまいます。 そんな時に私はいつも「いや~本当に可愛いですね。」 心で嘘嘘と思いながら、悟られまい?っと言います。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 隣のオバちゃんは、気持ち悪い・・・ ひきつった笑顔すらできないと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ある給食時間…影の薄い全然しゃべらない太った転校生の女の子がいた、女友達たちがからかって 「○○ちゃんの弁当おいしそーすこしわけてー」といってご飯と卵のぐちゃぐちゃ弁当を分けてもらったその女友達は 「おいしー…」んっ…?顔が? 「hiropu0808も食べてみー」 パクッ………… なんだこれは…鉄と生ゴミの味がする…(リアル涙目) その場にいた女友達たちと僕は必死の作り笑い…

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >ご飯と卵のぐちゃぐちゃ弁当・・・ なに、・・・ ウソツキオジサン。は、てつ(チエちゃんのお父さんとちがうよぉ。)や、ナマゴミを食べたことがないので、どんな味かわかりません。 落ちてるものを拾って食べたら、おなかこわすよぉ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.4

こんにちは(^^ゞウソツキおじ様 >自分が無理して笑顔を作って悟られた時の反応は… 両手で頬を、ビロ~ンと引っ張り相手を笑わせ「どう?この満面の笑?(*^▽^*)」と言った事があります(-_-;) 仲の悪いママ友同士で鉢合わせになり…一応世間話をしていましたが…お互いに、ひきつった笑顔で目は…笑っていなかった…Y(>_<、)Yです。  火花が… 

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >両手で頬を、ビロ~ン お肌のハリがいいのですねぇ。うらやましい、、 20代の肌ですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の田舎は富山県なのですが富山には『黒造り』と呼ばれる 真っ黒なイカの塩辛(イカ墨で黒い)があります。 初めて食べさせると半分の人は無理して笑って美味しいと言います。 でも、二口目からは美味しいと本当の笑顔に成ります。(^^;) 滋賀の友人がお礼にと鮒寿司を持って来てくれましたが・・・? 泣き笑いで口に入れましたが・・・両手を着いて謝りました。m(^^)m! ごめんなさい!私には無理でした。食通には成れません。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 鮒寿司をおいしいという人の味覚がわかりません。 イカ墨がどうこうよりも、塩辛がきらいです。 ウソツキオジサン。は、笑顔を作らず、、、、 コンナ飯食えるカ!(ノ-_-)ノ ~┻━┻ 秘技ちゃぶ台返し  です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.2

9時間半の夜行便の機内、私の真後ろの席にアフリカ人の家族が座っていました。 4歳と3歳くらいの男女の兄弟がはしゃぎまくり、席をコンコン蹴ったり、立ったり座ったり、言葉遊びでニャーニャー、ランランランと楽しんでますが、ワーワー泣きに転じたり、飲めないミルクを飲んで吐いたり(アフリカ人には乳製品を消化する酵素のない人種がいます)、近くの席の乗客は我慢の限界を数時間守ってました。 夜12時を過ぎても、静まったかと思えた子供たちは目覚めては同じ遊びを繰り返し、親に注意したのも数人だけ、親がまったく意に解しないので、疲れ果てました。 目的地に到着、下りる時点で通路に子供たちが出て来て「こいつか、うるさかったのは!」と周りの目に初めて触れました。それが結構かわいかったのですが、子供に「こんにちわあ」と話しかける女性の顔が引きつっていました。 自分の笑顔が嘘だとバレてもしゃべりでごまかします。その不快さは別から来てるとうまく矛先をかわします。座席が固くて良く眠れなかったわあ、とか。ずるいですねー。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なぜ、、、CAはだまっていたのでしょうか??? 愛がなかったから。。。CIAなら、連行でしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 笑顔について

    笑顔について聞きたいことがあるので建てさしてもらいました。 自分は良く周りの人から笑顔が良いねって言われます。 それも幼いときから今もずっと言われます。 なんか人と喋ってたら自然と笑顔になるんですよね。 かと言ってモテる訳でもないんですけど ただいっつも笑顔の人を見て 皆さんがどう思ってるのか、 笑顔に隠された秘密を知ってる方が いらっしゃればぜひ聞かしてください。

  • 笑顔でいることが辛いです、、

    こんにちは。来年高校生になる女です。 わたしは最近笑顔でいるのが辛いです。 わたしは今までずっと笑顔ですごしてきました。 なにか嫌なことがあっても、酷いことをされても、泣きたくなってもずっと笑顔に隠してきました。 大切な人たちの笑顔や、大切な人たちが幸せでいることがわたしにとっての幸せなので大切な人たちに心配をかけないように、嫌われないように怒りや悲しみなどの感情は殆ど殺して笑顔でいました。 自分が笑顔でいればみんな笑ってくれると信じてきました。 自分が笑ってだいじょうぶだよと言うとみんな安心したのですべて笑顔に隠してきました。 でも、この間1人の友人にわたしの笑顔が薄っぺらくてなんか気持ち悪いと言われてから笑顔でいることが辛くなってしまいました。 家に帰ってから鏡をみて笑顔の練習をしましたがいくら笑ってみてもやはり気持ち悪いのかもしれないと考えるともしかして自分の笑顔は今までみんなに不快感を与えていたのかもしれないと思えてしい、とても申し訳なくなりました。 笑顔が気持ち悪いと言われたときも笑って「えーひどいー笑」と受け流しましたがそれ以降笑うと頭の隅で気持ち悪いと言われたことがちらつき、苦しくなります。 どうしたら前みたいに笑顔にすべて隠すことが辛くなくなるのでしょうか? 笑顔で過ごしたいと考えることは間違っているのでしょうか?

  • 笑顔と前向き

    最近よく、笑顔と前向きという言葉を聞きます。笑顔を見せれたら、笑顔でいられたらなどいいますが、おかしくないですか。笑顔は自分から、見せるもんじゃなくて(営業用の笑顔は除く)、自然に出るもので、笑顔でいられたらといっても、笑ってるからって、幸せとは限らなく、笑いながら泣いている人も、いるからです。それに私の持論ですが、笑顔のいい人で、ろくな人はいません(あと自分のことを、自分の名前でいうやつ)。次に、前向きという言葉があります。でもこの言葉に、こだわりすぎじゃないんでしょうか。なぜなら後ろでも前でも、人は進むときゃ進むからです。それに、私にとって前向きとは、現実をみようとしないヤツらがいっている、戯言だと思います。このように、口に出すものじゃなく、笑顔は自然にでるもので、前向きも、自然になっていくものだと思うのです。それなのに、バカのひとつおぼえみたいに、いうのは、表面上だけのことをいって、内面のことをいってないような、気がするんですが。皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • 笑顔の作り方

    笑顔がない人は恋人を作れませんか? 笑顔はど無理にでも作ったほうがいいんでしょうか? 笑顔の作り方を教えてください。

  • 「いい笑顔」って何?

    「いい笑顔」って何? 私はよく人から「いい笑顔」などと言っていただきます。 しかし、私としては自分の笑顔が好きではありません… 笑うと目じりにシワができ(まだ20歳なので普段はシワはありませんが、笑うとできます)、目じりがかなり下がり、頬の肉が結構上がります。 「くしゃっと笑う」どころではないくらい真顔の時とは変化していると思います。 本当に自分の笑顔が好きではないので、正直「いい笑顔」と言われても悲しくなります… もっと素敵な笑顔を身に付けたいのですが、皆さんの思う「いい笑顔」とはどのような感じでしょうか?

  • 笑顔ヾ(≧(00)≦)ゞ 笑顔

    こんばんは。 みなさんにお尋ねします。 みなさんの笑顔は、とっても素敵ですね。 ところで、この場面での笑顔だけはダメだぁ、と自分自身で思うのはどんな場面でしょうか? 笑顔がいつも素敵な皆さんですから・・・・そんな場面はねぇよぉと言われると思っていますが、、、、 あえて聞いてみました。子ブタの失礼をお詫びします。 回答はなくて・・・当然ですよねぇ。笑顔がいつも素敵な皆さんに尋ねているのですから

  • 笑顔を作ることは良くないことですか?

     私はちょっとしたことでマイナス思考になってしまう性格です。こんな性格を直そうと「笑うかどには福来る。」という言葉を信じて日々、笑顔で人と接するように勤めてきました。    しかし先日、私が尊敬している方が咄嗟に「日々、笑顔でいる人は理論性がないから、それをごまかしているんだ。」と言った言葉を耳にしてからというもの、私は笑顔を作ることは自分の未熟さを隠すためなのか(自分の頭の悪さを隠しているための防御策なのか)。。。と思うようになってきてしまい笑顔の意味が分からなくなってきました。    こんな小さな事で悩む私は心が狭く、まだまだ未熟な人間だと自分でも感じています。しかし皆さんは笑顔の意味に対して、どのようなお考えをお持ちなのか教えて下さい。

  • 笑顔がひきつる!

    最近笑おうとしたときや、明るくしよう!としたとき、 初対面の人と話すときなどに、顔がひきつる? (頬がビクビクと痙攣するかんじです)ようになりました。 1年ぐらい前からです。 それまでは全然そんなこともなく、笑顔を作るのも 得意なほうだったし、ひとからも「いつもニコニコしてるね」 と言われるほどでした。 「無理に笑おうとしなくていい」とも言われるのですが、 みんなが笑っているときに自分だけ無表情・・・とかは嫌です。。 精神的なものなのかな・・・と思い、気にしないようにはしているのですが、やはり直りません。 一度病院でみていただいた方が良いのでしょうか? また、薬などあるのでしょうか?? 分かりにくい説明ですみません! どなたかアドバイスお願いします!!

  • 笑顔とは

    女性の武器は笑顔と言うのを見て意見です。 勿論営業笑顔ばかりの方だけではないと思いますが。 笑顔って何でしょう?勿論悪いことでは無いです。 いつも機嫌が良ければいい人でしょうか? 毎日大嫌いだのあの人変呼ばわりしている女子社員。有る事無い事全部自分が被害者。嫌いな人に辞めて貰いたいまで言っている。話声は聞こえてるのにそんな事も気づかないのか誰にもまして大声で大高笑い。処が本人の前ではいつもの笑顔、私別に悪口なんて言ってないわ風。不思議です。口を開けば毎日部署の社員の悪口なのに笑顔で対応、理解できません。 悪口は笑顔で許されるのでしょうか?

  • 人とは違う笑顔

    ってありますか? 自分で言うのも何ですが、笑顔が誉められることが増えました。 「本当にいい笑顔」「いつも笑顔だね!」「みんないい気持ちになるよ」など…… 大変有りがたいのですが、笑顔が素敵じゃない人なんていませんよね? だから際立って誉めることではないと思います。 つまり誉めることがないから無理矢理言ってる?とかひねくれたことを考えてしまいます… 人と違う笑顔ってあるのでしょうか? そんな方を見たことがあればお話聞かせてください。

奨学金の揉め事
このQ&Aのポイント
  • 大学生で母と二人暮らし。母の卵巣癌が発覚し、学費の余裕なし。
  • 日本学生支援機構の奨学金応募。誤った奨学金選ばないように母が選択。
  • 最近家計が逼迫。母は「緊急採用の奨学金にしておけばよかった」と言う発言。
回答を見る