- ベストアンサー
このアンケートカテゴリをわからない?おすき?
提案とアンケートなのですが、 このアンケートカテゴリーから二つに分かれて、 簡単に質問できたらいいというおもいつきですが、 このアンケートカテゴリーを利用している皆さん どんなことを望みますか? 感じていらっしゃる事は多いと思います。 もちろん、そのままで、という回答も排除いたしません。 お好きな方はそのように、スクランブルを選ぶ方は、 そのようにというアンケートです。 スクランブル、お好き、 ?どっちを選びますか? 質問がこうですので、お礼は必ず控えめに成ります。 皆さんの御意見を頂きたいと思います。

- アンケート
- 回答数10
- ありがとう数8
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

#2です。 最初に言えば良かったですね。 私はBIGLOBEからの参加なんです。 「おしゃべり広場」の事を知った時にはIDをわざわざ取り直すには 遅すぎました(閲覧だけなら出来ますが) だから「パートナーサイトでも使えたら」なんです。 『本家』は様々な面でパートナーサイトをおざなりにしすぎです。
その他の回答 (9)

何度も失礼します。 >gooでは他の方に対しても補足は通知されます。 BIGLOBEでも一応通知はあります。回答記入ページに 「他の回答、質問者からの補足が投稿されたらメールで通知する」 と、いうチェックボックスがあるんですけど、これにチェックを 入れて回答すると、今まさに書いている自分の回答まで通知が来る という、ちょっと間抜けな事が起きるんです。 「補足」か「回答」か選択出来ると楽なんですけどね。 『本家』はマイページで出来るらしいですけど。 BIGLOBEからの入り口で「FAQ」をクリックすると『本家』の「FAQ」に 飛んでしまうので、あまり意味が無かったりします。 画像の添付も出来ないし・・・・・って、すみません。愚痴です。

お礼
回答ありがとうございます とんでもない、私などは、五連投以上した事が有ります 気になったことは、自分で抑える事が出来ず。質問者様の 御意見とのやりとりでした。そんな私が考えている事です。 gooでは回等があった時のチェックボックスを入れておくと 回答及び補足が在ったとメールで届きます。 入り口のサイトの違いを初めて知りました。それが公開されていれば 回答する場合でも、思いを馳せる事が出来ますのでBIGLOBEでしたら ユーザーは多いと思います。 私は、gooの事務局に意見したりしますが、なかなかです。 頑張りましょう。そのうち形になる事を私たちユーザーが声を挙げなければ 解らない事は沢山あると思います。 ありがとうございました。

補足
最近は連投は時間が必要なようです。 一度はねられて、しつこく投稿したら、 同じ回等が二つ載りました。 一部訂正です。

やはりそういう意味でしたか。 誰にでも得手不得手ありますね。 大変失礼なこと申してすみません。 ANo.7 Kusamomijiです。 確かにそれはいいアイデア! このカテ、二つに分かれた方がいいですよ。 ・馴れ合い隊専用と、その他、馴れ合い反対派専用。 ・真面目な質問とお遊び質問 とか、どうでしょう? 広場はあまり見たことがないんですが、 gooからだと利用できないんですね。 もし二つに分かれたら広場はいらないかもしれません。 それともあった方がいいですか?

お礼
再回答ありがとうございます。 アンケートについては、おおいにいけんがあるとおもいます。 分けるとすれば、質問者が、何を質問しているか、とか範囲が 広すぎること等がランダムとして浮かびます。 もう一つある、お好きは、カテゴリーを越えたアンケートとして 有り得るのではないかと思っています。 広場は、利用できるようにして、他のサイトのような感じになれば ひろばになると思います。 広場ってやり取りがひつようですよね? その難しさが、このアンケで繰り返される、論争に近いことがしばしば 起こる原因ではないかと思って書きました。

>そうなんです。パートナーサイトは利用できない。 >私はgooから参加していますが、 >都合が悪いのでなければ、gooからの参加をと、 >考えています。 >見ることは出来ますが、書き込めません。 >gooの姿勢ならばこのアンカテが生きないような、 >気もしますし、 >おしゃべり広場が、スクランブル交差点になって >また、このアンケートカテゴリーが活きるとおもったりします。 うーん? 益々解んないです。 >このアンケートカテゴリをわからない?おすき? このカテを、すきか?、きらいか?、じゃなくて わからないか?、きらいか?、なの? >スクランブル、お好き、 >?どっちを選びますか? 要するに・・・ goo利用者にとってこのままでいいか、 goo利用者もおしゃべり広場に参加できた方がいいか、 ってこと? そうしたら、スクランブル交差点みたくなって みんなで、このカテもおしゃべり広場も利用できて、 サイトが活きる? そういうこと? ところで質問者さん、小学生? お母さんに国語、ちょっと教えてもらったら どうかな?

お礼
作文は苦手です。今でも変わらないようです。 母は教えてくれません。放任主義なので、 要するにからの事をかいたつもりです。 読んでいただいてありがたく思います。 御意見いただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1847/10423)
『スクランブル』という形がご質問者さんの中では出来上がっているのでしょうが、それを説明することなく『お好き?』と訊かれても、何がなんだか分かりません。 思わず【スクランブルエッグより、ふわとろオムレツが好きです】と答えそうになりました。(笑)

お礼
NO2さんに補足させて頂きました。 届きましたか? もし届いてないのなら読んで下さい。 ありがとうございました。

お好きな方はそのように スクランブルを選ぶ方はそのように オレ以外の人普通に回答してるけど、↑の意味解ったの?

ちょうど私も同じことを考えていました^^; でも2つではなく、 アンケートの中での「ジャンル別に」。。 私は「意見を求める」質問には 基本的に回答しておらず、 「知識を求める」や「アイディアを求める」 質問と回答を主に参加しています。 なので例えば・・ 「政治経済部門・・意見を求める」とか 「お笑いギャク部門・・アイディアを求める」なんて 違いがあったらいいのになぁと思っていました^^;

お礼
NO2さんに補足させて頂きました。 届きましたか? もし届いてないのなら読んで下さい。 ありがとうございました。

二つにどういう分け方をするか、ですね。 長文と短文。 困り度大と困り度小。 質問を開けている期間。3日以上、3日以下。

お礼
NO2さんに補足させて頂きました。 届きましたか? もし届いてないのなら読んで下さい。 ありがとうございました。

「二つに分かれて」よりも、OK本家にしかない 「おしゃべり広場」がパートナーサイトでも 利用出来たら一番良いんじゃないかな。 アンカテ好きだけど・・・・・。

補足
そうなんです。パートナーサイトは利用できない。 私はgooから参加していますが、 都合が悪いのでなければ、gooからの参加をと、 考えています。 見ることは出来ますが、書き込めません。 gooの姿勢ならばこのアンカテが生きないような、 気もしますし、 おしゃべり広場が、スクランブル交差点になって また、このアンケートカテゴリーが活きるとおもったりします。

すみません。 二つに分けるというのは、セリーグとパリーグ、WBAとWBC みたいにということですか? スクランブルというのはどういうものですか? お礼は控えめで結構ですが、説明お願いします。

お礼
NO2さんに補足させて頂きました。 届きましたか? もし届いてないのなら読んで下さい。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- アンケートカテゴリーの魅力
はじめまして、こんにちは。 本日登録の新参者ですが、どうぞよしなに<(_ _)> こちらを拝見していて思いましたが、他のカテゴリーですと、 答えが1つなら・・・です。で良いのでしょうが、 そうでない質問でも、・・・です。違います。甘いです。 言い切ってしまう事自体、なんだかな~と、わたしゃ思いました。 何も喧嘩腰にならなくてもいいじゃんと、思う場面も有りましたね。 その点アンケートカテゴリーは、何だかほんわりした回答やお礼、 そのやり取りが、何だかエェナァと思いました。 こちらをご利用の皆々様は アンケートカテゴリーの魅力をどのように、お感じになられますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- アンケートカテゴリーについて
アンケートカテゴリーが出来た経緯をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? 単なるアンケートでも、何故か質問文に対して批判的な回答者の方々を見かけるたびに、アンケートなのに何故?と思います。 もちろん、あまりにも常識はずれな質問の場合は仕方ないと思うのですが、ちょっと疑問に思ったことを単純にアンケートをする為のカテゴリーと考えてはいけないのでしょうか。 以前からもありましたが、最近特にそういう回答が増えたような気がしています。 折角読んでいて楽しいカテゴリーなのに残念だな、質問者の方はそんなつもりで聞いていないのに何故お説教?と感じています。 アンケートカテゴリーの使い方(質問サイドも回答サイドも)を間違っている人が多いのでしょうか。皆様はアンケートカテゴリーについてどのように感じていますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- アンケートカテゴリはどうなっているんでしょうか?
夫婦・家族カテゴリを主に利用しています。そちらの利用者は皆さんまともな人ばかりに思っていますけど、アンケートはどうなっているんですか? 失礼なお礼を書いても良いんでしょうか? 気持ちよく利用したいんですけど、変な人が占領してますね?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- アンケートのカテゴリーって酷すぎませんか?
アンケートのカテゴリーでは、よく、 質問や回答を利用して、特定の人との連絡を取り合ったり、 質問や回答を利用して、特定の人にメッセージを捧げたり、 質問や回答を利用して、特定の人たちと集会所みたいにしたり、 しています。 そういうことが、何故アンケートのカテゴリーでは、 許されているのか疑問です。 確かに、管理者が、文章の細かい暗喩まで読み取るのは難しいことです。 うわべで、質問のかたちを取っていたり、回答のかたちを守っていたら、 それはOKなんだと思います。 だとしても、アンケートのカテゴリーではそれらの規制が緩すぎませんか? 他だったらわずかのことで削除や編集が行われています。 アンケートではほとんど何もありません。 そういう質問形式や回答方法を用いて、やりたい放題やっているのに、 全くと言っていいほどおとがめ無しなんて甘すぎませんか? それともアンケートのカテゴリーはそれが普通なのですか? 質問のかたちを取っていたり、回答のかたちを取っていたら、 結局、何やってもいいんですか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問カテゴリーでのアンケート的な投稿
質問カテゴリーとは、その名の通り疑問や分からない事を HP上で聞いてみて回答を求める場所です。 意見を求める場合はアンケートカテゴリーになります。 しかし質問カテゴリーに 「皆さんはどう思いますか?」とか 「皆さんの意見を聞かせてください」 という明らかに回答ではなく意見(アンケート)を 求める投稿があります。 このようなカテゴリー違いな投稿をされる理由は ・アンケートカテゴリーを知らない ・質問とアンケートの区別がつかない ・わざとカテゴリー違いな投稿をしている ・特に何も考えずに投稿した 実際はどの理由が一番多いのでしょうか? このような人達はは意外と区別とか意味とか何も考えずに 投稿しているものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- アンケートカテゴリーでの良回答の付け方
こんにちは。 アンケートカテゴリーは、いろんな方の意見を聞くことができていいですね~。 私も時々質問をさせていただいてるんですが、閉め切る時にどうしようか困ってしまうんです。。 皆さん、なるほど~と思う意見や、面白い意見など、いろんな回答をくださいます。 どの方の回答も私にとってはすご~くうれしいものなので、良回答をどなたにつけたらいいのか迷っちゃうんですよね。 他のカテゴリーだったら、直接的に役にたった。。とか、自分の意見に近かった。。とかで選べると思うんですが、 アンケートなので、う~ん。。って悩んじゃってます。 皆さんはどういった基準でつけられてますか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- アンケート
- アンケートカテゴリーについて。
こんばんは。 アンケートカテゴリーでベストアンサーを決めることに抵抗があります。アンケートだから。 回答をくださった皆さんがベストアンサーと言うか…。 やはりマナー違反でしょうか。 お礼のコメントは必ずしています。 皆さんはアンケートカテでも必ずベストアンサーを決めていますか? まだ参加して間がないのでよく理解出来ていません。 教えて戴けると助かります。
- 締切済み
- アンケート
- アンケートカテゴリにベストアンサーは必要ですか?
アンケートカテゴリをよく利用なさっている方のご意見を募りたく、あえてこちらのカテゴリを選んでいます。この質問自体がアンケートですからお気軽にご回答をいただければ幸いです。 アンケートカテゴリにおきまして、ベストアンサー選出は必要でしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- アンケートのカテゴリーで普通にアンケートが出来ない
アンケートというカテゴリーがカテゴリー一覧の下のほうにありました。 利用してみようと思い、気になっていることをアンケートとして聞いてみようと思っていたのですが、ふざけたギャグのような回答しかつきません。 普通にアンケートがとりたいのですが、どうすればいいですか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- アンケートカテゴリーについて
本日登録したばかりで、色んなカテゴリーの質問を見ていたのですが、「アンケートカテゴリー」って何なのでしょうか? 意味不明のネタ集めや仲間内の雑談場所となっているように感じ困っている人の質問に回答する「質問サイト」の中にあるカテゴリーと言うには違和感をかんじました。 私が感じるだけで問題ないのでしょうか? みなさんのご意見が聞ければ幸いです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
お礼
あのー、補足からでは申し訳ないのでうっとうしいかもしれませんが。 お礼欄からまた書きます。 私は、お礼が着ましたというメールを嬉しく楽しく感じます。 言い訳はこれぐらいにして、何かまた御意見があったらよろしくおねがいします。 ありがとうございました。
補足
ご返答ありがとうございます。 なるほど、入り口がBIGLOBEでもおしゃべり広場は 参加出来ないのですね。パートナーサイトからは 参加できない、Pawered by OKWave ってなんでしょうね。 入り口のサイトの事もこの際考えなければならないのか とも思います。 NO8さんへのお礼の中で私の思いも揺れて来ています。 おしゃべり広場が利用できたらどう変わるのか? 一利用者としては想像出来ません。 それを見ないことには解らないことも気が付きました。 あなたの回答のおかげです。 ありがとうございます。 また補足欄にこの書き込みをします。 gooでは他の方に対しても補足は通知されます。 回答いただいた皆さんにも届いて欲しいからです。 申し訳ございません。 ありがとうございました。