• ベストアンサー

洗髪

HIRO142の回答

  • ベストアンサー
  • HIRO142
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

中にはシャンプーを2回する人もいると聞きますが、 その場合は明らかに洗いすぎです。 シャンプーの前後に1分間しっかりとお湯で髪をすすぐことが効果的なようです。 そうすることで髪と頭皮の汚れを7割方落とすことができます。 また、かゆみが気になるならシャンプーで何を使うかということも考えなければなりません。 一般にラウリル硫酸ナトリウムやそれに準ずる化合物が入ったシャンプーは石油を原料としていますが、 これだと、界面活性剤の洗浄力が強すぎて、あんまり洗ってないつもりでも頭皮の必要な油まで ごっそり落としてしまいます。 だから、なるべく天然由来のシャンプーを使うことを心がけるといいと思います。

関連するQ&A

  • 正しい洗髪??

     私は髪がロングです。毎日シャンプーのあと、自分では綺麗にすすいでいるつもりです。でもお風呂あがりに、すごくシャンプー臭いといわれます。匂いがきついと。そこで最近はこれでもかというくらい、すすいでます。そうすると乾かしているときに、前とは違う手触りがあります。あー、これでちゃんとすすげてるんだって。でも前にすすいでいたときより、はるかにもつれるんです。くしも通すのが難しいくらいに。ロングの髪の方、どうやったら、綺麗にすすげますか?教えてください。

  • 洗髪について

    洗髪について質問があります。 毎日シャンプーを使って髪を洗うの良くないと言うことを聞いたので、2、3日に1回シャンプーを使って洗っています。 シャンプーを使わないときは全く洗わないのではなくて、シャンプーを使うときのようにお湯だけでしっかり洗っています。 これは良いのでしょうか? もう1つ しっかり洗っているつもりなのに、髪を洗ってすぐに(髪を乾かしている時とかに)痒くなることが有るんです。 洗えていないのですか?他の問題でしょうか? 何か髪がしっかり洗えているか確かめる方法ってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗髪

    わたしは一日おきに石鹸シャンプーで洗って、専用リンスします。 シャンプーしないときは、シャワーでよく洗い流します。 ヘアワックスも使っています。 ドライヤーもしないでタオルドライです。 乾かしてから寝ます。 頭を洗うのも、乾かすのも面倒で いつのまにかこのパターンになってしまいました。 これって良くないですか?

  • 洗髪について

    以前に、シャンプー等を使わずに水だけで洗髪すると、 髪の毛が臭くなると聞いたことがあります。 このことの真偽について、またその理由について教えてください。 髪の毛や肌が荒れるため、洗髪を1日おきにしたいと考えています。 しかし、頭を全く濡らさないというのには抵抗があるため、 1日はシャンプーは使わず、シャワーのみをあてながら、 頭皮をマッサージするようにしています。 (頭が匂う原因は頭皮から出る脂だと聞いたことがありましたので) しかし、髪の毛は水で濡らしただけだと臭くなるから良くない ということを聞いたことがあり、自分のやり方に不安を持っています。 上記のことについて何かご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。 また、肌や頭皮に有害な物質のはいっていないシャンプー,リンスを探しています。自分でもいろいろ調べたのですが、石鹸洗髪は匂いに抵抗があること、見つけたシャンプー、リンスは値段が高かったことがあり、いまだ探し中です。 おすすめのものがあったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の洗髪

    1歳10ヶ月の我が子が、頭を洗って流すのが嫌いで大泣きして困っています。 少し前までは、シャンプーハットを使って、問題なく洗っていたのですが、旅行に行った際、シャンプーハットがなくて、そのまま流してしまい、その時にちょっと嫌がったのですが、その時はあまり気にしていませんでした。ところが、次の日からシャンプーハットを被るのも嫌がる様になりました。 少しでもお湯をかけようとすると、大泣きをし、暴れて大変です。 何か克服するいい方法はありませんか?

  • 洗髪しても頭皮がヌルヌルします。

    私はひどい脂肌なせいか、頭を洗った後も頭皮がヌルヌルしてしまいます。 頭の洗い方のコツ、おすすめのシャンプーなどありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 洗髪しても頭が臭い

    男子学生です シャンプーはエッセンシャルを使ってます 夜洗髪しているのですが洗髪後こすると少し臭いです。 翌日学校につくまでには髪が臭くなってしまいます(外の臭いが付着するのか原因はよくわからないです) シャンプーで頭を洗うとき、手のひらであわ立てるときまでよいにおいを保っているのですが 頭を洗い始めると良いにおいが消えてしまいます。 せめて無臭になるようなアドバイスお願いします

  • ガスールで洗髪

    もともと頭皮が弱いらしく、シャンプーで頭を洗うと痒くなってしまうため、ガスールで頭を洗おうと思っています。 ですが、ガスールを使用した事が無いので方法が分かりません。 そもそもガスールだけで頭皮や髪の汚れは落ちるものなのでしょうか? シャンプーも使用すべきですか? ガスールを使用した事がある方、洗い方や使用頻度など、どんな事でもよろしいので回答して下さい。 よろしくお願いします。

  • 薄毛の洗髪法ってありますか?

    抜け毛が多くなってきたのでシャンプーをすることを控えていたのですが、 知人から頭は綺麗にした方がいいと言われました。 ゴシゴシ洗えば洗うほど、髪の毛が抜けます。 適切な洗髪方法を教えて下さい。 やっぱり洗わないとかゆいけど、抜けるの怖いので髪を傷めない よいやり方を教えて下さい。 あと、シャンプーのお薦めもありましたらよろしくお願いします。

  • 理容師さんへ。洗髪について教えて

    頭を洗うということは、髪を洗うことも意味するのですが、シャンプーだけで、頭皮は洗えるのでしょうか。抜け毛を気にする男性の場合、まず、石けんで頭皮を洗ってから、次にシャンプーで髪を洗うというのが正解ですか。また、洗髪後、なぜ、みんなはドライヤーで髪を乾かすのですか。整髪しないなら、自然乾燥でもいいのでは?