• ベストアンサー

REG_DWORDの名前

なにげなくレジストリーエディターを見たら、REG_DWORDの名前の部分が[KARAOKEMELODY]となってることに気づきました。自分で名前を入力した訳でもないのですが、なんか気になって気になって仕方ありません。自分なりに検索とかして調べたのですがサッパリです。気にしなくてもいいのかどうかどなたか教えていただけませんでしょうか?宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146954
noname#146954
回答No.1

   WinDVD をインストールした覚えはないですか? 検索で見つけたので 試しにインストールしてみたら、 レジストリにあったので、画像を添付しますね。   

chocopint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。心配するものでは無いことが解って一安心です。パソコン始めてまだ1年も経たない初心者なもので毎日が悪戦苦闘です。WinDVDは最初から入ってました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • regコマンドについて

    コマンドプロンプトでレジストリを書き込もうと思ったんですが、うまくいきません。 reg ADD HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings /v ProxyEnable /t REG_DWORD /d 1 ↑これなんですが、パラメータが多すぎますみたいになってしまいます。 おそらく、internet settingsのところにスペースがあるのが原因だと思うんですが、どうすればよろしいんでしょうか?スペースの代わりになるコマンドがあるのでしょうか? レジストリエディタではなくて、cmdでやりたいんでよろしくお願いします。

  • .regファイルの作成

    数十台のPCに「ネットワークアクセス認証のための資格情報を保存させない」設定を するために、.regファイルを作りたいのですが、以下の内容で大丈夫でしょうか? Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa] "disabledomaincreds"=dword:00000001 作成に当たって、同設定をしたPCで、レジストリエディタからregファイルを エクスポートしてみると、~/Lsaには"disabledomaincreds"以外にもいくつも 名前が出てくるので、不安になったので質問します。

  • ffdshow.regの削除について

    ffdshow.regというレジストリを追加したところ 今まで見れた動画が見れなくなってしまいました。 レジストリエディタを見てもffdshow.regがどこにあるのか わからなくて困っています。 ffdshow.regを削除するにはどうすればいいのでしょうか?

  • XPの REG命令って レジストリと どういう関係があるのですか? レ

    XPの REG命令って レジストリと どういう関係があるのですか? レジストリエディタと どう違うのですか? REG命令で 新しくレジストリを作れますか?

  • レジストリについて…

    『次のレジストリ・キーを選択します。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\2 右側ペイン内で、次の値を削除します。 "2001" = "0x00000000" "2004" = "0x00000000"』 と有るのですが "2001" = "0x00000000" "2004" = "0x00000000"は レジストリエディタにて 名前2001  種類REG_DWORD データ0x00000000 名前2004 種類REG_DWORD データ0x00000000 これのことを指しているのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • Reg clean pro の削除について

    いろんな方法が出ていますが プログラムの削除でアンインスト-ルしてプログラムからは消えました msconfigでのスタ-トアップにもreg clean proの項目はありません、なのに ....スキャンしています...というメッセ-ジがいまだに立ち上げた時に出ます 終了させると後は出てきません 何か残っているのでしょうか このような場合、レジストリエディタでreg clean pro を削除するしかないのでしょうか レジストリに残っているかはまだわかりません レジストリに触るのは怖いので見ていませんが....RUNにたどり着いて 削除すると聞いています ご指導お願いします win7です

  • レジストリ キーが見つからない。

    タイトルに書かれているように、レジストリ キーが見つかりません。 探しているレジストリ キーは TdrLevel: REG_DWORD TdrDelay: REG_DWORD TdrDdiDelay: REG_DWORD TdrTestMode: REG_DWORD TdrDebugMode: REG_DWORD です。 https://www.microsoft.com/japan/whdc/device/display/wddm_timeout.mspx に書かれていることをしたいのです。 それと、HKLMとはどういう意味ですか。 レジストリ キーの編集は危険ですが、回答をお願いします。

  • 背景のタブがない

    背景を変えようとディスクトップでプロパティを開いたところ背景のタブがありません。 そこで、下記の方法でやってみたのですが「System」のなかにNoDispBackgroundPage REG_DWORD  0x00000001(1)がありませんでした。 いったい、どうすれば背景のタブが出るのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイコンピュータ   +HKEY_CURRENT_USER   +Software    +Microsoft     +Windows      +CurrentVersion       +Policies        +System ←クリック 右ウィンドウに 名前__________種類_____データ NoDispBackgroundPage REG_DWORD  0x00000001(1) となっていたら、アイコンをダブルクリックして 値のデータに 0 を入力して「OK」をクリックして レジストリエディタを閉じてWindowsを再起動してみて。

  • デスクトップの背景が変更できないんです!

    XPを使っています。 状態はデフォルトの背景画しか選択できない状態です。隅田川とか草原とか、、 参照で好きな画像を追加しても全く現れません。 ウィルスでもないみたいですがレジストリの全ても張ってみます。 マイ コンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer 《名前》(既定) 《種類》REG_SZ 《データ》(値の設定なし) 《名前》LinkResolveIgnoreLinkInfo 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoActiveDesktop 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoActiveDesktopChanges 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoDriveTypeAutoRun 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000091 (145) 《名前》NoInstrumentation 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoResolveSearch 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoResolveTrack 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 《名前》NoThumbnailCache 《種類》REG_DWORD 《データ》0x00000001 (1) 教えてください!!

  • モニタ右上の検索ウィンドウについて

    モニタ右上の検索ウィンドウについて http://pasokoma.jp/48/lg486744  ↑ ↑  ここに習い、 ----------- Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Internet Explorer\InfoDelivery\Restrictions] "NoSearchBox"=dword:00000001 ----------- を、『SearchBox_OFF.reg』という名前で保存したのですが、ダブルクリックすると、 「レジストリアクセス中にエラーが発生しました」となってしまします。 何故でしょうか? ご指導ください。

スキャナfi-65fについて
このQ&Aのポイント
  • スキャナfi-65fについての質問にお答えします。
  • スキャン時に表示される「MicroSoft Outlookプロファイルを~」メッセージを非表示にする方法はありますか?
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品に関連するお問い合わせです。
回答を見る