• 締切済み

PCが重くなりピピピピという

つい最近、PCでゲームなどをしていたらいきなり勝手に動き出して、重くなりマウスでクリックやキーボードなどを押してみるとピッピッピッピッピとなる、デスクトップのタワーからでなくヘッドホンを通じて音がなります。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.3

PCの機種もゲームソフト名も明記していないが、ゲームソフトのバグじゃないの? ゲームソフトを止めれば、正常になるのか試してみては? こんな質問じゃ、誰も答えられないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

PCの仕様わからないし。 つい最近、PCでゲームなどをしていたらいきなり勝手に動き出して、重くなりマウスでクリックやキーボードなどを押してみるとピッピッピッピッピとなる、デスクトップのタワーからでなくヘッドホンを通じて音がなります。 どうすればいいでしょうか? →この質問内容から→どうゆう回答希望?   質問者の現況確認できれば経験からの回答はできるかもね?→それは不可能だし。 質問内容に不備ありすぎだとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.1

先にパソコンのスペックとその対象のゲーム名を書いてください。 それが無いとゲームが悪いのか、パソコンが悪いのか判断付きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが壊れた。

    デスクトップのパソコンを使っています。 マウスはワイアレスのを使っているのですが・・・・・ PCを起動しているとマウスポインタが勝手に移動+右クリック を行います。 マウスを外しても同じ現象が発生します どうすればいいのでしょうか。 教えてください。

  • デスクトップPCの誤動作について

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 うちのPC(WinXP)が最近よく誤動作を起こします。 キーボード、マウスがワイヤレス(?)で配線の ないタイプで使っております。 最近、いきなりIEが起動されたり画面が変わったり してしまうのです。マウスのクリックしている音が 連打されて聞こえてきたりしてうまく通信が出来て いない気がするのです。 前に、無線ルータをつけたときも全くキーを受付 なくなってしまい、サポートに聞いて設定を変えると 有効になりました。ディップスイッチを変えたので また同じことをしたほうがいいのでしょうか? これを打ち込んでいるときもいきなり音が鳴ったり (キーボードの電池は入れ替えましたが改善なし) している状態です。どうしたらいいのかを教えて いただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • PC切替器について教えて下さい

    現在、ノートPC、デスクトップの2台使用しています ノートPCはUSBマウス、デスクトップはPS/2でマウス、キーボードをつないでいます。 ノートPCに切り替えた時に、画面はノートPCそのまま、キーボード、マウスをデスクトップの物を使用できる切り替え器はないでしょうか?

  • 家にあるデスクトップPCが10年前のものでOSも98です。

    家にあるデスクトップPCが10年前のものでOSも98です。 そこで、買い換えてWin7のデスクトップにしようと思っています。 素人なのでお聞きしたいのですが、 10年前の液晶やキーボード・マウスなどはそのまま使えるのでしょうか? できるだけ、安く済ませたいので可能なら本体(タワー?)部分だけ買い換えようかと思っています。 今使っているのはすべてNECのものです。 液晶が製造番号92971785A マウスが製造番号A159236 キーボードはわかりません。 本当に素人なのでよろしくお願いします。

  • PCキーボードについて

    パソコンのキーボードを購入したく相談させてください。 カチカチとマウスのクリックのような音がするキーボードが欲しいです。 底打ちのスコスコやトントン?した音はあまり好みではありません。 今はLogicoolのG610BLを使っていますが、底打ち音が強いです。 クリック音だけのカチカチ、カシャカシャが強いキーボードなんてものはないでしょうか?

  • PCの音ですが

    自分のPCはヘッドホンを挿入しないと音が出ません ゲームとかやっていると、豪華なpcスピーカーを設置して ヘッドホンみたいな暑苦しくて耳が痛くなるようなものを装備せずに やりたいと思う時が多々あります どこをどうすれば ヘッドホンでしか音が出ないPC から、普通に外部に音が出せますか?

  • 特別重くないのに、PCが固まる。

    PCがすぐ固まります。重くなるような事をしているわけでもないのに、普通にインターネットを開いているだけで、固まってキーボードもマウスも反応しなくなり、音も出なくなってしまいます。 OSはXPです。 なぜかわからないのですが、マウスやキーボードを動かさないでほうっておくと固まってしまいます。 なぜでしょうか・・・?お願いします><

  • ゲームPC

    ゲームPC これから新しくパソコンを買い換えたいと、 思っています。 今までは、ノートPCでオンラインゲームを やっていたのですが・・・ どうも、オンラインゲームやっていて 動作が重く・・・途中で電源が切れたりなど これを気に新しくデスクトップに買い換えたいと 思っています。 そこで、質問なんですが、 1.オンラインが快適にできるデスクトップのPC  の選び方、選ぶ基準など教えてくださいませんか?? やっているゲームはコロコロ変わるので・・・ どのオンラインゲームでも快適に動くPCがいいです。 今はFPSをやっています。 2.予算としては出来る限り安く、最高でも20万までと考えています。  (キーボード・マウス・モニタを含めて) 3.Core i7 Core i5 などのCPUは十分すぎる  と言う声も聞きますが、その辺りはどうなのでしょうか??  どのくらいあれば十分なのでしょうか?? 4.グラフィックカード(VGA)はどの辺りが妥当なのでしょうか?? 5.電源は何wあったほうが良いのでしょうか??  (合わないと、PCの電源が勝手に落ちる、など聞いています。)   電源は別に買うとなった場合、自分で取り付けをすることに   なると思われるのですが、初心者の私にでも簡単に出来ますか??   6.メモリ・ハードディスクはどのくらいの要領が必要のでしょか?? 7.PCを選ぶときの注意点などがありましたら、  お願いします。 長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • エロ用サブPCが欲しい

    タワー型のデスクトップPCを使用しています。 エロサイトを見ることが多いですが、エロサイトはセキュリティ上怖いです。特に海外サイトは怖くて見れないことが多いです。中古の安い小型デスクトップPCを購入して、メインマシンとディスプレイとキーボードを共用したいと思っています。 中古デスクトップPCのおすすめの買い方とキーボードの共用のしかたを教えてください。キーボードはUSBポートの差し替えしか方法はありませんか?

  • 初めてPCを購入したいのですが、

    初めてPCを購入したいのですが、 何がいいのかわかりません やりたいことは ・オンラインゲーム ・動画視聴 ・ニコニコ生放送 ・skype などを中心にしていきたいです すぐ熱くなったりせず、容量が大きいのが向いているのでしょうか デスクトップPCが好ましいです、 前のPCがVistaなのでステミキはUSB用があります 23インチ~がいいです 本体、ディスプレイ、キーボード、マウス、無線ラン など、すべてあわせて10万~15万くらいで いいものはありませんか? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • Win10 Pro 21H2 19044.1387 配下でメーラとして Thunderbird 91.3.2. (32ビット) を使用しています。受信メールリストにおいて、一部のメールが送信日時よりも受信日時が大きく遅れている現象(9時間遅れ)や、逆に受信日時が送信日時よりも前の現象(4分前)が発生しています。
  • このような現象は通常では考えられないものですが、原因として考えられるのは何でしょうか?メールの送信や受信に関する設定や環境に問題があるのか、それとも他の要因が影響しているのか、詳細を知りたいです。
  • どなたか詳しい方がいれば、このような逆転現象が起こる原因や対策について教えてください。お願いします。
回答を見る