• 締切済み

LINUX マルチセッションの設定について

CentOS6での設定です。 プロバA:ppp1(動的IP)にてサーバー運用。 プロバB:ppp0(固定IP)をローカル普段使い用に、としたいのですがうまくいきません。 現在のネットワーク構成は以下のようになります。 インターネット  |(eth1:ppp1) サーバー兼ルーター(IP:192.168.0.1)  |(eth0:192.168.0.1) ハブ  | ローカルPC他(IP:192.168.0.2~) ifconfigにてppp0、ppp1の稼動は確認。 #ip route add default dev ppp0 table 1 #ip rule add from 192.168.0.2/24 table 1 pref 100 と、上のようにしてみましたがローカルからの接続が切れるだけです。 記述の方法が間違えているのか、他に設定すべきものがあるのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • juzumaru
  • ベストアンサー率84% (33/39)
回答No.1
persona33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトのコマンドを参考させてもらいましたがinvalid…エラーが出ます。 # ip route add 192.168.0.2/24 dev eth1 src… 192.168.0.2/24→192.168.0.2にするとコマンドが通りましたが結局ネットへの接続はできませんでした。

関連するQ&A

  • Linux 複数ISP時でのiptablesの設定

    ローカルとサーバー用にISPを分けて使用したいのですがその際の設定についてお聞かせください。 環境としてましてはISP1とISP2共に動的IP。CentOS6.2にNIC二枚挿しでルータ兼サーバとして使用しています。 インターネット ― (eth1)サーバ兼ルーター(eth0) ― ローカルPC サーバーIP:192.168.0.10 ネットワークアドレス:192.168.0.0/24 ppp0:ISP1(ローカルPC用) ppp1:ISP2(サーバ専用) 上記のようにしたいのですが現在はppp0のみで接続しています。 これにppp1を追加しサーバ専用に使いたいのですが思うようにいきません。 ppp0の設定をコピーしppp1を追加しifconfigにてppp1が稼動している事を確認。ip routeを設定してみるもうまくいかず。iptablesの設定も変えないといけないと思うのですが今一わかりません。 現在のppp0のみの設定は下記になります。これにppp1をサーバ用に追加するにはどうしたらいいか。 WAN='ppp0' LAN='eth0' LOCALNET='192.168.0.0/24' #----------------# # デフォルトルール # #----------------# iptables -P INPUT DROP iptables -P FORWARD DROP iptables -P OUTPUT ACCEPT #---------------------------------# # 自ホストからのアクセスをすべて許可 # #---------------------------------# iptables -A INPUT -i lo -j ACCEPT #---------------------------------------------# # ローカルネットアドレスからのアクセスをすべて許可 # #---------------------------------------------# iptables -A INPUT -i $LAN -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i $LAN -j ACCEPT #------------------------------------------------# # ローカルネットワーク内からのインターネット接続を許可 # #------------------------------------------------# iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN -j MASQUERADE echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward #--------------------------------------------------------# # 内部から行ったアクセスに対する外部からの応答アクセスを許可 # #--------------------------------------------------------# iptables -A INPUT -i $WAN -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i $WAN -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT ~中略~ #----------------------------------------------------# # Webサーバー(80番ポート)HTTPへのアクセスをすべて許可 # #----------------------------------------------------# iptables -A INPUT -p tcp --dport 80 -j ACCEPT 上の設定の場合ppp1を追加する場合、WAN2を追加しWANを記述するべき箇所をコピーし追記するのか?もしくはeth1としたほうがいいのか? 例1: iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN -j MASQUERADE WAN2='ppp1' iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN -j MASQUERADE iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN2 -j MASQUERADE 例:2 iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN -j MASQUERADE WAN='eth1' iptables -t nat -A POSTROUTING -o $WAN -j MASQUERADE 正確な設定方法がわかりませんのでどこをどうすれば良いのか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • KNOPPIXで起動時にIPアドレスを設定したい(リマスタリング)

    KNOPPIXをパッケージを削ったり、シェルスクリプトを入れたりしてリマスタリングを行っています。 /etc/init.dに #!/bin/bash ifconfig eth0 192.168.3.2 netmask 255.255.0.0 route add default gw 192.168.3.1 と書き、 update-rc.dで90番目に起動するように設定しました。 リマスタリング後のテスト(fromhd=/dev/sda1)で同じくupdate-rc.dで自動起動にしたsshは動作確認取れたのですが、ifconfigと打ってもeth0が出てきていません。 後でifconfig 192.168.3.2と打つと、eth0は出てきて、netmaskは設定値(255.255.0.0)に勝手になっています。 シェルスクリプトの書き方・順番が間違っているのでしょうか? CentOSとかを昔いじっていたのですが、CentOSと同じように/etc/以下にeth0の設定ファイルがあって上書きすると起動時にそれが設定されるなどは無いのでしょうか? お分かりになられる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • rp-pppoeとBフレッツベーシックを用いたマルチセッション接続について

    こんにちは。 ある一台のIAサーバー(Fedora core4)にイーサネットカードを4枚刺し、そのうち2枚(eth0とeth2)には、ONU直後にHUBで分岐したWAN側に接続され、残りの2枚(eth1とeth3)にはローカルネット側に接続されています。 NTT側 - ONU - HUB-+- eth0(ppp0) eth1-+ HUB-LAN側          +- eth2(ppp1) eth3-+ 今、eth0とeth2をpppoeでISP1とISP2に2セッション接続をしています(ISP1とISP2はフレッツスクエアではありません)。 ここで、 eth1に到達したアクセスはppp0へ、 eth3に到達したアクセスはppp1へ割り振るにはどのような設定をしたらよろしいでしょうか。 市販の”ブロードバンドルーター”2台を1台のサーバーにさせる感じなのですが、 サーチエンジンによる検索でマルチセッション接続について調べると、 メインで使用するISPと静的NATでフレッツスクエアに接続する解説が多く、なかなか資料がないようです。 よろしくお願いいたします。

  • linuxのルーティング設定を教えてください

    こんにちは。 当方初心者の為、どうしてもわからなかったので、 linuxのルーティング設定を教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。 環境としてはデータセンター内に以下の環境で構築中で、host01のeth0にグローバルIPを 振っている状態です。 host01のeth01にローカルIPを割り当て、その配下にいる2つのサーバ(host02、host03)を host01とインターネットに繋げたい場合、どのようにルーティングすればよろしいでしょうか? host01からはsshで配下のサーバ(host02、host03)にログイン出来るようにしたいのです。 ------------------------------------------------ |eth0 global IP:118.123.123.** +--------------+ | host01 | +--------------+ |eth1 localIP:192.168.0.8 ==================================== | | +--------------+ +--------------+ | host02 | | host03 | +--------------+ +--------------+ eth0 localIP: 192.168.0.9 eth0 localIP: 192.168.0.10 ------------------------------------------------ 大変恐縮ではございますが、よろしくお願いします。

  • NIC1枚でマルチホーミングしたい

    LINUXのCentOSで、PPPOE接続を2つ接続したマルチホーミングについて、どうかご助言をお願いできればと思い投稿させていただきました。 NICはeth0一枚で、このNICにPPP0(プロバイダA)とPPP1(プロバイダB)を立てていますが、デフォルゲートウェイの設定はppp0側プロバイダのネットワークのみです。 routeの設定は以下のとおりです。 Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface AAAAAAAAAAAAAA * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0 BBBBBBBBBBBBBB * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp1 192.168.0.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 default AAAAAAAAAAAAAA 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp0 ここで、お伺いしたいのですが、PPP0にふられたIPアドレスに対しては、SSHで他から接続することができるのですが、PPP1にふられたIPアドレスに対してはSSHで他から接続することができず、困っています。 おそらく、デフォゲに設定しているAAAAAAAAAAAAAAが他のプロバイダからのパケットを拒絶していることが原因であると考えられますが、この点、回避策はありますでしょうか。。 なお、Destinationの部分について、送信先IPごとに使用するインターフェイス(ppp1)を振り分けるという方法もあるかと思いますが、この方法では私の目的をはたすことができません。 すなわち、「ppp0を使用するときのデフォゲをAAAAAAAAA」「ppp1を使用するときのデフォゲをBBBBBBBB」という設定を行いたいのです。 ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、何卒ご助力いただけましたら幸いと存じます。 よろしくお願い致します。

  • pppoeでマルチセクション時のルーティングについて

    Linuxでルーターを構築しており、pppoeでマルチセクションでの接続でハマっております。 現在、pppoeにて、WAN側のppp0とppp1にISPのIPが割り当てられております。 で、LAN内のPC2台をWAN側のそれぞれのデバイス(PC1=ppp0とPC2=ppp1経由)でインターネット出来るようにしたいと考え試行錯誤しております。 ・LAN側PC1(IP=192.168.1.11ネットワーク構成:192.168.1.0/25)→ppp0経由でインターネット出来ます ・LAN側PC2(IP=192.168.1.130ネットワーク構成:192.168.1.128/25)→ppp1経由でインターネットできずはまっています ▼行なった事1 ・仮想NICの設定 # ifconfig eth1:1 192.168.1.129 netmask 255.255.255.128 broadcast 192.168.1.255 up ・参照 # ifconfig ... #●下記eth1:1が追加されました。 eth1:1 Link encap:Ethernet HWaddr 00:90:99:7D:8B:42 inet addr:192.168.1.129 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.128 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:21 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:3 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:100 RX bytes:1800 (1.7 Kb) TX bytes:30 (30.0 b) Interrupt:11 Base address:0x6000 ppp0 Link encap:Point-to-Point Protocol inet addr:202.***.***.**1 P-t-P:124.***.***.1 Mask:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1454 Metric:1 RX packets:3460 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:3067 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:3 RX bytes:2764597 (2.6 Mb) TX bytes:402575 (393.1 Kb) ppp1 Link encap:Point-to-Point Protocol inet addr:202.***.***.**2 P-t-P:124.***.***.2 Mask:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1454 Metric:1 RX packets:21 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:3 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:3 RX bytes:1800 (1.7 Kb) TX bytes:30 (30.0 b) ・ネットワークを追加 # route add -net 192.168.1.128 netmask 255.255.255.128 metric 0 dev eth1 # route 192.168.1.128 * 255.255.255.128 U 0 0 0 eth1・・・ここが追加 ※この時点で、PC2からインターネット出来なかったのが、【●】PC2からインターネット出来るようになりました ですが、WAN側のppp0経由からPC1/PC2共インターネット出来る状態です その為、PC1(IP=192.168.1.11/25)はppp0経由で外部へ、PC2(IP=192.168.1.130/25)はppp1経由で外部へ出れるように iptablesを設定しているのを適用する為、実行します # . /etc/rc.d/iptables-ppp01 ※上記適用後、【●】PC1はインターネットできます。【×】PC2はインターネットできません ・PPP1のIPをルーティングテーブルに追加 # route add default gw 202.***.***.**2 metric 0 ppp1 ・参照 # route ... default x097045.ppp.asa 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp1・・・ここが追加 default kzgnia6.asahi-n 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp0 ※この時点で  【×】PC1はインターネット出来なくなりました  【●】PC2はPPP1経由でインターネット出来ました(ppp1のIPによる接続を確認) ・削除 # route del default gw 202.***.***.**2 metric 0 ppp1 ・参照 # route kzgnia6.asahi-n * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0 kzgnia4.asahi-n * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp1 192.168.1.0 * 255.255.255.128 U 0 0 0 eth1 192.168.1.128 * 255.255.255.128 U 0 0 0 eth1 169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth1 127.0.0.0 * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo default kzgnia6.asahi-n 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp0 ※元に戻り  【●】PC1からインターネット出来ます(ppp0のIPによる接続を確認)  【×】PC2からインターネット出来ません どうやればPC1はWANのppp0経由で、PC2はppp1経由でインターネット出来るように両立させる事が可能なのかわからず、はまっております どうか先生方からご教授頂けますよう宜しくお願い致します

  • RED HUT LINUX7.2について

    コマンドラインでネットワークの設定をしたいのですが、どういったコマンドがよろしいでしょうか? IPは ifconfig eth0 **.**.**.** up で設定できたと思いますが、 サブネットとデフォルトゲートウェイの設定がわかりません。 宜しくお願いします。

  • Linuxで、ブリッジ接続しようとしたらフリーズする

    Linuxで、無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANをブリッジ接続に、ブリッジにIPアドレスを付与した時にLinuxがフリーズしてしまいます。 自作ドライバに問題があるのでしょうか。(デバイスは、Ethernetで登録しています。) ●有線LANと有線LANのブリッジ接続では、問題はありません。 ●無線LAN APの自作ドライバは、ブリッジ接続しなければ問題なく動作しています。   Linux 無線LAN AP ------ Win PC ●無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANの構成を以下に示します。 ・システム構成 Win PC(A) --- 無線LAN AP(eth2) --- ブリッジ --- 有線LAN(eth1) --- Win PC(B) ・設定コマンド brctl addbr br0 brctl addif br0 eth1 brctl addif br0 eth2 ifconfig br0 xxx.xxx.xxx.xxx netmask 255.255.255.0 up ifconfig eth1 promisc ifconfig eth2 promisc ifconfig eth1 0.0.0.0 up ifconfig eth2 0.0.0.0 up route add default gw xxx.xxx.xxx.xxx ・上記設定で、Linuxより、pingを実行するとフリーズします。

  • デフォルトゲートウェイの設定場所

    CentOS5.9を使用しています。 /etc/sysconfig/network と cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 「GATEWAY」項目があり、同じデフォルトゲートウェイのIPが設定されていることに気づきました。 ただ、別のCentOSサーバを見てみた所 ・/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0(eth1やeth2の複数ささってるサーバでも) のeth設定ファイルだけに、「GATEWAY」の設定があるが、networkにはない。 ・/etc/sysconfig/network の方にだけにあり、eth関係のファイルにはない。  とサーバで環境がバラバラなことに気づきました。 (同じCentバージョンでも違ってるものがありました。) 特に、インストール時にIPを設定したぐらいで 設定変更等行っていません。 この「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」と「/etc/sysconfig/network」に 設定するGATEWAYなのですが、 ・どちらのファイルに設定してても良いものなのか? ・ifcfg-eth0 の方にあれば良いものなのか? ・network の方にあれば良いものなのか? がわかりません。(特に全サーバ問題なく動いているのですが・・・。) また、全サーバ複数NICがささっていても、アップリンク(インターネット等)への接続は全てeth0になっております。eth0の先のルータで、ルーティングしております。 ご教授お願いします。

  • FletsADSLを経由してのLinuxルータ???

    前回、Linux機はFletsADSLを経由して、外のIPAddressは訪問できましたが、 でも、このマシンはルータとして、後のLANのマシンはまだ訪問できませんでした。 OS: RedHatLinux 7.01J Hardware: CPU celeron 333MHZ Memory:64MB NIC eth0:rtl8139 eth1:tulip インストール手順: 1>eth1にADSLModemと接続させて、eth0は別のマシンと接続している。 それで、netconfでeth1関連IPアドレスを抜いて、無効になった。 2>次、adsl-setupで、ISPから貰ったUID、eth1を選択して、ISPプライマリーDNS とセカンダリーDNSのIPアドレス、パスワード、firewallの選択(0に指定して) 等順序に設定した。 3>adsl-startで起動して、...connectedになった、成功そうです。 4>ifconfigで確認して、eth0,eth1,lo,ppp0に対しての情報が出てきた。 eth0 ......... MTU=1500 eth1 ......... MTU=1500 ppp0 ......... MTU=1454 成功そうです。 5>/etc/sysconfig/networkに,gatewaydevはeth1になる 6>このlinuxマシン自体でping www.goo.ne.jpは順調にできました。 7>eth0と接続しているほかのマシンで"ping www.goo.ne.jp"をやりますと、 最初には、正しいIPAddress順調に出来ましたが、すぐ、"Request timed out" になりました。 でも、"ping linux機のinetのIPAddress"は大丈夫でした。 今、困っています。 よろしくお願いいたします。