浪人を考える中一からの不登校生の大学進学への道

このQ&Aのポイント
  • 中一から不登校になり、通信制高校に通学しているが勉強が不足しているため、大学受験に備えて浪人を考えている。
  • 現在は予備校に通いたいと考えており、4月までに必要な勉強をしておきたいが、具体的な方法について教えてほしい。
  • 受験科目は現代文、英語、世界史で、目標大学は産近甲龍や大阪経済大学を考えている。また、経済学部に興味を持っており、就職や人間関係の面でも考えることが多い。浪人経験のある方やアドバイスがある方にお願いしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

浪人を考えています。

観覧ありがとうございます。 この時期に浪人考えてるのは、早いんじゃないかと思う方もいると思いますが僕は中一から不登校になり今は通信制の高校に通学してるのですがあまり勉強してきませんでした。 で、今大学受験の時期ですが明らかに勉強不足で今年は大学に入るのは難しいと考え親に相談したら一年がんばるなら予備校に行ってもいいよと言ってもらいました。 今まで勉強してこなかったのは誰のせいでもない自分のせいなので気持ちを切り替えて最近は勉強に励んでいるのですが、4月の予備校通うまでにこれはやっといたほうがいいぞ!っていうものがあれば教えてください。 受験科目は現代文、英語、世界史 目標大学は産近甲龍あたりのレベルを、大阪経済大学を滑り止めにしたいなと考えています。 現在の勉強方法は 現代文 出口、田村などの現代文の基礎参考書の問題を一日何個かやっています。 漢字マスターを使って漢字と四文字熟語も。 英語 データベース3000 英文法ハイパートレーニング1,2 まだ英単語を覚えている段階なので読解まではまだ行っていません。 世界史 山川ナビゲーター世界史1で世界史も暗記し始めたところです。 古文はまったく手付かずなのですが、早い段階からはじめといた方がいいでしょうか? 古文でお勧めの参考書などあれば教えてください。 あと僕は最近、経済学部に興味を持ち始めて学部は経済学部がいいかなーと思っているのですが、この大学が良い!と大学まではハッキリ決まってません。 今まで無勉でこれから勉強してどこまで伸びるか自分しだいだとは思いますが、現在目標にしている大学は射程圏内でしょうか? 一浪でその大学に入って就職できるかとか友達と仲良くできるかとか・・・今まで大学について真剣に考えてなかっただけに色々考えてしまいます。 来年一年どういう計画を立てれば良いかなど浪人経験ある方、ない方どちらでもかまいませんのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.3

 浪人経験者です。  私の場合,浪人時代は予備校のカリキュラムをこなすのに精一杯で,独自に参考書を選ぶようなことは得にやっていませんでしたが,浪人して成績を伸ばすには,従来では考えられないくらいの努力が必要です。  私の浪人時代はほとんど1日中の勉強漬けで,うちの弟は私を見て「浪人なんて絶対嫌だ」と言い出すくらいでしたが,そのおかげでセンター試験の成績は現役時代より総合で100点以上伸び,最終的には東京大学の法学部に入ることができました。もっとも,私のようなケースは稀らしく,浪人してもさほど成績は伸びない(センター試験の成績などは,現役時代とさして変わらない)結果に終わるのがむしろ標準のようです。  1年間の浪人でどれだけ成績を伸ばせるかは完全にあなた次第なので,お尋ねの大学が射程圏内に入るかどうか確答することはおそらく誰にもできないと思いますが,浪人生活で成果を挙げるには,自ら進んで地獄を見るくらいの努力をする必要があります。  計画を立てることよりは実行することの方が大事であり,予備校のカリキュラムと必要な勉強を確実にこなし,思うように成績が伸びなくても決してさぼらない,逃げない,諦めないことが重要です。  また,予備校で友達を作ってはいけません。勉強ができない人同士のなれ合いになるだけですし,友人付き合いのために貴重な勉強時間が割かれては元も子もありません。私自身は,浪人時代予備校の同級生とはろくに話もしませんでした。異常と思われるかも知れませんが,そのくらいの覚悟がなければ1年間の浪人で大幅に成績を伸ばすことなど不可能です。大学に入った後については別の話になりますが,大半の大学では1浪など珍しくもないので,今から気にする必要はありません。  なお,予備校の授業が始まる前に「やらなければならない」ものが決まっているわけではありませんが,英語や古文,世界史などの暗記はどちらにせよ必要なので,早く始めるに越したことはないと思います。

zeromin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 浪人経験者さんなのですね。 今まで勉強してこなかったので来年までは地獄になることも覚悟してます。 結局は本人しだいですよね。 自分の中では頑張れば目標の大学を狙えると思ってるので、頑張ってこうかと思います! 予備校の友達作りは入ってから考えようかなと・・・予備校はいるまでに暗記物の世界史は出来るところまでやっときます!(英単語も) 古文は独学で出来るかわからないので後回しにしようと思います。

その他の回答 (3)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

塾講師です。 私も同じような状況から偏差値70まで伸ばしました。 学校をさぼりまくり他動詞、自動詞もわからない状態。 偏差値の底辺から40以上はアップしたと思います。 それから20年後のいまはTOEICで945です。 同じ境遇なのでそのくらい伸ばすことは余裕でできます。 かつての私だったら浪人してよりよい大学に行くことを生徒に推奨していました。 でも、塾講師となって現実を見るとそれは躊躇します。 どっちかというとNo1、No2さんの回答よりです。 しかも入ろうとしている大学が産近甲龍の経済学部。 大学の経済学部に入って食っていけるのは東大入って教授になるしかありません。 経済学部なら2部でもどこでもいいから今年入っちゃって問題ないと思います。 気に入らない大学なら編入しちゃえばいいですし。 関関同立レベル入るために1年無駄にするのはもったいない。 予備校に行くのもどうなんでしょう? 大学入試が予備校ありきになっている気がします。 私は独学でした。 古文とか英語とか丸覚えすればいいだけですし^^; 世界史なんて入試の3ヶ月前に丸暗記します^^ 数学、化学、物理があったら質問できる塾に通ったと思います。 もしもう浪人決めているなら、時間があり余りすぎているので旅しますね。 なにかやりたいことがないのでしょうか? 社会勉強のためにバイトでもしては? それから阪大、神戸大を目指して勉強します。 1年あれば5教科7科目も勉強できます。 いまから古文、現代文は早いですよ。

zeromin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 塾講師さんなんですか! 偏差値70まで伸ばしたのはすごいですね~。 しかも独学! 僕も今独学でやっていますが、いつかどこかで躓きそうなので予備校に通うことは決めています。 僕は経済学部に入って経済の勉強を学びたいと思ってるだけで、経済学で食っていこうとは考えてないですね。(大学に入って色々な事にチャレンジしてやりたいことを見つけようかと思っています!) もう浪人を決めてるので(親にも許可を得たので)一年勉強していこうとは決めています。 確かに時間はすごいありますね。 バイトはすごくしたいんですよね~。 ただ、予備校通いになると時間があるかどうか・・・あったらバイトもしようと思うのですけど。

回答No.2

せっかくの決心に水をさすようですが、今から頑張って、はたして目標までいけるのかどうか?ということも考える必要があるかもしれません。 現在の学力が本当にひどかったら、1年でとどかないということもありなのではと、他人事ながら気になります。 不勉強な人は現役で行けるところに行ってしまったほうが無駄がないともいえます。 それで、まず、ここで質問する前に、 先日のセンター試験の問題を入手して(予備校のサイトにあります)、どれくらい出来たのかを明らかにされた方が、役に立つ回答が来ると思います。 実際、どこまで出来ているのか、どこまで出来ないかがわからないとアドバイスはできませんよ。

zeromin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一年で目標の大学に行けるかはわかりません。 ただ、今まで勉強してこなくて成績が良くないので勉強したら伸びしろはあると思っています。 勉強してないまま大学に行くと後悔しそうだなと自分で思うので浪人しよかなと考えてます。 センター試験の問題ですか。 考えてもなかったです。 時間があるときに解いてみようと思います。

  • tk42
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.1

 tk42です。  心中お察し致します。  せっかく、やる気を起こしている時に、気持ちを削ぐような事を申し上げるのは、心苦しいのですが、  まず、大学は、あなたの人生の通過点でしかありません、なので、今一度、将来何になりたいか、どんな仕事をしたいかをよく考えてみて下さい。  その上で、行きたい大学を決めて下さい。  大学は、専門的な知識を学ぶ所でもあります。教養を身につける為に行くのであれば、どの大学でも良いのですが、最近は、将来の目的も無しに、大学に行ったり、資格を取ったりする傾向にあります。  せっかく、大学に行きたいと言う気持ちになったのですから、ここは、将来の事をお考えになって、又質問して頂ければと私は、思います。  偉そうな事を言ってごめんなさい。良い大学に、合格できる事を心よりお祈り致します。 P.S 今年は良い年にしていきたいと思います。お互いに助け合って良い年にしていきましょう。

zeromin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 tk42さんの言うとおりですね。 まだ将来やりたいことがハッキリと決まってないんですよね。 とりあえず今まで勉強してこなくってこの流れで今入れる大学に入るのは大学に入ってから後悔しそうなんでどこまで伸びるかはわからないですけど一年間勉強してそれで入れる大学に入るという計画を立てています。 将来の仕事は大学に入って色々な事をチャレンジして自分にあった職業を探していこうと考えています!

関連するQ&A

  • 偏差値60を目標 勉強方法

    こんにちは! 僕は来年浪人を考えているものです。 高校3年の秋までほぼ無勉で勉強を始めて4ヶ月程ですが今年の大学受験には間に合いませんでした。 私立の文系、受験科目は英語、国語、世界史です。 現在の偏差値は模試をまだした事が無いのでハッキリとはわかりませんが40台とお考えください。 4月から予備校に通う予定ですが、基礎学力をつけて予備校デビューしようと思っているので基礎学力を強化する勉強法を教えてください。(特に英語と現代文) 現在の勉強方法 現代文 出口、田村の現代文基礎レベルの問題を一日1~2問 漢字マスターを併用して漢字力も付けてます。 ただ、古文にはまだ手を出していないのですが、早めにやったほうがいいでしょうか? 英語 データベース3000で基礎英単語を現在暗記中。(約半分覚えました。) 英文法ハイパートレーニングレベル1(現在2周目) 世界史 ナビゲーター世界史で一日1課題大事な所はノートに書いて覚えてます。 世界史は暗記科目なので独学でもいけると思っているんですが、英語と現代文の勉強法はこのままでいいでしょうか? アドバイスをお願いします。 この状態から偏差値60は簡単では無いのは十分承知しています。 計画としては4月までに基礎学力定着を目標に。 予備校に通い始めてからは一日最低8時間(目標は10時間)勉強して今までサボってきた分を取り返そうと思ってます。

  • 浪人 勉強内容

    予備校の授業をとっていますが、授業がない空いている時間は予習や復習以外に具体的に何をしたらよいのでしょうか? 英国日が必要で第一志望は早稲田商学部です。 授業では 英語:早大英語、英作文、英語構文精読、英文法、センター英語 国語:早大現代文、早大古文、現代文読解、古文読解 日本史:日本史講義、早慶大日本史問題演習 があります。 英単語や英熟語はもうある程度覚えているのでそのままそれを継続していき、古文単語も同じようにしていきます。 日本史も授業の度に復習して力をしていこうと思っています。 独自ですべきことは何なのでしょうか? 今は、1日1題英語長文を読んだり、現代文の問題集をやり古文も読もうと思っています。 あとは授業にはない古典文法の問題をやったりしようと思っています。 この自分の勉強方法であっていますか

  • 文転して浪人

    受験を終えたものですが、色々考えた結果文転して浪人することにしました。 受験科目は英語、数学、国語で受けようと考えているのですが、国語の勉強法がまったくわかりません。 そこで現代文と古文はどう勉強すればいいか教えてほしいです。漢文は使いません。 代ゼミの模試では現代文の偏差値が50程度、古文はこれっぽっちも読めないです。 この場合どう勉強したらよいでしょうか? 目指すはMARCH上位です。

  • 浪人中なのですが

    某予備校で浪人しております しかし、国公立古文、漢文の授業に全くついていけません 予習の段階では全く解けないし、授業を聞いても何を言ってるのか分かりません 僕は浪人といっても、高校は専門学科だったので古文も漢文も授業はありませんでした なのでついていけないのは当然のことなんですが、やる気はあるのに何もできない状態で悔しいです テキストで扱っているのはどれも国立の入試問題なので分かるわけがありません このまま授業受けていて意味があるんでしょうか? 授業でないで独学でやったほうがいい気がするのですがどうなんでしょう? ちなみに国立文系志望で、2次はいまのところ英語だけでいいのですがもしかしたら国語も必要になるかもしれません 古文漢文以外の勉強はなんとかなってます

  • 私立文系 ほぼ0の状態から一年間で

    観覧ありがとうございます。 今年通信の高校を卒業するものですが、今まで必要最低限の授業しか出てなく勉強をサボってきました。 受験勉強も3年の秋からやり始めたのですが、勉強し始めるのが遅く更に勉強してなかったので受験レベルまで持って行くことが出来ずに今月の頭に記念受験はしたのですが確実に落ちてます。 まだ自分はやりたい仕事などハッキリと決まってないのですが、やはり勉強して大学で学生生活を楽しみながら色々な物事にチャレンジして将来の事を考えたいなと思っています。 その事を親に言ったら一年間浪人を許してもらえました。(予備校も) 親に感謝して一年間(来年の2月)まで勉強に励もうと思うのですが、 現在の志望校は近畿大学と大阪経済大学を考えています。(経済学部) そして狙えるなら関西大学が近いので関大に行きたいなと思っているのですが、さすがに一年では難しいでしょうか? 受験科目は現代文(古文)、英語、世界史 現在の学力は模試とセンターを受けたことがまだ無いので何ともいえないのですが偏差値40前後だと思います。 本人のやる気しだいと言われたらそれまでですが、射程県内かどうかを教えてください。 4月の予備校始まるまでに中学レベルの英文法と英単語(データベース3000)を完璧に終わらせることを目標に現在やってます。 気分転換に科目を変えて世界史も少し。 模試は5月頃に代ゼミのマーク模試を受ける予定です。 予備校が始まったら朝から夜まで予備校に篭って頑張ろうと思ってます。 偏差値で言うと関大の経済学部は57~59辺りなので60近くにまで持っていかないといけないのですが、一年で可能かでしょうか。さすがにそれは無謀でしょうか。 回答お待ちしています。

  • 仮面浪人で早慶に合格したいです。

    今年初めて受験を経験し、滑り止めの東京の女子大(偏差値55)には受かったのですが、早慶MARCHには落ちてしまいました。 親に浪人はさせられない、と言われているので、 このまま滑り止め校に進学するつもりです。 しかし、このままで終わりたくありません。 仮面浪人は誘惑も多く、失敗するのが普通だと聞きます。 ですが、どうしても大学受験勉強がしたいです。 現役の時は、予備校には行かずに学校で勉強していました。 ですが、勉強量不足だとは感じていました。 金銭的にキツいので、バイトしながらの受験生活だと思います。 そこで、質問させて頂きたいことが4つあります。 まず、早慶MARCHへの受験勉強をするにあたり、英作文の添削や、質問できる人が欲しいです。 大学の教授は、そのような質問に答えてくれる人がいるのでしょうか? 次に、私は現代文は得意なのですが、古文漢文、英語が苦手です。 この3つの勉強法や、お勧めの参考書をお教えいただきたいです。 あと、バイトは何がおすすめでしょうか? 最後に、仮面浪人していた方がいらっしゃれば、感想や、経験をお聞きしたいです。 沢山質問してごめんなさい、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仮面浪人で迷っています、、

    仮面浪人について質問があるのですが、周りに経験者や相談できる人がいなくてこまっているので答えていただけると本当に助かります。。 私は今、マーチの大学に通っている者です。現役のころは早慶狙いで、まさか上智さえも全落ちしてマーチレベルの大学に行くとは思ってもいませんでした。(そのなめた態度が一番落ちる原因だったとひしひしと感じています)春休みはすごく落ち込み、コンプレックスに悩みましたが、どんな大学でも自分のやりたいことや目標を成し遂げれば同じだと思ったのと、もう受験勉強は嫌だ、自分の興味ある勉強がしたいと思ったので浪人はまったく考えませんでした。  しかし、入学から一か月が過ぎた今、仮面浪人しようかどうかという迷いが生じ、今日いろいろ調べてみたのですが、わたしと同じような境遇の人が見当たらなかったので質問させていただきます((+_+))  まず、私は現役のころ私立文系だったのですが、数学受験だったので地歴をほとんど勉強していません。しかしセンター利用六科目を受けたかったので、一応地歴以外は(理社は軽くですが)勉強しました。(英:173/リス:46/国:149/数I:85/数II:85/生:75/倫:72/計685)  しかし、今になって国立にすればよかったなあと思ってきました。(夏休みまで国立志望だったのですが、模試の出来がよくなかったので私文に転向しました)理由はたくさんあるのですが、どうしてももう一度だけ挑戦してみたいです。浪人という道ではなく、たとえば在学中に難関の資格をとることなどを考えてみましたが、やはり受験してみたいです。仮面浪人がとてもつらく、受かる確率も非常に低いということもわかっています。  そこで質問です。   世界史を受験したいと考えています。だいたい夏休み終わりまでにセンターを全体で八割くらいまであげるとすると、世界史だけでも予備校に行くべきでしょうか。あまりこれだけに時間をかけたくない気持ち反面、できるだけお金をかけたくないという気持ち反面です。独学で間に合うでしょうか。  ちなみに志望校は一橋の経済です。また、仮面浪人中は、後期は休学するかわかりませんが少なくとも前期はちゃんと出席して22単位を取る予定です。  拙い文章ですみません…お前の去年の点数じゃ無理!など厳しい言葉も構わないです。よろしくおねがいします<m(__)m>

  • 浪人の仕方

    今日、浪人が決まった者です。 今年(現役)で受けて受かった大学は、 慶応(文) 早稲田(教育・政経) です。 第一志望は早稲田の文学部だったのですが、今日の発表で不合格だったため、浪人をすることにしました。 そこで、浪人中の学習方法についてお聞きしたいと思います。 私は今年の受験は予備校に通うことなく終了しました。 そのため、 1.自宅浪人するよりも浪人生として予備校に通ったほうがいいのか。 2.通うならどの予備校がいいのか。 3.自宅浪人ならどのように勉強すればいいのか。 がよくわかりません。 また私の本心としては、浪人は譲れないながらも、姉が美大卒で今年フランスの美大を受験するにで親に経済的負担をかけたくない、というのがあります。 ただし、予備校に通わないと合格が難しいようなら通わせてもらうつもりではいます。 どうぞご意見よろしくおねがいします。

  • 浪人について

    今年大学受験するものです。ある事情で私立の文系(経営学部)大を受けれなくなり、国立に行くことに決めたのですが如何せん私文志望でしたので、三教科のみしか勉強していません。調べたところ高崎経済大学が中期試験で三教科なので考えています。 ですが、調べていると高崎経済大学は経営学部がなく、経営の勉強を始めるのが二年からになります。なので経済学部がある国立大を調べると神戸大と横浜国立大しかありませんでした。 経済学部があるのなら、経済学部に進みたいので浪人してでも行こうと思うのですが、現役で大学進学と比べるとやはり将来が苦しくなるのでしょうか? 浪人生の方がいらっしゃれば、浪人のメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか? また、経済学部でも経営の勉強はできるのでしょうか? ちなみに、浪人すると決めたとしても今年は高崎経済大を受験します。 是非回答宜しくお願いします

  • 国語の勉強の仕方

    私は今年大学を再受験しようと思っています。目標は国立の経済学部です。しかし、国語が苦手で中でも現代文は大の苦手です。しかし、これを克服しない限りは合格など到底ありえないと思うので、なんとか克服しようと思っています。しかし、具体的に何からどう勉強を始めるべきか分かりません。そこで、みなさんに国語(現代文、古文、漢文)のお勧めの勉強法や参考書、また予備校に通うことも考えているので、お勧めの先生がいたらおしえていただきたいと思っています。少し回答が面倒な質問ではあるとは思いますが、よろしくお願いします。