• ベストアンサー

OM-Dは「買い」ですか?

larrymizの回答

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.6

No.1さんと同じですね。システム展開が、明示されてこないなら待ちです。多少なりとも、システムとしてのカメラを知っていれば、現時点で、「買い」では、ありません。 また、カメラメーカーとしてのOLYMPUSが、どうなるかは、問題です。医療光学機器メーカーのOLYMPUSは、大丈夫ですが、カメラメーカーとしてのOLYMPUSは、まだ不明瞭な点が多々あります。新しい経営陣が、システムとしてのカメラを本気で育ててくれる方針を打ち出すまでは、would-be user (ユーザー候補生?)は、手を出すべきではないでしょう。 他の方が言われているように、既にシステムの一部となるカメラを持っているなら『買い」かもしれません。でも、今、システムとしての部分も持っていないなら、手を出すべきではないと言い切れるような気がします。

osaka-girl
質問者

お礼

そんなものですか?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最強の防塵防滴性能のE-3/E-5こそ報道カメラ

    最強の防塵防滴性能のE-3/E-5こそ報道カメラ オリンパスのデジタル一眼レフの最上位機種E-3・E-5は、水につけても大丈夫といわれるほど強力な防塵防滴性能があります。EOSなどは、水濡れによる故障は保証範囲外となっているのに対して、水濡れも含めて保証していることからも明らかだと思います。 苛酷な環境で写真を撮らなくてはいけない戦場カメラマンをふくめた報道カメラマンには最適なカメラだと思いますが、相変わらず主流はニコンですね。 なぜE-3や5を使わないのでしょうか?

  • K-5IIが気になります。

    K-30,K-5IIが気になります。 特に悪いところは見当たらないし、防塵・防滴性能は高いし キットレンズの18-135WRの評判も悪くないし・・・・ 今使っているのがEOS40DとOLYMPUS_E520です。 特に高級レンズは持っていないのでレンズ資産どうのは 考えていません。 40Dは、ポートレート等主体、歩く距離の少ない場合用です 旅行や登山にはE520なのですが、登山の場合防塵・防滴 がほしいのも事実です。 PENTAXにも手を出してよいでしょうか?

  • EOS50DとEOS1DMark2の違い

    EOS50DとEOS1DMark2の違い 現在EOS10Dで野鳥を中心に撮影していますが、書き込みバッファや連写性能の不満から買い替えを考えています。 価格的に候補にあがったのが1DMark2なのですが、これの中古の価格で50Dの新品が買えてしまいます。 1Dがフラッグシップ機なのは重々わかってはいるのですが、これだけ型落ちになってもハイアマチュア機の新品と価格が変わらないというのは、それだけの価値があるということなのでしょうか? 1Dは防塵防滴と連写性能は優れていますが、画素数ならば約半分です。 防塵防滴と連写性能、APS-Hのセンサーでこれだけの価格がついてしまうのでしょうか? それとも全くの別物と考えてよいのでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • フォーサーズかμフォーサーズで迷っています

    初めて、質問させていただきます。 現在E-510を使用していて、E-3の購入を検討しています。 理由は、やはり防塵防滴が必要となったため。 風景を主に撮っていて、ライヴハウスでの撮影もしています(趣味です)。 山の天気は変わりやすく、突然の雨や霧・雪などで、もう一歩踏み込んでの撮影が出来なかったり、ライヴハウスでは煙草の煙や熱気による湿気という問題が発生してきた為です。 レンズは12-60(主)とOMレンズを使っています。 レンズも、50-200が風景・ライヴに使えるのではないかと検討しています。 前置きが長くなりましたが、本題です。 このまま、E-3・50-200を買うべきでしょうか? もしくは、マイクロフォーサーズからこの先(いつ出るのかは判りませんが)発売されるかもしれない防塵防滴のボディ・レンズを買うべきでしょうか? もしくは両方買っちゃえ!だと思いますか? 1.E-3でも全く問題ないが、かさばりそう…。 やはりバックパックは軽くしたい。今のところ、E-510+12-60は苦になりません。が50-200や三脚他となると、10年後を考えてしまします(少しだけ)。 でも、今は体力的に問題も無く、沢山撮りたいし、現状クリアしているのがE-3なため。 スナップ用に携帯もしたいし。 2.初めて触ったカメラがOM-2だった、ので、あれくらいのボディに惹かれてしまう。現在OM-1を所有して、持ち出していますが、E-510に比べても軽いし携帯性が高い。 いずれ、OLYMPUSからそんなμが出てくれそうな期待が…。 レンズについても。 フォーサーズ、μ両方は財布にきついなぁ。 3.来年度にはE-一桁が出るのでしょうか? その辺りも、液晶画素数up・他性能up?最新化?が自分を悩ませます。 話が早いですが、中級後継機の防塵防滴化があったら…。 ノイズや白飛びは、フォーサーズでも全く気にしていません。 自然ですし、自分はその方が好きです。 なので、他マウントへ移行は考えていません。 以上、長々書いてしまいましたが、「E-3買い」か「待ち、でE-510に50-200」か「両方買ってしまえ!」などなど、様々な道を提案していただけると選択肢が増えて助かりますし、考えていて楽しいです。当分はE-510に頑張ってもらいますので。 また、μの防塵防滴は出るのか?E-3後継機はこんな風になるだろう、などの情報をお持ちの方は教えていただけると嬉しいです。 色々質問だらけですが、ご指南よろしくお願いいたします。

  • K-50+18-135mmの欠点は?

    PENTAXのK-50+18-135mmがとても安くなっています。 一眼レフとしてはコンパクトで、強力な防塵防滴性能のカメラですので、 山に持って行くには最適だと思うのです。 とはいえあまりの安さに何かあるのかなと思って質問します。 このカメラレンズキットの弱点をお教えください。

  • ロボシリンダー検討

    防滴、防塵性能が付加されエアー供給を使用しないロボシリンダー(電気駆動)を現在探しています。 現状見つけることが出来なくこまっています。 シリンダー型がない場合は、スライダー型でもかまいません。 サイズは100×500×40以内に収めなくてはなりません。 ロボシリンダーの使用経験のある方や詳しい方、 ご教授の程宜しく御願い致します。

  • カメラのマウントを帰るべきか?(OLYMPUS→Nikon)

    カメラのマウントを帰るべきか?(OLYMPUS→Nikon) はじめまして。 現在、E-3を使用しています。 気に入っている点 ・AFが速い ・豪雨でも問題なかった防滴 ・SHGでなくても、HGでも画質はハイレベル、防滴、価格も手が届く 気に入らない点 ・重い(但し、手には合う)・暗所、高感度ノイズが気になる(E-5ではかなり改善?) ・フォーサーズの未来が厳しい で、D7000のフェアへ行ってきました。 高感度ノイズの目立たなさにはびっくりしました。 1600がノーNRで、常用可能です。 S-AFはE-3に劣りますが、3Dトラッキングなどの追従性も上ではないかと思います。 690gとE-5より、100g以上軽く、散歩にも好適かと。勿論、防塵防滴は敵わないでしょうが。 店で調べたら、今持っているE-3ボディ、HGレンズ二本と2Xテレコン、ノーマルレンズ一本を下取りに出して、18-200付のD7000が差額なしで手に入ります。 但し、ニッコールレンズは一から始める必要があり、しかもレンズ内手振れ補正などの関係もあり、高価です。 また、OLYMPUSと違い、次から次へとニューモデルが毎年出て、目移りしそうです。 画質はメーカーの癖があり、ISO400でポートレートを撮った限りでは、E-3が若干好みでした。 ご意見をお伺いしたく。 因みに、主な被写体は、走り回る犬(短距離では最速の犬)、室内のフラッシュたけないスポーツ(ボクシング)、風景(夜景含む)、ポートレートです。

  • ニコンD7000、D5200で迷っています

    仕事とプライベート用に一眼デジカメを購入予定です。 コンデジを扱ったことはありますが、一眼はまったくの素人です。 【検討機種】 ・D7000 18-105 VR レンズキット  →多少値は張るが、性能もよく、防塵防滴が魅力(長持ちする?) ・D5200  →D7000より安価で、レンズがもう一本付いてくるセットもある。   (ダブルズーム or 標準ズーム+マイクロレンズキット)  →ファインダーメインで使うとはいえ、バリアリングはあると便利 ・D3200  →なにより安く、素人には必要充分。  →寿命が来た時にも買い換えやすい ※予算はD7000が精一杯 用途は『商材の撮影(物撮り:料理や雑貨等)』が一番重要です。 そのほか出張先での風景や商材の撮影にも使います。 あとメインではないですが、撮影枚数的には、 自宅で黒猫の撮影をするのが圧倒的に多くなると思います。 週1日しか休みがないので、毎日持って出歩くような事はありません。 商材を撮影する際、できるだけ寄りで撮りたいのですが、マクロレンズが必要なのか、 それとも標準のレンズで意外にカバーできてしまうのかも知りたいです。 仕事用としての購入が主です。 せっかくなのでプライベートでも使用、といった所です。 上記のどれか、もしくは他にお勧めのカメラがあれば教えていただきたいです。 「素人ならD3200で充分」 「D5200にして、このレンズを買うのがオススメ」 「むしろミラーレスでもいいんじゃないか?」 などなど、色々ご意見いただければと思います。 使用感などもあると、大変助かります。 全くの素人の質問で恐縮ですが、ご教授宜しくお願い申し上げます。

  • デジタル一眼カメラ 初心者用のおすすめ

    長文で似通った質問もありますが、 個人的に安い買い物ではないので、よろしくお願いいたします。 初めてのデジイチ(ミラーレスも可)購入を考えています。調べたところ ペンタックスK-30 nikon d3200 Canon kiss x5 or x50 あたりがよく見かけるのですが、100%初心者なので全くわかりません。 K-30は防塵防滴で、18-135レンズキットが一本で事足りるということで現在惹かれています。 (ミラーレスはまだ調べておりません。 新垣結衣が好きなのでCanonのみ店舗で見ました。) しかし、実際18-135サイズの実用性など、店舗で確認はしましたが、 これまで撮る機会が少なすぎてピンときません。。。 18-55が標準サイズとのことですが、実際の使い勝手はハテナ状態です。 下記主な条件ですので、おすすめを教えていただきたいです。 予算は上記機種程度(k-30の6万台、できれば5万台に抑えたい) 被写体:人物と風景がメイン、激しく動くものはあまり撮りません 場所:  屋外が多いです。オーストラリアに2年ほど滞在するため、防塵防滴が魅力 その他:ボケとかも撮ってみたい      レンズサイズのおすすめがわからない ミラーレスも持ち運びのしやすさと価格的に魅力を感じますし、 K-30の防塵防滴、レンズ交換せずに楽しめる点も魅力ですが、少し高い。。 CanonとNikonに関しては違いがわかりません。価格と口コミ的に安定っぽいですが。 以前の旅行の際に撮影した画像を載せておきます。 おすすめレンズサイズなどの判断に役立てばよいのですが。。 18-55で足りるなら価格も抑えられるので万々歳です。 1、おすすめ機種(ミラーレスなど、上記以外も可) 2、おすすめレンズサイズ この2点が特に知りたいのでお願いいたします。

  • クリーンルーム内での装置筐体仕様について

    初めまして。 下記据付時に要求される盤筐体仕様(材質、塗装、防塵防滴性能、等)を教えてください。 状況: 電気部品生産ラインのクリーンルーム(清浄度クラス10000)内に、 検査装置(自立形制御盤・3面連結)を据付けます。 専用のクリーンブースにて検査装置を一式囲いまして、 ブース天面に装置相応のクリーンファンユニットを取り付ける予定です。 (部署的にもクリーンルーム設置経験が無いもので、  クリーンルームに関する書籍を購入したり  ここでの過去ログも一通り検索を掛けて調べたのですが、  コレといった情報が入手できず途方に暮れておりました。) よろしくお願い申し上げます。