• 締切済み

学校見学会等で貰えるグッズで使うもの

私立の学校や専門学校、大学等の見学会に行くと色々なグッズをもらうこともあると思います。 ボールペンや消しゴム、ファイルやエコバッグなどなど…。 広告としての役割もあるのでしょう、学校名や関連したイラストなど印刷されていますが、 「どのようなものなら普段から使いますか?」 家でちょっと使う、ではなく、職場や学校など、人目がある場合でも使用するのはどのようなものでしょうか? ・グッズの種類、 ・グッズの質 ・デザイン・イラストの程度   など、色々な意見が聞きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#159516
noname#159516
回答No.3

もらって確実に使うのはポストイット上のメモ用紙。 学校名は用紙の中に印刷せず、厚みのある脇にプリントしてくれれば、恥ずかしくなく何処でも使える。

00mamiya00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近よく見かけるタイプの広報用ポストイットですね。 確かに使用面にロゴ等入っていなければ使いやすいですね。 ありがとうございました。 (お礼がおそくなりましてごめんなさい)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

先般、OBの方に誘われて法政大学の見学会に行ってきました。 とてもシャレたデザインのマグネット付きのペーパークリップを頂きました。 HOSEIのロゴが入ったクリップですが、とても明るい感じが気に入って、 冷蔵庫のドアに取り付けて重宝しています。

00mamiya00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロゴ入りでも、やっぱり明るいデザインが使いやすいのでしょうか。 あまりはっきりと学校名などが入っていないほうが良いですね。 ありがとうございました。 (お礼がおそくなりましてごめんなさい)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.1

トイカメラ・・・とかは無理なんでしょうか。。 メチャクチャ質を落とせば可能なんじゃないかと、 思いますw

00mamiya00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トイカメラ、ですか。 たしかに簡単なものなら比較的安くできるかもしれませんし、なかなか他では見かけないので印象的かもしれませんね。 新しい意見でとても参考になりました。 ありがとうございました。 (お礼がおそくなりましてごめんなさい)

関連するQ&A

  • 筆箱の中身…あなたのお気に入りを教えてください。

    筆箱に入れておいておくと良いものを教えてください。 「書きやすいボールペン」だとか「よく消える消しゴム」のように一般的なもので使いやすいもの、または「普通は筆箱には入れないけどあると便利なもの」でも結構です。 イラストを描いているとか、ペン習字をするとか、特殊な環境だからこそ役に立つものでもかまいません。 ちなみに僕は「FOAMの消しゴム」「Airinグリップのシャーペン」「ステンレスの短い定規(カッターに当てても削れない)」などを愛用してます。 よろしくお願いします。

  • Excelの課題でやり方がわからず困っております。

    問題 次の3製品(シャープペンシル・ボールペン・消しゴム)の値引き額が売り上げにどのように関連しているのか散布図を用いて検証し、売上金額を予想してください。(ボールペン消しゴムについても同じ表の散布図を作成する) 表は写真の通りです。 学校の課題なのですがこの授業だけ休んでしまったため、やり方がよくわからず困っております。この課題さえできれば提出できるのですが…。 Excel2010です。 どうかよろしくお願いします。

  • スウェードのハンドバッグに付いたペンのしみの消し方を教えて下さい。

    娘がスウェードのバッグを学校に持っていき、帰ってきたらペンらしきものの跡がついていました。何しろ色がベージュなので、細いといっても赤のペンの線は目立ちます。消しゴムで消してみようと思いましたが、消えません。 何か、これを消す技どなたかご存知ですか?

  • 学校法人の専門とそうでない企業

    デザインを勉強するために、学校見学にいくつかいってきました。 そこで、1つあったのが、学校法人でやっているところと、そうでないところです。 いくつか違いは聞きました。(学校法人でない専門から聞いたので、あまりそこにマイナスになることは言ってないかなとおもいまして。) 例えば、 学校法人でなければ、100%の講師にデザイナーのプロをつけられること。学校法人なら、教師をつけなければならない。 学校法人でなければ、学がつく割引などはできない。学割など。 学校法人でなければ、学費はその会社(専門学校)が自由に決められる。(なので、高いところがおおい) お金を儲けようとする。(プラスなんでしょうかマイナスなんでしょうか。講師の熱意もあがるのでわ?) などです。 2つの専門では、講師の質、熱意、立場など、変わってくるのですか? また、力の入れ具合は、全然違ってくるものなのでしょうか? 今思いついたイメージなんですが、高校で言う、公立と私立とゆうものに近いものがあるんじゃなですか?  とゆうと、公立はそこまで熱意を持って生徒を教えたり教育したりする先生は普通いなく、みんな決まりに沿った教え方をする。 私立では、やっぱりお金の源の生徒にやめてほしくない、いい大学に入学させたいなど、熱意もあり、学校に個性があり、あるていどは学校が自由にその学校の色を出せる。というかんじなんですが。 こういxったことに詳しい方、なにか少しでも知っている方、またはそんな学校に行っていた方がいらっしゃれば、是非すこしでもいいので情報を分けてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • 広告デザイン学校、週一で通えるところ@東京

    東京でパッケージやWEBのデザインをさせてもらっているものです。(30歳) 就職して間もないのですが、当方あまり広告のしっかりした勉強をしたことがありません。 ここらで基本を抑えておいたほうが、後々の仕事のはかどり方とクオリティが断然違ってくると思い、広告デザインの学校を探しております。 仕事もあるので週一で金土日のいずれかで通えるところがよいと思っています。 課題ももちろんあってもいいのですが、あまり時間のかかるものは忙しいので出来ません。 宿題として持ち帰っても、週に3,4時間が限度でしょうか。 学べる内容としては、 ・広告のマーケティングなどの基本の考え方 ・pcスキル ・入稿データ管理 ・レイアウトや表現方法いろいろ ・デザインする順番、プライオリティのつけ方 ・色彩 といったところでしょうか。 全ての条件がそろうとは思いませんが、端的に基本を教えてくれて、来る生徒さんや講師の方が面白いところがよいです。 自分でも見学にいったりしようと思いますが、 おすすめのデザイン学校を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • デザイナーを目指す26歳女。学校か現場か迷っています。

    現在メーカーデザイナーのアシスタントをしている26歳女です。 アシスタント歴は一年半ですが、暇な会社なので雑用が多く たまにデザインをやらせて頂いても、企画段階で打ち切りになるなど なかなか手がけたものが世に出ません。 先輩のデザイナーは三年以上この会社にいますが、自分がデザインしたものが未だに採用してもらえていません。 会社の事情でデザインを外注する事も多いです。 長くここにいても実務経験にも繋がらなさそうなので、転職をしようと思っています。 私はデザインや美術の学校を出ていません。 絵は好きで昔から描いていて、今はデッサンを習いに美術研究所に週三回通っています。 会社以外では、友人知人から頼まれてCDのジャケットのデザインやイラストを描いたりしています。 学歴も実務経験も無いに等しい自分が、今後どうやってデザインの世界に入るか悩んでいます。 やりたいデザインは広告やエディトリアルやパッケージなどです。 挿絵など絵を描く機会があれば最高です。 将来的には、フリーでデザインやイラストの仕事をしたいです。 デザイン事務所などを経てフリーになる人が多いと聞いたので、デザイン事務所に入りたいと思っています。 学校に行くとしたら、桑沢の夜間か多摩美の夜間を考えています。 この夏、桑沢の夏期講習に参加したり、多摩美の学校説明会に参加したりしました。 両方とも見学した結果、講師は多摩美の方が自分に合っていると思いました。 しかし、今から四年間夜間で学んで卒業した頃には30歳です。 在学生に聞いたのですが、昼間デザイン事務所でバイトしている人はいるものの 雑用ばかりでデザインまではやらせてもらえないのが現状の様です。 という事は、四年間勉強だけで実務経験は積めないでは・・・と予想しています。 30歳でデザインの実務経験がほとんどないのでは雇ってくれるところが無いと思います。 今はポートフォリオを作って就職活動を始めようとしていますが 学校に入って基礎を積んでからの方が道が開けるのか それとも学校に入ってしまえば、今後何年かは時間などの制約が出てくるので 年齢の事も考えて今デザイン事務所に潜りこんでおいた方がいいのか悩んでいます。 フリーでデザインやイラストの仕事をもらうという目標に近づける可能性が高い道はどれか・・・ アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • エコバッグに自分で作ったデザインを印刷するためのものは?

    http://bundoki.com/?pid=445367 のようなエコバッグを作ろうと思っています。 バッグは卸で購入する予定で、自分でデザインしたものを 印刷するか何かで完成させたいと思ってます。 それなりに商品にしても問題なく、フルカラーでもキレイで、こういった布に印刷ができるプリンターってなんでしょうか? またキレイにできるなら、アイロンでつけるものでもいいのですが、アレってキレイですか? プリンターを買うのが早いのかもしれませんが、 色の質と、またプリンター以外での実現方法などなど、 ご存知の方、教えてください。 ちなみにデザインはフォトショップで制作予定です。

  • 未経験・20代後半でキャラクターグッズ制作会社に転職はできますでしょうか?

    ずっと興味のあったキャラクターグッズなどを制作する会社(サンエックスやサンリオの様な会社)のデザイナー職への転職を考えています。 しかし、キャラクターのデザインや商品企画は未経験の上に年齢ももう26歳なので中途入社は難しいのではと思うのですが、 実際やはり厳しいのでしょうか?(また、都内に住んでいないと採用されにくいのでは?という心配もありなかなか転職活動を始められないでいます) ちなみにこれまでの仕事は広告など紙媒体のデザインをやってきておりましたが、キャラクターに少し関係あるかな?という仕事といえばイラストレーターを使いポスターや書籍用のイラストを描いた位で、普段家ではラフスケッチでキャラクターを描く程度です。 また、求人の募集要項に履歴書以外にデザインや仕事で手がけた商品をもってくる様にとある場合が多いのですが、どんなものを持っていけばよいのでしょうか?(たとえば企画書をかいてそれに添って自分でグッズを手づくりしたり、キャラクターのプロフィール付きのイラストを描いたりでしょうか?)企画書の書き方や商品企画についての本を読んで勉強したりしていますが、実践経験がないのでどこまで出来たらいいのだろう…と悩んでいます。 どなたか、キャラクター関連の仕事や商品企画について少しでも知っている方、ぜひ教えて頂きたいです。

  • キャラクターやファンシーグッズのデザイナーについて

    私はもともとキャラクターデザインやキャラクターグッズのデザイン、ファンシーグッズのデザインがしたいと思い 専門学校にかよっておりましたが、卒業しても(今年の3月卒)キャラの方の会社の内定はいただけず、 やっとの思いで内定をいただけた広告会社に勤めることにしました。 最初は1~2年勤めてから転職しようと考えておりました。 入社し、どんどんと仕事を任せられるようになり、 時には自分の実力だけでは追いつけないような仕事をまかせられたりもしました。 毎日の残業、クライアントからの急な変更などデザイン会社はどこにいっても厳しい事は知っています。 実際に働いていましたので重々に承知しております。 なので、同じくしんどいのなら忙しかろうが残業が何時間あろうが私が最初から就きたかったキャラクターの方で働きたい思う気持ちが強くなり、 とても悩みましたが今年7月末ちょうど使用期限が終わるその日に退社いたしました。 前置きが長くなってもうしわけございません。 ここからが質問なのですが、 1、企業側からとしては3ヶ月で退職したということはあまり良い印象は受けないでしょうか? 2、いままでのことを踏まえてすぐに就職が決まるとは思っておりません。 辞めてからのブランクはどのぐらいの期間までなら許容範囲なのでしょうか? 3、この時期は狙い目だ!という時期はありますでしょうか? 4、キャラクター業界はどのような作品が多くあると有利なのでしょうか? どれか一つでもかまいません。お答えいただけると嬉しいです!

  • タイトル教えてください!学校の階段下の秘密のお部屋。。

    小学校4・5年のとき(20年以上前)図書館で借りて、とっても印象に残っている本です。 ある小学校の階段の1階のうらがわにお掃除用具置き場のように使われている秘密の部屋があり、女の子と男の子がいつもそこで話をしたりしていました。ところが、突然男の子は隣の町に引っ越してしまいました。突然のことに女の子はびっくり、ひとりでお部屋にいても男の子のことがせつなく思い出されます。そこで女の子はお部屋に残されていた(?)住所をたよりに、借りていた消しゴム(本?)を返しにたずねていく、というような話だったように思います。 階段のせいで天井が斜めになっているお部屋のイラストがとても大好きでした。 ご存知でしたらぜひ教えてください!