結婚式と新婚旅行の費用を折半する彼の行動は一般的?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式と新婚旅行の費用を折半する彼の行動は、最近では一般的なのか疑問です。
  • 両方働いていれば当然に折半するのが最近のトレンドかもしれませんが、それでも彼の行動には疑問が残ります。
  • 彼が結婚式や旅行の費用を折半することで自分の女性としての価値を感じないという気持ちがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式と新婚旅行の費用を当然のように折半する彼

今年結婚予定の20代女性です。 表題のような彼の行動は、近頃は一般的なのでしょうか?新婚旅行の費用も結婚式の費用も折半というのは、最近では、両方働いていればごく当然なのでしょうか? 結婚式と新婚旅行の費用を当然のように折半しようといわれ、その上、新婚旅行のガイドブックをいっしょに書店に買いに行ったときも、ガイドブックの費用まで折半にしようといわれ、目が点になり、かなりがくんときました。 いつものデート代も、当然のように折半しています。ただ、婚約指輪と結納の際のプラチナアクセサリーは買っていただきました。 両方働いていて、収入はほぼ同じなので、私も半分お金を出すべき、という彼の論理は、論理的には全く間違っていません。ただ、周りには、両方同じように働いているカップルでも、デート代を彼が出すとか、多めに払うというカップルも多いように感じます。 当然のように折半といわれると、自分に女性としての価値が全くないように思ってしまいますし、 私がもっと美人で魅力的な女性であれば、彼も喜んでお金を出してくれるのかなと思います。 もちろんお金で愛情を図れるわけではありませんし、こういう考え方をしてしまう自分は心が狭いのかもしれませんが、男性がお金を出すということは、その女性に自分にとってそれなりの価値を認めて、大切に思っているからこそできることだと思います。 当然折半といわれる立場の女性としては、私はこの人にとってそのレベルの女性、妥協を重ねて結婚を決めた女性なのかな、と思ってしまいます。 あと、以前、彼は結婚制度について、世間体がなければ、子供を育てること以外には結婚するモチベーションはないと言っていました。 プロポーズ自体は彼からなのですが、結婚の話は、将来のことどう考えてるの?みたいな感じで私から切り出してしまったので(3年くらいつきあって、将来が見えないことに精神不安定になってきたため)、彼が私を見染めて、熱烈にアプローチされて結婚・・・とかそういうわけではないのです。結婚が決まって、双方の親に挨拶に行ってから、プロポーズを改めて、という感じです。 いまさらどうにもなりませんが、彼がどの程度私を想ってくれているのかわからないので、毎日憂鬱になってしまいます。 結婚式や新婚旅行も基本的には、僕が出してあげるよ!と言ってくれるような人であれば、私も安心できますし、(全部出してもらうのは悪いので実際には半額近く出すと思いますが)、自分にも自信が持てるのですが、とにかく何でもかんでも折半といわれると、自分の外見や内面や知性やいろいろなことに欠陥がある気がして、自分を責めてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

うーん・・・・・・ 結婚前にこれでは先が思いやられますね。 彼氏がもし、単純に、「他人にお金出したくない」人だったりすると、大変です。 ポリシーとして、または将来のために、または妻を甘やかさないためになどの理由で折半ならばまだ良いのですが、単純に人のためにお金は出さないというひとでしたら最悪です。 そこを見極めたほうが良いかもしれません。 あなたがもし妊娠出産で仕事をやめたり、もっと賃金の安いパートなどにつくことになったら、どうなるんでしょうね。 結婚前には必ず、 ・収入が同じくらいなので今必要なものを折半することは同意していて、正しいことだと考えている ・しかし女性には妊娠出産育児があり、今のように働けなくなることが考えられる ・そのときは家計はどうするのか ・出産後も同様に働くならば子供は保育園に預けたり学童に入れたりすることになるけれど良いのか ・その費用は折半してくれるのか ・子供のお迎えや病気のときの仕事の急な休みなども、当然折半してくれるのか ・家事もきちんと折半してくれるのか など、質問してみてください。 良いですか。 収入が同じくらいなのは、あなたに子供がいないからです。 子供が出来れば仕事はまとまった期間休むことになります。 仕事に復帰しても、やれ子供が熱出した、風邪だ、インフルエンザだと、休みがちになり、大事な仕事は回してもらえません。 私も1才すぎに子供を預けて正社員で働きましたけど最初のころはしょっちゅう電話がかかってきて、お給料から休んだ分が引かれて、手取り10万でしたよ。 まともに働いてお給料もらえるようになる前に、仕事は諦めざるを得なくなりました。 それでも主人は全く協力せずに私ばかり仕事を休んだり早退したりしてて、辛かったです。 家計を折半するなら、そういったことも折半すべきです。 子供のことをあなたにまかせっきりで、おいしいところだけとって、それで折半だと考えている彼氏ならばお先真っ暗です。 子供がいないときは彼氏の考え方でもよいでしょう。 むしろいい考え方かもしれません。 しかし子供が出来たら話は別です、そこをしっかり確認してください。

thuthu
質問者

お礼

親身なご回答、本当にありがとうございます。 彼は家事は半分やるとはいってくれているのですが、夜も遅い仕事なので、どちらかというと 家事も育児も私のほうが負担は多いのではと思っていますし、妻として激務に耐える夫を サポートするのは当然と思っています。 とはいえ、私も定時に帰れるような仕事ではありません。家事や育児の負担はかなり重いと思うのです。 また、おむかえで残業ができなくて家にもちかえり、となると残業代は出ませんが、それでも折半というのか、話し合ってみようと思います。 また、妊娠・出産で収入が減る時は、どうするのか、などTAMASAKURAさんが書いていただいた箇条書きを参考に、話し合わせていただきたいと思います。 すごく頭の整理ができました。

その他の回答 (15)

回答No.16

20代男性です。 こういう質問を見る度に結婚したくないなーって思います(笑) さすがにガイドブック折半はやりすぎだと思いますが、彼が内心では結婚式なんて金かかってやりたくないなーと思っていて、それでも質問者さんのことを考えて「半分も」出してくれているんじゃないでしょうか? >ただ、婚約指輪と結納の際のプラチナアクセサリーは買っていただきました。 こういうのを見ても彼はやるべきことはちゃんとやっていると思います。 >もちろんお金で愛情を図れるわけではありませんし、こういう考え方をしてしまう自分は心が狭いのかもしれませんが、男性がお金を出すということは、その女性に自分にとってそれなりの価値を認めて、大切に思っているからこそできることだと思います。 こういう考えを持っている女性が多いようですが、もっと男性のことも考えてくれよーと感じます(笑)実際、彼は結婚指輪なんかはちゃんと買ってくれたんですよね?十分いい人じゃないですか。 男性の立場から見ると結婚式って割とどうでもよくて、女性がやりたいだろうからおつきあいって人結構多いと思います。収入が同程度なのにもかかわらず100万円単位の出費にお付き合いしてくれるなんて優しいじゃないですか。あんまりハードルを上げすぎないで、男女平等の立場からフェアに評価してあげてください。状況を逆にして、男性の立場から見れば、本当に男性のことを大切にしているのなら半分も出してくれたことに感謝の気持ちがわいてくるんじゃないですか?

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、すみません。 <<状況を逆にして、男性の立場から見れば、本当に男性のことを大切にしているのなら半分も出してくれたことに感謝の気持ちがわいてくるんじゃないですか?>> とのこと。 オプションもたくさんつけて、招待客なんかもたくさん呼びたいって言っているのは彼のほうなので、 結婚式にお付き合いしてもらっているというわけではないと思いますが、 衣装なんかを考えると新婦にかかる出費のほうが多いとも言えますので、 たしかに”半分も”出してもらって感謝するべきなのかもしれません。 とりあえず不満をためこまないで話し合ってみました! 財布は将来的には一つにしよう、ということになり、でもワイングラスやワインを買ってきてくれたので、彼なりの誠意を示していただいたと思います。 私も女性はいろいろしてもらって当たり前、という考えはしないように仲良くしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.15

デート代は割り勘だった友達から恋人→結婚したそろそろ9年を迎える夫婦です。 結婚した当初は私も働いていましたが、収入が私の倍以上主人のほうが多かったです。 たまにおごってくれるものの、食事代とかホテル代(^^;)とかはほぼ割り勘でした。 そんな主人ですが、結婚に当たっては私の方が収入も貯金も少なかったので、結果的には主人が多く出しています。 まぁ、結婚式のご祝儀も主人の親戚が羽振りがいい&数が多かったのでいただいた金額も多かったですけどね。 これも全部、そのまま主人のものでもなく新生活用ということにしました。 ○○代というのもありますが、結婚資金(新婚旅行や新生活にいるもの含め)は主人の結婚資金用貯金口座から出していました。(主人の貯金用のあまり使っていない郵便口座を使いました) 元々2人ともあんまり細かくないところもあるので、前出したから今度出すねとか、あれ買っといた~とかいうものもあるので、明確にどちらが出したかなんてわかりません。 細かいこというのがいやと言うなら、とりあえず、どちらかが全部出してあとでまとめてもらうか、 ひとつ専用財布を作ってお金を入れておいたらどうですか。 結婚してからの家計もどうするつもりか今のうちに話し合っておいたほうがいいですよね。 うちは私の給料は全部貯金にして主人の給料でやりくりしましたが、結婚後も折半の予定なら、 それの準備にはいいんじゃないですか? ついでだから銀行口座も作っちゃってそこに大きなお金は入れておくとかして、結婚後は家賃や公共料金の引き落とし用にするとか。 気安くお金出すよ!と言う人もいるみたいですが、かっこつけるために実は借金があったり貯金がそれほどなかったりとかいう人もいますからね。 確かに、ちょっとけち臭い感じの彼ですけど、結婚を止めにしてしまうほどですか? そうでないなら自分が嫌な気持ちにならないように前向きになれるように新生活の練習がてらやってもいいかなと思いますが、いかがでしょうか。

thuthu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たしかに、今は別々のお金ですが結婚後は共通の財布になるので、 どちらが払おうが関係ないのは理解できています。 なので、どっちかというとお金の問題というよりは単なる感情論ですね。 家事分担をどうするかも含め、話し合ってみます。

  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.14

あなたが彼を、甘やかしに甘やかした結果がコレなのかな~…と思いました。 嫌いとか、魅力がないとかそういうことではないと思います。 ただ、デート代を折半にしたりとか、ほかにも相手に負担をかけまい、負担をかけまいと先回りしすぎたせいで、魅力云々以前に「この女性はこの程度でいいんだ」ってなめられてしまったんですね。 お金をかけたりもらったり世話を焼いたりしてもらって、相手に感謝と愛情がわくのって女性の性質で、男性はそんなことしてもらっても「フーン、ラッキー」ってくらいで、相手に感謝も愛情も特段わかないものなんです。 それより、自分がお金をかけたり、世話をやいたりした相手のほうに情がわくんですよ。 べつに破談にしなくてもいいと思うけど、少しずつワガママになってもいいんじゃないかな。 「男を立てる」ってことは女性として大事だと思うけど、相手にも「女を立てる」ってことを覚えてもらうようにしたらどうでしょう。 なんでもあなたがするんじゃなくて、男の役割は男の彼にしてもらうんですよ。彼にも努力をしてもらう。 そうしたら、いい循環が生まれて、幸せな結婚生活ができると思います。 あんまり優等生な「いい子」だと、逆に愛されなかったり、大事にされなかったりしますから、気をつけてくださいね。

thuthu
質問者

お礼

「男を立てる」ってことは女性として大事だと思うけど、相手にも「女を立てる」ってことを覚えてもらうようにしたらどうでしょう。 というのが、まさに私がもやもやしていた部分で、まさに的確な表現でした。 アドバイスありがとうございます。 とりあえず、家事は半々で、ということになると思うので、費用も半々になるのは仕方ないかな~とは思っています。 デートプランをたてたりとかは全部やってもらっているので、男の人の役割はしてくれていないことはないのですが・・・ 彼とまた話し合ってみます。

回答No.13

折半がいやなのではなくて、「何でもかんでも折半」が嫌なのではないでしょうか。 て言うかそれは嫌だよなぁ……と思います。ガイドブックは……なんでそんなものまで。せこいっていうか、窮屈です。 私は割り勘派なので、結婚資金も基本は折半だと思っています。 同年代で、同じように働いて、同じように稼いで、対等な立場で結婚をしたいのなら、折半が一番だと思います。逆に、女側が多く出しても、それは良くないのだと。 しかしながら、「当然のように」「何でもかんでも」折半は違うと思います。 「出してあげるよ」→「自分の分は払うよ」 「半分出してくれる?」→「いいよ」 という、やり取りが必要なのではないでしょうか? お互いにお互いを思いやった結果としての「折半」であれば、納得できたはずです。 そうであるなら、今は折半でも、お互いの状況が変われば、「育児中は彼が多めに負担する」とか「病気のときは私が助ける!」ということが、ごく自然にできるはずですが、「何でもかんでも折半」には、そういう、思いやりの精神が見当たらないのです。普通不安になるでしょう。 割り勘にだって、やりようってものがあるんですよ。 とりあえず、現状打破のために、あなたがおごってみたりしてはいかがですか? そうしたら、次は彼が出してくれるかもしれません。 その様子もなかったら……そういう人なんですよ。あなたに価値がないとか、そういうのではなくて、もうそういう、「思いやり」って言う概念が認知の外にある人なのだと思って、諦めましょう。

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まさにそれなんです。基本的には全部払うよといわれても、それは悪いので自分から半分くらい払うと思うので。 こういうのは男性から見ると、女性的で非合理的なのかもしれませんが、結果としての払う比率ではなくて、プロセスが大事だな、と思いました。

回答No.12

こんにちは。共働きの子供なし夫婦の妻です。 うちも折半折半です~。 旅行の時のガイドブックは自分で買って、旦那は図書館で借りてたなぁw シャンプーとか洗顔料とかも俺も使うから生活費で折半って言われて、 ドラックストアで安いの購入されそうになったけど、 私はいつも使ってる高いの使いたいから、折半拒否w→自分の給料で購入。 生活費を同額、共通口座に入れて、お互い残った給料はそれぞれで管理してます。 食事なんかも明らかに旦那のが飲んで食べてるのになぁ~とか、思いますが、 家計簿つけたり、家事のこと、ずいぶんやってもらってるので、 不満はあんまりないかも… たまにおいしい(高い)朝食用のパンとか買っちゃいますけど、 基本、スーパーのチラシ見てます、夫が… 生活費にプラス1万円出すから!って言ったこともあるけど (私的には、ちまちまチラシ見て買い物とか考えられない!) 義母がそういう人みたいで、ケチとかじゃなくて節約みたいですねぇ。 折半だから想ってくれないってことはないと思います。 僕が出してあげるよって言う人なら安心できる質問者さんと、 一人の女性として対等に見てる彼との価値観の違いじゃないですか? 婚約指輪、買ってもらってるんですよね。 例えば、質問者さんが妊娠出産で働けなくなる可能性の方が高いけど、 彼が病気やけが、リストラで働けなくなる可能性もあるんですよね。 そういう時、お互い折半折半、言うんですか? そこは、よく話し合ったらどうでしょうか? 私は、夫が働けなくなったら、夫を養う気でいます。 それは、夫も同じだと思います。

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tanamosonaさんのだんなさんは、結構私の彼にそっくりですね(笑) どちらかが病気などで働けなくなったら、それは働けるほうが養う、ということになるのだと思います。 (当然そう考えていたので、話し合ったことはありませんが。) あと、生活費も折半ですが、基本的には家事も育児も分担してくれるみたいなので、結果としては不満はないのですが、どこまで折半というのをつきつめるのか。私はあまりつきつめるとぎすぎすするような気がしていやなのですが・・・。 彼と話し合ってみようと思います。

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.11

わたしは結婚式、新婚旅行の費用はすべてわたしが出しました。 彼がしたくないと言ったのを無理矢理やったので、それで当然と思いました。 ただ旅行先がオーストラリアで現地でいろいろお金がかかり、それは彼が払ってくれました。 周りの人の意見はー聞きましたか? けっこう女の人が多くだしてある場合が多いですよ。 折半を申しでる彼氏ならいいと思いますけどね。 それがいやなら全部出してくれる人を新しく探したらいいでしょう。 ですが、彼氏が全部だしてくれた、なんて話は聞いたことがありませんが。

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性が全部出すというケースもあるのですね! たしかに現代社会ではそれも不思議ではないのかもしれませんね。 私としては自分が多く出すのはものすごく抵抗感がありますが、価値観の問題なのでしょうね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.10

40代の既婚母です。 分かりやすい彼ですね。 >以前、彼は結婚制度について、世間体がなければ、子供を育てること以外には結婚するモチベーションはな>いと言っていました >自分の外見や内面や知性やいろいろなことに欠陥がある気がして、自分を責めてしまいます。 つまり彼は結婚制度に魅力を感じていないけど結婚するから、半分出せと。 結婚制度に魅力が無いと感じている彼は、離婚も先に考えているのかと思います。 全部折半なのはその時に支払いが無しになるように、なのでしょうね。 貴方が自分を欠陥視することはありません。 完全なる価値観の違いです。 「貴方とはこの先も価値観が合わないと分かったから別れましょう」で話は済みます。 もともと結婚制度に賛成では無い人なのですから、慰謝料なしでお別れできますよ。 この話は大切なので親にも彼の親にも正しく伝えましょう。 自分が選んだ道が間違いだと気付いた時は引き返しましょう、そのほうが後悔が少なく済みますからね。

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に魅力がないからではなくて、価値観の違い、と考えると、気持がほっとできそうです。 なぜ結婚するか、結婚の意義をどう考えるのかということから話し合ったほうがいいのかもしれません。

回答No.9

結婚費用ぐらい半々でもいいかと思うが徹底しすぎると。彼の人格問題じゃないの? いまさらどうにもならないって。結婚してないでしょ(笑)。結婚して子供産んで身動き取れなくなり、もっと年くっていたら。今の何倍もどうにもならなくなってるよ。 おたくの問題点は。以前から色々疑問感じてきたのに。好きだからとかなんとか理由つけて向き合わなかったことじゃない? 人を安易に「変えられる」とは思わないほうがいいよ。おたくだって以前からもやもやとではあるが、ずっとこのこと気になってきたでしょ。 >結婚式や新婚旅行も基本的には、僕が出してあげるよ!と言ってくれるような人であれば、私も安心できますし、(全部出してもらうのは悪いので実際には半額近く出すと思いますが)、自分にも自信が持てるのですが、とにかく何でもかんでも折半といわれると、自分の外見や内面や知性やいろいろなことに欠陥がある気がして、自分を責めてしまいます。 好きだからか、別れてほかの男を見つける自信がないからか?おそらくその複合体なんだと思うけど。おたくいつも「自分で我慢すればいい」のループできてるから解決しないんだってば。自分を高く買ってくれない男には見切りつけて。高く買ってくれる男に売るということをしないと。どんどん扱いが雑になってくる可能性高いよ。

thuthu
質問者

お礼

たしかに、いつも私が我慢すればいいって思ってしまうのはたしかですね~。 そういった意味では、高く買ってくれる男に売ることができない女性なのかもしれません。 あらゆることについて、相手というよりはまず自分に問題があるって思ってしまうんですね。 だまされても、だまされた私が悪いと思ってしまいます。 とはいえ、同じくらいの収入でも基本的に男性がおごる、というカップルも多いのでしょうか。 そのへんの事情がそもそもわからないですし、人に聞くわけにもいきませんし・・・ 冷静なご回答ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 「結婚式、披露宴をあげる際にかかる費用、 新居を構える時にかかる初期費用のみ、折半」という考えなら あなた様も、働いていることですし 婚約指輪他はプレゼントしてもらったので、 アリかなと思いますが。 結婚後に完全折半の考え方で 問題になるのが、 どちらかが病気になったり、女性が妊娠出産、子育てで 収入が途絶える場合です。 そもそも、デートで男性が多めに出したりおごったりするのは、 結婚したい(SEXしたい)女性に対して、 ボクは君が妊娠出産時に、 子どもを産み育てるための安全な巣と、 栄養満点の餌をふんだんに用意する力があるよ。 ということを誇示するためです。 女性は妊娠出産、産後の期間は 自分で餌をとりにいけないのです。 その時に、父親になる男が 「折半ね」と 自分の餌だけ取ってきて、自分だけ食べていたら 子どもは無事に生まれて育ちません。 その時に、男には女と子どもの分の餌を確保する。 それが結婚をする意味なんです。 現代では、女性もしっかり餌は確保できますが、 本当に自分で完全確保できるのなら、 そもそも男と結婚する意義が消滅します。 しかし、妊娠出産で、事故が起こり、 産後の回復が悪く、働けなくなる可能性があるのは女性。 子どもだって、必ずしも健康に生まれるとは限らない。 「私が餌の確保をしなければ」と悩む必要がなく、 自分の体と子どもの事だけを考えていられる環境を作り出すために結婚するんです。 あなた様が彼に対して不信感を持つのは当然。 彼の行動は「君が妊娠出産して、動物として餌を外に取りにいけないとがあったとしても、 ボクは関知しないからね。 妊娠するまでに君が蓄えた、木の実や干し肉、水でしのいでね。 それがなくなったらといって、ボクが蓄えたり取ってきた 木の実や肉を当てにしないでね。 それで君が弱ったり、出産ができなくなったり、 子どもを産んだ後に死んだり、子どもが育たなくても それは君の責任だからね。 君がしっかり貯めておかないからそうなったわけだからね。 ボクは自分の取ってきた肉でおなか一杯になって、元気に生きて行くからね。」 そういう意味だからです。 「こういう男を子どもの父親にしていいのか?」 と本能で危険を感じるのは当たり前。 女は一生涯で産める子どもの数に限りがあります。 産んだからには、死なせることなく 育て上げたいのです。 だから、餌をしっかり取ってくれて、自分と子どもに分ける男と、 独り占めして分けない男がいたら、分ける男を選ぶのは当然。 だから、男は女性に選んで欲しいから、 本命の女性にデートでご馳走し、 プレゼントをするのです。 彼に今後の人生についてどう考えているか よく聞いてください。 肝心は「子どもを妊娠して、私に収入がないとき、 生活費や食費、医療費はどうするのか?」ということ。 「は?君の貯金でまかなってよ。 それから産んだら即復帰すればいい。」 「でも、産後の肥立ちが悪く、寝付く事もあるし、働けなく事もある。 また、子どもが必ずしも健康、五体満足で生まれる保証は無いのよ。」 「それでも貯金を崩してよ。それか君の親が出すんだよ。」 「子どもにかかる経費は折半としても、ミルク代がかかったら 君が全部出してよ。だって母乳が沢山出たら、かからない経費なんだからね。」 彼がそういう考えなら、 結婚のなかで「子どもを持つ」ということは あまりに危険ですね。 シングルマザーになるのと一緒で無謀なことです。 (シングルマザーでも、未亡人なら遺産や、保険金があるが、 未亡人より不利な未婚の母と同じですよ。) 彼は戸籍では父親になても、やり逃げ男と同じです。 (SEXはするが、妊娠しようがどうなろうが、関係ない。 子どもが生まれようが死のうが、母体がどうなろうが関係ない。 経費をかけずに、どこかで俺の子どもが勝手に育てばいいのになああ。 →強姦して孕ませて逃げる男と同じ。) 「今さらどうすることもできませんが。」 そなことないと思いますよ。 彼の価値観が受け入れられないなら、人生のパートナーになる必要など無いのです。 同居人同士のルームシェアで、SEXはしない、子どももつくらない。 家事も生活費も経費も折半。 彼がこういうのを「結婚」と考えているのか? それともSEXして子どもは産ませる、でも折半というなら、 考え直した方がいいのでは? 子どもを持たない選択なら、まだアリかも?

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さすがに彼もそこまで極端ではないと思いますが、出産費用も半分ずつ と言われてはいます... 「子どもを妊娠して、私に収入がないとき、 生活費や食費、医療費はどうするのか?」 というのはぜひ話し合ってみたいと思います。

noname#158357
noname#158357
回答No.6

こんにちは~ お金のことというよりかは、彼氏さんの結婚に対する真意が読めないためのもやもやかなっと思いました~ ちゃんと話し合いが大事のような気がします。 お子さんが出来たら?その費用も折半とか言われたんじゃあ、こっちゃ命がけで産むんだよと言い返したくなりますよね~ うーん。 2人での話し合いも大事のような気もしますが… 彼氏さんの理論に太刀打ち出来ないような予感も多々するので(今までに言い返せたことっておありでしょうか?)、彼氏さんのご両親を味方につける、とか姑息と言っちゃあなんですが、外堀から埋めるのも手のような気がします。

thuthu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現実に、出産費用も折半という立場のようなのですが、こっちは死ぬリスクまでしょって産むのに、と心の中で思いました。(いつも心の中で思っているだけで、あまり言い争いたくないので、ストレスをかかえてしまうのですが・・・) 理論に立ちうちできない、というよりは、論理でいい合わないといけないことのほうが悲しいです。 ロジックでどうするこうする、というのは、会社では大切かもれませんが、結婚生活ではいかがなものでしょうか、と本当に思います。 真意が読めないのでもやもや、というのは本当におっしゃったとおりです。

関連するQ&A

  • 結婚式の費用について

    結婚式の費用について 結婚式、新婚旅行、結婚指輪の費用で悩んでいます。わたしはすべて支払いは折半のつもりでいたのですが、周囲からおかしいと言われどうしたらいいか迷いはじめました。 結納金はいただいていないので、新婦の衣装は普通新郎が出すべきと数人に言われました。また新婚旅行を申し込むと私の親に話したところ、?新婚旅行は新郎が払うもんでしょ?と。 なんでもかんでも折半はどうなの?と周囲の話にわたしもそうかもと思いはじめています。 でも彼にそれとなく言っても、気にするそぶりもなく、結局いまだにお金の話ができていません。 おそらく新郎側からはお金話はしてこないて思います。ただこちらから話はしずらく、どうしたらいいでしょう。 プランナーさんに会うのはまだまだ先です。新婚旅行はそろそろ決めなきゃいけないので、どうすればいいでしょう。

  • 新婚旅行の費用

    2月に結婚することになりました。新婚旅行はハワイにいくのですが、旅費は両家で通常折半でしょうか?

  • 結婚費用の分担

    結婚に関わる費用について、私(女)と彼で、全て折半にしようということになりました。給料もそんなに変わらないし、共働きなので、対等に、ということです。彼は私より4つ年上で30歳です。 母親に話したところ、4つも年上で男のくせに、せめて新婚旅行や新居の費用は出すという気持ちはないのか、そんなケチな男と結婚したら、あなたが一生苦労するから結婚はやめなさいといわれました。その男は結局は自分のことしか考えていない、あんたは従順で仕事もしているし、良いカモなんだよ、と。 交際中もデート代等、全てきっちりワリカンでした。 また、母は、結納金ももらえないんじゃ、娘をタダで嫁がせるようで、今まで何のために大切に育ててきたか分からないと言います。 私は当事者なので、冷静な考えができません。 母のいう事は当たっていますか? 共働きでも、ケチな男の人と結婚したら、そんなに地獄の日々が待っているのですか? 女は男の人にお金を出してもらって、はじめて価値をもつものということなのでしょうか。

  • 新婚旅行

    こんにちは。 最近は、結婚式や披露宴をしないカップルが多く、打ち合わせ等、時間やお金を省略し、新生活のものを購入したりしているのかな。 昭和の時代は、結婚式の後に新婚旅行に行くのが当たり前の様でした。見送りまでされて。(^_^;) お金がかかりますね。一生に一度、という呪文の様なものに踊らされていた様な気もします。今は、結婚は、必ずしも一生に一度ではないです。😸 新婚旅行は、必要ですか。

  • 新婚旅行の費用について

    はじめまして このたび6月に結婚予定です。新婚旅行についてですが 費用はそのような負担をするのが普通なのでしょうか? 教えてください。

  • 結婚式・新婚旅行のやり方と費用について

    見て頂きありがとうございます。 来年の秋に結婚式・新婚旅行をしたいと思っています。 結婚式・新婚旅行のやり方と費用についてお聞きしたく、質問を立てました。 要望、状況としては以下の通りです。 ・仙台在住 ・2人の貯金は(来年の秋までの時点で)300万 ・新婚旅行は国内が希望 ・結婚式に呼びたいと思っているゲストの数は、2人合わせて約50名。親族15名、職場関係5名、友人30名。うち親族10名、友人10名は遠方から。(北海道や関東) ・結婚式が終わった頃に貯金ゼロというのは怖いので、できれば50~100万は残したい。 2人で結婚式、新婚旅行について話し合っているのですが、案として2つ考えており、どちらがいいのかお聞きしたいです。 1)挙式・披露宴を仙台でして、新婚旅行(九州か沖縄)に2人で行く。 ・いいなと思った式場に見積を取ってもらったところ、50名招待で250万でした。最終的にはもっと上がるとは思います。 ・遠方からのゲストにどのくらいお車代を出すか迷っているのですが、交通費だけを負担するとしても最低25万はかかると思います。宿泊費も負担するとなると、+10万はかかりそうです。 ・お祝儀を期待してはいけないと思うのですが、最終的にどのくらい手元に残るのかは心配。遠方ゲストを減らすとなるとゲストは40名くらいになり、お車代は15万程に下がると思います。 2)挙式・披露宴を新婚旅行と兼ねて沖縄で行う。帰着後に結婚パーティーをするかは不明。 ・家族と、旅費自己負担でも構わないので参加したいと言ってくれるゲストがいれば、そのメンバーで沖縄で挙式と披露宴をする。 ・2人と親族なので、20名弱。宿泊必須で兄弟の日程が合わない可能性も高いので、最低限両親とその他ということで、最終的には10名以下になるかもしれない。 ・帰着後に結婚パーティーをする、というパターンの人が周囲にいなかったので、どのくらいの規模で、どんな形で(会費制かお祝儀制か等)行うのがいいのか分からない。 ・準備期間が短くすむこと、新婚旅行を兼ねられるのはメリットかなと思う。 この2つなのですが、それぞれ費用はどのようになるでしょうか。 また、私がまだ気づいていないそれぞれのメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 実は訳あって入籍後の最初の1~2年は単身赴任となり、結婚式準備はほとんど私1人ですることになりそうです…。 なので、色々と不安なのですが、それぞれの結婚式準備の大変さなども教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式費用の負担について

    結婚式費用の負担について 結婚式費用の新郎新婦の負担の割引について両家で困っています。 ちなみに結納金はありません。新婚旅行は折半。結婚式費用はどちらも親が出してくれます。 どのようにしたらいいですか?

  • 新婚旅行の費用について

    今年11月に挙式をします。 新婚旅行のことも現在考えており、当初の候補としてグアム、ハワイ、バンクーバー、北海道を考えておりましたが、(バンクーバーと北海道に関しては自分の趣味であるスノボがメインであり、個人的な意見です)、私も彼も海外は全く初で、また、せっかくの新婚旅行を国内だとかスノボに使うのももったいないと言うことと、旅行会社側のアドバイス(人気のある新婚旅行先や、海外初めての人にとって、ベストな場所)や、結婚上の先輩等のアドバイスを聞き、かなりの確率でハワイに決まりそうです。 聞いた話なんですが、新婚旅行は通常男性が2人分の旅行費を出すと言う話を聞き(女性は、嫁入りの荷物等などがあるかららしい?)、女性は雑費やお小遣い程度だけでいいという話を聞いたのですが、本当なんでしょうか? もしそうなら、少しは安心できるのかなと思いますが、実際のところどうなんでしょう? ※母親も新婚旅行費は父親に出してもらったと話していました。

  • 結婚費用

    結婚式の費用は男性が払っているのでしょうか? 別件の回答で結婚費用を自分で支払われた女性はいるのでしょうか?といった回答が有り、ニュアンス的に男性側が費用を払う前提で、自分がお金出さないのに夢云々言うな。と言った感じで気になりました。 私は当たり前の様に自分の分は自分で(ドレス代等で女性のが高くなりますが)払いました。新居の家具から電化製品、新婚旅行にいたるまで割り勘です。年齢の差が有ったり、男性側に余裕が有り出してもらっている人も中には居ると思いますが、だいたい女性側も支払っているのではないでしょうか? 結婚費用の配分はどうしましたか? まだ結婚していない人は結婚費用は男性が持つと思っていますか?

  • 結婚式費用の割合について。新郎新婦折半?新郎7新婦3ぐらい?お互いの親

    結婚式費用の割合について。新郎新婦折半?新郎7新婦3ぐらい?お互いの親は一切出しません。新郎3新婦7はおかしいですか?それともお金を持ってる方が出せばいい?お金はないくせにせっかくだからと結婚式や旅行のグレードをあげる男をどぉ思いますか?たしかに女性の方がお金かかりますよね。その為にブライダルエステも行くか迷ってます。

専門家に質問してみよう