• 締切済み

病院を変えたいです。

私は解離性障害を患っている今年24になる者です。 診療所の主治医が3月いっぱいで移動になるので、今度、他の先生になるか他の病院になるか相談する予定ですが、不安です。 診療所がアットホームなのは良いですが、デイケアに少々、不満があり、病院を変えたいです。 通っているデイケアだけ、他のデイケアと違い、全国でも珍しい午後だけプログラムで、午前はフリータイムでお喋り時間で、 去年の5月に外出プログラムで倒れてパニックになって以降、私が悪かったですが、人混みになれる為の外出プログラムも制限されたままで、人混みにもなれたいのに不満なので変えたいです。 しかし、診療所は家から車で30分で着くので近く、両親は出来れば病院を変えたくないみたいです。 どうしたら良いですか? 支離滅裂ですみません。

noname#147582
noname#147582

みんなの回答

  • qawsedr
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.4

変えてみればいいんじゃないでしょうか 新しい環境に

  • ochamango
  • ベストアンサー率30% (39/127)
回答No.3

個人的にはデイケアが合わないなら病院を変えた方がいいです。 自立支援方ができてからデイケア料金も2倍になりましたよね? (0.5割負担から1割負担に) お金を払っている(つまり客)なのにデイケアが楽しくないのなら行く価値はまったくありません。金の無駄です。 そしてパニック発作の原因は何でしょうか? 1.緊張や不安ですか? 2.それとも悪口などが聞こえてくるなどの幻聴や被害妄想ですか? 1と2では処方する薬の選択が違ってくると思います。 できれば補足でいいから教えてください。 あと、できれば現在の薬の処方についても。

noname#147582
質問者

補足

ありがとうございます! 悪口等ではないですが、 自分の思い通りに行かない(人混みで倒れたりする)とパニックになります。 薬はエビリファイとこの前、薬を変えましたが、リーマスを飲んでいます。

noname#147198
noname#147198
回答No.2

あまりあちらこちらでしりめつれつにならないようにがんばりや.

noname#147582
質問者

お礼

ありがとうございます! 頑張ります!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39764)
回答No.1

今度相談するんだから。 ここに書き込んだ気持ちも素直な「貴方」として。 丁寧に汲み取ってもらえばいいじゃない? まだ3月までは時間がある。 いきなり今の先生との関係がオフになって、 貴方自身が路頭に迷う事が無いように。 今の貴方にとって積み重ねていきやすいプロセスを大事にする。 ご両親にはご両親の考えがあるけど。 一番根底にあるのは、 貴方が心地良く過ごしていける事をサポートしたい気持ち。 自分たちの便利さにそんなには執着はしていない。 今の病院で大丈夫ならその方がベストだけど、 貴方がしんどさを感じたまま通い続けても意味は無いから。 まだ3月までは時間があるよ? 主治医との連携を丁寧に。 場合によってはご両親への説明もお願いする。 そして、主治医は変わっても。 今までの積み重ねは消えない。 失う存在では無いんだ、という事。 それは貴方も自分なりに前向きに整理して。 3月以降の自分のスタイルを一緒に考えて貰う事なんだと思う☆

noname#147582
質問者

お礼

ありがとうございます! 支離滅裂な質問に答えて頂き、ありがとうございます! 今の気持ちを伝えます!

関連するQ&A

  • 何の病気の疑いがありますか?

    最近、iPodもパソコンもテレビもラジオもみんな音が変だと感じていました。 家族や友達に相談しましたら、耳鼻科に行った方が良いとアドバイスされて、 耳鼻科に行く事になりました。 思い当たる原因があります。私が悪いですが、デイケアの不満を母に八つ当たりしたり、デイケアスタッフにぶつけてしまったり、父に説教されたり、主治医からデイケアを1ヶ月出入り禁止で心の安定につとめて下さいと言われ、それから音が変だと感じるようになりました。 解離性障害も患っていて、かかりつけの診療所の主治医にも相談します。 耳鳴りやめまいとかはないですですが、音が低く聞こえると言うか変です。 何の病気の疑いがありますか?

  • 精神科デイケアか地域活動支援センターか

    私は解離性障害を患っていて来年三十路になる女性です。入院中で今月末に退院予定です。 退院後にしばらく体力作りで、ウォーキングや愛犬の散歩等をしたいです。 それから精神科デイケアか地域活動支援センターに通う予定ですが、 どちらが良いか悩んでおります。 入院している病院にもデイケアはありますが、遠いです。 地元の別の病院のデイケアへ通いたいですが、50人位いて、男性は六割、その後は女性で、男性は苦手ではありませんが、人混みが苦手です。 地域活動支援センターは15人位いますが、地域活動支援センターにするか男女合計50人位のデイケアで人混みになれるべきか、どちらが良いでしょうか?

  • 精神科デイケア

    精神科デイケアとは、治療を他の病院で受けていてデイケアだけに 参加することは出来るのでしょうか? またどの程度の症状の人が参加してますか? 私は鬱で今は旅行や就業など当面できない状態ですが もう少し程度が良くなってきたら、主治医と相談し 病院を変えずにデイケアのプログラムに参加できるのでしょうか? 私の通院している精神科にはデイケアプログラムがないため フッと疑問に思い質問させていただきました。 氏の保健福祉かがなかなかTEL繋がらなかったので。。。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 現在、都内の大学病院の精神科に通院中です。 主治医の先生は優しく話を聞

    現在、都内の大学病院の精神科に通院中です。 主治医の先生は優しく話を聞いて下さる良い先生ですが最近は、お薬を少しずつ処方追加されてしまい、なるべくお薬を少なく処方して頂ける事が出来る埼玉東部もしくは都内の精神科デイケア併設の病院・診療科等を教えて下さい。

  • 病院職員と患者の叶わぬ恋

    現在通っている病院の職員に片想いしています。 21歳、女です。 少し前に精神病(うつ)を患い精神科に通うようになり、 主治医と家族の勧めで同じ病院内のデイケアに行くようになったのですが、 そのデイケアのスタッフを好きになってしまいました… 通い始めた頃、そのスタッフのことは名前も知らないし、正直そんな人がいることも知りませんでした。 当時本当に精神的に参っていて、リスカやODをしていてデイケアに通おうと思える理由もなく、デイケアに通うことをつらく思っていて… ある日の帰り、たまたま出入り口にいたその名前も知らないスタッフに「デイケアに来る理由がない、つらい」と吐き出しました。その時、「じゃあ、僕に会いに来て下さい」と言われ… 仕事や立場上の発言とはいえ、その言葉にすごく励まされ、今では毎日ちゃんと通えるようになりました。 それからしばらくしてようやくそのスタッフの名前を知り、その頃からよくデイケアのプログラムに参加することが増え、そのスタッフが担当するプログラムには極力参加するようになりました。 …気が付いたら好きになっていたんです。 物事適当にあしらってるようで実はかなり手の込んだことしてたり、好きなことや楽しいことを全力で楽しそうにやったり… 職員としてではなく、男性として大好きで。 沢山の顔、色々な面を見るうちに、どんどん気持ちが大きく膨らんでいきます。 周りの友達もそのことは知っていて、自分とそのスタッフが話せるようにしてくれたりと、色々協力はしてくれます。 でも、やっぱり患者と職員では壁は大きく、2ヶ月前に1度ダメ元で告白しましたが、やはりスタッフということで「気持ちに応えることはできません」と断られました。 その人にとって自分は一患者だってことはわかっています。それでもやっぱりその人のことは諦められません。 本当に好きで、一緒にいたいと思います。 どうしたらいいでしょうか…やはり諦めるしかないでしょうか…? 本音を言えば諦めたくないですし、できれば振り向いてほしいです。 気が付くと目で追いかけていたり、休みの日でも1日中想っていたり、それくらい好きなんですが… 好きだからこそ、大切で、迷惑かけたくない気持ちもあります。 でも、どうしたらいいのかわからなくて…

  • 良くなったのですが病院変えようか悩んでます

    春に長年通っていた精神科が終わり、不完全ながらもやっと家事やオシャレを楽しめる様になり外出も楽しい日々です。 でもうまく寝れない日が多くて、ベッドに入ってから二時間寝れないなど普通です。 もう遠い大学病院に夫の休みを取って行くのは大変ですし、夫は近くの心療内科にマイスリだけをもらいにいけば、いいますが。。 そこの病院は、いい方が良くないですがかんたんに薬はくれます。 うまく言えないですが、ちゃんと寝れたらもっと元気になれると思う反面、 長時間またせて、安易に寝れる薬をたくさんだす病院に抵抗があります。 ひどい鬱、自殺概念や、寝たきりで起きれない、だった事を思うと、近所の病院で軽い睡眠導入剤をもらってもっと元気になるのがいいのでしょうか? 最初におかしいと思ったときにその心療内科に行き、診察二分だったのが一番の不信感しれません。 ここは、もう治療は考えないで寝れるお薬をもらう、と、徹底していくべきでしょうか。 長年通っていた大学病院は担当医師がいなくなり、紹介状を書いてもらいましたが、これも遠く、迷います。 本当に支離滅裂でごめんなさい。寝たいけど、寝るのが怖い一心です。

  • 自衛隊中央病院精神科の診療はどんな感じでしょうか?

    自衛隊中央病院精神科の診療はどんな感じでしょうか? 今現在うつ病で自宅近隣の精神科開業医を受診しております。そこでの服薬治療である程度うつ症状は軽快はしています。 前回の診察で復職に向けたデイケアを勧められました。(その開業医とは別の施設です)そのデイケアのプログラムを見ると書道や絵画、卓球といったプログラムがありました。率直に言って全く受ける気がしません。かえってストレスが増大しそうです。保育所みたいな感じがして・・・・・・。実際の保育所時代もお絵かきとかそういったたぐいのものは大嫌いで仕方ありませんでした。保険診療が認められていることから見ると症状緩和に有効であると医学的根拠があるのでしょうが・・・・・・。 個人的にはマンツーマンで精神療法等を受けたほうが効果的な気がします、というよりそういう治療が受けたいのです。また今受けている診療所でも心理カウンセラーによる療法は行っていますが自費診療だそうです。担当医師と話す事といえば「薬の副作用の有無、前回の診察から比べての精神状態はどんな感じか?」といった事しか聞かれません。いわゆる医師による精神療法は実質皆無です。 そこで、病院を変えようかと色々調べた結果、自衛隊中央病院という選択肢が浮かびました。理由は基本的に自衛隊員用の病院なので勤労者のメンタルヘルスの症例は豊富だろう(勝手な予想ですが・・・・・・)病院規模の割には絶対的な患者数は少ないのでじっくり診察してもらえるのではないかということ、うつ症状はある程度軽快しているので電車、バス等公共交通機関の移動のリハビリにちょうどいい距離に有ることから見て最適ではないかと考えました。 実際に自衛隊中央病院精神科、あるいは関連病院の防衛医大や他の自衛隊病院で診療経験が有る方の感想をお聞きしたいです。

  • 精神科デイケアに行きたくないが、主治医に勧められる

    精神科で境界性パーソナリティ障害と診断されている20代のものです。 精神科デイケアを主治医にとても勧められていますが、私はデイケアに絶対に行きたくありません。 理由としては、対人関係でストレスがたまるからというものと、一番大きいのはプログラム等が暇だからです。 実は半年ほど前に数ヶ月そのデイケアに通っていたことがありました。 そのときは数ヶ月通っても(私のコミュニケーション能力のせいですが)友達など出来ず、ひとりで過ごしていました。 私と同じ20代の人がひとりしかいなくて、年齢が上の方とは話が合いませんでした。 主にCBTやSSTのプログラム内容で、他のデイケアのように塗り絵や運動はあまりなかったです。 ですが、私がそのとき通所者の中で一番年齢が若いぐらいで、どちらかというと高齢者の方に合わせたプログラムだったみたいで、年齢の若い私には暇すぎてあくびが出るほどでした。 また、数ヶ月も通っていると同じCBT、SSTを何回もやることになるので、それもさらに私を退屈させました。 ネットなどで調べてみると私の通っていたデイケアは他のデイケアに比べて、勉強色が強く、遊びの要素があまりない方でした。 それでも退屈してしまうのですが・・・。 主治医がどうしてもデイケアを強く勧めてきます。 私は上記の理由で行きたくないと何度も言ったのですが、プログラム内容に退屈するという点には「プログラムの内容をすべて頭で思い描けるぐらいにならないと駄目だ。そうじゃないと認知行動療法を学習したとは言わない」と反論されました。 対人関係でストレスが溜まるという点に対しては、「あなたと他の通所者との年齢の問題なのかな?違うよね。あなたの問題だよね。学校に行くにしても働くにしても他人と縁は切れないから、ここで努力して、対人関係でストレスがたまらないようにしようよ」と言われました。 確かに主治医の意見はまかり通っているように見えます。 でも、私はやはりデイケアに行きたくありません。 もう行きたくないっていうのは色々と理由は述べましたが、理屈じゃなくて、感情になってしまうんですよね。 嫌だから、行きたくないから、行きたくないんだ!って頑なに思ってしまいます。 これも病気のせいなのかなとかちょっと思いますが、どうしてもやっぱり行きたくありません。 主治医の意見的にはデイケアは私に必要らしいですが、私にデイケアは必要なんでしょうか? そこに一番疑問を持っています。 客観的なご回答をくださると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 病院を変えたい。

    こんにちは。 この3月で主治医が代わり(病院も変わった)、精神的な同様もありこのごろです。 3年ほど診て頂いた医師が転勤になり、比較的近い(車で40分)の病院の女性の医師を紹介していただきました。 サバサバをしていてきっぱりお話をされる方です。 ただ、主治医交替という事で動揺しているせいか、診察で言いたいことがうまく言えなかったり、相談しても「そんなことは家庭で旦那さんとはなしてくるべき」と、厳しい一面もあります。 それでも私としてはその先生でもやっていけそう・・・という手ごたえも感じてはいますがなにぶん家から近いため自分がそこに通院していることが誰かに知られたら・・・という不安が付きまといます。 ここで質問なのですが、仮に病院を変えたいという希望がある場合、主治医に相談し、紹介状などの手続きが必要なのでしょうか。 また、私はいままで女性の医師の診療しか経験がないのですが、女性の患者さんから見て男性の医師のかたどうでしょうか。 家庭の事情や嫁姑問題、月経前緊張症などの女性特有のトラブルを抱えているのですがやはり、女性の医師にみていただくほうがよいのでしょうか。 近医と言いましても、車で40分ほどはかかります。もう少し近くになら男性の医師のクリニックなどいくつかありますので、そちらに変えようか迷っています。

  • 病院にいかなくても治りますか?

    1年半前から仕事で心と体調がおかしくなりました。病院は行っていないのですが鬱ではないかと思います。 症状は、朝吐き気、下痢、めまいがありずっと死にたいと考えてしまいます。よくなるときもあるのですが、一日中仕事のことを考えて自分は能無しで役立たずで生きていても仕方がないという脅迫観念からぬけません。 1年前が一番酷く、そのときは起きれなくなる、無月経と視力障害もでました。今は再発してはいますがそこまでは酷くありません。 怒られたりすることが怖く、過呼吸もたまに出ます。 人ごみにいくと気持ち悪くなるので電車も乗れません。 そして部屋の片付けがなぜか出来ないのです。 仕事の原因かとおもい、転職しましたが転職先でお局のいじめにあい また酷くなってしまいました。今も会社には隠して通っています。 主人は鬱病だと認識はしていますが 「精神科などに行くのは他人に甘えている。自分で強い心で治すんだ。薬なんてそのばしのぎでやめられなくなる。俺も昔鬱になったけど自分で治した。 心が弱いのでがんばれば克服できる。病院には行ってもいいけど意味がないのでお金の無駄。」 と言います。 仕事をやめたいのですが、お金がないのと逃げになるのでやめてはいけないといわれ今も通っています。 毎日苦しくて苦しくて仕方ありません。 友達の電話も億劫で誘われても誰とも会いたくありません。 TVも面倒です。寝ていても仕事の夢にうなされるので休まりません。 鬱は病院に行かないと治らないのでしょうか。 病院にいかなくてもなにか楽になる方法はないでしょうか? 主人につらいので病院にいきたいと言うと怒ってしまうので いえません。 どうしたらいいのでしょうか。支離滅裂ですみません。