• 締切済み

ホテルの部屋(クラス)…スイートの定義

ホテルの部屋のクラス分けで「デラックス」「スーペリア」「セミスイート」「スイート」などありますが、全室スイートなどを謳っているホテルもあります。(ラスベガスのベネチアンなど) スイートの定義、規格などはあるのでしょうか。 単にそのホテルの中のグレード分けのような気もしますが。 ご存知の方おられましたらお願いします。

みんなの回答

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

型どおりに解釈すれば通常の客室機能に加えて、複数の部屋を組合せた客室。具体例としてはベッドルームに居間、キチネット、ウェット・バーなどを組み合わせた部屋。高級な所ではパーラーとベッド・ルーム、ダイニング・ルーム、会議室、キッチネット、複数のベッド・ルーム、バスルームなど10室程度の構成になることもある。 その構成具合により、スタンダード・スイート、ジュニア・スイート、デラックス・スイートと呼んだり明確な基準はないのでは。 デラックスやスーペリアも本来の意味とは違い各ホテルが勝手に区分けしているのもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.1

スイートルームの suite は「甘い」の sweet ではなく、「続く・連続した」。  Sweet ……… 甘い、砂糖を入れた、甘口の  Suite ……… 一揃いの、続きの間、寝室・居間・浴室のひと揃い (発音は同じ) と言うことで、一揃いの部屋のこと。 ビジネススーツ等の「スーツ(上下一揃いの服)」と語源は同じ。 ちなみに、ホテル用語としての定義は、 ベットルームの他にパーラー、ダイニングルーム、キチネット、プライベートバーなどがついた一連の特別室。通常、隣接してサーヴァントルームとして使えるツインルームが設置される。 でも今のホテルは、wanwaさんの言う通り 「単にそのホテルの中のグレード分けのような気もします」が多かったりして・・・ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hotelの部屋のランク

    スタンダード、スーペリア、DX、スイートとホテルの部屋のランクはどのように決まっているのでしょうか?ヒルトン等の高級ホテルと普通のホテルのスイートでは違いがあると思いますし、どこがどう違うのかで部屋のクラス選択とコストの観点で天秤にかける意識が変わります。 誰かご存知ありませんか?私はホテル関係者の主観だと感じてます。

  • ラスベガスのベラッジオとベネチアンで悩んでいます。

    初めてのラスベガスで次に来る事があったらこの2つのホテルどちらかに泊まれたらいいな。と思っていました。悩んでいるのは・・・ 『ベネチアン』 ベネチアの町並みのホテルを毎日の様に堪能したい! ショッピングセンターがある! 全室スイートルームとの事! 『ベラッジオ』 噴水のショーが好きだから部屋からも見てみたい! (ここのショッピングセンターは高級店ばかりなので私には・・(>_<)) そんな感じです。 ベラッジオに泊まってベネチアンに行けばいいじゃん!と言われてしまうかもしれないですが、本当に決め兼ねています(^-^; どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ラスベガスのホテル マンダリンかベネチアンか

    5月に新婚旅行でラスベガスに行きます。 初ラスベガスです。 現在候補のホテルは、 ◎マンダリンオリエンタル  部屋タイプ:ストリップビューキング(予定) (トリップアドバイザーの口コミが1位で評価はすばらしく良いようです。そんなに評価が良いならどんなもんなんだろう?と気になりました。立地も良いし。) ◎ベネチアン 部屋タイプ:ラグジュアリースイート OR ベラスイート (有名だし、豪華だし、ラスベガスっぽい感じで楽しそう。でも多分カジノはしないと思います。) ラスベガスは初めてなので、全くわかりません・・・ 希望する条件は、 ・立地がよい ・部屋の中が静かでまわりの騒音が聞こえてこない ・スタッフの対応が良い ・喫煙できるところがある(禁煙ルームでもホテル内にあれば○) ・ゴージャス感を味わいたい ・部屋からの眺めが良い ・湯沸かし器がある ・お湯の出がよい ゴージャスな雰囲気は泊まっていないホテル館内を見るだけでも堪能できそうですが、 せっかくだし有名なベネチアンに泊まるか・・・ それとも評価の高いマンダリンにするか・・・ ちなみに現時点の予約状況では、 上記部屋タイプで、 ベネチアンの方がマンダリンより安く泊まれます。 サイトを見ているだけでは決めかねます。 実際に泊まったことのある方のご意見もお聞かせいただけないでしょうか? その他、おすすめのホテルがございましたら教えていただきたいです! 日数がせまってますので、早く予約をとらなくてはいけなくなってきました。 よろしくお願いします!

  • ホテルのグレードについて

    ヨーロッパ旅行を考えております。 パンフレットなどを見ると「4つ星」とか「スーペリア」などとホテルのクラスを表示してあります。 「4つ星」と「スーペリア」は同じくらいのグレードと考えてもよろしいのでしょうか? 又、参考までに教えてください。 「4つ星」の上は「5つ星」となるのでしょうか? 「スーペリア」の上は何になるのでしょうか?

  • グランヴィア京都の部屋レイアウトについて(北側・南側)

    ホテルグランヴィア京都に今度宿泊するのですが、前回宿泊した時は南エレベータ側の南向きの部屋でした。夜景はそれなりに綺麗でしたが、駅側ということもあり若干落ち着きませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、北エレベータ側の部屋はスーペリアやスイート等のグレードが高いクラスでしょうか? 南エレベータ側の北側は何も見えなそうなのですが、北エレベータ側は京都タワーがしっかり見えそうです。 やはり通常のクラスでの予約では北エレベータ側は要望出来ないでしょうか? どなたかご存じの方教えて下さい。

  • ラスベガスのホテルで迷ってます!ベラジオか

    新婚旅行でラスベガスとカンクンに行くのですが、二つのホテルで迷ってます。ベラージオかベネチアンです。口コミを見るとベネチアンの方がお部屋が広いみたいで。しかしベラージオの方がランキングは上です。 実際に泊まった方いたら感想教えて下さい。

  • ラスベガスとハワイ島のホテル

    ラスベガスとハワイ島のホテル 10月にハネムーンでラスベガスとハワイ島に10日間個人手配でいくことになりました。 リピーターの方にお聞きしたいのですが、現在、シグネチャーアットMGMグランドか、ベネチアンに泊まるか迷っています。MGMのコンドミニアムはMGMのプールが充実してそうでいいのと、冷蔵庫も空のものがあったり他のホテルより部屋が充実していそうでそそられます。〈カジノは興味ありません〉また、ベガスを発つ便が朝6時過ぎの便ですが、ホテルから空港までタクシーなどは拾えるのでしょうか。 一方、ベネチアンはゴンドラにも滞在中に必ず乗りたいし、ラスベガスに泊まった感じがしてても気になります。3日滞在してハワイ島にいく私たちにはどちらがオススメでしょうか またハワイ島のホテルも迷っており、1日一部屋300ドル程度でオススメのホテルはありますでしょうか 質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスをお願いします

  • ラスベガスのおすすめホテル

    ラスベガスのおすすめホテルを教えてください アリアやベネチアン、ベラージオなどの高級はあきらめようと思っておりますので、その次の層のホテルでご教示いただければ幸いです。 プラネットハリウッド、ミラージュ、MGMグランド、シーザースパレスクラスでお願いします。

  • 都内ホテルのスイートルームについて

    都内ホテルのスイートルームで 1泊2名25万円~35万円(室料)のぐらいのお部屋を探しています。 調べてもどうしてもわからないので、 ご存知の方、お願いいたします。

  • ホテルの部屋

    こんばんは。 先日、東京のホテルにツインを予約(1ヶ月前)して泊まりました。 予約したのは25,000円の部屋だったのですが、案内されたのは、そのホテルで一番高いスィートでした。マシーンルームやピアノもありました。 通常一泊30万円だそうです。 間違ってると思い、確認をしましたところ、ホテルの人は、都合上この部屋になりましたとおっしゃっていました。 時々、予約していた部屋より良い部屋になったりしたことはありましたが、ここまで凄い部屋に変更になったのは初めてです。 こういった事は、大体どんな理由でなるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • GT-X980の電源を入れ、機械音が続き、赤ランプが点滅してしまう現象について、原因と解決法を教えてください。
  • GT-X980の電源を入れたときにキュッキュッと音が鳴り、赤ランプ点滅の問題が起きる場合、どのような原因が考えられるのか、解決方法を教えてください。
  • EPSON製品であるGT-X980の電源を入れると、急にキュッキュッと音が鳴り、その後赤ランプが点滅してしまいます。この現象に対して、原因と解決法を教えてください。
回答を見る