• ベストアンサー

噛まない

家には1歳11ヶ月の息子がいます。 食事のときに噛まずに丸飲みします。 歯は左右上下あと各1本ずつで生えそろいます。 硬い物は自分で吐き出します。 ごはんは噛まずに丸飲みして ひどいときは『ゲボ。』っと吐いてしまいます。 (吐いてしまったものを見るとそのままの形で噛んでいません。) 何度も『かみかみだよ。』っと言いますが 口ではかみかみしてますが すでに飲み込んでいます。 どうしたらきちんと噛んでくれるのでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

するめはどうでしょうか? 私は、離乳食は、チョーいいかげんでしたので、離乳中期とかなかったのですが、息子はちゃんと噛んでました。生協で購入した「まるごと焼きいか」を与えてました。よく噛まないと、飲み込めないので、かなり噛む練習にはなったと思います。りんごとかを、わざと大きくするといいかもしれないですね。 離乳中期が面倒でなければ、離乳中期をもう一度するのがいいとは思いますが。 するめは、味がついているものは、子供にはきついと思うので、よく見て購入してくださいね。よくわからなければ、イカの姿をしている「のしいか」を軽くあぶって、1センチくらいに裂けばいいと思います。

waku42
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「まるごと焼きいか」買って食べさせてみます。

その他の回答 (2)

noname#7179
noname#7179
回答No.2

保育園で保育士をしていた時に、何人かそのようなお子さんをみました。 やはり、離乳食がきちんとされていない場合が殆どでした。 っとえ2歳であっても、離乳食中期からやり直しました。その結果、半年以上かけて、ちゃんと噛んで食べられるようになりました。 小さいときから、大人の食べ物と同じ固さの物を与えていませんでしたか? 柔らかいものからの離乳食のやり直し、一度挑戦する価値はあると思います。

waku42
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 離乳食・・・検討してみます。

noname#6123
noname#6123
回答No.1

うちの子もその頃は完全に丸呑みしてました。 ちゃんとかむようになったのがいつなのかはっきりわかりませんが、多分臼歯と呼ばれるものがはえてきた頃だと思います。本能かどうかはわかりませんが、自分でちゃんと覚えていくものだと思いますよ。

waku42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり もう少し様子を見たほうが良いのでしょうか。

関連するQ&A

  • 噛まない子の離乳食のすすめかた

    早産で修正(予定日から数えて)1才3ケ月の男女双子のママです。 離乳食は遅め(7ケ月)に始めてゆっくり進めてきました。 現在後期の固さですが 女の子が全然かまずに丸のみします。 私も一緒にたべながら 『かみかみ』だよ~、と見本をみせても あんまりこっちを見ないし、ぜんぜん理解できないようです。 プチトマトの半分とか ジャガイモの大きめとか は 少しほぐして?飲み込みます。 今 4分粥ですが これは すぐに丸のみします。そういう物だと 思っているようで・・・。 あまり深く考えずに 少しずつ 固いものを与えて行ったら 最近 食事の後 吐くことが2回ありました。 かなり びっくりします。オエッ、オエッとなり 喉に詰まらないか 心配です。 最近は怖くてベビーフードでいうと8ケ月ぐらいの筑前煮でも 少しつぶしてあげる状態です。 このまま 柔らかい物をあたえるべきか 無理してでも固い物に移行していくか迷っています。 それと 前述のように 『理解できない』というところにも 不安を持っています。 何かよいアドバイスがあればぜひ御願いします。

  • 離乳食について

    11ヶ月になる子供が、ほとんど咀嚼しません。 ゴハンも丸呑み、おかずも丸呑みです。 ジャガイモ・かぼちゃを1cm角に切って大人が食べるくらいのかたさのものは辛うじて何度か噛む程度です。 ゴハンは3倍~3.5倍程度のお粥です。 大根、人参などは野菜スープをとっているので、かなりやわらかくなっていると思います。ほとんどが1cm以下の角切りです。 鶏ささみは食べにくいのかスープに入れるといつまでも口の中に残ってます。 食べているときに、「モグモグしてね」と言ったり、私も一緒にモグモグしたりするのですが、全くダメです。 食べさせる量をスプーン山盛りにしてみたり、少なくしてみたりしてもダメでした。 特にゴハンはひどく、口に入れてそのまま嚥下している状態です。 これまでも丸呑みが多かったのですが、最近が一番ひどいです。 どうすれば、丸呑みしなくなるでしょうか。 ちなみに、11ヶ月にして歯が下2本のみです。(上は気配すらありません。) 食パンはトーストすると噛み切れないようでイヤがるのですが、噛み切れない方がいいのでしょうか。 (生のまま与えたり、パン粥にしたりしています。) それと麺系ですが、うどん・そうめんなど大人が食べるかたさのものを与えられるのはいつごろからでしょうか。(外食時にとりわけできる程度のもの) よろしくお願いします。

  • 1歳3カ月、噛まない

    もうすぐ1歳4カ月になる息子ですが、カミカミが苦手です。 歯は、上下4本ずつ生えています。 8つ切りのリンゴや、きゅうりのスライスを齧りもぐもぐしていることもあるので、噛めないという訳ではなく、気分が乗らないと噛まない、ということのようです。 ご飯もほぼ丸のみのように見えます。 お野菜を煮て、1cm程度の角切りにしたりするのですが、全部べぇ~と出してしまう日もあり、仕方なく、スプーンの背でつぶして与えたりします。 ハンバーグなども機嫌のよい日はバクバク食べるのですが、全く手を付けない日もあり、バランス良くと思うので、途中でメニューを変更して納豆やお豆腐などを与えたりします。 1、食べないからという理由で、食事の途中で別のものを出すのは良くないのでしょうか? 2、奥歯が生えてきたら、自然に噛むようになったりするのでしょうか? 3、何か練習する方法はないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 1歳4ヶ月児の食事について

    1歳4ヶ月児ですが、かたいものが上手に食べられません。 まだ離乳食の後期に近い食事です。 少しずつかたいものや、形のあるものを増やしているのですが、前歯で噛み切るとかモグモグすることができないのか、わからないのか、ほとんど丸呑みです。 丸呑みの原因は食材の形状に問題があるとの聞いたことがあるので、切り方や調理の仕方を変えて、いろんな大きさ、固さの食事に挑戦してみるのですが、口の中に含んだ時に、かたいものがあると「ベー」と吐き出してしまい、その後は口を固く閉じてしまい、二度と口をあけようとしません。 1回でも「べー」があると、食事が嫌になるのか、他のやわらかいものであろうと好物であろうと、もう食べません。 なので、ついやわらかめの食事を作ってしまいます。 味付けや見た目を変えても同じです。 りんごや干し芋などは、味が好きだからか、「べー」とはしなくても、いつまでも噛めずに口の中に含んでる感じです。 さつまいもなどは、大きくても舌でつぶして食べますが、キャベツなどは柔らかめに茹でても苦手なようです。 赤ちゃん用のせんべいも前歯で噛む事ができずに、先端をくわえて、口の中で溶かしながら食べています。 歯は前歯が8本に少しずつ奥歯もはえてきています。 いくら私が前歯でせんべいをかじったり、大げさにモグモグしてるところを見せても、全く真似をしようとしません。 丸呑みばかりしていると、あごの発達が遅れ、歯並びに影響すると聞いた事があり、確かに見た目もあごは小さい方だと思うので、とても心配です。 同じような経験をされた方、アドバイスなどありましたら、是非よろしくお願いします。

  • 10ヶ月児、ごはん丸飲み&おかずを出す

    10ヶ月になる子供がいます。 悩みが二つあり、ひとつはごはんを丸飲みすることです。 口に入れた次の瞬間にはもうありません。 「ごはんが軟らかいのかな?」と思い少し硬くしたんですが、それでも丸飲みでした。量が少なくても多くても丸飲みです。 もうひとつは、野菜を「べーっ」と出すんです。 吐き出すのではなく、舌の上に乗せて「あっかんべー」のように舌を出して下に落とします。 こちらも、量を加減してみましたが出す時は出します。 毎回ではなく、カミカミする時もあるのでその食材が嫌いなわけではなさそです。(嫌なときは絶対に口を開きません) こういうものなのでしょうか? ごはん丸飲みだけはなんとかしたいのですが・・・。

  • 離乳食・後期ですが丸飲み対策を教えてください

    10ヶ月の息子がいます。 大分上手にモグモグできるようになってきたので 後期に進んだのですが・・・ 食パンは6枚切りを1枚ペロリと(食べすぎ???)おかゆも 100グラムは普通に食べちゃいます。。。 ただしうどん。 どんなに柔らかく煮込んでも喉越しがツルツルするのか 口に入れてもあまり口を動かさずゴクンとしちゃうんです。 丸飲み対策にはマカロニがいいと聞いたので試してみましたが マカロニはちゃんとモグモグしてくれます。 上にも書いた通りパンもご飯もOKなんです。 うどん、うどんだけなんです。。。 まだ早いんでしょうか? ちなみに2センチくらいに切って食べさせています。 うどんの丸飲み対策がありましたら是非、是非教えてください!

  • 短期間でどれだけ治せるか

    親知らずが上下左右すべて(4本)生えていて、虫歯も結構あります。 詰め物が取れたまま数年放置していた歯もあり、全体的に結構ひどいことになってる感じです(今、痛む歯は特にないですが)。 約2ヵ月後に出産を控えているので、それまでにできるだけ治しておきたいのですが・・・ 例えば1ヶ月で、どれだけの歯が治せる物なんでしょうか? 歯医者さんで相談すれば、多少は急いでやってもらえるものですか? 専門の方、または同じく急いでやってもらった経験がある方、いろいろ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おもちゃを噛んで引っ張ります

    9か月になる息子です。 おもちゃで遊んでいて、それを口に入れるところまでは気にならないのですが、 そのおもちゃを思い切り歯で噛んで引っ張ります。 歯並びや下あごが出たりしないものかと心配になります。 この行動はほおっておいても大丈夫なのでしょうか? それとも止めさせた方がいいのですか? ちなみに、息子の口の中は上下4本ずつ歯が生え揃い、 生え始めのよだれも落ち着いている状態です。

  • 息子が噛みます・・・。

    10ヶ月になる息子がいますが、よく物を噛みます。 物もよくくわえています。 そして、私まで噛もうとします。 上下、歯が揃ってきている最中だからでしょうか? 噛まれたら本当に痛くてたまりません。 同じようなお子様いますか?? いつ頃になったら、良くなるでしょうか? (現在上の歯が4本はえてきている途中、下が二本あり、二本はえてきている途中です)

  • 片側のみで噛むことについて

    私は6歳の頃から18歳くらいまで歯の矯正をしていました。 私は上の歯と下の歯の中心が合っておらず、下の歯の中心が左にずれています。 矯正の先生は上下の歯の中心を合わせたかったらしく「なるべくごはんとか右側で噛んでね」私に言いました。 8歳の私は「下のあごを右側に持っていくようにして、上下の歯の中心を揃えるようにして物を噛む」 と先生が言っていると理解できず、食べ物をあごを意識して右に動かすことなく すべての口に入れたものを右側の歯だけで噛んで食べ始めました(今30歳です) 今でもふと気付けばなんでも右側の歯で噛んでいます また、ガムなどを左側で噛むぞ!!と思いながら食べると 右側ではガム何枚連続で食べても平気なのに、左側だと1枚でもあごが疲れます。 また、左側で噛むぞと思っていてもふと考え事などをしてしまうと、右側で噛んでいたりします。 また左右の歯の長さもちがい、右の方が長いです 私は口がゆがんでいるのですが、これらのことと何か関係はあるのでしょうか? また、歯がきちんとしていないと体がゆがむと聞きましたが大丈夫なのでしょうか? 15年以上ほとんど右側だけで食べ物を噛んでいて何か障害とかでないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう