• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thunderbirdを正常に終了する方法)

Thunderbirdを正常に終了する方法

noname#160239の回答

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.2

No1です。 >仕様として保管ポリシーは日数件数共に1以下は受け付けない これについては、回答前に、about:configで何か設定項目がないか、チェックしてみましたが、確認できませんでした。 他のメーラーには基本的にない機能ですから、これだけでも有り難いと思います。 >Thunderbirdは強制終了ではごみ箱を空にしない 迷惑メールをThunderbirdのごみ箱に削除するだけの場合は、フィルターでは本文の内容を含めて条件に使えますから楽になりますが、ごみ箱を空にする、または最適化もやってくれるアドオンのXpungeがあり、私は、手動でしか使っていませんが、設定に「自動実行タイマー」の項目がありますので、試してみたらいかがですか。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/xpunge/

No103000
質問者

お礼

検証できました やはり0設定ができないのは同じですがこれでかなり自動化できます。 あとは地道に迷惑メールフィルターの教育とフィルター振り分けで頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Thunderbirdで英文メールを自動的に削除する方法について教えて

    Thunderbirdで英文メールを自動的に削除する方法について教えてください。 Thunderbirdを使っているのですが、毎日大量の英文スパムメールが届いて困っています。 Thunderbirdの迷惑メールフィルタは、誤判定があるのでこれだけでは不十分です。 (gmailを経由する方法も同じ理由で不十分です) 迷惑メール以外で英語だけのメールが送られてくることはないので、英語だけのメールは無条件で削除するか迷惑メールフィルタに振り分けたいのですが、そんなアドオンかツールがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Thunderbirdについて

    OSを完全初期化にするためThunderbirdのメールを外付けHDDにバックアップをしました。 その後ThunderbirdのメールをPCにインポートしたのですが、それと同時に壊れたゴミ箱までインポートされてしまいました。 そこで、PCから壊れたゴミ箱を完全削除したいのですがどのように行えばよいのか分からずに困っております。 どなたかお詳しい方事細かにご伝授下さいますようよろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdについて

    Thunderbirdで迷惑メールと判断されたメッセージを 自動的に削除することはできないのでしょうか? ごみ箱には、自動的に移動されるのですが。

  • Thunderbirdが起動しない

    PCの入れ替えに伴い、Thunderbirdの設定とメールを移行しようと思い、新PCにThunderbirdをインストール後、設定とメールのファイルを移動していたんですが、いざ起動しようとしても「起動していますが応答しません。既存のプロセスを終了するかコンピュータを再起動してください」と表示されてThunderbirdが起動しなくなりました。 プロセスマネージャーを見てもそれらしきものは見当たらず、OSを再起動しても同じです。 またThunderbirdの削除と再インストールをしても同じでした。 対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Thunderbird6.0の終了と起動について

    使用ソフト・Version Thunderbird6.0 Thunderbirdを×ボタンで終了させて、次に開こうとすると下記のメッセージが表示され、開くことができません。 -------------------------------------------------------------------------------- 『Thunderbirdの終了』 Thunderbirdは起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存のThunderbirdプロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。 -------------------------------------------------------------------------------- プロセスを終了すると開けるのですが、閉じてまた開くと同じメッセージが表示されます。 プロセスを終了するときにシステムが壊れる?とかいうメッセージがあるので不安になります。 解消方法はあるでしょうか?

  • メールソフト、Thunderbirdを使用しています。先日、3.1への

    メールソフト、Thunderbirdを使用しています。先日、3.1へのアップグレードを行いました。 おそらくそれ以降だと思うのですが、それまではデリートキーでのメール削除の際、一度ごみ箱に入っていたのが、デリートキーを押すといきなり削除されてしまうようになってしまいました。 Thunderbirdのサポートページには、デリートキーで削除すると誤削除を防ぐために一度ごみ箱に入ります、とあるのですが、ごみ箱や迷惑メールフォルダにも入らず、いきなり消えてしまいます。 ヘルプページなどいろいろ探してみたのですが、直す方法を見つけられませんでした。この状態は何か設定などの変更で直すことが出来るのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdで削除したメールの復活方法を教えて下さい

    使用中のThunderbirdにて重要なメールをごみ箱から削除してしまいました。 ネットで調べて、Thunderbird Undeleteというソフトでメールの復活を試みましたが、うまくいきません。 方法は下記の通りです。 (1)C→Application Data→Local FoldersのTrashをバックアップ  Thunderbirdは終了させておく。 (2)上記Thunderbird Undeleteを立ち上げ。  OPEN→Local FoldersのTrashを指定 (3)復活させたいメールを発見。undeleteを押すと一覧から消える。 (4)これでThunderbird立ち上げ後にごみ箱に復活されると思ったのですが、どこにも見つからず。 上記の順番で正しいか、また復活させたメールはどうやって表示されるのか、どなたか分かりましたら教えて頂けませんでしょうか。 因みに使用環境は下記の通りです。 Windows XP Pro. Service Pack3 Thunderbird 2.0.0.23

  • Thunderbirdでの迷惑フィルタの使い方

    Thunderbirdでスパムメールや迷惑メールを受信しないようにするため、ツール>メッセージフィルタで、特定のアドレスや差出人のメールを「メッセージをPOPサーバーから削除する」に設定しているのですが、相変わらず受信されます。Outlook Expressではキチンと処理されていたのですが。。 対処法をご存知の方、アドバイスお願いします。

  • Thunderbirdについて教えて下さい!

    Thunderbirdについて教えて下さい! メーラーとしてThunderbirdを使用しています。 HotmailやYahoo!メールをThunderbirdで一括管理しているのですが、特に受信したHotmailについて、大量の重複メールに悩まされています。 メールはimapで設定してあり、PCでもiPhoneでもリンクして閲覧や送受信できるようにしてあるのですが、過去に受信きたメールについて大量に重複されているのです。 Thunderbirdのアドオンで、重複メールを自動判別して削除するツールがあるのよですが、それを使っても何故か重複判定されず、削除できませんでした。 何か良い方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • Mozilla Thunderbirdについて

    Mozilla Thunderbirdを使っています。 最近知り合いからある重要なメールが届いたのを確認したんですが、 その日は忙しくて開けるだけ開けて内容に目を通していなかったんです。 (開けておいたのは次の日までの新たなメールと混同してしまわないように。) 毎日迷惑メールがくるので、いつもマークが付いているものをゴミ箱に移動させているんですが たまたまそのメールを一緒に移動させてしまったみたいで 受診箱にメールがないんです。 メールを終了するときにゴミ箱を空にする設定にしてあるので、次の日に見たときはもうメールがなくて。 削除したメールは復活させることはできませんか?? 一応再度送ってもらえないかとお願いしてはいるんですが、 できるならその人に迷惑をかけずに何とかしたいと思います。 もしやり方を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!!