• 締切済み

wordpressでタイマー更新って

Takashi1970の回答

回答No.1

wordpressの機能だけではおそらく無理かと。そもそもブログに求められている機能を逸脱してますし。 一つの可能性としては、指定時刻になったら表示内容を変更するようなJavaスクリプトとかflashがあれば何とかなるかも……。

atsuya192
質問者

補足

なるほど、やはりWordpressの通常の機能では難しいんですね。。 確かに動的なプログラムなら出来そうですね。 ただ、私の範囲外の分野なので実現が難しいです… 更新用に投稿記事のカテゴリーを作って、 それを未来日で予約して個別ページの中に出力する方法は思いついたんですが、 運用的にはスマートではないかな、とか思ったり。。

関連するQ&A

  • 「WordPress のアドレス(URL)」の設定を間違えてしまった

    はじめまして。 Wordpress2.8を使ってブログを構築していました。 その中で、WordPressダッシュボード の一般設定の中にある 【WordPress のアドレス (URL)】欄のアドレスを間違えて変更→保存してしまい、ダッシュボードもBlogページも404 NotFoundとなり表示出来なくなってしまいました。 wp-config.phpファイルに define('WP_SITEURL', 'Wordpressのアドレス(URL)'); を追加してましたが、やはり復旧できませんでした。 この設定項目を直接ファイルを編集して修正する方法などで、 設定を復旧させる方法をご存じないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • wordpressのリンクについて質問があります。

    wordpress初心者です。 wordpressで相互リンクを管理するHPの管理画面を作成したいのですが よくわかりません・・・ いろいろ調べてみたのですが、 wordpressにログイン後管理ページのダッシュボードにて 「リンクからリンク集の作成ができる」と調べていたらわかったのですが、 そもそもログイン後からダッシュボードを見ても「リンク」がありません。 上からダッシュボード、投稿、メディア、固定ページ、コメント、外観、 プラグイン、ユーザー、ツール、設定と順番に並んでいます。 初期設定を2,3回しましたが解決できませんでした・・・ リンク集を作成したいのでダッシュボードの「リンク」を表示する方法を 知っていいる方は教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Wordpressの投稿とか固定ページはどこに

    初心者ですが、Wordpressでホームページを作成しております。 ダッシュボードと言うのでしょうか、管理画面に入る為のパスワードを入れる画面をブックマークしていたのですが、先日の更新後、今日ダッシュボードを開こうとしたらエラーで開けませんでした。 ブックマークではなくて、アドレスを手打ちしましたが、それもダメなので、ブックマークの問題ではないと思います。 エラーが表示されて、フォルダ名からすると、昨日の更新で変になったと考えられます。 いくつかサイトを見て改善を試みたのですが、改善されず、 もう一回全部消して入れなおそうと思っているのですが、 今まで作ってきたページの「投稿」とか「固定ページ」の内容は、いったいどこに保存されていますか? Wordpressを入れているサーバーにはFTPでアクセスできるので、とりあえずPublic_htmlのフォルダ毎、パソコンにコピーしたのですが、 このPublic_htmlの中に、投稿などの書き込んだ記事は残っていますか?

  • Wordpressのテーマの使い方が分かりません

    このページ(http://www.ygoy.com/demo/)のようなTOPページが ギャラリー風のテーマを選びました。 このページ(http://weblogtoolscollection.com/archives/category/wordpress-templates-wordpress-skins-wordpress-themes/)からダウンロードして、テーマを設置して、本文に画像とテキストを入力してテスト投稿しましたが、TOPページに画像は表示されず、個々の投稿ページ(http://www.XXXXX.com/?P= のようなURL)に画像とテキストが表示されます。 このページ(http://www.ygoy.com/demo/)のように、TOPページにも画像とテキストを表示するにはどうすればよいのか教えて欲しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • WordPressのデータを削除する方法

    WordPressに関して、質問が一つあります。 WP-DBManagerというプラグインを使用し、記事を一括削除したのですが、ページそのものが消えません。 アドレスバーに削除したページのURLを入力すると、ヘッダー画像や以下のテキストが表示されます。 「見つかりません。リクエストされたページが存在しません。検索で見つかるかもしれません。」 ページそのものを削除するためには、FFFTPでデータベースを削除するしか無いのでしょうか? いろいろと調べたのですが、いまひとつ方法が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 通常のHPとWordPressの違い

    通常の方法で作成したHPとWordPressの違いについてご質問します。 WordPressを使い始め、PAGE機能という時系列に依存しないページの作成が可能であることを知りました。最近ではこの機能を利用した企業HPを見かけます。 頻繁に更新する部分はブログの機能を利用することができ大変魅力的だと思います。今後作成するHPはWordPressで作成したいと考えています。 WordPressにとても魅力を感じていますが、WordPressでHPを作成した場合、通常のHPに比べて不利な点・欠点などがあるのかを知りたいと思います。 どのような点でも良いのでお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • HPのTOPページの一部をCMSで更新する方法

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 ホームページの一部、NEWSの部分のみを難しい知識がなくても更新できるものでCMSというものがあることを知りました。 Wordpressやcushycmsなどを使い更新しようと考えています。 Wordpressは1ページまるまるWordpressで構築するものという認識なのですが、ページの一部にだけWordpressを活用する方法はあるのでしょうか? cushycmsも試そうと思いましたが、ロリポップでは使用できないようなので断念しようと思っています。 良いアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • htmlをwordpress同様にまとめられないか

    wordpressでheader.php やfooter.phpのように通常のhtmlのウェブサイトを構築する際に各共通部分をCMS等を使わない通常のウェブサイト作成の際にまとめることはできませんか。 もちろん、これはwordpressのインクルードタグであることは承知ですが、要するに共通部分をphp等でまとめることはできないのでしょうか。 一つにまとめられるものであれば何でも構いません。 dreamweaverで編集しており、dreamweaverの機能も承知ですが、毎回更新する際に読み込むのに非常に時間がかかるため、他の方法を探しております。 ページ50ページ近くあり、共通部分を毎回手直ししてるのでかなり時間がとられます。 初心者なのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • WordPressの”投稿”機能について

    今まで、ブログ更新しか経験がなく、現在、WordPress(ワードプレス)で はじめてホームページの製作をしているのですが、 WordPressの”投稿”機能の件で知りたいことがあります。 作りたいトップページのイメージとして、下記のURLのHPを イメージしています。 http://www.seminarjyoho.com/ 上記URLのトップページでは、 ”おすすめ無料セミナー”という投稿一覧と、 ”あすすめセミナー”という投稿一覧が 分けられていますが、 私もこのように、投稿を二つ(以上)のカテゴリーに分けて、 トップページ上で見せたいのですが、 WordPress(ワードプレス)上でどのような設定をすればいいのかわかりません。。 本件についてネットで色々と検索したり、書籍にも目を通したのですが、 ヒントが今現在見つかっていませんので、 どなたかご教示いただければ大変助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • wordpressを外部公開するには

    wordpressで作成したページを外部公開したいです。 現在、Drobo 5N2のAppでwordpressをインストールして環境を構築しました。 wordpressのダッシュボードにログインもできました。 ローカル内ではページが参照できることを確認しました。 サイトのURLにローカルIPが使われているので、外部からは見れないと思います。 IP直打ちではなく名前解決もしたいです。 ここからこのサイトを外部に公開するためには、他に何が必要でしょうか。 ネットで調べると、レンタルサーバーを利用した方法ばかりで、自宅のNASを利用した場合の手順が見つかりませんでした。 ドメインの取得も必要でしょうか。 また、それを設定するところはどこにありますか。 外部に公開するためには他に何が必要でどうしたら良いですか。 説明しているサイト等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。