• 締切済み

データを統合し、外付けHDに保管し、アクセスする。

家にWindowsPCが2台、Macが1台あります。それぞれにiTunesが入っており、それぞれバラバラな曲が入っています。大半はCDからコピーしたものです。 これらのデータを一つにまとめ、外部HD に保管しようと思いますが、どうすればいいでしょう。またこの外部HDのiTunesホルダーを3台のパソコンの共通のデータにしたいのですが、可能でしょうか? WinXp,Win7,MacOS10.5(leopard)です。iTunes10.5.1を使ってます。

みんなの回答

  • cell1900
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

こんにちは。 私Macで同じ作業をしたばかりで、 iPodとiPadのデータ棲み分けもしていますので、 きっと参考になると思います。 MacOS 10.5.8、iTunesは1.5.2です。 統合作業をMacでする前提で、手順を書きますね。 1.Mac上のiTunesのバックアップをとる。(デスクトップとかにコビーしておく。失敗したときとか、iTunesが落ちたとき用。) 2.WinXP,Win7それぞれのiTunesデータを、Macにコビーする。(後の作業のために、ここでコピーしておいた方が、曲数が多いときにはいいと思います。iTunesがいきなり落ちると、データが壊れることも、ありますし) 3.MacのiTunesを起動する。 [ファイル>ライブラリに追加] ここで、追加された曲は、リンクが設定された状態で、iTunesには入っていません。 [ファイル>ライブラリ>ライブラリを整理...]で、 [ファイルを統合]のチェックボックスをチェックしてOKボタンをクリックすると、 iTunesフォルダ内にコピーされて、すべてのデータがiTunesにそろいます。 曲名から[情報を見る]で、曲のリンクがMacのiTunes内になっていれば、 「データを一つにまとめる」に関しては、完了です。 コビーしておいたデータをゴミ箱に入れて消去して、作業は完了。 尚、コビーの手間が面倒・・、と、直にiTunesフォルダにデータを入れても、ないもの扱いされます。 後、iPodをつなぐと自動で同期する設定にしてあると、 すべての曲を書き込もうと自動で働いてくれたあげく、 「容量が足りません」とか言われてしまうので、 手動設定に変更し、 iPodごとに必要なライブラリに振り分けた後、 手動で同期を指示すれば、いくつiPodやiPadがあっても、大丈夫です。 絶対的にこれ、というわけではありませんが、参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

単純に考えて、取り込んだデータに関しては問題なくいけると思います。 音楽ファイルを外部HDDに置き、それを各々のiTunesから参照するという形を取れば良いかと。 (ただしiTunesでの購入したものはPC単位で管理されるものなので対象外。) CDから取り込む際もそれぞれの設定で取り込んだデータの保存先を外部HDDの所定の位置に指定してやれば良いかと。

hgh-01267
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし3台のパソコンに子供たちがレンタルCD をそれぞれいろいろ入れてあるので、データがバラバラです。家にiPodも4台あり、自分の好きな曲をバラバラに入れてあるのでどうしてまとめるのかが分かりません。NASを購入し、パソコンも買い換えを計画しているので、この際、データをまとめて、NASにサーバをおこうと考えています。1台のパソコンのやり方は分かりますが、バラバラのデータをどうしてまとめるかが分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>外部HD に保管しようと思いますが 仮にそれをしても、バックアップ用のHDDが別に必要になります。 ですから1台のパソコンの内部HDDに全曲を集約し、iTunesのホームシェアリング機能でライブラリを共有するのが一番簡単です。 他の2台からのコピーもホームシェアリング機能でできますので、DVDなどに焼いたりしてコピーする必要はありません。 もちろんバックアップ用のHDDは別途用意してください。MacをメインにするのならTime machine機能でバックアップするのが簡単です。

hgh-01267
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし3台のパソコンに子供たちがレンタルCD をそれぞれいろいろ入れてあるので、データがバラバラです。家にiPodも4台あり、自分の好きな曲をバラバラに入れてあるのでどうしてまとめるのかが分かりません。NASを購入し、パソコンも買い換えを計画しているので、この際、データをまとめて、NASにサーバをおこうと考えています。1台のパソコンのやり方は分かりますが、バラバラのデータをどうしてまとめるかが分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

幾つかの方法があります 1:3台のうちの一台を音楽保存PCとして指定する 2:新たにNAS等のネットワークHDDを用意しそこに音楽データを格納する。 1も2もじつは方法は一緒です。 ただNASに保管するか、PCに保管するかの違いです。 参考までにNASメーカーに共有する手順が書いてありました。 http://www.iodata.jp/promo/hdd/nas/music.htm 共有する場合この手順を3台のPCで行えばイイだけです。 ・・・・ただし懸念点が一つ この手順は3台とも全く同じ音楽データが保存されている場合のみ可能です。 全部ばらばらであれば一旦それらを一つにまとめる必要があります。 手順としては 1:3台の音楽データを一旦DVD等にバックアップします。 2:NASを購入し、1台のPCのItunesの音楽データ参照先をNASに変更します。 3:その参照先を変更したPCよりバックアップした3台分の音楽データを復元していきます。 (この時点でNASに3台分の音楽データが保存されるはずです。) 4:残り2台の音楽データ参照先をNasに変更します。 これで3台すべて同じ音楽データを共有できるはずです。 ご参考までに

hgh-01267
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり単純にはいかないようですね。それぞれのパソコンにはCD約20~40枚のデータがあります。最初はこれを取り出してまとめてやろうと思いましたが、どこにデータがあるのか分かりません。いろいろ探しましたが分からず、今更もう一度レンタルする気にもなれず、質問に出しました。一応NASと、バックアップ用HDは準備してますので、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台のPCから1台の外部HDへ

    HUBで接続された2台のPC(WinXP&MAC OS9.1)から1台の外部HDへアクセスすることは出来ますか? 例えば外部HDにAudioデータを入れ2台のPCのそれぞれのItunesから好きなように再生するとかいうことが出来ますか。

  • 外付けHD(NTFS)から外付けもしくは内蔵HD(mac拡張形式である

    外付けHD(NTFS)から外付けもしくは内蔵HD(mac拡張形式である(HFS+)にコピーは可能でしょうか? PCはMacBook Pro 15インチ(Mid 2009)を購入予定ですブートキャンプは導入予定なしです。 mac osから上記のことが可能かどうかと思い質問さして頂きました。コピーデータの内容はitunesです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDのデータを新しい外付けHDにコピー

    会社で訳あって外付けHDのデータを新しい外付けHDにコピー(バックアップ)することになりました。 ・HDは複数台あり(LinkStationなどNS対応機種も多々あり)、総容量は4TB程度。主なデータは写真、動画(avi、flv)、音声(wav,MP3)など混在。HDメーカーはバッファローとIOデータ。 ・新しいHDは未定。コンテンツごとに分ける、RAID機能付きにするなどなど思案中 ・PC環境はxp、vistaが混在。 以上の状況下でオススメの手順、注意などあれば教えてください。 また手作業(ドラッグ&ドロップ)でコピーするには大容量につき多大な時間を浪費しそで、頻繁なエラーで中断を繰り返すと思いますので、その種のソフトで乗り切れるなら、そのアドバイスもお願い致します。

  • 外付けHDの音楽データをitunesで読む方法

    以前、PCのitunes音楽データを外付けHDに移す方法を質問したものですが、うまくいきません。再度質問させてください。 PCの「itunes」フォルダを外付けHD(¥G)にコピーし、 「itunes」編集→設定→詳細→G:\iTunes\iTunes Music に変更。 PCの「itunes」フォルダを削除 PCの「itunes」立ち上げても音楽データを読み込んでくれません。 ちょっとしたケアレスミスだと思うのです。 よろしくお願いします。

  • OSXで外付けHDを共有したい

    minimac(OS10.4.8)につながっている外付けHDを他のマックでも 使えるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか? minimacには5台の他のマックがLANでつながっています。 ドロップボックスで共有しようと思いHDのエイリアスを ドロップボックスに入れてみましたが、他のマックからは HDのエイリアスは見えるものの中身にアクセスできません。 情報からすべて「読み/書き」できるよう設定はしました。 minimacのHDは80Gで外付けHDは200Gのデータが入っていますので データそのものをminimacにコピーするわけにもいきません。 根本的にドロップボックス以外にHDを共有する方法とか あるのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macの、バックアップ用外付けHD

    Macのバックアップとして、作成データとTimeMachineのデータある場合、 この2つは、別々の外付けHDに入れた方がいいのでしょうか。 1つの外付けHDをパーテションで分ければ1台で済みますが、それでも可能でしょうか。 ちなみに現在、Macの外付けHDを2つ使用していますが、 1つは作成データ用、もう1つはTimeMachine用にしています。 最初作成データ用1つでしたが、後になってTimeMachineのバックアップをとるようになり、HDのパーテションを切る訳にもいかないので、もう1台増やしました。 近々、今の作業場とは別に、作業する場所を設け環境を整えるにあたり、HDをどうしようかと迷っています。 1台で問題なければ、そうできれば…と思っております。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDをウインドウズと共用したいのですが

    よろしくお願いします。 外付けHDに写真のデータを蓄積し、ウインドウズ、マッキントッシュどちらのパソコンでも中を見たり、PCにデータをコピーするなどの作業をしたいと思っています。 (もちろん同時にではなく、必要に応じてWINまたはMACと繋げるということです) バッファローのHD-250IU2というHDを購入し、WINからはUSB2.0で、MAC(OSX)からはFIREWIREで繋げようと思っています。 その外付けHDへのカキコミはWIN機のみで行う予定です。HD内データの閲覧、コピーなどにWIN、MAC両方を使いたいと思っています。 説明書に「OSXで使用する場合は必ず初期化してください」とあるのですが、上記のように使いたい場合はどうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDを認識しない

    以前は確かに認識しましたし、正常に動作しました。 今回MacのデータをWinに入れようとしたところ 外付けHDをPCが認識しません。 マイコンピュータやエクスプローラでは表示されませんが PC下のアイコンではハードウエアが正常に接続中である表示になっています。 Macのデータを入れたときMacでフォーマットされてしまったのでWinでは認識できないのでしょうか? MacのデータをWinに入れることは出来ないのでしょうか? とても困ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 外付けHD BUFFALO 5400RPM PC      WinXP

  • iTunesのデータを外付けに保存したい

    Macを使っていますが、iTunes、iPhotoのデータを外付けHDに保管して利用はできますか?内臓HDがいっぱいになってしまいました。外付けは Time Machine用に使っていますがそれを使いたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付HDを2台使用してデータバックアップ

    現在、Dell プレシジョン380 WinXP の使用環境です。 データバックアップ用に外付HD2台を接続してデータを保管しようと考えているのですが、実際にやったことがないのでわかりません。最近は自動バックアップソフトがあるようなので、例えばPC内の内蔵HDの「マイドキュメント」にデータを保存しておけば、定期的に自動的に2台の外付HDに同じデータが保存され、もし万が一PCや、外付HDの一台が破損してもデータはバックアップされているという目論見です。実際に行っている方や、注意点・必要なソフトなどがあれば教えてください。外付HDはHDC-U250 1台を先日購入したばかりです(まだ使ってません)もう1台はまだ購入前です。

このQ&Aのポイント
  • ホームセキュリティ製品の設置場所には有線式のセンサを使用しているが、無線化したいニーズがある。
  • メッシュwifiを導入している場所では、Tuya対応のリレー出力ユニットを使用してセンサの無線化を検討。
  • 既存のセンサを使用しつつ、セキュリティ本体との間を無線化できるTuya対応の製品を探している。
回答を見る