• ベストアンサー

自分が何で生まれたのか悩む物語をお願いします

主人公が、自分は何のために生まれて何をして生きるべきかを悩む小説を探しています。 できれば心理描写が多い作品でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217196
noname#217196
回答No.1

三浦綾子著『塩狩峠』。サマセット・モーム著『人間の絆』。スタインベック著『エデンの東』。遠藤周作著『沈黙』。新田次郎著『八甲田山 死の彷徨』。 ハムレット著『リア王』。 高野悦子著『二十歳の原点』。 ガラード著『世界最悪の旅』。 アガサ・クリスティ―著『ゼロ時間へ』。

その他の回答 (3)

noname#217196
noname#217196
回答No.4

業田義家作『自虐の詩』。4コマ漫画ながら人生のかなしみ、虚栄、欲望、尊厳をたくみに表現した感動作です。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.3

小野不由美の十二国記は良いと思います。 中嶋陽子は、平凡な女子高生だった。 ある日、“ケイキ”と名乗る青年が現れ、さらには異形の獣たちが襲ってくる。  ケイキは陽子を主と呼び、見知らぬ異世界へと連れて行く。そこは、十二人の王と十二頭の麒麟によって治められる十二の国々からなる不思議な世界だった。  この世界はどこなのか。なぜケイキは自分をこの世界に連れてきたのか。そもそも、なぜ自分は妖魔と呼ばれる奇怪な獣たちに追われているのか。  異世界にたどり着くなりケイキとはぐれてしまった陽子は、数々の疑問を抱えたまま、生き延びるため、見知らぬ世界での厳しい戦いを始めるのだった……。

回答No.2

レミゼラブル も当てはまるかな。 あと、アンを巡る人々 かな。

関連するQ&A

  • 冴えないが健気な少年が主人公の物語を教えてください

    傷つきやすく冴えないが健気に立ち向かいだんだん成長していく少年が主人公の小説をお願いします。 心理描写が多い方がよいです。 例 碇シンジ(エヴァンゲリオン)、ピーター・パーカー(スパイダーマン)、豆富小僧(劇場版豆富小僧) みたいなタイプの主人公です

  • 4つの嘘 文庫

    現在、4つの嘘(文庫)を中盤辺りまで読んでおります 複数の主人公が(30~40代の女性達)それぞれ女の生き方を展開してゆく。 この小説と同じ系統には、どのような作品(小説)があるのでしょうか 教えて頂けましたら幸いです どうぞ、宜しく御願い致します。 好みとしましては、 「さわやかさ」は不要です。入りません。 「泥臭く、老獪、狡猾、本能」 そんな複数の女性達の心理描写を描く 作品をご紹介頂ければ幸いです。

  • 若者が苦悩しながら葛藤する青春物語を探しています。

    若者が苦悩しながら葛藤する青春物語を探しています。 青春物で臆病者の主人公が悪い人や、まじめな人と出会いながら 傷つき成長していく物語を書きたいと思っています。 たとえば、以下の小説のような作品を探しています。 以下の小説よりは、暴力、セックス描写が過激でない方がいいです。 ・太陽の季節  ・限りなく透明に近いブルー ・トレインスポッティング ・ドラマでいくと未成年

  • か弱いが健気な少年が主人公の小説を教えてください

    繊細で傷つきやすく悩んだり泣いたりしながらも健気に立ち向かう少年が主人公の小説をお願いします。 心理描写が多い方がよいです。

  • 死んだ主人公が何か成し遂げようとする物語

    映画でも小説でも漫画でもジャンルは何でもかまわない (できれば映画で…)のですが、主人公が物語の最初に死亡し、 それでも幽霊等になって何かを成し遂げようとする作品があれば教えてほしいです。 自分を殺した相手を呪い殺すみたいなおどろおどろしい話、 復讐系以外でお願いします。

  • 十代の悩める若者を主人公にした小説

    心理学のレポートを書くために十代の悩める若者を主人公にした小説を探しています。 主人公の心理的悩みを描写して共感的に論じなさいという課題です。 主人公は女の子でも男の子でもいいんですが、なるべくおもしろくて、長くないのを探しています。 よろしくお願いします。

  • 読みたい本を探しています

    最近の小説は読んだことがないのでよく知りません。 推理小説系はあまり興味がありませんし、流行作品などにも直ぐには 反応しないタイプです。 出来れば純文学系で恋愛もの、ドロドロしていないもの、登場人物が あまり多岐にわたらないもの、心理描写などに奥行きのあるものが良いんですが・・・ 何か面白い作品があったら教えてください。

  • 主人公が思い煩い続ける特徴がある作品のこと

    主人公がうじうじと思い煩い続けるような文学作品は、学術的な分類がなされているものなのでしょうか。 もしされているとしたら何と言われているのでしょうか。 適当な作品名が今は思い浮かびませんが、ストーリー展開を楽しむより心理描写で読ませる作風とでも言いましょうか、 状況などに大きな展開はなく、ただ延々と人間が苦悩して葛藤したりする心理描写が(くどいほど)続く特徴がある作品のことです。

  • こんなBL漫画&小説

    こんにちは。 小説や漫画で(実際小説の方が多いと思いますが) 「攻めの心理描写がある作品」を探しています。 心理描写でなくても、攻めの心情が良く分かるものでもいいです。 例えば、水上ルイ先生の最近の作品は、攻めと受けめが交互に一人称です(しかも親切に名前付き) 秋月先生の富士見シリーズは、外伝で攻めの一人称になります。 花川戸菖蒲先生のシリーズも、攻めが受けにメロメロなのが良く分かります。 こんな感じの作品を教えてください。

  • こんな小説を探しています

    外国人作家の小説で、物語の舞台が1960年~1990年代の外国(物語の舞台が外国であれば日本人作家の作品でもかまいません)で、 虐め、虐待、同性愛など、社会問題と言うか…そういったものが題材となったもので心理描写がうまく、少年~青年が主人公の作品 暴力表現などはあまり過激でなければある程度なら大丈夫です。 同性愛を題材にした作品は所謂ボーイズラブなどではないものでお願いします。 あと、おすすめの小説や「これは一度読んでおいた方がいい!」と思う小説も教えていただきたいです! よろしくお願いします!