• ベストアンサー

ずっと思ってたんですけど

なぜパチスロしてる女性はタバコ吸う人がほとんどなんでしょうか? タバコ吸わない女性がほんと少ないです。全体の一割くらいかな。 もちろん男性も吸ってる人が多いんですが。 でも、日本の統計からみて女性がタバコすってる割合は総人口の12%くらいですよね? 全体の一割。 でも、パチスロしてる女性の(9)割はタバコをすっているようです。 男性も同じくらい。 あきらかに統計の割合からいうと非常に多いですよね? なぜこうも喫煙者が多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.1

パチスロとタバコがセットになってしまっているためではないでしょうか? タバコを吸う人は平気だが、タバコを吸わない人にとっては臭いがキツくてとてもじゃないが居られない、よって必然的にタバコを吸う人が集まるのだと思いますよ。

gamuba23
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに臭いがきついですよね。 非喫煙者にとってはけっこうきついですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

喫煙者の女性が多いのではなく、喫煙しない女性が近寄らないだけだと思います。 パチンコをやらない女性にパチンコ屋のイメージを聞くと「なんかタバコの煙で曇ってそう」という 昭和イメージのままの女性も多いでしょうし。

gamuba23
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにタバコ吸わない人からするとかなり環境的にはきついですよね。

回答No.4

タバコ吸わないのならパチンコするな、これがパチ屋のお客です。 パチンコに負けて、貧乏くさい人が、パチ屋に集まり、タバコを吸い、パチンコに負けて、又貧乏になる。 パチンコは逆パワースポット、すればするほど、貧乏になり、馬鹿を見るだけです。

gamuba23
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにタバコを吸わない人からすればあそこに いること自体がきついですよね。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.3

>なぜこうも喫煙者が多いのでしょうか? 悪意に取らないで頂きたいというのが前提で、思うところを述べますと、パチンコ屋のメイン・カスタマーはほぼ低所得者層というのが定説、一方所得と知的レベルの絶対的相関関係は説明不可能ではあるが、私が感じるところ概ね(無論例外も多数あるが)リンクしていると断言して宜しいかと。 更には、アメリカに端を発したアッパー・ミドル階層に於ける非喫煙のトレンドは、日本にも確実に伝播している、即ちある一定以上のクラスの喫煙率が低いという現実からの三段論法でいけば、パチンコ常習者=低所得者=喫煙者という図式が成り立ちます、大変残念ながら。

gamuba23
質問者

お礼

ありがとうございます。 環境が喫煙者ばかりで非喫煙者はさけますよね。 たしかにお金持ちはあまりパチンコのイメージがないですね。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

今堂々と喫煙出るところってパチ屋ぐらいですからね。 私も吸っているころはパチ屋でタバコしてたぐらいですから

gamuba23
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。公共機関で喫煙ができるとこはかなり せまくなってますよね。

関連するQ&A

  • 何割くらいいますか?

    日本の人口に占める社会不適合者の割合は 1、人口全体の何割ですか? 2、偏差値45以上の者に占める割合は何割ですか? 3、偏差値45未満の者に占める割合は何割ですか?

  • 愛煙者への質問です

    日本は喫煙人口が多いわりにドラッグ(マリファナ含む)人口が少ないように感じます。 両者とも健康に害を及ぼしたり常習性があるといったりで大きな相違はなく、私には不思議です。 そこで質問なのですが、 (1) ドラッグ(マリファナ含む)がもし合法で安価(タバコと同等)だったら皆さんはやられますか? (2) もしタバコが非合法、もしくは高価だったら止めますか? 愛煙者の方々の心理をちょっと知りたいと思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 若い女性が都会に集まるって本当ですか?

    若い女性は都会に集まるので地方は嫁不足で困っているという話をよく聞きますが、それは本当でしょうか? 統計的に見る限り、東京に働きに出て行く人が住んでいる割合が最も多いと思われる神奈川県や埼玉県は、20代女性より20代男性の人口がずっと多いので、この仮説は全く当てはまらないと思います。 また、20代男性に比べて20代女性が多い地域は九州を筆頭に西日本がほとんどとなっているのですが、これでも女性は都会(この場合、大阪でなく東京を念頭に入れていると思います)に出ていくと主張できるのでしょうか? todo-ran.com/t/kiji/16441

  • 国際結婚して自国異性を見下すのは男女どちらが多い?

    国際結婚して自国異性を見下す変な人がたまにいます、 (1) 外国人男性と結婚した日本人女性全体に占める 日本人男性を見下す日本人女性の割合。 (2) 外国人女性と結婚した日本人男性全体に占める 日本人女性を見下す日本人男性の割合。 どちらが多いのでしょうか?

  • ぱち屋とたばこの関係。

    昨日のことです。 仕事を早めに切り上げたので、 帰りにパチンコ屋に行きました。 ちょっとやって、出なければすぐ帰ろうと思って入ったのです。 しかしくさいですね、パチンコ屋って。 たばこの煙が充満しています。 しかも僕が座った台のほうに、横のほうでたばこを吸ってるおばさんの煙が流れてきます。 くさいです。 そんなに臭いならパチンコ屋なんか行くなよって突っ込みがありそうですけどね。 ちょっと考えたんですけど、 非常に不思議なことがあるんですよ。 現在、日本の喫煙率は一割そこそこじゃないですか。 全人口か、成人かわかりませんが、そのうちの一割しかタバコを吸いません。 たばこを吸う人って少数派なわけですよね。 ところがパチンコ屋さんでは、 たばこを吸わない僕のような人間が肩身の狭い思いをしながら我慢します。 わかります? 一割程度しかいない喫煙者が、 パチンコ屋では多数派になるんですよ。 これはいったいどういうことですかね。 つまりパチンコをやるやつらは、 全人口の一割ということになるじゃないですか。 あとの九割はパチンコをやらないわけですよね。 どうして、この一割程度の人たちは、 パチンコをやり、かつ、たばこを吸うんですかね。 その因果関係を教えてください。 ちなみに昨日僕がやった台は、 三国無双という台です。 あまでじという台で当たりやすい台でしたが、 四千円ほど討ってやっと当りました。 そのあとぶっ壊れてしまったかのように当り続け、 二十回以上当たりましたよ。 連ちゃんは最高十二連ちゃんでした。 すごいですよね。 一万一千発でて、 三万三千円になりました。 三時間で、三万円の儲けなんて、 働くのがばからしくなりますね。 庶民の娯楽とか、国や裁判所は言ってますけどね、 ただゲームとしての面白さだけだったら、 あんなに人が集まるわけないですよね。 僕だって、金がもうからないなら、 あんなタバコ臭い場所に行きませんよ。 質問はぱち屋とたばこの因果関係です。 教えて下さい。

  • 日本の成人男性の3人に1人以上は喫煙者、吸う目的?

    日本の成人男性の3人に1人以上は習慣的に喫煙していますが、吸う目的はなんですか? うちの職場も男性で8人いて3人が喫煙者、女性も6人いて2人が喫煙者なのでまあ平均的なのかな。 個人的にはなぜ酒はあまり批判されずタバコばかりが非難されるのかはしりませんが、吸わない人間達にも副流煙とやらで被害があるからなのか。 酒などもアルコールなんて毒物みたいなものですからね、タバコのニコチンも毒物みたいなものとおなじでどっちも目くそ鼻くそ。 実際に昭和末期までは40代までの男性の7割以上が喫煙者ですからね、でも日本男性の平均寿命は世界3位ですから、タバコが寿命を縮めるなんて言葉も信用性もないですね。 昭和50年代前半なんて40代、50代は8割近くが喫煙者ですからね。でもその世代が長生きし日本の高齢化社会を悪化させてますし。 平成になってから大きく喫煙率が下がり、直近の平成30年で40代男性の喫煙率37%がトップでついで30代男性の35%、20代男子の26%の続くそうです。 そもそも吸っている人って健康なんて気にしてないわけですよね。職場の人達も生きている間に楽しめたらいい、いろいろ規制したり我慢したりとかつまらなくねぇというやつばかりだから。 吸う理由ってなんですか?リラックスとかですか? 私は学生時代は公園とか海辺とか、最近はコーヒーショップとかで一服するのが癒しでした。 別に長生きなんてしたくないし、むしろ60ぐらい、長くても70歳までには死にたいので、喫煙して寿命が縮むなら大歓迎ですよ。でも前者でいったように、日本の今の高齢者世代は現役時代に8割近い人が喫煙者でしたが 大半は長生きしているわけなので、縮まないと思うけど。 あとはイライラする時とかもたばこふかしているとおちつくしね。 そもそもタバコとアルコールって病気になるリスクの場所が違うだけなんですよね。 例えばタバコを習慣的にすってても肝臓がん、食道がん、脳卒中あたりのリスクはほとんどあがらない。 酒を習慣的にのんでいれば、全く飲まない人より肝臓がん、食道がん、脳卒中のリスクは高まる。 タバコを習慣的に吸う人は肺がん、喉頭がん、動脈硬化、心筋梗塞あたりのリスクは高まるが酒を毎日のんでも肺がんや動脈硬化のリスクは高まらないはず。

  • 日本人の音痴の割合って何割くらいの人が音痴なのか統

    日本人の音痴の割合って何割くらいの人が音痴なのか統計ってありますか?

  • 喫煙率ってどのように統計とっているんですか?

    うちの会社だと半分ぐらいの女性が喫煙者です。 地元でサイクリングなどしてると公園で子持ち女性がよく タバコ吸ってるみるので 今も近くのミニストップでかわいいお姉ちゃんがマルボロ買ってました。 日本の成人女性の喫煙率が15%程度と低いそうですがぱっとしません。 誰にどのようにアンケートとるのですか? 他のいろんな分野もそうですが 過去に電話などでアンケートきたのは NHKで安倍総理を支持しますか? この政策はどう思いますか?などの 電話調査で一度きたぐらいですね。 こんな感じでどのようにアンケートとるのですか? 昼間に家電話とかかけたら、無職やひきこもりや専業主婦とかそんなのしかいませんよね。 喫煙率にかぎらず統計ってどのようにとっているのか気になります テレビ離れや恋愛離れ、パソコン離れなど 率ででてますよね 20代若者は全くテレビみない人が2割、1日1時間以内が2割とか 4割近い男性が恋愛に興味ないとか、あの率はどのように統計とるのですか? お台場あたりでとれば恋愛に興味ある人が大半でしょうが、 学問の都市とか、趣味が多い人が集まるエリアなどなら恋愛は時間の無駄と答える人が多いでしょう テレビとかも都会の若者にきけば全くみない、ほとんど見ない人の方がおおいでしょうが 田舎なら他にする事もないし大半の人はテレビをかなりみると思いますし。

  • 喫煙者って本当にマナー守ってると思いますか?

    喫煙、嫌煙問題で喫煙者の方の言い分を聞くと「分煙に協力している。だからマナーを守っている」と言われる方がたくさんいらっしゃいますが、果たしてそれだけでマナー守ってると言えるんでしょうか? 私の職場は6割近く喫煙者です。 うち男性に限れば8割近い人が喫煙者になります。 その人たちの行動を見ると確かに喫煙しているのは喫煙可と書かれた休憩室だけです。 ちゃんと分煙はしています。 しかし彼らはタバコを吸った後、何の体臭口臭対策もせずに普通に職場に戻って来ます。 休憩が終わった直後、彼らが戻ってきただけで職場はタバコ臭くなります。 耐えられないのは昼休憩のときです。 私の職場では決められた場所以外での飲食は禁止で近場に食べるところもないため休憩室(喫煙不可)で食べることになっています。 喫煙者は昼休憩前にしこたま吸い溜めしてきており。狭い休憩室はタバコの臭いで充満してしまいます。 喫煙者達に囲まれての食事は本当に気が滅入るのです。 タバコ吸ってる人で口臭体臭ケアをちゃんとしている!という方はほぼ見たことありません。 若い女性は多少気にしているそぶりはありますが、おっさんはほぼそのままです。 分煙してるからマナー守っている? タバコ吸うごとに歯を磨いてるとでもいうんですか? 体臭に気をつかっていると言うんですか?シャワーでも浴びてるんですか? 「決められた場所でしか飲食してない」からといって、ニンニクや納豆による口臭を放置している人を「マナーが良い」なんて言わないですよね? 何で口臭や体臭を放置しているのに分煙しているからマナーが良いと胸を張れるのか理解に苦しみます。 喫煙者の方、本当にマナー守ってるんですか?

  • 労働力率と人口

    2006年の女性の労働人口は2759万人で、 同じく女性の労働力率は48.5%、と本に載っているのですが、 労働力率の定義が、『人口に占める労働力人口の割合』だとすれば 女性の総人口が5688万人ということになり、統計と合いません。 この認識のどこが間違っているのでしょうか?